ウィンドチアリーイーター出現!

(1190コメント)  
最終更新日時:

4月30日よりスペシャルクエストにウィンドチアリーイーターが登場!
ウィンドチアリーイーターを倒すことで★5カード「華恋型ブリーセン」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
超弩級では高確率で★5カードがドロップ!

華恋型ブリーセン、新春型カドールは、「乖離進化」に必要な進化素材となります。

< ウィンドチアリーイーターのドロップ内容 >
★5 (UR) 華恋型ブリーセン
★4 (SR) 第二型カルディス
学徒メダル、おおきなメダル など

期間中、「学徒メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の学徒メダルを手に入れることができます!

学徒メダルを使って回せる学徒メダルガチャからは、乖離進化する新規カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます。
【学徒メダルガチャ】についてはコチラ

ウィンドチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ウィンドチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間4/30、5/2、4、6、8、10、12、14 の
時間8:00~9:00 / 13:00~14:00 / 19:00~20:00 / 23:00~24:00
※ウィンドチアリーイーターの初登場は4月30日(木)8:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

超級攻略


※注意!!暫定(不確定)情報

◎本体・キャノン(右腕)→魔法攻撃

・本体 3 7 10 13cに全体攻撃

・キャノン(右腕) 毎ターン単体攻撃
偶数c時に一定ダメージをいれると敵の攻バフ減


◎ハンド(左腕)→物理攻撃

・奇数ターン 物理の単体攻撃
・偶数ターン 封印(4c 6c 8cなど)

※アーサー『全員』に対して、火属性?もしくは(属性問わず)4cカード?封印のターンあり


盗賊富豪は『物理魔法両方のバフデバフ』搭載必須。富豪のドローも(全員封印されるので)必須。
ハンド(左腕 画面右) に 物理デバフ
キャノン(右腕 画面左)に 魔法デバフ 逆に打たないよう気を付けましょう。

傭兵は、どうしてもタンクを積むなら4cが良いかもしれない。(封印に使えて無駄にならない?←要検証)
他職からの4cの攻撃バフカードは貰えないと思って自己バフ積んでいきましょう。

歌姫は、回復。敵の単発攻撃はデバフ無しだと重め。全体攻撃も痛い。



超弩級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
●属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP防御技名タイプダメージ備考
ウィンドチアリーイーター不明不明通常攻撃魔法単体9,000全体攻撃T以外に使用
全体攻撃魔法全体9,0001,4,7,10T(3,6,9c)に使用
チャージキャノン不明初期
10000
通常攻撃魔法単体9,000現在HPが一番多いキャラを攻撃
チャージ支援全体魔攻バフ13,500偶数Tに使用
キャノンに与ダメージ40k未満の場合
チャージ支援全体魔攻バフ9,000
単体物防デバフ(50%)
偶数Tに使用
キャノンに与ダメージ40k以上の場合
デバフはキャノン自身に使用
マジックハンド不明不明通常攻撃物理単体18,000奇数T(3,5,7,9c)に使用
封印封印全体4c封印2,6,10T(4,8c)に使用
1度に封印出来るのは最大2枚
継続は4T
封印封印全体火属性封印4,8T(6,10c)に使用
1度に封印出来るのは最大2枚
継続は4T

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 チャージキャノン マジックハンド 備考
1(3) 全体魔法(9000) 単体物理(18000)
2(4) 単体魔法 単体魔法(9000) +全体魔攻バフ 全体封印(4c:最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化
3(5) 単体魔法 単体魔法 単体物理(18000)
4(6) 全体魔法 単体魔法+全体魔攻バフ 全体封印(火属性:最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化
5(7) 単体魔法 単体魔法 単体物理(18000)
6(8) 単体魔法 単体魔法+全体魔攻バフ 全体封印(4c・最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化
7(9) 全体魔法 単体魔法 単体物理(18000)
8(10) 単体魔法 単体魔法+全体魔攻バフ 全体封印(火属性・最大2枚) 封印は4T継続
キャノンにダメ40k以上でバフ効果が変化

超弩級攻略


※注意!!暫定(不確定)情報

ハンド(左腕 画面右) に 物理デバフ
キャノン(右腕 画面左)に 魔法デバフ 逆に打たないよう気を付けましょう

キャノンは高HPを優先して狙うが、HPを下げる必要は全くない。
歌姫のみ、回復優先度に多少影響する(特に偶数T)ので頭の片隅に留めておくと良い。

4cにキャノンへ40kは傭兵単体ではかなり困難
キャノンは初期状態で防御が10kあるため、40k与えるためには実質50kのダメージが必要
2チェイン以上や3cで2T以上の継続バフ、歌姫盗賊からの支援が必要となる
達成するならPT全員で意識すること

キャノンは偶数Tに一定ダメージを与えると、バフの効果が変化する
与ダメ40k未満で魔攻バフ13,500
与ダメ40k以上で魔攻バフ9,000+物防デバフ(50%ダウン?、正確なデバフ値は不明)
物魔混合は不可(魔法剣は要検証)

5cが最大の難所
バフが乗った魔法単体×2+ロケットパンチが非常に痛い
素の被ダメだと
2T40k未達:22,500+22,500+18,000=63,000ダメージ
2T40k達成:18,000+18,000+18,000=54,000ダメージ
となる。
達成出来たとしても、バフデバフをおろそかにすると
楽しいロシアンルーレットが始まる
2連撃はしょっちゅう発生する、これが耐えられないと話にならない

6cでキャノン破壊ができてしまうと非常に安定して戦える
キャノンのHPは1.5ゲージほど
傭兵の火力を見て、一気に押せそうであればこのターンだけは富豪盗賊も脳筋化OK
もちろん、「6c火力のために5c準備」を行えば、上述の通りロシアン死が発生する
5c富豪オンズ/盗賊春ウサetc…は絶対禁止というレベルの悪手
盗賊富豪ランスロコピウサ見えても春ウサを切ってはいけない
2連撃如きで死ぬのは完全に2職のどちらか又は両方の責任

前半はバフデバフに集中し、4cのバフの阻止を狙う
富豪は「傭兵が4c40k達成できそうにない時」のみ4c攻撃参加、それ以外は絶対にバフ
6cからは適度に支援と攻撃を加えていけば、事故率も下がるだろう

今回の封印は、4cカード、火属性カードが対象
4cで4cカード、6cで火属性カード、8cで再度4cカードという形になる
ギルドラと違い封印が3T継続するので結構厄介

4cで4cカードが来ていたら最優先で出していこう
ただし傭兵が40k達成可能な状況で富豪がチョコパシ撃つとかはNG、そういう状況になったらあきらめて封印を受けましょう
また6cで火属性が封印されるのでここまでに火属性は使いきるつもりでいたほうがよい

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【獄炎シュート】争杯型パーシヴァル
入手がやや難しいが、バフ有りだと確実に4cで40k以上出せる。魔法デバフも魅力的。

【春待ちの旅人】新春型カドール
バフありかつ2チェインもしくはクリティカルで40k以上のダメージを叩き出せる。HP補正も高いので確実にスタメン。
魔法傭兵

【魔力解放】異界型 遠坂凛 -魔力解放-(傭兵)
モルゴ以上のバフ値を持つ。3コスのため手札回しとしても有効。

立ち回り
今回、魔法傭兵の出番は無い。…とまでは行かないが今回の敵では魔法傭兵はかなり厳しい物になると心得ておきましょう。
理由としては4cでのキャノン40kが非常に難しい。3cモルゴ→4cで2c火魔法×2とかであればいけるが、期待値が低過ぎるので他職の力を借りてなんとか達成出来るかといったところ。
また、理想は6cキャノン破壊を目指す都合上、5cモドレなどをやって一休みしている余裕があまりないというのも理由の一つ。
以上の理由から絶対に無理とまでは行かないが、物理魔法どちらも出来るなら大人しく物理を選んだほうが無難だろう。
ただし、必要カードがしっかり揃っていると低コス全体攻撃がある分、凄まじい火力を発揮できるのも事実。
5cモドレから闇凛+オンズやヘルヴォール+弱ウサ+オンズで6cキャノンを破壊しつつ7c撃破も狙える。

