【異端の音階】拡散型シシララ・パピヨンソード
(58コメント)
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 10 シェリコの物理版だが、HPタンク。物理メインの場合どこでも使える。
- 10 タンクと強力なバフを持ち相手を問わずに活躍できる。コストがやや重いがそれに見合うだけの性能はある。
- 10 タンク、継続バフ、高コストアタッカー。コピサハと若干の相違点はあれど、同等の性能を誇る。
- 10 タンク、高いバフ数値を誇り、凛の登場で6cのバフ積では最高数値を出せるようになった必須カード
- 10 タンク、攻撃バフ、水物理と物理傭兵には必須カードになりました。シシララシリーズは昔から強かったもんなあ
- 9 タンク、物理UPなので、かなりの頻度でデッキに入る。
- 10 物理バフつきというだけでなく優秀なタンクでもある。物理傭兵必須の一枚
- 8 コストは重いがその分バフ値も高い。規定値を入れながらバフしたいときに。
通常スキル 術氷/異階調音
敵単体/物理/3950(7195)の氷ダメージ
覚醒スキル 術氷/異階調音
敵単体/物理/11847(21494)の氷ダメージ、2ターン/物理ダメージを(14514)アップ
因子覚醒/限界突破
EXスキル
プロフィール
備考(入手方法など)
include先のページがありません
▼ EXスキルについて
一覧ページにて記載しています。
![]() EXスキル一覧はこちら |
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬
▼ 検索最大レベル
N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 |
1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c |
---|---|---|---|---|---|---|
100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|
40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
BRONZE | GOLDEN | PLATINUM |
---|---|---|
100% | 130% | 180% |
▼ 伝承カード
ガチャ限定
進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|---|
最大レベル | 80 | ||||
チャージターン | X+1 | X | |||
消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
アビリティ | 1~3 |
進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|---|
最大レベル | 80 | ||||
チャージターン | X+1 | X | |||
消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 |
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
傭兵 | MMR MR++ MR UR SR |
富豪 | MMR MR++ MR UR SR |
盗賊 | MMR MR++ MR UR SR |
歌姫 | MMR MR++ MR UR SR |
その他 | MMR MR++ MR UR SR |
全職低レア | R HN N |
火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 |
物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 |
スフィア・召喚スフィア / 伝承カード |
コメント
旧レイアウト»
58
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
メダル交換はよー乖離卑弥呼の登場によりさらにage、馬鹿にしてたやつもう息してないなセイントドラゴンで最大火力出すための要員となり、
ギルガメドラゴンで封印されない火力バフとして必須カードになりました。
とどまらないage下でsageてた人の大半が掌返してて吹いたこいつ使えないって言ってる奴正気か?絶対持ってない奴が妬みで言ってるようにしか聞こえないのだが
使えないと言ってる奴はコピウサも使えないって思ってるのか?あっちもコス4だしステは同じでスキルも似たような物だろ?下でsageてた者の1人だけど喜んで掌返すわ
セイドラに物理バフ5枚フル装備で4c絶対25k出すマン楽しいですぅぅ散々下でいらないっていったけど凛出て来たから使えるようになったね…
シシララ凛でサカグレヴァのバフ数値抜いてる-
ここまでの流れの噛み合ってなさ加減からして、これ見て「サカグレとレヴァが要らなくなった」とか言い始める人が出てきそうで怖い
-
2コスの優秀カードが実装されて掌くるりんでしたね。
闇攻撃カードがことごとく低HPだったことも手伝ってます。
シシララさんすいませんでした、うわ浄化勘弁してくださいまだ未練が...
4コスバフ仲間のシェリコが微妙な扱いされてるからなんともいえないところ
タンクだから腐りはしないと思うが本職歌姫だからわからんけど
モドレみたいなモンちゃうの?タンクだし。1コス差でバフの差も4000くらいっしょ
だとすればモドレもハズレって評価にするべきじゃないのか正直氷属性の物理バフカードってだけで価値は十分あると思うがな、あとタンクだし。
無理してハズレ枠扱いするのはどうかと、コピウサ持ってる人にとっては微妙なカードなんだろうけど…ちょっとwwガチャ第4弾解禁と同時に下げるとかww
ご心中お察し申し上げます
まことにご愁傷様でございますコピウサリグレーヴァ持ってるからモドレかランス欲しかったのに1番要らないシシララ出てきて萎えて下げてる俺もいるんだがな。
下で言われてる通りマジで火以外では使い道ないし火でも多分要らないかもしれない持ってない人の意見とか無価値だろ。
シシララ狙いでガチャして出なかった奴の露骨な下げとか本当に笑えるな。
傭兵ならシシララ持っておくべき。7cぶっぱ環境が終わるまでは現状火以外には使い道なしだね
サカグレレーヴァどっちも持ってない人ならまあアリかな程度結局火以外には使わないけどね
4c傭兵にとっては重いんだよ!
せめて3ターンだったら良かった…傭兵シェリコとバフ値は一緒でも、タンクっていう時点で腐らない1枚だと思う。継続攻撃バフを撃ちながら攻撃し続けられるなら強いだろう。必要なのはタイムリミットのターンに最大火力出してその部位を破壊できるかどうかなんだから。タンクなのもgood。場所はあんまり選ばないだろう。傭兵の2ターン物攻バフカード充実してるし、これらは3ターンバフと違って同時搭載しすぎるのは微妙。
つまり乖離性デッキが既に充実してる人にとっては、シシララはあまり有用じゃないかも。
むろん火ボス相手なら文句無し最上カードだけども。
そうでなければサカパシと富豪オンズを持ってるなら同HPで代えの利かないスキル性能を持つ剣ーサーのほうがオススメ。-
訂正、xサカパシ oサカグレ。
-
ステータス見てる?これだけの性能で微妙ってすげーなおい
カラティン5c以降に単出しされると切れそうになる。
富豪オンズ+2,3コスの方が明らかにダメもチェインも取れるのに。こいつのバフ値はシェリコと同じ?
それとも下記のコメントのように14000あるのかね?
14000ならタンク兼バフ要因でめっちゃ欲しいんだがなあこいつかレーヴァテインで悩んでるんだけどどっちがいいんやろ?どっちも良さげならどっちも取るけど…『浄化してあげるわ!』
ん?神技エーテルストライクかな?物理シェリコだけどステ補正はぱない。コピウサかと思ったら物理シェリコだったか
MAXでのバフ値が大体14400物理版シェリコ+HPタンクか・・給料日に間に合えばほしいな・・・。コメント 58loading...