エーロゾル

(565コメント)  
最終更新日時:

エーロゾル協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間11/30、12/2、4、6、8、10、12、14、16
時間 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
氷属性
本体
アイシィ
フロスティ
ドロップ情報
【妖精】エーロゾル
【応援の妖精】アルティメットチアリー
闇堕メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


特級

消費クエスト経験値画像
30600
ボス情報
氷属性
本体
アイシィ
フロスティ
ドロップ情報
【妖精】エーロゾル
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
闇堕メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

特級攻略


超級

消費クエスト経験値画像
35900
ボス情報
氷属性
本体
アイシィ
フロスティ
ドロップ情報
【妖精】エーロゾル
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
闇堕メダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明 あいつを狙え 支援行動 ターゲティング3c:歌姫
4c:富豪
5c:盗賊
6c:傭兵
柔くなれ 物理防御ダウン 単体?,???
脆くなれ 魔法防御ダウン 単体?,???
アイシィ
(防御?,???)
不明 レーザーハッシャ 魔法攻撃 単体?,???
ワタシモガンバリマス フロスティを破壊すると発動
フロスティ
(防御?,???)
不明 タイアタリシマス 物理攻撃 単体?,???
フロスティ、ガンバル 魔法攻撃力UP アイシィを破壊すると発動

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 アイシィ フロスティ 備考
1(3) 単体魔法 17,950 単体物理 17,950 歌姫にターゲティング
2(4) 富豪にターゲティング
3(5) 盗賊にターゲティング
4(6) 傭兵にターゲティング
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略

<情報>


・片方の部位を破壊すると、もう片方の部位の攻撃力が増加する。
歌姫は30,000以上で、かつ、バフカードをデッキに積まない場合でほとんど安定する。
富豪は全ターンで挑発するなら、チャット等で歌姫に伝えることを推奨。

<暫定攻略>
  • HP28,000以上が推奨される。
  • ターゲティングは 歌姫 → 富豪 → 盗賊 → 傭兵 の順番。
  • エーロゾルの防御デバフ効果は2ターン持続。
  • 全部位破壊すると全体物理攻撃を使用してくるが、威力は比較的低め。

  • 傭兵
    • 全体の数が多く、無課金で全体がある魔法推奨(揃っていれば物理でも可能)。
      • 傭兵もメレアガンス、ラグネル等の防御ダウンをデッキに差し込んでおくと安定させやすくなる。
      • 魔兵はメダルガチャで手に入る、闇堕型バン(乖離進化)も入れておくといい。

  • 盗賊
    • 傭兵のタイプにあった防御デバフをそれぞれの箇所に使用し、防御ダウンを誘発する必要がある。
    • 傭兵が高バフを使用するタイミングまでには該当箇所へ使用したい。
    • あとは敵攻撃デバフを入れていくと、富豪の手札事故時のカバーに有効。

  • 富豪
    • 単体両面防御、挑発で構成。ターゲティングに合わせて単体防御や挑発を使用。(部位破壊すると大幅に攻撃力が増加する為)
      • 単体両面防御1枚では厳しくなるので、傭兵が部位破壊するタイミングは挑発すること。
    • 挑発の入れ過ぎはあまりオススメしない。単体防御も枚数が少ないので仕方ない面もあるが、-不必要に挑発を連発すると歌姫支援に回れなくなる。

  • 歌姫
    • 単体回復、攻撃バフで構成。
      • 全部位破壊するまでは、毎ターン1人ずつしか攻撃を受けないので、全体回復は少なくてOK
    • 全部位破壊後は全体攻撃がくる為、リジェネをかけておくか全体回復を1枚程度入れておくと安心できる。
    • ターゲティングは富豪が挑発しない限りは順番で回り、1人が連続でダメージを受けることがない。
      • この特性を逆手に取って、タイミングよく攻撃バフを使うことが可能になる。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
565

