【乖離性】オイフェ攻略掲示板【ミリアサ】

(251コメント)  
最終更新日時:

【乖離性】オイフェ攻略掲示板【ミリアサ】


乖離性MA(ミリアサ)のオイフェの攻略掲示板です。毎ターンの立ち回り方法やおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新中ですので攻略の参考にどうぞ。

ゲリラ時間割

期間2016/8/15~2016/8/31
時間 7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

ウアサハメモ

  • 【中級】デッキHP目安:10,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
ホース=チャリオットを破壊することで、本体が行う厄介な氷属性耐性アップを止められます。
アーサー様、早々の破壊を目指しましょう!

  • 【上級】デッキHP目安:15,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
ホース=チャリオットは自身のHPに依存した攻撃を主に行います。
ホース=チャリオットへの攻撃は、敵の攻撃の弱体化にも繋がりますよ!

  • 【超級】デッキHP目安:25,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
ホース=チャリオットがある状態で、本体に攻撃すると、本体がカウンター攻撃を行うようです。
本体への無用な攻撃はお控えください。

  • 【超弩級】デッキHP目安:28,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
オーラブレードの単体攻撃を食らうと、火属性耐性を下げられるようです。
敵からのダメージが増えてしまうので、残りHPには注意しましょう。

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略


オイフェ8c〆暫定
◆全体
    • 本体:物攻、HP310万、物魔防御1万、デバフ上限6k+バフ
    • 剣:物攻、HP105万、物魔防御1万、デバフ上限7k+バフ
      • ※剣の氷属性(弱点)効率は120%
    • 脚:魔攻、HP80、物防1万、魔防3万、脚は残HP依存、デバフ無視
      • 【3c】魔単体ランダム 魔法0+脚残HP*0.035 魔防降5k (攻撃防御無だと28000ダメージ)
      • 【偶数T】全体魔9000+8000*0.5、魔法0+脚残HP*0.017 物攻降10k
      • 偶数ターンの脚全体攻撃1発目は残HP依存ではない
      • 【5、7、9c】HP最高者に魔単体 魔法0+脚残HP*0.035 魔防降5k
      • 3c魔防効果有、魔妨効果無、4c魔防、魔妨両方効果有

    • 剣の攻撃はステサーチと、ランダムがある
      • 5、8c単体物理は物攻最大者→魔攻最大者。両面バフは危険
      • 5c全体物理は50%防御無視
      • 剣の単体攻撃には火耐久ダウン2000が付く
    • 全部位破壊で発狂。なるべく発狂させない様に調整
    • 足が残っている状態で本体を攻撃してはいけない
    • 6c迄に足破壊、7c以降にぶっぱ、〆るのは8c位
      • 5cに脚破壊なら6cバフ+バフor単体攻撃を剣(バフが十分なら)、7c全体攻撃+攻撃orバフ、8c単体攻撃で〆
    • 6c時点では本体に氷耐久が残っているので7c以降に本体を攻撃
    • 6cまでに足を破壊。5cもキツイので足のHPをなるべく削っておきたい
    • 7cは全部位破壊しない様にする。まだ〆られない可能性が高いので防御回復放棄しない。
    • ダメージ調整が難しく、剣が残る可能性があるが、発狂するよりはマシ
    • 傭兵は物魔どちらでもクリア可能、魔兵は脚の防御が3万なのと富豪が耐久下げられ過ぎるのがネックだが、闇落ちエタフレは強そう。
      • 物理は脚残り偶数Tに攻撃デバフが10000来るが脚の防御は1万、富豪の耐久低下も傭兵と分散。
    • 脚について:4cは支援よりも、回復を優先。防御妨害、回復が大事です。(詳細は脚の記事を参照)

◆各職
    • 傭兵:物兵推奨、6cまでに足破壊、7c以降にぶっぱ、〆るのは8c位。なるべく発狂させない様に調整
    • 富豪:物防メイン、魔防は両面で補うと〇、魔防少し入れるのも有、挑発不要。
    • 盗賊物デバフメイン、攻撃不要。タゲや耐久ダウン〇、後半使える魔妨なら少し入れるのも有
    • 歌姫:回復と傭兵支援、序盤から結構ダメージ食らうので対策が必要。支援は結構入れられる。
    対策法:リジェネや回復アップをかける、氷や高コスト、防御付きカードで回復、序盤から支援


