オイフェ2

(48コメント)  
最終更新日時:

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間7/1、3、5、7、9、11、13、15
時間7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士】特殊型ゴルロイス
【騎士】第二型スペード
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
納涼メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明この壁越えられるか!? 支援行動 本体 魔防バリア 22枚 3c、9c
この剣に切れぬモノなし! 支援行動 全体 物攻アップ ?,??? 4c、6c
フン!セイ!ヤァァァッ!! 物理攻撃 単体 ?,???*3回*2回 全部位破壊時
3連撃を2回。対象 ランダム。
オーラブレード
(防御?,???)
540,000 フン!ハァァッ!! 物理攻撃
妨害行動
単体 残HP*0.026*2回
単体 物防ダウン 4,000
毎ターン。部位HP依存攻撃。
どちらかランダムで使用。計2回。
1回目は対象ランダム。
2回目はHPサーチ。
セヤァァァッ! 物理攻撃
妨害行動
単体 残HP*0.05
単体 物防ダウン 4,000
大地と共に砕け散れ! 魔法攻撃 全体 ?,??? 5c:オーラブレード未破壊時
ホース=チャリオット
(防御?,???)
480,000切り刻め! 物理攻撃
妨害行動
全体 ?,???
物攻ダウン ?,???
4c、6c
フン!ゆけぇぇっ!! 魔法攻撃
妨害行動
単体 残HP*0.05
単体 魔防ダウン ?,???
5c、7c
部位HP依存攻撃。
このオイフェに追いつけるか!? 支援行動 全体 魔攻アップ ?,??? 5c、7c

行動パターン

※HP依存攻撃は紫色で表示
(火力は部位のHPに完全依存、該当攻撃に関してはデバフ完全無効)


全部位破壊で単体物理3連撃を2発の発狂モード
ターン数(コスト) 本体 備考
1(3) 魔防バリア(22枚) 単体物理+物防デバフ*2発
2発目はHPサーチ 
デバフは意味なし
2(4) 物理攻撃バフ 単体物理+物防デバフ*2発
2発目はHPサーチ 
全体物理
3(5) (ここで剣破壊)
(全体魔法)
(単体物理+物防デバフ*2発
2発目はHPサーチ)
全体魔法バフ
単体魔法
4(6) 物理攻撃バフ 全体物理
5(7) 全体魔法バフ
単体魔法
6(8) 物理攻撃バフ
7(9) 魔防バリア(17枚)
8(10)

超弩級攻略

※前回より物理攻撃や妨害行動が強化されている可能性があります
※わかっている変更点 開幕の魔防バリア17枚⇒22枚

ウアサハヒント通り、物理ダメージが一切通らない敵なので魔法剣で挑むこと。

推奨HP28,000(但し盗賊は盗ペリが無いとキツめの要求)
「剣部位のHPに依存する剣攻撃」の3c最大ダメージがそれで、富豪物理バフを貼ることでのみ緩和できる。
また4c以降は更に痛いダメージとなるのでHPは高いほうが良い。

HP依存攻撃へのデバフは一切無効
(HP依存攻撃は「敵のバフすら乗らない」。バフで火力が上がらないので打ち消すものがそもそも存在していない)
全体攻撃・全部位破壊後の発狂モード攻撃のダメージに対してのみデバフが効く。

単体攻撃のダメージを減らすならデバフではなく部位のHPを削る必要がある。
よってデバフは入れて約7000バフついでの切絵蹴球プーカぐらいか。ガラハはデバフとしては効果なし(5cに剣を破壊するなら)。
切絵・プーカ必ず「脚」に投げ込むこと(6cあたりまで、7c以降は本体)。脚にしか物理デバフは効かない。


盗賊傭兵は4cで剣のHPを削り、5cで剣破壊。5cで破壊できなければ富豪が基本的に死ぬ(HPサーチの関係)。
仮に耐えても、5cの魔法攻撃デバフが大きく響くことになる。

剣を破壊したら「本体のバリアを早く削り」「本体と脚を同時に撃破」、リミットは9c。
まず本体と脚を同時に撃破しなければオイフェは高火力の物理攻撃3連撃、これを2発を撃ち始めるため、かなり高い物防バフが無ければロシアン。
また部位破壊の是非に関わらず9cに魔法バリア貼り直しとなるので、
「9cまでに撃破できない=バリア割り能力・火力の足りないPT」では10c以降での撃破も危うい。