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.91198781
    • 6E932D85B3
    • ななしのアーサー王
    まじで傭兵としてこれだけは言いたいんだけど
    片方だけ部位残すような立ち回り推奨するなよ
    たまに挑発富豪が6、7辺りで挑発切れて片方残しで誰かが吹き飛んでるからな
    傭兵がやらなきゃいけないのは防御デバフなくてもアイシィ飛ばすための防御無視カード積むことと自分で防御デバフできる闇バン積むぐらいだから
    乖離進化分ぐらいは上級でも落ちるだろ
    コメントを表示
      • No.91198932
      • 6E932D85B3
      • ななしのアーサー王
      追加で書くけど魔兵カード揃ってるなら仏間金剛と物理で行く理由は特にないし。
      とにかく傭兵で大事なのはごり押しでもなんでもいいから
      ”確実に1Tでアイシィとフロスティを破壊する”
      ってことだからなじゃないと他職にかかる負担がデカくなるわ
      • No.91199053
      • 6E932D85B3
      • ななしのアーサー王
      あとコレ意味わかんないんだけど
      傭兵:物理魔法どちらでも可。(盗賊が攻撃に参加する為、魔法傭兵が合わせやすい)
      ってなに?頭パーシ?盗賊がフロスティ破壊すんなら傭兵は物理でいいだろうが
      アイシィ残してもいいから撃破!なんならそれも書いとけ
        • No.91199272
        • 6E932D85B3
        • ななしのアーサー王
        それにこれ富豪の毎ターン挑発前提だし、歌姫の回復負担もデカくなる
        そもそも盗賊が攻撃に参加する必要がねぇから!
        5Cまでに防御デバフいれられれば、まともな傭兵なら6C両部位破壊できるから
        全ての職ができるだけ楽に勝てる攻略をかけよマジで
        • No.91248377
        • 5A56526183
        • ななしのアーサー王
        魔デバフかける前提なら魔法攻撃で統一するメリットはあるだろ
        大体まともな傭兵前提なら盗賊だって言われなくてもデバフに専念するんじゃないのかね
        っつかもうそれだけ言うなら野良で全ての職が楽に攻略できる方法を編集してくれんかな
        ここに居る人達も助かるだろうし
      • No.91200582
      • 29EB5A7E1E
      • ななしのアーサー王
      脳筋が余計な事しないで仕事してくれるなら残しなしで6〆できるけど計算しながら削っても脳筋が計算潰すからなぁー
      • No.91200731
      • ACA6A7B8AE
      • ななしのアーサー王
      まぁ落ち着けよ
      • No.91201227
      • 26E59B466C
      • ななしのアーサー王
      なんでこんなに偉そうなんだろう。
      そんなに不満があるなら自分で編集すりゃいいのに。
      んで批判されるといいよ。
      • No.91248583
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      まじで!
      追加で!
      あとコレ!
      それにこれ!
      落ちるだろ!
      デカくなるわ!
      かけよマジで!
       