物理傭兵でいく場合は、エタフレを除名したほうがよい。ただしどうしても他に火がいないといった場合は入れてもよし。
6cキャノン破壊を目指す場合、4cで40k出した後、5cで継続バフ+火攻撃、6cで火攻撃×2、という立ち回りになる
これをやると、高確率で手札にエタフレが残留し、6cの封印攻撃を受けてエタフレが10cまで使用不能になる
そして10cまでいけばほぼ両部位破壊が達成されている
つまり範囲攻撃を撃つ意味がなく入れる必要が無いということになる。入れる場合は最初に言ったがどうして他に入れる物が無いと言った場合の最終手段として採用しよう。

4cにキャノン40kを目指す都合上、3c継続バフは3枚欲しい
理想は、サカグレ・レヴァ・富豪オンズレイクの3枚
3枚入れておくと、9割以上の確率で初手に1枚は来てるので40kを狙いやすい
少々変則的となるが、弱サハを採用して3cで弱サハ+凛として4cにバフを継続させるという方法もある
2枚ともを初手で引ける確率は低いが、他の3cバフを引く可能性もあるので4c40kへの期待値としては上々

3cに継続バフを打った上で、4cの行動は以下のものが候補になる
2チェインすれば40k超
  • 新春カドール
クリティカルすれば40k超
  • 凛+2c火攻撃
ほぼ確実に40k超
  • 2c火攻撃×2
2チェインすれば40k超
  • 乖離サカパシ
確実に40k超
魔法デバフもつくので超おすすめ!

40k出した後は、さらに5cで継続バフを準備し、6cでも40k超、あわよくばキャノン破壊を狙う
条件達成はやや厳しいが、やること自体は非常に単純と言える

なお、物理でも魔法でもちゃんと立ち回れるなら特に問題は無いが、物理魔法混合だけは絶対に止めよう
腕のトリガーはどちらか片方の属性で40kなので、例えば3cに日常セイバー、4cに物理2c魔法2cのようなことをやるのは全く意味が無い
富豪盗賊もすごくフォローに入りにくく、ヘタすると6cですら条件達成ができない可能性も出てくる
安定度が全く無いので絶対に禁止

キャノン破壊のタイムリミットは8c
ここまでにキャノンを壊せなかった場合、9cにバフ付きの全体攻撃+ロケットパンチが飛んできて確実に死人が出る
周りからの支援が一切無くても8cまでにはキャノンを破壊できる(50万ほどを削りきる)くらいの自信がない場合、傭兵での参加は見送ろう


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【次元屈折】未来型リトルグレイ
魔法防御ドローチェインとこれ一枚で3個の役割を果たしてくれる。持っていかない理由がない。

【静寂の猛虎】新春型エニード
5コスと重いが、物理傭兵顔負けの威力を持つため部位破壊に便利。ドローもあるためかなり優秀。

【学園アイドル】学徒型ロウエナ
バフ値は低いが貴重な3T持続魔法バフ。初手に打つことで5cの安定度が一回り上がる。しかし、4c、5cで撃つのはNG。
立ち回り
バフは魔法防御を重視で
ロケットパンチは痛いが、2Tに1回しか飛んでこない
それよりも毎ターン攻撃が発生し、1Tに2回飛んでくる魔法を抑えたほうが効率がいい

基本的に5cまでは全力防御
5cの猛攻を抑えるのが序盤の富豪の最優先課題となる
但し、「傭兵が4c40kダメージを突破できそうにない時」に、
自分が攻撃を加えれば4c40k達成するときだけは火攻撃をキャノンに打ち込んでもいい
(実質9000のデバフ相当になる、盗賊魔法攻撃のため参加不能)
それ以外は何がなんでも全力防御
6cに向けてオンズレイクとかダメ絶対

5cへの対策としてぜひオススメしたいのが、新カードの乖離ロウエナ
初手から使える3c、ドローは無いが3T継続という驚きの性能をしている
これを初手に切ることで5cの強度をワンランクあげていける

5c生き残ったら6cはキャノンに全力攻撃
ただし注意したいのは、富豪火属性攻撃カードはドロー付きのものがほとんど無いということ
火力を出そうとオンズレイク+バンなどをしてもほぼ光3チェインは達成できないのでドローを撒けないことになる
ドロー付き火属性の候補としては新春エニード、チョコパシ、コピザベス
 
新春エニードはかなり優秀
5cカードなのでバフとあわせられないが、単体でも十分な火力がある
むしろバフを削れる分、手札に余裕が出るという見方もある

チョコパシは4cカードなのでオルウェンや士郎とあわせることができ、しかも全体攻撃なのでかなりの火力が期待できる
ただし、4c敵ターンに封印対象となるのが最大のネック
ここで封印されてしまった場合、6cに使うのは相当に厳しいと思っておこう
 
コピザベスはオンズレイクと組み合わせることが可能なので7cでの火力も期待できる
歌姫バフを期待し、バン等の火属性カードと組み合わせて手数で火力を稼ぐと言うのも渋い
ただし相当なレアカード、持っている人は少ないだろう

多くはオルウェン、トール、あたりとドロー無し火属性を組み合わせて撃つことになる
なお、火属性攻撃の候補としてはバンは鉄板
マルクは4c封印対象となるので非推奨
ペリノアはHPが若干さびしいが、2cなので色々なところで使いやすい
あとは傭兵の新春カドールがHPが高くオススメ
ちなみにレアなところとして実在性サントラVol2特典の桃エタフレなんてものもある

6cにキャノンが壊せなかった場合、7cが再度山場になる
キャノンはほぼ瀕死のはずなので、そちらは傭兵に任せて防御に専念しよう
キャノン破壊が達成されたとしても、防御が手抜きだとバフ付きの本体+ロケットパンチが重なると死人が出る


盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【詳細不明】弱酸型エル
全体デバフと火チェイン要因。どのタイミングで打っても効果が期待できる。

【演技派の騎士】第二型オンズレイク(盗賊)
高い魔攻ダウン値に加えチェインも出来る。いつ手札に来ても困らないのも強み。

【悪意の妖精】アンシーリーコート
初手から撃てる3T持続デバフとしては最大の効果。必ず持っていこう
立ち回り
富豪と同様、デバフは魔法を重視で
毎ターン魔法攻撃を行う本体を抑えよう

物理に関しては、ガレスやエルで巻き込む程度で十分
それ以外で物理デバフを積む場合は3T継続し、かつ3コス以下のものを採用しよう
理由としては腕の攻撃は奇数ターンにしか発生しないので、2ターン継続のものは1回しか効果が発揮されず効率が悪い
3T持続であれば2回効果が出る
また撃てるなら初手から打ちたい
そんなこともあり、サンタは基本的に不採用となる

4c封印、火属性封印があるため極力これの対象外になるカードを選びたいが、本体とキャノン両方抑えられるオンズレイクはこのクエではかなりの強さを誇る
4cで撃てれば5cへの安定度としては上から3番目強さ、ぜひ採用したい
(ちなみに2位がガレスorエルで、1位はガレスorエル+弱ウサになる)