脚の魔法攻撃はHP依存ではあるが、極端に削らなくても耐久はできる(半分程度までは削ったほうがいい)。
調整できないのなら全く触らないほうがいい。


  • まとめ
魔法傭兵とバリア割りを強く意識した盗賊(デバフ不要)、
物防富豪と回復力・魔法支援を意識した歌姫で望む

3c…4cに向けバフ
4c…剣がHP依存攻撃のため全力。富豪はバフ&チェイン
5c…剣破壊
6・7c…バリア剥がしor準備
8・9c…部位破壊で発狂。バフ次第で大ダメージなので同時に〆るか、部位に大ダメージで吹き飛ばす。

4c抜けられれば挑発は不要(7c以降で便利なので事故らないなら1枚程度入れても良い)。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
3c コスト3の魔法バフを使用し4cの攻撃に備える
4c 剣の攻撃がHP依存の為、被ダメージを抑える為にもなるべく多く剣のHPを減らしたい
5c 剣破壊が理想 富豪が挑発していれば生き残れる可能性アリ?? ここで剣を壊せるように立ち回りたい
6・7c バリア剥がしorぶっぱ準備 本体に魔法バリアが張られるため剣を壊したらまず本体を攻撃してバリアを剥がしたい
    ぶっぱ準備はバリアが完全に剥がれきるか出ているカードを見極めて、次のターンにはバリアが剥がれるのを確認が必要
8・9c ぶっぱ しかし部位破壊してしまうと発狂してしまうので本体と同時破壊を目指す 他職ともしっかり呼吸を合わせたい


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【円卓の愛馬】特殊型グリンゴレット
防御バフ+火チェイン可能
ドローがないので注意

【純麗の柘榴石】絢爛型ガーネット
火チェインしやすいクエストなのでかなり強力
チェイン成立で5000以上の物理防御バフを張れる。
立ち回り
3c 強バフ 闇凛orダカーポなどを使えると4c5cが安定する。
4・5c チェイン 火チェインを意識しつつ物理防御バフをかけよう 2c2cや2c3cで防御を上げよう
6c以降 チェイン意識しながらドロー2をまく こちらも物理防御しつつが理想 2泥の選択肢として春グレ赤凛などが理想

バフは物理のみでok
4cと発狂しがちな7cあたりにバフを厚くできると良い

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【魔剣の旋律】特異型ヘルヴォール
2cで3回攻撃と最大のバリア破壊効率
HPも高い

【うたたね注意】添寝型盗賊アーサー
傭兵は必ず魔法傭兵なので純粋な自己バフよりも効率が高い
異界型ミラも同じ効果を持つ為オススメ
立ち回り
3c 4cの剣削りに向けたバフ。やむをえない場合手札整理
4c バフの乗った3c攻撃、もしくは2cバフ+2c攻撃を剣へ
5c 傭兵と協力し剣の破壊を狙う。明らかに傭兵の攻撃や炎上だけで削り切れるならこの時点から本体のバリア剥がしに向けて動き出す
6c エンチャントと多段攻撃を駆使しバリアを剥がす
7c 引き続きバリア剥がし、ここでバリアを剥がしきれるのが理想。これまでノータッチなら脚を削って調整しても良いが発狂防止の為破壊は厳禁
8c以降 傭兵のぶっぱに合わせて手元にあるバフや火攻撃を切ってチェイン&ダメ押し

注意事項
エンチャントがついた傭兵、多段をすでに打った傭兵にエンチャントを飛ばさない。
傭兵の炎上がダメージソースになるので邪魔になる炎上(カラドクに限るが)はなるべく打たない。
脚を先に破壊して発狂させないよう、全体攻撃を撃つ時など注意。
傭兵は魔傭兵なので全体バフの方が自己バフより効果が高くなる。

・2c火攻撃…聖夜型ニムエ特異型アントアネット異界型遠坂凛 -八極拳-異界型神埼・H・アリア聖騎型カラドク
 カラドクの炎上は強力だが、傭兵の歌ミクに被せない・高い炎上ダメージで脚を破壊し発狂させないの2点を意識して使うこと
 新春型タークインはバリア破壊には有用だが攻撃力が低すぎるのでこの枠からは除外

・3c火攻撃…特異型牛若丸異界型千葉エリカ可憐型富豪アーサー
 上記のカードは全て多段を兼ねるが3cが多すぎるとデッキバランスが悪くなるので自分のプールと相談すること
 フェニックス傭兵の歌ミクを邪魔してしまう上にバリア割にも貢献しづらいので不要