      偉そうで不愉快な上,内容もお察しなオレオレ正義さん。
      badしときましょ。
      • No.91258660
      • 2117B7D115
      • ななしのアーサー王
      なんかレスあるなと思ったらお前の愚痴長いな()
      • No.91262619
      • 467A06B4F7
      • ななしのアーサー王
      ブーメラン
    • No.91193955
    • 81FEA112A1
    • ななしのアーサー王
    5cでクレア見せてるのにドヤ顔で挑発するやつ今度から捨てるからな
    • No.91193902
    • D6F7931D8B
    • ななしのアーサー王
    傭兵が防御デバフ持って7cで一気に倒せば楽
    • No.91192359
    • 640A44C82B
    • ななしのアーサー王
    防御デバフしないと言うか知らないんだろう盗賊多いなぁ・・・どこでもいいから攻略サイトくらい見てから参加してクレア。
    • No.91191990
    • 2EBB55C286
    • ななしのアーサー王
    仮に防御デバフ傭兵が持参してくるとしてそしたら盗賊は何するの?デバフ専念してくれる?
      • No.91192228
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      うん。
      というか防御デバフって枚数入れたくないしHP的に2c防デバフ系入れるの厳しいんだよなあ。
      挑発富豪と組めるならそんなにHP積まなくても大丈夫なんだけどさ。
        • No.91192402
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        それならOKだね。盗賊がデバフ専念してくれて富豪もバフ専念できるならかなり安定するだろうし。
      • No.91199482
      • 33CFBA45B9
      • ななしのアーサー王
      傭兵が持参してくれたほうがデバフ専念出来るのもあるけど、何よりも即スタされたときにかみ合わないっていうのがなくなっていいと思うんだけど。
    • No.91191762
    • 626A7E2357
    • ななしのアーサー王
    (´・ω・`)アイシィに魔法攻撃する盗賊多いわね。フロスティ壊したら本体狙えって言ってるのに。
      • No.91191843
      • 2EBB55C286
      • ななしのアーサー王
      ごめんそれそういうことしても通るように防御デバフちゃんとかけてる俺のせいだわ
        • No.91192120
        • 626A7E2357
        • ななしのアーサー王
        (´・ω・`)デバフかかってるのならいいんだけど、かけずにカスダメ連発してるのを見るとね...気づいてないのかしらね
        • No.91192206
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        たぶんただ火力足りてないと思ってるのよ。確かに火力上げまくったら超えるけどもそれより防御デバフかけちゃった方が楽なのにね。
      • No.91191876
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      即死ダメージが来るわけじゃないから、とっとと部位を壊した方が楽じゃね?
        • No.91192260
        • 5852EFAF01
        • ななしのアーサー王
        ランタンほどじゃないけどこっちも結構きついよ。富豪が全体バフあんましなかったりするから
        • No.91192526
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        部位壊れそうなターンはブースト水着ずらしてるけどそれでも歌姫が支援しかしなくて回復しなかったら誰か死ぬ時がある。
        ただそこで先を読んで物理バフをかけておくのがプロ富豪だぜ!
        • No.91192838
        • 5852EFAF01
        • ななしのアーサー王
        ヤダ、カッコイイ///
      • No.91200604
      • 29EB5A7E1E
      • ななしのアーサー王
      盗賊に攻撃されると計算狂うから大人しくデバフしてて欲しい…
    • No.91191735
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    初手シルフィン・逆ペリ・ユーリを歌姫に投げると歌姫が抜けて行くか、煽られる現象多発中。
    手札に3コス挑発あっても4コスの事考えてわざと出してるんだけど。
      • No.91192093
      • 21971EC1C6
      • ななしのアーサー王
      3cに歌姫が受ければ、防御バフで4cは耐えられますし
      富豪的にはカードが回しやすく、良いと思います。
      抜けられるのは困りますね
        • No.91199574
        • 994981B965
        • ななしのアーサー王
        歌姫としても3cは挑発ない方が助かります。
        4cに回復バフ、防バフ、攻デバフ、防デバフと選択肢が増えるので、、、
    • No.91191703
    • 78DDA267F5
    • ななしのアーサー王
    傭兵は自分で物理防御デバフか魔法防御デバフを1~2枚持参するのが一番いいと思う。