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
251

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.97705992
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    洋平は全体は1枚以上は事故の原因です
    4c・5cで特に4cで全体を使われるとかなり危険
    さらに本体からの耐性ダウンが加わって禁じ手です
    理解してデッキを作ってください
    • No.97705396
    • FDB4F61694
    • ななしのアーサー王
    オイフェの足についてを追記
    【3c】魔単体ランダム 魔法0+脚残HP*0.035 魔防降5k (攻撃防御無だと28000ダメージ)
    【偶数T】全体魔9000+8000*0.5、魔法0+脚残HP*0.017 物攻降10k
    【5、7、9c】HP最高者に魔単体 魔法0+脚残HP*0.035 魔防降5k
    .
    3cから攻撃して5万ダメージ与えたとしても3c軽減されるのは1750のみ
    4cで10万ダメージ与えたとしても、軽減されるのは1700のみ
    4cは支援で回復を疎かにするよりも、回復を優先させた方が良いとなります。防御、妨害、回復が大事です。
    .
    3c魔防効果有、魔妨効果無、4c魔防、魔妨両方効果有
      • No.97706001
      • 2608117A61
      • ななしのアーサー王
      初手から攻撃と支援していけば
      4cにゲージ1くらいまで削れ5cに部位破壊が楽になるよ
      軽減基準の5万と10万が低すぎますよ
        • No.97706131
        • FDB4F61694
        • ななしのアーサー王
        低すぎるという感覚は人それぞれですが、5万と10万は例です。初手から攻撃してると大体それ位の数字を良く見ますので。
        3c攻撃しても5万位ですよね、仮に4cに1ゲージ削れたとして、1ゲージは約20万(仮)。例に出した数字は15万。その差5万
        4c2発目は残りHPが80万なら13600ダメ、残HP70万なら11900ダメ、残HP65万なら11050、残HP60万なら10200
        まぁ4cは70万には行くとします。11900と10200の差は1700。
        例の残HP65万は11050、残HP60万は10200、その差850。
        • No.97706173
        • FDB4F61694
        • ななしのアーサー王
        初手から支援と攻撃が必ず出せるかという問題もあります。デッキ構築が変わりますからね。
        片方が支援しても攻撃しなければ、3cは軽減できない、片方が攻撃しても支援や耐久ダウン、チェインないとカスダメです。
        初手バフしても攻撃しても5cに壊せる時は壊せるし壊せない時は壊せない。手札次第だと思います。
        3、4c脚HP依存による影響は少ないので、支援よりも回復や防御を優先して下さいという話です。
        • No.97706297
        • D144701465
        • ななしのアーサー王
        4cの時点で黄色ゲージ見える位まで削れば僅かな魔法防御妨害で1ダメでるよ(魔防御ダウン者は別)
        デッキ構築の時点で魔防御や魔妨害増やせば後半の物理防御妨害が疎かになると思う(属性ダウン2回食らった人が倒れるまである)
        それに1c妨害や防御で十分だと思う
        ただでさえ○○コストにぶっぱでokな敵じゃないのに魔防御魔妨害増やされたら大変かと
        • No.97708092
        • FDB4F61694
        • ななしのアーサー王
        しかし、低すぎるという意見もあったので、書き換えておきます。
        • No.97709411
        • 2608117A61
        • ななしのアーサー王
        初手に支援と攻撃カードが揃わない場合があるのは仕方がない
        傭兵で攻撃できないデッキの原因は
        全体攻撃を2枚以上積んでいる
        支援を積み過ぎでいるのが原因です
        支援はコスト2中心に2枚程度+バフ付き攻撃カード中心で十分ですよ
        • No.97709450
        • 2608117A61
        • ななしのアーサー王
        歌姫側の支援ができないのは
        コスト1のリジェネを3枚と天剋型ヴィヴィを両積みしている
        天剋型はリジェネ付きなので2枚でも十分
        さらに歌姫コンス積み(バフが5c以降なので速攻に向かない)
        回復付きバフが少ない(弩級だと必要ですからね)
        回復付きバフを持って来れば初手0から出せるし
        初手にリジェネ出さなくても何とかなる
        • No.97712745
        • FDB4F61694
        • ななしのアーサー王
        D41さん>ですね。魔防御魔妨害増やされて後半物理が薄くなるのは困りますね。
        .