魔法バフ…第二型ペリドッド逆行型エレイン第二型グリフレット支援型キャンディ添寝型盗賊アーサー異界型ミラ特殊型ユーウェインのライオン
 (優先度低)聖夜型歌姫アーサー半獣型ガウェイン
 2T以上継続する魔法バフは初手に引けるか引けないかで4cの剣の削りに影響が出る為3枚は投入したい。もしくは4cで2cバフ+2c攻撃が切れるパターンを増やす
 富豪ミク【主持つ忠犬】半獣型ローディーネは炎上で傭兵の歌ミクを邪魔してしまうので不要。3Tバフにこだわる必要はない

・多段攻撃…新春型タークイン特異型牛若丸異界型千葉エリカ可憐型富豪アーサー特異型ヘルヴォール異界型セイバー -魔力解放-
 バリア破壊は盗賊の主な仕事なので多段は多くいれたいが剣破壊に貢献できないタークイン・ヘルヴォール・セイバーは入れて1枚
 この3枚の中では2cで3回攻撃できステータスも良好なヘルヴォールが群を抜いて強力

・エンチャント…パンアー支援型キャンディ逆行型ウアサハ華恋型スイートハート
 この中から1~2枚、2枚入れると多段に安定してエンチャントを乗せられる。3枚入れるのは無駄になりやすい
 攻撃してバリアを割りながらエンチャントできるパンアーと初手に必要なバフとエンチャントの枠を1枚で果たすキャンディの2枚は名声枠も兼ねる


「発狂対策用として」、ブルービキニのスフィアを忍ばせておいても損はない。
(本体発狂攻撃にはデバフが効く、スフィアを投げれば8000近い軽減が可能)
逆に通常カードのデバフカードは一切不要、入れても手札回しの邪魔でしかない。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
3c バフ
4・5c 剣にダメージを入れたいのでチェイン 余裕があればバフも打ちたい
6・7c 回復と手札整理
8・9c バリアの残りに合わせて支援とチェインをする

1Cの回復アップ(できればリジェネ)を多めに投入すると安定しやすい。(ただし、場合によっては肝心の全体回復が来ないという事故の可能性も高い)
学徒型ウワサハがあるのならばバリア剥がし用に投入してもいい。ただし3コストだけあって手札事故も有り得るのでデッキの平均コストが重い場合、投入しない方がいい。