    序盤の手札回しで出せればいいし、盗賊が出せなくてもいいし傭兵が出せばバフデバフに回れる。
      • No.91191848
      • 21971EC1C6
      • ななしのアーサー王
      盗賊で歌姫や女王を入れるのも3コストときついですし
      私も傭兵が積んできたほうが良いと思います
      • No.91192059
      • FF345BF298
      • ななしのアーサー王
      魔兵の時はバンと後1枚必ず持っていくよ。
      その分盗賊にデバフを頑張って貰えると効率が良いし事故も減る
    • No.91191654
    • 2EBB55C286
    • ななしのアーサー王
    物魔混合傭兵とか脳筋盗賊とかいろいろいるから攻略もそれ別々に書き直していいんじゃない?今回の動きは複雑じゃないから書きやすいだろうし。
    • No.91191527
    • 21971EC1C6
    • ななしのアーサー王
    何回かやりましたが、傭兵で魔法でメレアガンス積むか
    物理でラグネル積んでいけば確実に破壊できよかったです。
    傭兵は、物魔によってどちらか必ず積んでいけばいいのではないでしょうか。
    • No.91191319
    • 7467157BA0
    • ななしのアーサー王
    防御デバフ普及してきたのか、初手女王出す盗賊さん多いけど、初手単体両面引けてないと誰か落ちるハメになるんで3c4cぐらいはデバフ入れてくださいお願いします
    • No.91190940
    • 324AF15A1B
    • ななしのアーサー王
    2cの物理防御デバフないのかなぁ
      • No.91190972
      • DCC0326DDA
      • ななしのアーサー王
      腕ひしぎ十字固めでぷりぃいいいいいず!!!!
      • No.91191294
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      防御デバフを知った日には入れてたのに魔法兵ばかりで外してたんだった……ありがとうごじゃます
      編集できる方はよかったら2cデバフ枠としてメレアと腕ひしぎについて記載してくれたら捗るかなと思いました
    • No.91190861
    • AB64933A3E
    • ななしのアーサー王
    仏間としかマッチングしないんだが
    防御デバフ積まなくてもいい?
    元の防御特性にあった殴り方するなら
    無駄撃ちになるから攻撃デバフもってきたほうが
    有意義に思える
    • No.91190480
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    現状どうせ魔防デバフ打ちながら脳筋して殴る盗賊しか居ないし、盗賊に攻撃デバフでなくひたすら防御デバフばっかりさせるよりか普通に物理兵推奨して分担してればいいんじゃないのって思うんだけど、魔兵推奨なの?
    • No.91190440
    • 0F24AB7A7B
    • ななしのアーサー王
    さっき富豪で回ってるとき魔傭兵と組んで5cでバフマシマシにしてるのはいいけど魔法防御デバフ入ってないからこれ6cぶっぱで部位残りで倒すか6c方部位破壊+魔デバフ7c火力足りなかったら死ぬなーって思ってたら5c歌姫からメレアガンス出てきて濡れた。
    • No.91190207
    • 9CEC69ADAC
    • ななしのアーサー王
    自バフと全体以外はデバフとか積んだ方がいいの?初挑戦でぶっぱのタイミングもよく分からんので教えてください
    • No.91190136
    • DCC0326DDA
    • ななしのアーサー王
    いまいち理解力足りてないんだけどさ
    「エーロゾルの防御デバフ効果は2T。」って防御ダウンデバフかけて、アイシィフロスティの防御が下がる効果ターンの事?
    それとも本体がやってくるアーサーに対しての防御デバフの継続ターン?
    多分後者だとはおもってるんですけど、少し不安で。
    6コスぶっぱで回ってるんですけど4cにラグネルやメレアガンス使っちゃって大丈夫なのかなと(基本4c5cどっちも防御ダウンが出るのでいまいち理解できてない
      • No.91190665
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      後者だと思うが
      あと、一メレアガンスとかは3ターンだった筈
        • No.91190870
        • DCC0326DDA
        • ななしのアーサー王
        デバフでそれが数値大きくなるなら気にはならなかったんですけど
        自分で勝手に脆くなって行くので不安だったんですよね、まぁ気にせずいってみることにします
        ダメだったら5cにだしていくことにします
    • No.91189295
    • 3C1764128F
    • ななしのアーサー王
    感謝型盗賊左に打つと勝手に防御ダウンしていくんだけど既出?
    烈風入れても下がるっぽいからバグではないのかな?
      • No.91190426
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      撃ってみたけど、特にそんなことはなかったと思うが
      裂風についても同じ
        • No.91190682
        • 0F24AB7A7B
        • ななしのアーサー王
        今初手で盗賊がアイシィに撃ってたけど防御ダウンはなかったです。