        260さん>傭兵側の攻撃が出来ない、歌姫側の支援が出来ない場合の構成は仰る通りだと思います。しかし好みの問題もあるので、まぁ何とも言い難い所。例えば傭兵の全体は1枚で良いと思いますが、バフ付き攻撃はシシララか炎夏ペリ位なのでバフは3Tが欲しいと3コスになりがちです。このような長期戦の敵には3T以上のバフが有効です。トールとかクルミンとか。あとは細かく行きたいか、重くても大丈夫かの問題です。
        .
        歌姫側の話もかなり合ってると思いますが、リジェネガン積みや低コストで回すのが好きな人もいますし、ここも好みかと
        • No.97724969
        • 2608117A61
        • ななしのアーサー王
        694さん>
        リジェネや低コストで回すのは確かに好みですが
        攻略が7・8が普通のクエなので低コスト過ぎるとカード消費が多すぎて
        ドローが間に合わない場合が多い
        さらに言えば、やたら低コスト歌姫に限って
        スフィアのドロー2や炎夏型クラッキーを使っての自身でドロー2をしない
        初手にコスト1を3枚切られたときはここでドロー2出すのかって思うよ
        クッキーを持ってきて自身でやればいいが入っていなかったし
        • No.97754329
        • 77051ABA50
        • ななしのアーサー王
        そもそもオイフェにも限らず言えることだけどヴィヴィあるのに1cリジェネ3枚以上は過剰。
        火力支援4枚とも回復出来ないのなら1cリジェネ3枚、この時点で回復出来ないカードは7枚になって初手次第で4cまで回復出来ない事故起きるよね?少なくともリジェネでは賄い切れないダメージだし回復出来なきゃ4cで誰かが落ちる可能性大。1cリジェネ2枚で十分って理由はこれ。
        勿論その火力支援にラムやひふみ、エニミクとか回復付きだったら何とかなるかもしれないけど7c以降に終わる相手に1c無駄に積んでる人は負担かけてるってことを自覚して欲しい。
      • No.97745141
      • 080DEF66C6
      • ななしのアーサー王
      回復をおろそかにして支援してダメージ軽減を狙うより、しっかり回復したほうが良いのは同意。
      でも、支援しっかりして傭兵が攻撃してくれればもっとダメージ軽減できるし、狙えるなら狙うべきでしょ
      3c 傭兵スプリガン等 歌姫2cバフ+1cリジェネ
      4c 傭兵2c単×2 歌姫2cバフ+2c回復
      これで結構削れるよ?
        • No.97745196
        • 080DEF66C6
        • ななしのアーサー王
        もちろん、たとえば歌姫が初手リジェネ引けなくて回復足らないとかなら臨機応変に対応すればいいだけで
        否定されるどころか、狙えるならどんどん狙うべき戦法だと思うんだけど
        • No.97747781
        • 2608117A61
        • ななしのアーサー王
        初手から攻撃狙うメリットは歌姫にもあるんだよ?
        魔法が28K
        物理が11K×2か13.5K
        一番大きいのは28000のダメージで
        28K を減らせば回復が楽になるでしょ
    • No.97703482
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    初手魔法デバフは無意味でも魔法防御はきく?
      • No.97704892
      • D33A412C2E
      • ななしのアーサー王
      というか弩級は魔防バフ、魔デバフも効いてる気がするわ。数値通りでは無いけど
      • No.97705301
      • FDB4F61694
      • ななしのアーサー王
      3c魔法防御は効きますが、魔法デバフは効きません。
      4cは魔法デバフ、魔法防御ともに効きます
    • No.97697957
    • 24EBA8E73A
    • ななしのアーサー王
    富豪様 リフレクト有難うございます   火力無い傭兵より
    • No.97688460
    • DB09C5D2BA
    • ななしのアーサー王
    初手にスノホワなげたら傭兵に文句言われたあと春オイフェぶん投げてきたんだけどこれって単体攻撃撃ってほしかったって解釈でいいのかな?
      • No.97688812
      • 90AB097707
      • ななしのアーサー王
      氷結でカウンター来ると思ったか
      トールとかでチェイン欲しかったか
    • No.97688391
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    太ももへの魔法デバフは無効なのかな?
    初手に虚無型エターナル・フレイム使ってもダメージが減らなかったので
      • No.97688763
      • 90AB097707
      • ななしのアーサー王
      攻略よく読もう
        • No.97689500
        • D0CFB15D76
        • ななしのアーサー王
        ゲーム内お知らせの「オイフェ攻略指南虎の巻」で、魔デバフしてもいいみたいな書き方してるがデバフ無効だよな? コメント画像
        • No.97691910
        • 90AB097707
        • ななしのアーサー王