立ち回りとしては富豪とほぼ同じ
5cまでは全力防御、5cの猛攻をしのぐことを最大の目標とする
ぶっちゃけこの5cさえ乗り切ってしまえばあとはほぼ消化試合なので、必ずここをなんとか乗り切ろう
5c春ウサとか絶対禁止富豪からランスロとかコピウサが切られても全力でデバフ
バフが少しでも足りないと約1/2のロシアンに移行すると思うべき

5cが山場ということもあり、できれば初手には3T継続のデバフを撃ちたい
理想は物理デバフ(アンシリーコートがベスト)だが、それでなくとも3T継続ならばなんでもいい
またデバフを積む際にも3c以下の3T継続のものを多めに選んでおきたい
一応候補としては以下のとおり
3cで出せる3T持続カード、()内は5cでのダメージ減算期待値
アンシ:2400
拡散ローエン:2000
赤ダマ:2000
コピザベ:1500
盗賊女王:1400(700×2)
バーナード先生:1300
春シグ:1100

この中で4枚は入れておきたい
また、弱ウサは2T持続だが、5cでの効果だけを見れば500×3=1500というなかなか馬鹿にできない性能をしている
4cでガレス+弱ウサや、5cでオンズ+弱ウサなどといった感じで隙間を埋める感じで使っていけるので便利
わりと採用はあり

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【憤怒の破壊者】異界型バーサーカー
1コス火で回復量アップに加えリジェも付く破格の性能。

【騎士王】異界型セイバー(歌姫)
全員の封印解除持ち。ギルドラではイマイチだったがこのクエでは大活躍。6c以降で使えば確実に味方からナイスが来るだろう。

【魔術名門】異界型 遠坂 凛(歌姫)
封印解除かつ2c。4cの回復兼チェインカードとして外せない

【大家族団欒】聖夜型ブランシュフルール
貴重な火属性2c全体回復。こちらも4cの回復兼チェインカードとしてほぼ必須。
立ち回り
4c敵ターンでの4cカード封印および6cでの火封印を考慮し、カードは封印解除、3c全体あたりをメインに、バフカードも2~3枚ほしい
風属性の相手だが、チェイン狙いで火属性回復をがん積みするのは止めておこう
6cで一気に封印されて哀しみを背負う
火属性は3枚ほどで十分

意識するべきポイントとしては、4c・6cへの攻撃支援および6c火封印への対策

3cで可能な限り傭兵の火力を支援していきたい
技サーは必須として、もっているなら乖離ゴッフリや闇凛、HPが許すのであればサカガヘなども候補になる
さらに4cで火チェインに参加できれば完璧

4c、PTのHPは必ず3人がHP8割、1人が瀕死という状況になる
これを対処するベストの方法は2c単体+2c全体
この切り方を可能にするためにも、デッキには2c全体2枚と2c単体2枚を入れておこう
あわせて4cに火チェインもしていきたいので、2c全体として主婦、2c単体として凛はほぼ必須
事故で単体2枚しか手元にない場合は、「凹んでいる1人+最大HPの一番高い1人」を回復するといい
若しくは3~4チェイン前提で清明を出せればOK

6c、傭兵の火力を見てすでに1ゲージ近く削れているようであれば、回復を手抜きしてバフに回ってしまってよい
このターンの敵の攻撃は、キャノンを破壊してしまえば全体攻撃1発しかこない
キャノンが壊れた後の全体攻撃は痛くても9000、大抵はバフデバフが入っており4~5000しか食らわない
このためPTのHPが半分程度であれば回復を無視して攻撃バフとチェインを打とう
5cでリジェネ(女王やコピウサ)を撃てているとだいぶ安定する

6c敵ターンの封印で、味方の火属性カードがもりっと封印される
現状、火属性以外の封印解除はセイバー、サンジェルマン、乖離ペリドットの3枚
これらを持っているなら必ず入れておこう
セイバーが4cで封印を受けた場合、5c~6cで解除をしておくこと

7cに封印解除を打つ最有力候補は「傭兵
他職も火属性は有効なカードが多く、みんなが解除を欲しがっているのだが、その中でも傭兵火属性カードを使えないとそもそも仕事が成立しなくなる
なので最優先で傭兵を解除してあげよう

今回、クレアの扱いが若干面倒
6cで撃てないと火封印を食らい、解除をしない限り10cまでお荷物になる
魔ーサーを持っているならそちらを採用したほうがよいだろう
ただし、6cで魔ーサーを使うことを想定すると、チェイン用としてバーサーカーも入れておきたい
とはいえ、2~4cでそこそこ優秀なバフカードも増えてきているので、そちらを積んで5cバフを全てリストラという選択肢もあり
うまく調整していこう