      • No.91191150
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      それ同じターンに他のアーサーがメレアでも打ったんじゃねえの
    • No.91189250
    • EDC6900EC9
    • ななしのアーサー王
    3c挑発しないと駄目なの?
    姫に富豪連打されるんだけど
      • No.91189983
      • 2EBB55C286
      • ななしのアーサー王
      する必要ないよ
      さすがに敵にバフもかかってないだけの攻撃ならこっちのバフデバフだけで余裕で耐えられる、HPが超級に見合ってるなら
      • No.91261606
      • 71CFCA92BD
      • ななしのアーサー王
      歌姫視点でも必要ないな。
      別に耐えるの余裕だし。
    • No.91188729
    • B0DEA08F7C
    • ななしのアーサー王
    富豪で単体バフを張りながら部位破壊のタイミングを戦々恐々するのが普段と勝手が違って胃が痛いです
    • No.91181355
    • 44EB30EBED
    • ななしのアーサー王
    防御デバフに関しては、傭兵が持参して来い、って言う考えは異端なのかな?
    自分の場合、物理傭兵の時はラグネル、魔法傭兵の場合は闇バンとメレアガンス積んでたんだけど。
      • No.91183038
      • 5065580B04
      • ななしのアーサー王
      傭兵自身が持ってくるのは全然ありだと思うよ。
      むしろ自分で防御デバフしますって傭兵ホストのコメも見たし。
      全てを盗賊に押し付けるのもおかしな話かな~とも個人的には思うけど・・・
      • No.91189674
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      盗賊だとその分デバフが減るし、傭兵が持ってきてくてるに越したことはないよね
    • No.91178173
    • 35469C008B
    • ななしのアーサー王
    カラフル傭兵、ダメアップにもならない多色カードやめて。
    3c4cは盗賊はでバフでいいと思うけどね、5cに防御デバフ開始で。
    • No.91177698
    • 1BB6FA4F97
    • ななしのアーサー王
    5cで盗賊捨てる富豪しかいないんだがwwwwww4ね
    • No.91177347
    • 9D9C03F985
    • ななしのアーサー王
    歌姫やってて思ったのですが挑発なしでフラットにダメ入ってた方が5cあたりでまとめて全体回復できるのとバフ投げに専念できてやりやすいと思ったのですがどーでしょうか?富豪だけが大きく凹むと2C全体2枚とかが必要だからなぁとか。
      • No.91177548
      • 2EBB55C286
      • ななしのアーサー王
      バフデバフしっかりかけて死なないように調整できるならありだとは思うけど、野良じゃ多分無理かな。
      あと杞憂かもしれないけど、下手して回復しないまま支援が捗りすぎて部位壊しちゃうと全滅する。
      けど作戦としては凄くいいと思う。
      • No.91178199
      • 304FA6AEAB
      • ななしのアーサー王
      全挑発富豪ばっかりだから単品多めに積んでる
      攻撃順決まってるってわかったら回復いらんやんと思って34C回復バフ5Cリジェネ+バフ6Cバフバフでええと思ってた時期もあったわ…
      夏ウサ冬服出されたらチェイン出来る単品ないと危険…マジやめて欲しい
    • No.91177175
    • 5852EFAF01
    • ななしのアーサー王
    デッキに魔防デバフしかいれないで傭兵が物理の時はフロスティは盗賊だけで倒すようにしてるんだけど、これって不味かったりするのかな?
    • No.91177059
    • 9E4F196E88
    • ななしのアーサー王
    超級だと敵の火力結構キツいから防御デバフ出しにくい場合あるんだよな…
    初手なんてガレチン切っても防御バフが弱いと余裕で歌姫死ぬし。
    • No.91176676
    • 2EBB55C286
    • ななしのアーサー王
    富豪やってて勝てる、勝てるんだけどさあ。
    盗賊が全然防御デバフかけてくれない脳筋賊だから今の俺富豪の仕事は挑発単体バフ防御デバフドロー管理とてんやわんやなんだわ。これで勝ててしまうからアホ盗賊が改善することなく地雷になっていくんだな。
    防御デバフかけてくれなかったら盗賊をターゲットにするターンバフも挑発もやめてやっていいかな。
      • No.91176841
      • F1925C3D90
      • ななしのアーサー王
      自分盗賊やってるけど傭兵が自ら防御デバフしてるときは出さないなー
        • No.91176966
        • F1925C3D90
        • ななしのアーサー王
        それから5cで必ず防御デバフくることはないからね?
        手札回しの関係上6cまでに5枚だして初めて全部のカードが揃うから。
        • No.91177828
        • 023FDFB0A7
        • ななしのアーサー王
        ↑女王とメレアガンス2枚入れるって発想は無いんか
        • No.91177915
        • F1925C3D90
        • ななしのアーサー王
        野良だと物理傭兵にもあたるからメレアと牛姫でいっぱいいっぱいだよ