        オレも詳しくはわからんが
        奇数ターンの脚の単体攻撃はHP依存のバフデバフ無効で4cの脚の全体攻撃はHP依存なし魔法バフデバフ有効かな
        だから4cまでに魔法デバフ脚にかけるのはあり、タゲつき魔法デバフか全体物魔デバフぐらいでいいと思うけど
        オレの体感だから間違ってるかも知れん
    • No.97688311
    • 5B99459E31
    • ななしのアーサー王
    見たことないけど、もしかして弩急にも7CにHP規定あるのかな?
    っていうか俺も知らなかったけど、
    地獄で7C規定があること知らない人多い気がする
    • No.97684157
    • 98031163A7
    • ななしのアーサー王
    氷結でもカウンターは来るのか分かる人おります?
    • No.97683717
    • 143024EC12
    • ななしのアーサー王
    支援がどのくらいいるかわからない
    クリ確定はやっぱいりますよね・・・
    3c支援
    4c回復+リジェネ
    5c以降回復+支援を意識してるかんじだけど
    クリ確定いらないなら可憐ぬくんだけど
      • No.97684123
      • 90AB097707
      • ななしのアーサー王
      なにを目標にしてるのかによるな
      5c足破壊目標なら傭兵と富豪によるけど歌姫は5cにガウェイン等支援1枚だけでも壊せるし
      7c〆なら傭兵と富豪によるけど歌姫は支援3枚クリ確で倒せる
      歌姫が支援増やせば富豪の聖杯限なしでも7c〆できたりするくらいかな
      8c〆なら適当な支援、クリ確じゃなくても勝てるし
        • No.97684207
        • 143024EC12
        • ななしのアーサー王
        8c〆でいいです
        現在のバフ
        3c可憐春・ダーマス・ラム
        2c春ガウェ・乖離シグ・ケイミク
        クリ確定なくていいなら3cをけずりたいなと
        • No.97684462
        • 90AB097707
        • ななしのアーサー王
        可憐なくてもいいかもね
        • No.97684604
        • 143024EC12
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます、デッキ相談みたいになってしまいごめんなさい。
        一応春ガウェシグは意識しながらやってみます。
    • No.97683614
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    初手バフする洋平に限って
    5cにたいしたバフじゃないのに全体を出すのが多くないですかね?
    もちろん部位破壊すらできない状況でね
      • No.97683664
      • 787D7EFF6B
      • ななしのアーサー王
      別に
      • No.97683893
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      関係ないと思うわ
      どんな洋平だろうとチャリオット破壊してないのに全体出すやつが多すぎる
      で戦犯なのに自覚せず周り煽るやつもいるし
      • No.97684165
      • 90AB097707
      • ななしのアーサー王
      初手なんて支援でも攻撃でもどっちでもいいよ
      むしろ初手気にして傭兵を煽る奴ほど地雷な可能性高いよ
        • No.97684268
        • B0ED747C43
        • ななしのアーサー王
        初手から無理にチェインさせるやつとかな!
        その結果防バフやデバフ薄くなり死にかけると言うね
    • No.97683166
    • 5D146177C5
    • ななしのアーサー王
    ログアサしてて何カ月ぶりにやろうかなって思うんだけど オイフェ歌姫って何が必須?
      • No.97684030
      • 22D787D59E
      • ななしのアーサー王
      必須は特にない。ただ序盤からチェイン・支援・回復が求められるから4c用に氷2c回復と2c支援が多めに欲しい
      • No.97684360
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      必須上の人も書いてるけど特に無いけど
      序盤から体力ガンガン削られるから
      チェインとリジェネしつつ毎ターン全回復に近い状態に持って行かないと富豪と盗賊次第では誰か死ぬよ
      5Cかもしくは余裕があれば4Cから傭兵支援がしなきゃならないから
      ちゃんとしたデッキは難しいよ
      • No.97711909
      • 0B9B5F5D00
      • ななしのアーサー王
      ありがとう!
    • No.97682199
    • 9F320C8DB0
    • ななしのアーサー王
    野良の超弩級に聖杯祭産のカードが必須って事はありますか?
    ソロでは超弩級をまだ死なずに10回程勝てていますが、
    HPが少なくて制圧ローエンを入れないと約28700にならず不安です。
    皆様の助言を頂きたいです。よろしくお願い致します