コメント

旧レイアウト»
1190

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.75188312
    • 7D5CAFBCCE
    • ななしのアーサー王
    傭兵さん あなたの役割はなんですか?
    ポイントゲッターでしょう? なら私らのチェイン込みでもいいので4cで40Kを与えてください
    何、4cで6700ダメとか出してるんですか
    • No.75150924
    • DBA44EC52D
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵でレヴァないとデッキSランクになるんだけど弾かれるよね
    • No.74649284
    • 80D1E814C9
    • ななしのアーサー王
    回復してくれや歌姫・・・
    お前回復しない歌姫とかなんなんだよwwww
    • No.74558118
    • 1CC451A41F
    • ななしのアーサー王
    しょっぱなから2連続で即パスする歌姫に遭遇 もちろん死ぬ
    • No.72753326
    • C04285E9A9
    • ななしのアーサー王
    頼むから4cキャノンに4万出すことと、鬼門の5cをどう凌ぐかだけを考えて行動してくれ。
    6c以降はどうでもいい、どうにかなる。5c鬼門ってのが頭に入ってるなら、5cオンズだの春うさだのの選択はなくなるはずなんだ。
    ってここで言ってもみんなわかってるよね、ごめん
    • No.72730710
    • CE8FAE2EAA
    • ななしのアーサー王
    弩級でデバフが乖離ローエンさんしかいない盗賊ちゃんと一緒になったけど、全員生還できた。ちゃんと染めてれば案外イケるんだな(違
    富豪さんは禿げ上がる思いだったかもしれないけど。
      • No.72737596
      • 604F86B300
      • ななしのアーサー王
      魔防1って地雷富豪いたがドローきてたらなんとかクリアできたで
      まぁそのせいで勘違い地雷富豪に弩級クリアって称号を与えて出荷してしまったが
    • No.72727900
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    5cまでに結構ダメージ与えてて、6cでオーバーキルかなと思って攻撃分散させたら壊せなかったorz
    思い返してみればみんな6cで火出してなかった・・・
    封印はされてなかったけど
    • No.72701724
    • F7B15C61E9
    • ななしのアーサー王
    ここのところ風食い超級で盗賊やってると、ハンド殴りのハイブリッドカラフル傭兵さんをよく見かけるんだけど、超級でも基本はキャノンから狙っていくものだよね? まあ、その他がしっかり仕事してれば、ハンド狙いでも倒せるっちゃ倒せるのだけども。
    • No.72698528
    • 2670A515A6
    • ななしのアーサー王
    つい先程、超弩級にてお世話になった方々、本当にすみませんでした!
    富豪してるのに、あたふたし過ぎて、ドローを撒けない組み合わせばかりっ…!
    足引っ張りまくりなのに勝たせてあ頂いて…、もっと精進して、いつか誰かに恩返しできるよう頑張りますっ!!
    • No.72697958
    • 0BF23DDA44
    • ななしのアーサー王
    風チ弩級で5cに弱体しますからの卑弥呼ニムエ
    どんなデッキでゲストとして入って来るんだろう・・・
    ギルドラでも4cで本体に攻撃入れない傭兵さんも普通にいるしw
    いやーイベント終盤は魔境化が増してて、ある意味おもしろい
      • No.72698021
      • 0BF23DDA44
      • ななしのアーサー王
      愚痴板と勘違いしてギルドラのことまで書いてしまった!すみません!
    • No.72690997
    • 3C68C3FC98
    • ななしのアーサー王
    地雷傭兵が6cにぺろって7cには半端な歌姫がAI化し、8cにもドロ少ない富豪がAI化したんだけど弩級はクリアできるんや!
    4cバフ軽減出来ず6c軽減はしたけど破壊出来ずの状態、以降回復したりしなかったり、時にはカード1枚になったりしたけどクリア出来るんやで!
    30分かけて…
    • No.72545462
    • 57DE5D7C60
    • ななしのアーサー王
    歌姫オススメカード四枚あるんですけど、超級なら行けますかね。
    残りは立ち回り調べて適切にカード入れて行こうと思ってますが。
      • No.72552028
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      歌姫セイバー使いやすいか?
      初手5枚+4コスでドローした中にセイバーあったら封印されるじゃん
      4コスでセイバー撃っちゃうのかな…
      そういう意味ではベイリンの方が5コスで使えて便利だよ
        • No.72569054
        • B0B8AD52F1
        • ななしのアーサー王
        5cの封印解除はぶっちゃけどうでもいいんだよ
        4cカード封印されたところで大して痛くない
        問題は火属性が封印された後の7c封印解除なんだ
        ベイリンはそこでは使えない
        セイバーは4cで封印されたとしても、2回解除するチャンスがある
        そういう意味でセイバーのほうがオススメ
        まぁ理想は両方積みだけどね
        • No.72675186
        • C04285E9A9
        • ななしのアーサー王
        ぶっちゃけその二枚入れるより、7c傭兵解除する為だけにペリドット入れたほうが安定してる。俺の場合はね。他の人はどうなのかわかんないけど。
        • No.72726048
        • 1399B81ED4
        • ななしのアーサー王
        4コスで封印されたカードってほっとくと復活は8コスだけどね……
        俺はベイリン使いだけど5コスで大抵撃って、
        7コスはベイリンが帰ってきたら撃ち、なければペリで傭兵優先で解除かな
    • No.72529694
    • 237BDBFB5A
    • ななしのアーサー王
    今一緒になった魔法傭兵さんの火力すさまじかったな
    乖離ゴッフリで補助したとはいえ4cオンズで全体60k
    6c余裕でキャノン割って7cハンド割りという野良とは思えない強い人でした
      • No.72706502
      • CBF0EDFD0E
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵色々言われてるけど、火メラはともかく本気魔法傭兵には絶大な信頼置いてる俺が居る。
    • No.72525448
    • ACAC6C1D76
    • ななしのアーサー王
    デッキ相談所で盗賊の初手女王は良いという意見があるのですが3ターン継続するという点で良いということなのでしょうか?本職盗賊じゃないので本職の方の意見を聞きたいです
      • No.72535202
      • 41DE392CD5
      • ななしのアーサー王
      初手女王は「良く」はないです、「マシ」です
      上の盗賊の項目にも書いてある様に下から数えた方が早いですから
      • No.72545847
      • CB12AC8C17
      • ななしのアーサー王
      その中ではマシってことだと思いますよ。まあ入れなくていいなら女王牛姫春シグあたりは入れないほうがいいです…
    • No.72459188
    • F7B15C61E9
    • ななしのアーサー王
    台湾人やばいな。カラフルデッキでひたすらアーム殴り。富豪もバン以外の火物理が無い様子だったから、盗賊の自分がキャノンを殴るハメに…。超級だったとはいえ、名声100の歌姫さんは離脱せずに良く耐えてくれた。本当に感謝。弩級なら全員床ぺろしてただろうな…。
    • No.72444871
    • 669506500A
    • ななしのアーサー王
    富豪でオルウェンをフワニートにするのはアリ?
      • No.72489859
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      オルウェンをフワニータにしてもうれしくなくね?
      • No.72522685
      • BF056F108A
      • ななしのアーサー王
      チェイン優先したほうがダメージ出ると思うよ!フワニータじゃあどうせカスダメになるしー(バフ込みなら別)
    • No.72441324
    • B0B8AD52F1
    • ななしのアーサー王
    このクエはほんと歌姫の質がよくわかる
    上手い人は3cに攻撃バフを撒き、5cで解除し、6cでバフを撒き、7cで解除し、と完璧に立ち回ってくる
    下手なやつはそもそも手札に3cバフを入れておらず、封印解除もせず、変なタイミングでクレア単切り
    まぁそんなんでもクリアはできるけどさ、もうちょっと頑張ってほしいわ
    コメントを表示
      • No.72521076
      • 1A4455F43B
      • ななしのアーサー王
      上手いっていうかデッキが理想通りに回ってるか、回ってないかだけじゃね
        • No.72562069
        • 79089FF412
        • ななしのアーサー王
        木主その発想が脳筋だわ。どんな状況でも対応出来てこそのプロだろうが。