        女王入れてデバフ薄くなっていいならいいけどね?
        それで攻撃ももってこいだの要求多すぎて困るんよw
        • No.91178175
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        だからと言って特に防御デバフが有効なこいつに防御デバフ以上に必要な攻撃とかないからな。あと攻撃入れてるのにデバフ薄くなるとか言ってるなよ。
        • No.91178250
        • F1925C3D90
        • ななしのアーサー王
        攻撃1枚しかいれてねーよw
        • No.91178295
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        じゃあそんな中途半端な攻撃要らないから抜いて防御デバフ入れましょうね。攻撃入れてるって言うからてっきり戦力になるレベルかと思ったけど微力かよ。
        • No.91178352
        • F1925C3D90
        • ななしのアーサー王
        そもそも防御デバフもってきてないと思い込む方もどうかと思うがな。
        • No.91178476
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        持ってきてないと思い込むとかどこらへんの話だ?何が「そもそも」?
        他職からすれば"盗賊は防御デバフ持ってきて当然"なんだよ。
        • No.91183341
        • 56CB03EE10
        • ななしのアーサー王
        牛姫と女王を入れることがそもそも間違いだと思うんだ
        それって傭兵が物理だったとしても魔法だったとしてもデッキ9枚で戦ってるようなものじゃん
        絶対どっちかに絞った方が良いと思う
      • No.91178535
      • 864BF0523D
      • ななしのアーサー王
      防御デバフかけてくれなかったら盗賊をターゲットにするターンバフも挑発もやめてやっていいかな
      これだろ~
        • No.91178606
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        ああそれ確かにそうともとれるな。盗賊にターゲット行く5cじゃまだ防御デバフ出さないかもしれんしな。その点は悪かったが言いたかったのは、「防御デバフも持ってこないような盗賊を助けてやる必要はない」ってこと。
      • No.91223550
      • 6516D2219E
      • ななしのアーサー王
      3人で戦うよりはアホでもチェインする盗賊がいる方が楽だろ。防御デバフ出さないだけで上から目線になるなよ。ガキじゃあるまいし。
    • No.91175170
    • F3483F43ED
    • ななしのアーサー王
    歌姫ひま過ぎる
      • No.91176270
      • 1ECFCC9251
      • ななしのアーサー王
      2c単回復がそろってると支援がいつでもできるし確かに暇に感じる。
      何か他の職の手伝えることがあれば狙ってみようかと思うけれど何かあるかな?
      • No.91178542
      • 994981B965
      • ななしのアーサー王
      余りに暇だから俺はメレアガンス持っていってる
      • No.91178674
      • 6BEF192FB2
      • ななしのアーサー王
      3cがクライマックス
      • No.91182714
      • 44EB30EBED
      • ななしのアーサー王
      紐神、夏ロビン、エリーゼ、メダルミクで防バフ張ってる。
        • No.91199885
        • 994981B965
        • ななしのアーサー王
        サカグレとロンファもありかと
        HP30700くらいでどっちかを3cに出せれば他が何してても死なない。
        具体的には
        富豪➡自分にロリペリ
        盗賊➡ミラ
        傭兵➡闇凛
        でも生き延びれた
    • No.91175106
    • 26C0DD5800
    • ななしのアーサー王
    初手ユーリ切ったら弱体します連打した挙句抜けた豚姫さん。
    ホストでもない上に攻略知らないの吠えるなよ。
    恥の上塗りだから
      • No.91175178
      • BD74C91D7F
      • ななしのアーサー王
      HP21000なかったんやろ
      あと愚痴版じゃね
      • No.91176572
      • 80D62FBB40
      • ななしのアーサー王
      21000なかったら超級に来ないことだね
      ・・・開始時は、富豪以外は25000以上にするのは大変だったけど
      カード選びによっては3万以上になるからね
        • No.91178934
        • 994981B965
        • ななしのアーサー王
        去年はHP20k超えた時、友達とヒャッハーしてたけど、最近じゃ30k超えない事が不安でしょうがない(歌姫
        • No.91179020
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        クレアとエニードあらねば歌姫にあらず