      • No.97682280
      • AC5C2FA32C
      • ななしのアーサー王
      傭兵なら感謝は必須。それ以外はあれば便利程度。他の職は分かりません。
        • No.97682364
        • 9F320C8DB0
        • ななしのアーサー王
        お答え頂いてありがとうございました。
        立ち回りに気を付けて一度マルチに行ってみたいと思います
      • No.97682532
      • B05C6F16FE
      • ななしのアーサー王
      木主さんだけのことじゃないけど
      自分でホストを何回かやってみて、
      いける!と思ったら続けて、
      無理だ!と思ったらあきらめればいいんじゃない?
        • No.97682658
        • 9F320C8DB0
        • ななしのアーサー王
        やはり何事も挑戦ですからね、何回か行ってみて様子見してきます
        お答え頂いてありがとうございました。
      • No.97685927
      • 77051ABA50
      • ななしのアーサー王
      制圧ローエンってことは盗賊か?
      今回はダンテ感謝ガレス嫁ファルがあれば便利程度、HPは目安程度あって仕事してれば何でもいいよ。
        • No.97757642
        • 9F320C8DB0
        • ななしのアーサー王
        返信遅れて申し訳ないです。
        攻略を見つつ、マルチに行きたいと思います。
        お答えいただいてありがとうございました
    • No.97680621
    • 1EE03995D8
    • ななしのアーサー王
    負けないけど9c〆になる
    • No.97679921
    • 456C256DB8
    • ななしのアーサー王
    7c〆れなかったら歌姫にすごいです煽られたんだけど
    よっぽど手札良くないと難しいよね?
    俺のデッキが悪いだけかもしれんが
    5c足破壊6c感謝+バフ7c嫁姫村雨サファのパターンじゃないと全部位破壊出来ないんだよなぁ
      • No.97680427
      • B05C6F16FE
      • ななしのアーサー王
      絶対とはいえないけど、盗賊と富豪が氷エンチャマシマシしてくれたときは、
      パルディッシュが結構減るよ?
      もしかしたら、地雷行為かもしれないけど
      地雷だったら、サファイアの戻す
      • No.97680473
      • 6615BD7288
      • ななしのアーサー王
      別に7cだろうが8cだろうがそこで〆ないと勝てないわけじゃないからのんびりデバフ、防御バフで適当に〆ればいいと思うけどね(傭兵目線)
      • No.97684263
      • 90AB097707
      • ななしのアーサー王
      野良じゃ7c〆はキツイね
      固定だと7c〆安定してできるから余程手札回しよくないとってよりデッキがよくないと7c〆は難しい
      傭兵、歌姫は当たり前だが富豪が物理支援どれだけ撒けるかかな
    • No.97679812
    • 0B288236AB
    • ななしのアーサー王
    白スカートとふとももの魔力はおそろしいな
    このオイフェのアーサーチェンジはよ
      • No.97679884
      • 5D14064F9C
      • ななしのアーサー王
      頬ずりした後なめまわしてゴミを見るような目でにらまれたい
    • No.97679540
    • 5D14064F9C
    • ななしのアーサー王
    デバフしすぎて6c以降やることなくなるなこれ
      • No.97679630
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      そのデバフすらまとも投げない賊が多すぎるわ…
      スフィア攻撃入れたりしたらいいんじゃない?
      まどほむとかアスレイとか入れてるたまにいるけど付与で撃つのかしらんがいらないだろ
      • No.97679681
      • 0B824DB334
      • ななしのアーサー王
      ほんとに
      チェインしかないな
      スフィアで攻撃するか(邪魔
      • No.97680606
      • C4C157EDF4
      • ななしのアーサー王
      戻ってきた感謝とタゲどうしようか迷います
      剣にでも撃ってればいいすかね?
      いちおHPゲージは見てるんですが、部位残しか発狂かどちらかになることも少なくないです
      死にはしないですけど
    • No.97679173
    • B05C6F16FE
    • ななしのアーサー王
    初日はレムもなしに5c脚破壊とか無理だろ…とか思ってたけど
    3日間でURの氷物理2枚も追加されて、結構いけるようになったな~
    ってか、3cから殴るのが主流みたいだから、
    もうトールとかクルミンとか抜いて
    リタとかにしちゃっていいよね?
    • No.97678910
    • 05441B8A9D
    • ななしのアーサー王
    初日は基本初手にトールあればトール出して4cから殴りって行ってたんだが、やっぱ初手から殴った方がいいのかね?
     