        まして野良なんだからそんなん言うなら固定でどうぞってなるぞ?
      • No.72608214
      • B0B8AD52F1
      • ななしのアーサー王
      いや、デッキが回る以前の話なんだよ
      そもそもこのクエで歌姫に求められていることは何か?ということを考えてデッキを作ってきてない
      3c以下バフがデッキに入っていない、凛以外の封印解除も入ってない
      初手のバフも、7cの封印解除も、最初から放棄している
      レベル的には3c継続バフ0~1枚で参加してくる傭兵みたいなもの
      最初から最低限の仕事しかする気が無い
        • No.72666658
        • 5D6799C09E
        • ななしのアーサー王
        とりあえず木主の職業とデッキを晒そうか
        話はそれからだ
        ちなサブだけど俺の歌姫風チデッキ、ゴッフリとベイリン欲しいお...
        スレチだがついでに意見くれ
        コメント画像
        • No.72681884
        • B0B8AD52F1
        • ななしのアーサー王
        特にメインとか決めずに全職で参加するけど、全部平均より上のレベルで立ちまわれると思ってるよ
        というか一職しかできず他職の事情もわかってないような奴は、そもそも人に意見できる立場じゃないでしょ
        上のデッキだけど、アベちゃんがちょっといまいちな感じがする
        このクエでの回復は4c5cで単体+全体を打つことを第一に考えて2c3cの単体全体を中心にしたほうが安定すると思うよ
        コメント画像
        • No.72682756
        • B0B8AD52F1
        • ななしのアーサー王
        あ、でもよくみたらもう回復十分積んでるね
        となると、あとはバフ系かな
        アベちゃんとピクシーを2c3cバフに変えてあげると傭兵が喜ぶと思う
        • No.72689219
        • 5D6799C09E
        • ななしのアーサー王
        そこまで揃ってるなら尚更固定行けとしか言えないんだけど...
        特定ガチャ限1〜2枚求めるならまだしも固定以外で4枚以上も求めるのはアキラメロン
        使えるガチャ限0orタンクのみド級ゲスト奴は絶対許さないけど
        そんで意見ありがとう、多少地雷に当たっても大丈夫なように回復多目にしてたけど一回技ーサーでも入れて潜ってみるわ
        • No.72689645
        • 5D6799C09E
        • ななしのアーサー王
        タンクの前に無駄ってつけるの忘れてたわ
        • No.72692601
        • B0B8AD52F1
        • ななしのアーサー王
        固定とか野良とか関係ない話をしているつもり
        PTに参加するっていうことは、自分がどれだけそのPTに貢献できるか、できる範囲でベストを目指すべきだよね
        技サーも凛もペリドッドも別にガチャ限じゃない
        魔傭兵支援ならニッカールだってありだ、全部今のイベントでとれる
        真面目に自分がPTに貢献するつもりなら、この辺くらいは入れてくるはず
        なのに、そうじゃない歌姫がわりと多いんでね
        歌姫に求められてるのは単純な回復ポットじゃないぞと
        PTに参加するなら、もうちょい自分の役割を考えて来てほしいって話
    • No.72437857
    • 3CF43DCED5
    • ななしのアーサー王
    3cオンズ4c王位コンスとドロー放置で気持ちよくなれましたか富豪さん
    5cにバフ撒き始めても遅いんだよなぁ・・・
    • No.72333138
    • 00CC423F7F
    • ななしのアーサー王
    3cサカグレで4c火凜エリザベス使ったら、4チェイン+クリティカルとはいえエリザベスだけで16万だして笑ったw
    • No.72327938
    • 771D94D40C
    • ななしのアーサー王
    弱酸ウサって総じてどの職もいらない気がするんだけど、どの職でも見るのよね。自分富豪ででるのが多いから富豪でもってきてる人の頻度はあいまいな目撃だけど。
    まず盗賊富豪に持たせるにしても500足りなくて死ぬようならそれ以前にバフデバフ足りてない。歌姫で入れてて5cに3枚だしとかもいるけどバーサーカーとかで3枚になってるなら納得いくけど弱酸ウサだとうーん。ってなりながらドロー撒くのだけどさ。
    微妙な効果なのにその上6cには切らないと無駄に封印対象だよね。
      • No.72329378
      • 3FA9FAFF32
      • ななしのアーサー王
      一応書いとくと弱ウサは5cの減少値「1,500」ね、1コスの1,500ってのがポイント
      盗賊に関して言えば、弱ウサは「コスト余り埋め要員」
      1枚の減少値が大きいエルガレオンズは必須クラスだが、5cまで全力を出しきればいい故に
      1枚切りが非常に多発しやすい
      4cオンズ→5cエルガレ+2コスと切れればそれはそれでいいんだが、
      5cにオンズ引いたりとかもあるから選択肢が広がる
      あと6cチェイン用にもなるし、盗賊は基本6c封印食らっても問題ない程度には回せる
      • No.72330127
      • AB109DA6ED
      • ななしのアーサー王
      これはね手札回すため用のカードで、そこそこHPもあるのでって感じね。
      6cに手札揃えたいって時に使えるよ。
      ドローないと意味無いけど。
      そして使ってないけどw
      歌姫で使ってる感覚はよくわからんなぁ。
      • No.72381290
      • D68995E0C7
      • ななしのアーサー王
      デバフもそこそこ強いのですけど、あまり知られてないのですね。
      防御バフにしても、デバフにしても、狙ったターンにどれだけ撒けるかって話だけど、
      使えるコスト決まってるから、1コスあたりの仕事量で優劣が決まります。
      その点1コスあたり全部位に2T500下げられる弱ウサはそこそこ優秀な上に、1コスも無駄にしないように心掛けるなら使い勝手が良いカード。
      確かに富豪様には迷惑かけるけど、逆に富豪がドロー撒いてるのに1枚しか出さないのは失礼な気もします。
      • No.72417468
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      弱ウサはどの職でもとりあえず突っ込んでおくだけでデッキ回して最適な手札を維持しやすくなるし、他職も同じ事考えてウサ入ってると盗賊富豪の事故・地雷まである程度カバーできるバフ値になってHPもある。(富豪任せで)1コスドローってだけで相当強い。カードが完璧に揃ってなくてもウサ入れておくだけで無駄なく枠埋められるからね。
      • No.72444631
      • E5E26600E5
      • ななしのアーサー王
      歌姫が積むのは確かにうーん……って気がするけど他は入るでしょ
      富豪盗賊は余ったコストも無駄にしないように、あと4cのチェイン用
      傭兵は3c火凛弱ウサとか6cヘルヴォオンズ弱ウサとか
      • No.72483870
      • 18763AE692
      • ななしのアーサー王
      まあ500という数値しか見てないならそういう判断になるね
      • No.72785422
      • 6CBB5256BA
      • ななしのアーサー王
      いや、富豪でも全然入るでしょ。
      4cに5cに向けバフしつつドローもチェインもとなった時、クラッキーやリトグレに添えることもできるし、3cで4、5cに向けたバフカードがないとき、手元にディートでもあれば初手から無駄なく手札回せるんだぞ?
      5cだって無駄なくコスト使い切れるかわからんし、余剰コストで添えられるデバフしかも全部位対象なんて、風チみたいに序盤に山が来るステージじゃかなり便利じゃないか。攻撃力高いボスはたかだか500が生死を分けるケースなんていくらでもあるし。
      富豪の役割考えれば、ガチャ限山盛りで入れられないとかはともかく、バカウサいらないなんて言葉はまず出ないと思うんだが…。
    • No.72281077
    • 75644756D3
    • ななしのアーサー王
    キャノンの攻撃が最大HPの人に飛んでいくっていう情報載せたほうがよくないですか?
    解析時点で出てる情報なのに知らない人が多すぎると思うのですが・・・
      • No.72289120
      • 10E2C0F86F
      • ななしのアーサー王
      ぶっちゃけその文章があってもなくてもあんまり影響しないからな…
      ギル弩級みたいに「封印付き攻撃」なら特記の必要あるだろうがそうじゃない、
      せいぜい富豪あたりのHPを凹ませたまま偶数Tの攻撃を迎えるなよ、ぐらいのことに思うが
      知っててどうにかなるのギリギリ歌姫だけだし、4cは最悪ロシアンの6cはバフデバフが大きく掛かってるからねー
        • No.72293914
        • 75644756D3
        • ななしのアーサー王
        攻略要素でもあるので載せたほうがいいとは思うんですけどね
        実際野良弩級で意外とクリアできてしまうのはこの仕様によるところがでかいと思います
        まぁなんでこれについて言ったかというと
