あわてんぼう提督 (2326コメント) 最終更新日時:2015/12/16 (水) 11:57 あわてんぼう提督に戻る コメント(2326) コメント ななしのアーサー王 No.90965555 2015/12/01 (火) 01:30 通報 まず偶数挑発か奇数挑発かで分かれるなこれ 偶数挑発:富豪が偶数ターンに挑発、奇数ターンに魔防。デバフがモロだが盗賊が火力に回れる 奇数挑発:富豪が奇数ターンに挑発、偶数ターンに防御。デバフは回避できるが盗賊も防御に回る必要がある どっちがいいとかは分からんが、俺は偶数挑発でしかクリアしたことない 偶数は傭兵と富豪が、奇数は盗賊と歌姫がラクできる感じはしてる 返信数 (9) 9 × └ ななしのアーサー王 No.90965607 2015/12/01 (火) 01:33 通報 5c挑発してそれ以降は偶数だな。7c挑発は本当にしっかりバフデバフ入ってないも耐えれない。 0 × └ ななしのアーサー王 No.90965660 2015/12/01 (火) 01:35 通報 あ、じゃあ正しくは偶数挑発か5c挑発かなのか 1 × └ ななしのアーサー王 No.90965633 2015/12/01 (火) 01:34 通報 うまくまとめてくれたな おそらくこれだわ、富豪的にはどっちでもいいから息だけ合わせてほしい 0 × └ ななしのアーサー王 No.90965907 2015/12/01 (火) 01:44 通報 えっ 偶数挑発って、4C継続挑発からの5C挑発続行じゃなくて1T(偶数ターンのみ)でいいってこと? 0 × └ ななしのアーサー王 No.90966056 2015/12/01 (火) 01:50 通報 氷結さえ入ってれば、6cアーム壊せないのはバフ足りてないかクリ率上げてないかのどっちかってそれ一番言われてるから… 盗賊が比較的自由に動けるこの偶数挑発構成は結構アリかもしれん 0 × └ ななしのアーサー王 No.90966161 2015/12/01 (火) 01:55 通報 そう。受けたデバフ以上のバフを盗賊が貼れば相殺できるって考え方 盗賊が火力に回る関係で継続させるとむしろ死ぬ 盗賊のデバフなしで4cを超える手段として挑発が採用されてる形 ちなみに盗賊は魔法デバフ:火力が3:7ぐらい 1 × └ ななしのアーサー王 No.90966095 2015/12/01 (火) 01:52 通報 偶数挑発やるなら4cに挑発が来るようにしないといけないけどデッキどんな感じになるんだろう…? 0 × └ ななしのアーサー王 No.90966264 2015/12/01 (火) 02:01 通報 3枚入ってれば1枚は来てくれるが、正直ここが運。ユニティが採用できるから初手で2枚ぐらいは掘れるが、底に3枚とも沈んでると無理 といって4枚にすると今度は魔防が張れない ただ挑発しないでデバフ受けてる人が単体を避ける3/4よりは分のいい賭けだと思ってるよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.90966479 2015/12/01 (火) 02:13 通報 やっぱり3枚が限界だね…それでも現実的でいいと思う。 事故る時は事故るし…w 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
あわてんぼう提督
(2326コメント)コメント
偶数挑発:富豪が偶数ターンに挑発、奇数ターンに魔防。デバフがモロだが盗賊が火力に回れる
奇数挑発:富豪が奇数ターンに挑発、偶数ターンに防御。デバフは回避できるが盗賊も防御に回る必要がある
どっちがいいとかは分からんが、俺は偶数挑発でしかクリアしたことない
偶数は傭兵と富豪が、奇数は盗賊と歌姫がラクできる感じはしてる
おそらくこれだわ、富豪的にはどっちでもいいから息だけ合わせてほしい
盗賊が比較的自由に動けるこの偶数挑発構成は結構アリかもしれん
盗賊が火力に回る関係で継続させるとむしろ死ぬ
盗賊のデバフなしで4cを超える手段として挑発が採用されてる形
ちなみに盗賊は魔法デバフ:火力が3:7ぐらい
といって4枚にすると今度は魔防が張れない
ただ挑発しないでデバフ受けてる人が単体を避ける3/4よりは分のいい賭けだと思ってるよ
事故る時は事故るし…w
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59