    それだとトール抜いてスプリガンにでも入れ替えて3cスプリガンor雪ミクorレム、4cシシララor2cバフ+2c、5c2c殴り+3cとかで回そうかと思うんだがどっちの方が良さげかな?
      • No.97679255
      • F4AEE74A0C
      • ななしのアーサー王
      最低限やんなきゃいけないのが4cにしっかり削ることだから、それができるならどっちでもいいと思う。
      富豪盗賊がまともなら3c多少食らっても守れるだろうし、姫がまともならトール無くても十分なバフくれるでしょう
    • No.97677733
    • EACF386EC6
    • ななしのアーサー王
    上級のサムネのわざとらしさに笑ったわw
    • No.97677645
    • 2E5739633F
    • ななしのアーサー王
    傭兵初手レム、盗賊感謝盗賊、歌姫ダーマス投げたら1t目にふともも黄色ゲージ半分になった・・・
    レム壊れてるな…
    • No.97677441
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    ソロしてて傭兵のコラボとシシララ、歌姫初手ロリダーマス、盗賊足に感謝して次タゲつけ、みたいな事をたまたまなんとなくやってたら4cに足が壊れて5cに本体の耐性もなくなってた
    6c〆部屋とか有るらしいけど固定ならできるかもなあ
    • No.97676149
    • C3482D0EBD
    • ななしのアーサー王
    盗賊なのですが、物デバフは剣のみに入れればいいのでしょうか?
    それとも、本体と半々くらいに入れるのがいいのでしょうか?
      • No.97676178
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      発狂以外剣のみ物理じゃないっけ。
      • No.97676190
      • 2608117A61
      • ななしのアーサー王
      物理は剣
      感謝あれば3.4で太ももへ
      • No.97676211
      • C3482D0EBD
      • ななしのアーサー王
      ありがとうございます。
      デバフの入れ方を悩んでいたので、本当に助かります。
      これで地雷にならずにすみそうです。
    • No.97676135
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    初手から太ももを攻撃してくれ
    そのために歌姫も傭兵に支援してくれ
    傭兵が太もものHPを削れば4cの全体2発もダメージが減るし
    初手の魔法単体もダメージを減らせる
    歌姫の回復負担も大分楽になるはずです
    傭兵も支援が欲しければ攻撃をした方が支援をもらう余裕ができるはずです
      • No.97676168
      • 4472D78AC3
      • ななしのアーサー王
      4cの1発目全体はHP依存ではないみたいな情報でてるみたいです。
        • No.97676208
        • 2608117A61
        • ななしのアーサー王
        それでも1発目はダメージ1にできるぞ?
        耐性分のみにできるし
        ゲージ1くらいまで削れればだが
        また、ソロで4cに部位破壊もできたし
        • No.97676213
        • 2608117A61
        • ななしのアーサー王
        訂正 1発目→1発
        • No.97676249
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        いやまあ攻撃してくれという意見に対しては反対ではないですよ。1発目はHP減少によるダメ減はないらしいよってだけです。
      • No.97676289
      • 055BA27D47
      • ななしのアーサー王
      4cの攻撃がHP依存なら3cバフで4c削るのじゃダメなの?
      3cの攻撃もHP依存?
        • No.97676379
        • 2608117A61
        • ななしのアーサー王
        3cの魔法攻撃はHP依存だよ
        てか、太ももはHPを削れば魔法ダメージが減る
        初手に何も魔法対策しなければ魔法ダメージが28000だったかな?
        攻撃すれば1万を割るくらいになるから
        ダメージが均等になって回復が楽になるよ
        • No.97676415
        • 055BA27D47
        • ななしのアーサー王
        そうなんだ。ありがとう
      • No.97705298
      • FDB4F61694
      • ななしのアーサー王
      初手から攻撃しても支援ガンガンもらえないとカスダメです。4c攻撃の内、1発はHP依存ではないし、もう一発目のHP依存の割合も3cの半分です。支援に忙しくて回復疎かにする姫の出る可能性あるし、4cは全回復してほしい。それでも支援できるならして欲しいけど、3cに攻撃したってカスダメなのは変わらないし、3c傭兵が自己バフしないで4c攻撃してもカスダメです。