        デッキ相談所で間違った助言をしている人が多くて相談者がかわいそうに思えてきたからなんですよ・・・
        • No.72303989
        • 10E2C0F86F
        • ななしのアーサー王
        …例えばどういう質問に対してどう返してるのが間違いだと思うのかが出てこないとなんとも
        それに攻略側に下手に書くと、
        「テキトーにHP下げりゃいいのか」とかいう本末転倒なことになりかねない
        (ギル弩級みたいなレベルで、その要素を考慮しなくていいのは事実)
        回復優先度を、手札や封印状況、凹み方にチェインでの回復量を計算出来ないとそう活かせんはずだけど
        • No.72311426
        • 59960E9D20
        • ななしのアーサー王
        ↑の人は歌姫やったことないんじゃないかって感じだけど
        4cで単体回復2枚切る場合どう打つのが正解だとか、
        6cで1人が全快状態で他が均一に凹んでいる場合
        バフデバフの入り具合によってはクレアチャンスにもなる
        回復優先して封印で10cまでクレアを腐らせる歌姫多すぎるんだよなぁ
        これってかなり重要な攻略要素だよ
        • No.72317850
        • 3FA9FAFF32
        • ななしのアーサー王
        「歌姫が影響されてる」までは分かってたんだけどね
        6cは5cデバフの関係で全力で殴ったほうが楽なパターンあるのも分かるし
        そうしてくれたほうが実際有り難い
        ただ、ほぼ4cの切り方にしか影響せんやろなぁってので書いた次第
        …単体2枚なら「凹み+富豪or歌姫(最大HP多い側)」の回復がベターだろうけど、
        割と事故ってるよなぁとか思いつつ
        • No.72438233
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        4cってキャノン→本体の順だけど、歌姫の回復カードの切り方に影響出るの?
      • No.72360723
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      これ本体からの一発目だけだよね?
        • No.72361115
        • 1399B81ED4
        • ななしのアーサー王
        失礼書き直し
        キャノンからの一発だけだよね?
        本体はランダム、アームからの物理もランダム……
        いずれにしても、前と同じようにHP一番高い奴がけっこう死にやすいってことか
    • No.72266216
    • C2076AFA0D
    • ななしのアーサー王
    先ほどの風チア弩級にて、ホストコメでwikiデッキ質問勢ですとか言っておいて、自分がペリドッドの使い方ミスってクレアも出せず傭兵さんの封印解除もできず、10cまで付き合ってもらってしまった。本当に申し訳無い。
    そして本当にありがとう。エリザベスが活躍させられて俺は楽しかった。また見かけたらよろしくお願いします。
    • No.72256282
    • E6D32C0AB9
    • ななしのアーサー王
    超級なんだけど何故か左手のハンドから攻撃する富豪盗賊に出会った
    6cキャノン壊せずペロったんだがハンドから壊すメリットってあるか?
      • No.72342051
      • 1B3A40F19B
      • ななしのアーサー王
      6cにキャノン壊せなくても耐えれる場合が多い/6cキャノン破壊できればほぼ勝ち確だから、ハンド先行は確実にないと思うけど…
      単純に攻略知識を取得してない野良勢というだけの話っぽい気がする。
      それかデッキ構築段階で封印対処まで考えてなくて、必要以上にカード封印を怖がっているのだろうか?
    • No.72200055
    • B94DBD05A6
    • ななしのアーサー王
    いつでも変えれる名前だけじゃなくてIDもわかるようにして欲しいわ
    即スタしてないのに始まったらいないとかスタミナ無駄すぎる
    • No.72199631
    • 3F4E5DAEB3
    • ななしのアーサー王
    ド級ホストやったけどあからさま地雷富豪を見たリダがレベル16のクレア・・・まだ許そうHP調整だと思って許そうだが脳筋ってなめてんのか7cまでバフ1のみドローもラスト1のみまあ当然ぺろったわ
    • No.72196787
    • D01D5297FC
    • ななしのアーサー王
    モドレモルゴ闇凛あるけどヘルヴォ引けなかったんで魔法傭兵やめます!
    ガチャ限何枚あれば傭兵は許されるんですかねえ
      • No.72203938
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵にヘルヴォ要らないじゃん
      • No.72204459
      • 0FA54286FF
      • ななしのアーサー王
      いらんね
      あれは火属性2枚+ヘルヴォのときに効果が発揮されるカードだから、対風属性相手以外では絶対に入らない
      正直そこまで必須と言えるようなものじゃない
      • No.72208794
      • D01D5297FC
      • ななしのアーサー王
      いや実際必須とまで言わないのは分かってるよ
      ふと弩級のおすすめカード見てみたら必須って書いてあるからなんだかなーって皮肉ってただけ
    • No.72196398
    • D3866A9292
    • ななしのアーサー王
    7cで封印解除してナイスされると嬉しくなるね
      • No.72204979
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      解除してくれる人滅多にいないんで撃ってくれると逆にびびる。すげえ助かってます。
    • No.72145986
    • 72BFF75620
    • ななしのアーサー王
    盗賊で学徒型ロウエナて積むのありかな?
      • No.72153216
      • 1B267C990A
      • ななしのアーサー王
      2t、4tの封印対象であり初手に切れない4cカード。
      オンズは必須として4cカードを積みすぎると事故の元となるので出来れば1枚、多くて2枚とするとあと1枚4cを積むなら魔法傭兵だった時の2t目の援護兼デバフが出来るケットシーの方がまだいい気がする。
      以上から基本的に今回は入る枠はないと思う。
        • No.72205363
        • E8F37419A9
        • ななしのアーサー王
        キャスターと凜で6cに封印耐性つけつつキャノンを破壊がいいいかと
      • No.72170347
      • DA3021501D
      • ななしのアーサー王
      試しに入れてみたけど4cってのが相性悪すぎて結局終盤にしか出せなかった
      他を入れた方が間違いなく勝率上がる
    • No.72136721
    • F7B15C61E9
    • ななしのアーサー王
    まだ弩級未経験だけども、例えば、こんな構成で弩級は可能だろうか? コメント画像
      • No.72141790
      • 6FBD66DAD4
      • ななしのアーサー王
      卑弥呼→乖離ローエン
      エレック→春ウサ
      サカパシ→イリア
      無しにしても卑弥呼リーダーは蹴られやすいから凛かオンズが100ならリーダーにしたほうがいいね
      エレックなんて出したら地雷かと思われるから他のデバフにしたほうがよろしいかと・・詳しくはデッキ相談所で聞いてくり
        • No.72145570
        • F7B15C61E9
        • ななしのアーサー王
        なるほどなー。弩級ってやっぱハードル高いな。無課金だと敷居をまたぐのは無理っぽい感じやね。そして、名声100に目指すなら弩級行かないと厳しいのに、100無いと蹴られるっていうジレンマ…。大人しく超級やってるとするよ。
        • No.72158084
        • 10E2C0F86F
        • ななしのアーサー王
        いや、エルガレいるならあとはオンズ載せて
        3cから出せる3T継続デバフをもう4枚載せりゃどうにでもなるが…
        そこまでハードル高くせんでも行けるし、
        5cがヤマのウィンチに、そんなに2T継続やら4コス1Tとか薦めても
        綺麗に手札切れないで困るだけじゃないかね
      • No.72154145
      • 4F2471F5C1
      • ななしのアーサー王
      卑弥呼とエレックをデバフに変えればいんじゃないかな。
      サカパシを7cまで出さなければ壊滅することもないだろうし
      • No.72167699
      • AB8AE7A580
      • ななしのアーサー王
      王位コンスいるならサカパシは入れなくていいかもね、出すとしたらもう勝ち確の場面だし
      エレックはなおさら必要ないな、猫の方がマシってレベル
      • No.72189317
      • F7B15C61E9
      • ななしのアーサー王
      アドバイスしてくれた方々、有難う。エレックは何入れたらいいか分からなかったから取り敢えず入れただけで、卑弥呼は、春ウサ無いから代わりにタンクとして入れてるんだけども、地雷認定食らうならやめとくかな…。構成をもう少し調整して、デッキ相談の方にでも上げてみることにするよ。