オイフェは序盤に火力が必要な関係上チェイン重視なので火全体回復であれば回復量を稼ぐことができる。よって回復量アップよりチェインできるカードを持ち込みたい。






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
48

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.96912302
    • C01BACAD08
    • ななしのアーサー王
    盗賊のまどほむは流石に入れないほうがいいよね?
      • No.96918659
      • D7DFDA2CF6
      • ななしのアーサー王
      バリア削り要員という話であれば、属性合わない分足へのダメージが安く済むんでアスレイよりは安心して出せる
      コスト効率あんまり良くないしエンチャしながらでは出せないからおすすめはしないが
    • No.96904279
    • 073478B5AD
    • ななしのアーサー王
    富豪が準備できてないのに5cに全体出して足壊して勝手にロシアン当選して死んでくやつ多くね?
      • No.96905231
      • D7DFDA2CF6
      • ななしのアーサー王
      ・全体バカ盛りで足ごと壊す→物防デバフ溜まってる職にロシアン飛んで終了
      ・開幕嫁ファル→4c剣全然削れず終了
      ・5c剣壊さない→単体魔法+魔デバフ+全体魔法で終了(もしくはここで足された物防デバフでのちのち死亡)
      ・盗賊がゴジラのような全体支援オンリー→9c到達終了
      こんなんばっかよ。とりあえず名声枠のゴジラ・第4使徒・1cは全く信用できんわ
      支援フワニータは長いこと復刻なかったから持ってない人そこそこいると思うんだがなあ、富豪の攻撃だし100まで走る人が少ないのか
      • No.96932056
      • 87E92BD16A
      • ななしのアーサー王
      富豪目線で言うと、発狂ダメが痛いのは6、8cで昔のプールですら5c挑発無しで耐えられるのに今のプールで死ぬのは貧弱なだけ
    • No.96877854
    • 12C06AE63A
    • ななしのアーサー王
    火全体乱発すんな、単体積め(剣と足両方破壊→息切れ死)
    5c剣ろくに減ってないのにバフバフすんな、とっとと壊せ(防バフでダメージ抑えても防御デバフが溜まるし魔法2発で死にかける)
    このターンでバリア削り終わるのにぶっぱ見切り発車すんな、自分から事故りに行くな
    まさかの超弩級21時の部全敗ですよ・・・ないわー
      • No.96881765
      • 63CF39AEF0
      • ななしのアーサー王
      自分歌姫だけど傭兵さん、盗賊ちゃん優秀だったし初見でクリアしたよ?魔支援増し増し&ウサちゃんでバリア割り手伝う余裕あったわ。
    • No.96873549
    • 4379FD89C7
    • ななしのアーサー王
    盗賊エンチャ枠は今だと美姫エヴェインが入るかな?
    キャンディの上位互換だけどあっちは名声枠として機能するので、他の名声が設定出来る人向けではあるけど・・・
      • No.96874151
      • B0641E30C7
      • ななしのアーサー王
      エヴェ積んで名声嫁ファルでいくとたまに解散されて悲しみを背負う
    • No.96873059
    • 12C06AE63A
    • ななしのアーサー王
    超級が前回の超弩級と同じな気がする
    超弩級はだいたい皆わかってて問題なくクリアできるんだが、
    超級はゆとりムーブしようとしてるアーサーがすごい勢いで沈んでいって石回収もままならん・・・
    とりあえず傭兵はその嫁サリア抜いてきなさい
      • No.96877546
      • 94A4F3ADA7
      • ななしのアーサー王
      というか超級はバリア先に割ろうとする洋平ばっかり
      防御結構はっても結構痛い
      • No.96901969
      • 7C6FADE310
      • ななしのアーサー王
      超級は4Cで傭兵死んでも余裕で勝てたけど…
    • No.96867176
    • D9A59B7113
    • ななしのアーサー王
    前回のコレ
    http://million-arthurs.gamerch.com/オイフェ#content_3_3
    • No.96866762
    • 24DFD95BD4
    • ななしのアーサー王
    開幕で魔法バリア22枚展開
    • No.96865443
    • 7014C8E1E6
    • ななしのアーサー王
    バリア剥がした後のターンで17枚はり直すのを確認
    てか物理兵10万4チェでも1ダメとか意味ないな
      • No.96867978
      • 12B495ABF3
      • ななしのアーサー王
      剥がしたターンではなく、9cの貼り直しでは?
      6cか7cに剥がせば余裕持って倒せるはず
      • No.96881806
      • 63CF39AEF0
      • ななしのアーサー王
      剥がすの遅すぎでしょ?5C剣破壊6C傭兵、盗賊、歌姫(学ウサ)7c残りバリア破壊&バフ8cで〆。9c張り直しは前回もあったような・・
    • No.96865132
    • 133371F3E0
    • ななしのアーサー王
    http://million-arthurs.gamerch.com/オイフェ
    前回の張っておきますね
    • No.96864993
    • 00CB5FF6DE
    • ななしのアーサー王
    両部位破壊後に生き残れないね…
    • No.96864780
    • 4C683C4ABE
    • ななしのアーサー王
    つっよ
    バリアの枚数多い上に超火力なせいで、
    部位破壊後の発狂攻撃で毎回富豪が死んでゆくぅ!
      • No.96866777
      • 162431B266
      • ななしのアーサー王
      それはさすがに富豪が雑魚過ぎ
      発狂全然ダメージないでしょ
        • No.96873525
        • 8DAD25A6D2
        • ななしのアーサー王
        バフ1万以上張っても富豪にだけ14000×3くらい飛んで来るんだけど
        他の連中にはカスダメだったけどね
        • No.96874634
        • 12C06AE63A
        • ななしのアーサー王
        富豪はコピペリや嫁サリアでHPがインフレしやすいせいか、
        4c一撃目に当選すると3重デバフになることが多いね
        スニク名声とかにしてHP下げたり、気休めだけどスフィアに黒華やマルク入れたりしてもいいかも
    • No.96864269
    • 67D30844AD
    • ななしのアーサー王
    3c4c5cで剣を折る
    6c以降本体の17枚バリアを剥がしておしまい
    • No.96859141
    • 0BA1D1AECB
    • ななしのアーサー王
    このオイフェは前の大量バリアのやつなのかな?
    正直、少しくらい強化してもいいからほむらみたいなクエストは同時に出してほしくない

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 48
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動