    • No.91175060
    • 4E2E93ABED
    • ななしのアーサー王
    今回マジで盗賊卑弥呼が使えるわ
    防デバフにHPタンクになるから安全ラインのHPまで盛りやすい
    まあ,攻デバフしてりゃ死ぬこと無いんだが一応な
    • No.91174863
    • 51558F96F9
    • ななしのアーサー王
    質問なんですが、富豪は2t目に挑発投げなくてもいいんですか?
    ターゲティングは 歌姫 → 富豪 → 盗賊 → 傭兵 の順番。とあるんですが
      • No.91174976
      • F2F8869431
      • ななしのアーサー王
      大丈夫ー。
        • No.91175030
        • 51558F96F9
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます。
        ずっと投げてましたw
        • No.91175134
        • 26C0DD5800
        • ななしのアーサー王
        シルフィンユーリロリペリドを残すために、わざわざ投げる俺みたいなのもいるよ。
      • No.91175062
      • BD74C91D7F
      • ななしのアーサー王
      もっと言えば3t目に歌姫からの回復がちょっと薄そうだったら盗賊に単体バフでも大丈夫やでー
    • No.91174418
    • BD74C91D7F
    • ななしのアーサー王
    初手に富豪が低数値バフしか引けないことだってあるんだから盗賊は脳死防デバフじゃなくてちゃんと見てから動いてくれよな
      • No.91174665
      • 8F921F3CA0
      • ななしのアーサー王
      それ言い出したら盗賊だって低数値引いてるかもなんだから運がなかったと割り切って諦めるんだな。
        • No.91175020
        • BD74C91D7F
        • ななしのアーサー王
        そりゃ当たり前だけど手札見てごめんなさいしたのにデバフチラみせからのロリ女王は本当にビックリしたで
        困惑しながら観月ぼっちなげたら案の定歌姫落ちて悲しいなぁ
    • No.91174102
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    富豪だけど、前回あまりに盗賊が酷かったからメレアガンス持っていったけど、今日は防御デバフ持ってきてる盗賊が多くて2回くらいしか出番無かった。
    デッキキツイんで魔傭兵が地雷対策に自分で入れておけばいいんでないかい?
      • No.91174224
      • 6BEF192FB2
      • ななしのアーサー王
      少なくともここ読んでる人はバンアガンスの2枚積んでると思うよ
    • No.91171035
    • 8F921F3CA0
    • ななしのアーサー王
    ファミ通のとこにも書いたんだけど、3Cで防御デバフ打っても6C7Cも継続してダメ通るの?それともデバフ効果が効いてる間だけ?
    • No.91170257
    • 0120446465
    • ななしのアーサー王
    まだ行ってないんだけど
    3.4cデバフ5c該当箇所に防御デバフ6.7cデバフや支援しながらチェインでいいの?
    防御は底にあったら6cになるけどいいのかな
      • No.91170339
      • 0120446465
      • ななしのアーサー王
      ごめん見たらわかるだろうけど盗賊ね!
        • No.91171075
        • F8D09B8C52
        • ななしのアーサー王
        野良だと片方だけ壊れる確率高いので後半はバフ入れた殴りも必要かなと
        物理で片方壊して魔に切り替える人結構居ます。逆パターンも。その場合でも防御デバフは入れてます
    • No.91170007
    • 7EBCC92E66
    • ななしのアーサー王
    頼むから風染めどころか進化すらもさせてない雑魚デッキで特級超級来ないでくれ貧弱傭兵
    ルーキーだからって限度があるわ
      • No.91171831
      • F6344EBA1C
      • ななしのアーサー王
      せめてマルチ来るならカードが揃ってないのは仕方ないとして今あるやつくらいは最後まで強化進化するべきだよね。
      同じ理由でリーダーのレベルが最大じゃない時とかも理解できないわ
    • No.91169339
    • 9ABAA74764
    • ななしのアーサー王
    歌姫でさ、ダンテ持って行っていい?
    • No.91169307
    • 9D9C03F985
    • ななしのアーサー王
    盗賊や傭兵やっててダメが1しか通らなかったら普通ここ来て攻略見ない?そーゆー人多すぎて歌姫疲れるよ…ポジティブすぎるから…
      • No.91169574
      • 139DF23E15
      • ななしのアーサー王
      今のところ野良で防デバフ出す盗賊見たことないんで自分(傭)で出したほうが楽という結論にはなった。wikiどころかヒントすら見ない人のほうが多数ですし
      • No.91171170
      • 8F921F3CA0
      • ななしのアーサー王
      俺はネームに防御デバフ持ってる事を略して書いてはいる。
      • No.91176475
      • 80D62FBB40
      • ななしのアーサー王
      盗賊って大変かなって思って