    • No.72133780
    • CFFE5DC756
    • ななしのアーサー王
    ここしばらく4cにバフ積む傭兵ばかり見るんだけど全体的に4cのバフはスルーの方向になったのかな
      • No.72142125
      • 6FBD66DAD4
      • ななしのアーサー王
      そんな風潮絶対広まって貰っては困る!負担半端ない!
      40行きそうもないなら即弱体
      逆に行けるよーってならOKしてくれると富豪としては動きやすいのだ
        • No.72171808
        • CFFE5DC756
        • ななしのアーサー王
        だよね?40k狙って貰えるつもりで大丈夫だよね?
        連続して4cに攻撃しない傭兵に当たってまさかって感じだったんだ
        富豪の攻撃だけだとクリティカルしても届くか怪しいレベルだしなー
      • No.72169009
      • AB8AE7A580
      • ななしのアーサー王
      5cは守り固める必要あるから3c+2cで火出やすい富豪はともかく盗賊ちゃんは絶対チェイン揃えにくいのに
      4cにバフ構える理由が全然ないんだよな
      キャノンにダメージ蓄積させつつ実質2部位に2T4500の魔デバフかけられるってアドバンテージの塊だわ
    • No.72089080
    • 4AA7B8B600
    • ななしのアーサー王
    さっき弱体連打して居座る歌姫さんは何がしたかったの?
    気に入らないなら抜けていいし、出発まであなたが抜けるの待ってても一向に抜けようとしないし。
    他のメンバーが気にいらなかったとしても、ゲストに権限はないのよ?
    1人フレンドのうまい人が入ってくれていたのにさっさと出発できなくて困ったよ(>_<)
    • No.72087837
    • DA3021501D
    • ななしのアーサー王
    3cレヴァ持ちって地雷率高いよな
    まぁ4月スタートでろくに色染めも出来てない無能傭兵が多いせいだけど
    • No.72087033
    • BAAC4F9358
    • ななしのアーサー王
    進化前のギル、ガラハ、ディートを積み、10コスまでにドローを3回しかまかず、火攻撃しない大富豪さんと出会ったが何故か勝てた。
    超級でも許されないレベルのデッキだよそれ。
    というか歌姫さんも最初なんであいつの封印解除を優先したのか意味分からん。
    大富豪さん、とりあえずディートくらい進化させよ?
      • No.72087734
      • AB8AE7A580
      • ななしのアーサー王
      ほら、ギル封印解除してあげないとただでさえ少ないドローを撒いてくれないから…(真顔)
      • No.72090798
      • BAAC4F9358
      • ななしのアーサー王
      ちなみに弩級での話である。
      自分で打っといてあれだけどわかりづらいな。
      • No.72107237
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      何が封印されたか分からないけどバフだと困るから解除しとこうかな、
      と思って解除したら出て来たのがギルだったことはあるな……
        • No.72168341
        • AB8AE7A580
        • ななしのアーサー王
        自分の場合は魔バフマシマシにして2c減らした代わりに
        4cキャノン補助兼ドローをチョコパシ1枚で済むようにしたから
        4cで出す必要なければ寝かせててもいいので放ったらかして欲しいと思ったりする
        個人のデッキ次第だろうねえ
    • No.72085444
    • 3A554D55B3
    • ななしのアーサー王
    地雷やってますって傭兵が4cモルゴで本当に地雷だったwwwwww
    • No.72083775
    • AD6D480455
    • ななしのアーサー王
    傭兵が火を積んでこないってなんなの?毎ターンドローまいてんのに毎回火撃たないとか、そんなに引けないの?
    灰人形@調整、お前だよ。二度と入ってくるなよ。
    • No.72081192
    • C2076AFA0D
    • ななしのアーサー王
    これ、クレア要らないよな...名声リーダーにしてクレア積むより、手持ち的に25Kギリギリになるけどコンスリーダーで技ーサー積んだ方が効率良さ気。
    闇凛もあるし、5cまでに切りたいね。
      • No.72081834
      • C2076AFA0D
      • ななしのアーサー王
      デッキこれ コメント画像
      • No.72088275
      • 4AA7B8B600
      • ななしのアーサー王
      6コスキャノン壊した後グダるので入れてくれた方が助かるかな。
      • No.72089143
      • 46249CEA93
      • ななしのアーサー王
      クレア入れてやってるけどだいたい8cか9cに終わるから抜こうと思ったことないわ
        • No.72095405
        • C2076AFA0D
        • ななしのアーサー王
        木主です。
        火力安定すると限らない野良で、クレア無しは流石に危険なのかな。
        物理で凹んだメンバーを救うためにザベス入れたんだけど、邪魔かもしれない。意見も分かれてるし、どうしよう。
      • No.72160728
      • E12B1A53B9
      • ななしのアーサー王
      プロ魔法傭兵が来たらクレアいらないけどプロ含め物理のが多いから抜くのはないな。
      ってか、6cキャノン破壊後歌姫はコスト余りまくるんだから使わないのも変じゃないか。
      • No.72170979
      • 46249CEA93
      • ななしのアーサー王
      闇凛あるならむしろクレアも入れた方が効率あがると思うよ
      魔傭は結局は盗賊次第だし
      単体5でやったことないからわからんが流石に多いと思う
    • No.71780948
    • EE83E68294
    • ななしのアーサー王
    富豪さん5cでオンズはやめましょ?
    盗賊ちゃんペロっちゃったよ(´・ω・`)
    • No.71780758
    • 0A681A7DEB
    • ななしのアーサー王
    なんで5c全快してるのに死んでしまう人が出ちゃうんですかねぇ・・・
      • No.72184157
      • 6D51B119CB
      • ななしのアーサー王
      7cで、キャノン破壊してるのに死人が出るよかマシ。
      5cは3連撃の可能性があるからね
    • No.71772623
    • 8A11AADBE6
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵やべー。7cで終わるのかよ。
    • No.71767050
    • 5BF21B3E74
    • ななしのアーサー王
    魔法剣はダメージ計算の時は物理扱いでいいんだよな?
    • No.71745003
    • 65254E3E00
    • ななしのアーサー王
    傭兵は4cシシララ止めて……
    3cレヴァ、4cシシララを稀によく見るんだが
      • No.71791007
      • 4D7EEA1E48
      • ななしのアーサー王
      さっきレヴァ→傭兵セイバーとかレヴァ→拡散剣サーとかに遭遇して3cレヴァが何故か地雷に見えてきた
      フォローすら出来なくなるから事故ってようが最低でも火チェインくらいして欲しいもんだ
      • No.72085952
      • DA3021501D
      • ななしのアーサー王
      3cレヴァは大抵4cで他色カード出してくるからな
      他色全体攻撃出す傭兵なんて存在価値ないじゃん
    • No.71729998
    • C04285E9A9
    • ななしのアーサー王
    なんか状況判断できない人が多くないかい?6c時点で右キャノンぶっ壊せそうならオンズなり春うさなり出してもいいと思うのよ。
    例えば傭兵さんが魔傭兵さんで、6cに火魔法何枚か出してて、春うさ出してぶっ壊せるなら春うさ出せばいいし、歌姫だって6c全快にわざわざしなくても味方のカード見て壊せそうならクレア出したりとか,ギャンブル出しは流石に地雷だけど、そこは考えましょうよ
      • No.71736273
      • 7A181D09A5
      • ななしのアーサー王
      手札の状況わからないから何とも言えないんじゃないですかね?
      6c封印だしそれ以降の展開ケアしてたのかもしれないから
      • No.71739831
      • 099FD070FE
      • ななしのアーサー王
      6c封印対象が2枚以上あったらそっち切ったほうが以降の手回しは事故しにくいしそっち優先するかな。
      無理に6c壊さなくても7c破壊でも手札が回れば充分安定出来るし。
      無理に6c破壊しても歌姫さんの手札が回らなくなったりするとキャノン破壊後でも床ぺろでちゃうからまぁ場面見つつ個々の判断しか無いね。
    • No.71728929
    • 98362EB188
    • ななしのアーサー王
    さっき偶数ターンになるたびに本体狙おう!押してくる歌姫に会ったんだが何が目的だったんだろう…?
      • No.71730872
      • C04285E9A9
      • ななしのアーサー王
      その歌姫さんは何と戦っていたんでしょうかねw
        • No.71739884
        • 7A181D09A5
        • ななしのアーサー王
        物魔両方で殴って強力バフ ↓
        腕殴ると危険なのか!
         ↓
        本体狙おう!
        とか?
        • No.71744200
        • 98362EB188
        • ななしのアーサー王
        でも放置してキャノン叩いても弱体押されもしないし、抜けられもなかったんだ。
        5cに富豪が3連撃受けて逝っちゃったので真実は闇の中…
      • No.72176148
      • CB12AC8C17
      • ななしのアーサー王
      本体狙ったら封印飛んでこないとか都市伝説でもあるんだろうか…
    • No.71727415
    • 8B03E17B5C
    • ななしのアーサー王
    5cで歌姫床ペロしてもあきらめないで><
    バフデバフしとけば相手火力ないから意外とクリアできるから
    2回あったけどどっちもクリアできたよ
    1回目は盗賊富豪が付き合ってくれて
    2回目はどっちも抜けた状態で寂しい勝利でした。
    ちな魔法傭兵で春ウサしてもらった。
    • No.71669940
    • 2AFB1C5835
    • ななしのアーサー王
    4cに傭兵が弱体しますで投げたシルキー、ダメージ14kちょい
    歌姫は回復投げてるし、これ4チェインしてもクリらないと抜けないなーと思ってたまたまあったバンちゃん投入
    そのおかげで40kは無事超えたけど、バフもドローも撒けねーから、正直富豪としては悩むんだよねぇ
    コピエリに2コスバフつけられればいいんだろうけど持ってないからなぁ(´・ω・`)
      • No.71673948
      • C068B152BF
      • ななしのアーサー王
      ペリノアにオルウェン乗せてもいいけどペリノアHP低いから
      タンク抜いてると構築に影響出るんだよなー
      4c徹底して対策するならペリノア+コピザベス両積みもあるかも知れんが
        • No.71689292
        • 2AFB1C5835
        • ななしのアーサー王
        リアル富豪様なら実在魔ーサーのコピザベ安定なんだろうけどね
        4cをどんな状況でも最善手を出すのは敷居高いなぁ
      • No.71678957
      • 3A79D25B52
      • ななしのアーサー王
      そこに富豪凛がいます
      なお物理バフ()
        • No.71688823
        • 2AFB1C5835
        • ななしのアーサー王
        次のターン考えればなくは……
        ないわぁー
        • No.71691492
        • C068B152BF
        • ななしのアーサー王
        2コスで継続魔バフになるのが実在魔ーサーのみ
        しかもペリノアと合わせるとドローがないって時点で
        普通の富豪は4c殴るしかない時は魔バフは諦めなのよ
        その問題はかなりどうしようもないから傭兵さんが単独40k出すのが一番、なんだけど
        火チェイン出来るカードってリトグレ以外実在魔ーサーしか魔バフないから
        結局4cの守りは盗賊ちゃんに任せることが割と多いよね
      • No.71742054
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      割り切って攻撃カード全部抜いた富豪が通りますよ。
      4c40k行かないの大抵カラフルなんだよね。ちゃんとした傭兵が4c事故った場合もあるけど、盗賊と合わせてバフガン積みできればそのまま耐えれるし、4cだけのためにバンとかペリノア入れるのアホらしくなった。入れてた時より安定してるよ。
    • No.71668670
    • 89881D6693
    • ななしのアーサー王
    この昼に5回やって、5回とも赤ダマが7cになるまで来なくて、
    マジックハンドの物理を富豪さんに全部まかせることになったんだけど、(全部生還した。ありがとう
    これは運が悪いのか、それともアンシーサンタも入れるべきなのか
    ガレスと赤ダマで今まではいけてたんやけど……
      • No.71669407
      • 596B795C1B
      • ななしのアーサー王
      弱酸ウサ入れてデバフの回転上げるのもアリだぜ
      3cでガレチンなくてローエンさんに抱かせて撃ったり
      4cでオンズ引けてない時にガレチンに抱かせて撃ったりできるしなぁ
        • No.71671515
        • 89881D6693
        • ななしのアーサー王
        弱ウサはもちろん入ってる
        チンチン持ってないのが全ての原因やな
        • No.71685570
        • 89F3EDEA70
        • ななしのアーサー王
        チンチン無いならアンシーリも有りだと思う。HPキツくなりそうだけど
      • No.71682309
      • EB15DF1FFF
      • ななしのアーサー王
      5回連続最後の1枚が赤ダマの確率って0.001%じゃないかなぁ
      やっぱこのゲーム欠陥ランダムだな
      擬似乱数がうまく生成できてないんじゃないかしら
      この件から我々が得るべき教訓は11連ガチャでUR来なくても
      頭に血が上ってガチャを連続で引いてはいけないと言う事だな
    • No.71665039
    • F7F25E78A4
    • ななしのアーサー王
    まさか歌姫が5cに3連撃で事故っても弩級クリアできるとは‥!一緒にいた盗賊カード積みの傭兵さん、地雷と言われてる春ウサで見事なバフかけた盗賊さんに感謝。
    春ウサはさんざん悪手と言われてるけど傭兵次第ではすごい活躍をするんだな もちろんのーしで出すのはダメなんだろうけど。一考の余地はあると思った
      • No.71666172
      • 3A79D25B52
      • ななしのアーサー王
      のーしが可愛いと思いました(小並感)
        • No.71669398
        • F7F25E78A4
        • ななしのアーサー王
        お、おう、ありがとう?ウィキによってはNGワードになったりするから回避して書いただけなんだけどな‥?
      • No.71679606
      • 7A181D09A5
      • ななしのアーサー王
      火メラは春ウサ積まないのは聞いてたけど、風チアも地雷なの?
      魔法傭兵時限定で7c以降に打ってたけど駄目なの?
        • No.71687373
        • 3FA9FAFF32
        • ななしのアーサー王
        まあ別に「下手に5c春ウサとかやらなきゃ」問題ないからな
        ただでさえHP低い盗賊の、1枠タンク扱いで入れてくる分までは止めようが無いし
        その「タンク扱い」を脳死でブッパはやめーやってこと(火メラも同じ)
        6~7c以降はいくらでも出す余裕あるし(魔法傭兵じゃないなら6cは辞めるべきだが)
        • No.71699548
        • 7A181D09A5
        • ななしのアーサー王
        完全否定では無いのね
        自分の為に打つのはたかが知れてるし、物理傭兵相手に見せるつもりは無いけどね
    • No.71663409
    • ED180EAE44
    • ななしのアーサー王
    バフにゴッフリ、アーチャー、バーサーカーに単体にコンス、火凛が入ってるんだけど、全体枠減らしてまでサンジェルマンやペリドッドの封印解除入れなくてもいいよね。全体解除はないんだが。
      • No.71673105
      • 46249CEA93
      • ななしのアーサー王
      7cに傭兵だけでも解除してあげると遂行の早さが全然違うよ
      安定を求めるなら全体5でもいいけど、7c以降ぐだるのが嫌なら入れてみてもいいと思うよ
        • No.71682587
        • C04285E9A9
        • ななしのアーサー王
        自分も7cからぐだるの嫌だから入れてるね。周回の速さが段違いになるよ
    • No.71656063
    • 3A79D25B52
    • ななしのアーサー王
    6cで脳死コピザベぶん投げる富豪がいます
    私 だ (小並感)
      • No.71704624
      • AB8AE7A580
      • ななしのアーサー王
      (エリザベスなのかバートリなのか判断しにくいからコピザベって略称は良くないと思う)
    • No.71639924
    • 6B9DE8E41B
    • ななしのアーサー王
    どうでもいい事なんだけど、ウンチ倒した時に腹部の光(チアリー?)が開放されてるのね
      • No.71669318
      • FF5B33923F
      • ななしのアーサー王
      でそのあとドロップで出ると…結局アーサーに捕まってる!

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1190
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動