      やってみたが魔法デバブ使いながら
      防御デバフ使うのってそんなに難しくない
      攻撃に回るのは手札的にきつくなるが
      物理よりの混合傭兵に当ったときに大変だった
    • No.91169227
    • 30304B6B8C
    • ななしのアーサー王
    そういう時は合図出して7cに切り替えてます。
    魔兵でベルあれば5cに3cバフと添えて削りつつ
    6cゴリ押しも可能ではあります。参考になるとは分かりませんが…
      • No.91169275
      • 30304B6B8C
      • ななしのアーサー王
      すみません。下にコメントしたつもりでした。
      お恥ずかしい。
      • No.91170100
      • 6BEF192FB2
      • ななしのアーサー王
      やっぱ6cはごり押しになりかねないよねぇ
      自分は7cで動いてみます
      ありがとう
    • No.91168866
    • 6BEF192FB2
    • ななしのアーサー王
    もしかしてアイシィフロスティに物防、魔防デバフしなくちゃいけない以上物理傭兵も魔法傭兵も7cぶっぱ安定?
    盗賊がデバフ積んでても底にあって6cにしか使えない場合あるよね?
    • No.91168563
    • 91E99D9DDA
    • ななしのアーサー王
    適当にデバフしてミラで支援してれば魔兵が勝手に消し飛ばしてくれるから楽だわ
      • No.91168760
      • 6BEF192FB2
      • ななしのアーサー王
      あなたみたいな盗賊とだけ組みたいわ
      アイシィデバフかけて手札揃えてたら、殴り始めて煽る上にそんなのに秋パシ投げる歌姫もセットだったりするから手に負えない
    • No.91168211
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    こいつって傭兵はソリティアで6,7cにブッパすればいいだけだろ?
    なんで仏間金剛で片方だけさっさと壊すんだ?
    • No.91168173
    • 585EBF308C
    • ななしのアーサー王
    地雷盗賊ちゃん発見器。
      • No.91173188
      • 2EBB55C286
      • ななしのアーサー王
      それは異界型ベートの方が優秀だった。あいつは地雷魔法傭兵発見器でもあった。
    • No.91168171
    • 80D62FBB40
    • ななしのアーサー王
    普通に魔法傭兵の場合にブッパの前に【撃滅兵姫】闇堕型バンを使えば
    攻略が簡単になると思うのだが・・・使っているところを見ない?
    傭兵は、自身で防御デバブを使わないって事になっているの?
    • No.91168043
    • E4DD162517
    • ななしのアーサー王
    これって傭兵さんは仏間金剛で来るものなの?防御デバフしようと思ったら煽られたんだけど
      • No.91168375
      • F8D09B8C52
      • ななしのアーサー王
      物理かぁ思って物理下げると魔にスイッチする人多くて戸惑いますね
      デバフ投げない盗賊が居るんで仕方ないかと思っています(防デバフの存在が(笑)
    • No.91167907
    • 61CBEF7F99
    • ななしのアーサー王
    富豪全挑発のメリットってなんですかね…
      • No.91168414
      • 80D62FBB40
      • ななしのアーサー王
      盗賊が脳筋でも耐えられる
      歌姫がちょっと大変だが
      事故予防になる
    • No.91107901
    • B689B04634
    • ななしのアーサー王
    3〜5cまでシルフィン、ロリペリ、ユーリを回して5cに一緒にメレアガンス出してるけど他職からどう思われてるんだろ…
    • No.91107201
    • 53B6BA7212
    • ななしのアーサー王
    自分物理傭兵だから左を殴りますが
    なんで盗賊さんまで左を...?
    ”右を狙う”を連呼しでも反応なし
    ガイアスも毎回引き戻せる訳じゃないのにさ...
    • No.91106975
    • ED7A314507
    • ななしのアーサー王
    学エナすすめてる人多いけどどういうタイミングで出してる?
      • No.91107185
      • CCEAB53CFC
      • ななしのアーサー王
      5コスに引いてたら嫁コンか闇セイバーと一緒に出す程度かなぁ
      そもそも3チェインしないと意味が無いしね
      • No.91108538
      • 3A84DB8658
      • ななしのアーサー王
      6cで3c挑発に添えてる。
      5cで出す為に嫁イゾ入れる事も考えたけど、初手事故率が上昇しちゃうんだよな~
    • No.91105971
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    攻撃デバフ持ってこない盗賊の多い事。
    そういうのに限って、魔傭兵煽るしな。
    富豪挑発してないで物理攻撃しろとか思われてたりして。
    普段やらないけど自分で盗賊やっとくのが無難かなー。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 565
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動