    • No.97676064
    • 4472D78AC3
    • ななしのアーサー王
    傭兵さんに聞きたいのですが、初手氷チェイン切らしてダンテってどうなんですかね?スプリガン、4連のミク、レムなど1ゲージほどが期待できるカード出された場合はチェインに変えてますが...
      • No.97676091
      • 2AA93AC53E
      • ななしのアーサー王
      個人的にはチェイン条件カードにだけ気をつけてくれれば問題ないと思う(スプリガンガン無視ダンテを見ながら)
        • No.97676140
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        まぁどっちみちダンテ強行しなくても富豪さんの防御、歌姫さんが4c回復しっかりしてくれれば耐えられるのでダンテ入れなくてもいいかなぁとも思ってますけどね。
      • No.97676094
      • 2608117A61
      • ななしのアーサー王
      ダンテより盗賊感謝を太ももがいいと思うけど
      ソロならそうしてます
      もちろん手配次第ですが
        • No.97676196
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        初手感謝でダメージ大丈夫ですかね?野良というのも加味して物理デバフはいれときたい気もしてしまいます。
        • No.97677434
        • 77051ABA50
        • ななしのアーサー王
        傭兵の与ダメ増やす→HP依存の攻撃下がるだから実質デバフみたいなもん。
        上手く噛み合えば初手だけで20,30万は削れるよ。
        攻撃出してないならダンテでいいけど今回ダンテのチェイン貰えるかどうかが微妙だしなくても良い気がする。
        • No.97679807
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        そうですね。ダンテは抜いて良さそうですね。初手以外いらないですし、初手氷チェイン優先することもあり、ダンテのチェインももらえるかわかりませんしね。
      • No.97676376
      • 3F4A664F0A
      • ななしのアーサー王
      歌姫がリジェネ出してないなら、初手感謝盗賊は危険だと思います
      傭兵が攻撃するなら有りかもしれませんが
        • No.97676436
        • 4472D78AC3
        • ななしのアーサー王
        旦那枝つけるところが違いませんかい?...というのはともかく。まあとりあえずは初手氷の物理デバフ剣にうっとけば野良はとりあえずOKと思っておきます。感謝は大抵4c、最低5cに出してますね。
    • No.97675992
    • 4472D78AC3
    • ななしのアーサー王
    盗賊の火属性耐性ダウンの集中率やべぇな傭兵に発狂させられて歌姫に1ダメ×3、盗賊10001ダメ×3で殺されかけた。
    • No.97675963
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    炎夏型エニードは禁止ね
    折れないのに5cに使いのが多いし
    サファイアみたいに防御力カットなくコストが低いから威力も低い
    • No.97675732
    • AC501FE4B3
    • ななしのアーサー王
    5cに突然攻撃しだす盗賊の意図ってなに?
    しかも1ダメ全体とかでカウンター誘発するし。
    そんなことするならパスでいいので。盗賊さんはお願いしますね。
    • No.97673715
    • FDB4F61694
    • ななしのアーサー王
    ◆偶数ターンの足全体攻撃1発目は残HP依存ではない(9000+8000*0.5)
    を追記しました。多分食らうのは4cのみ
    • No.97671557
    • 6D911BE735
    • ななしのアーサー王
    初手バフはよろしくない?
    抜けられるんだが…
      • No.97672308
      • 24EBA8E73A
      • ななしのアーサー王
      下のレス読むとよろし
      • No.97673197
      • FDB4F61694
      • ななしのアーサー王
      初手攻撃してもバフもらえないとカスダメですね。初手からガンガン支援貰えるなら良いですが貰えない事の方が多いから、バフになっちゃうかな
      • No.97674452
      • 4A8B5A6346
      • ななしのアーサー王
      初手バフガンガン抜けられるから攻撃するようにしてるわ
      • No.97675116
      • 98031163A7
      • ななしのアーサー王
      4cの手札見て抜けるようにしてる
      3cバフ抜けは早漏な気がする
      • No.97675940
      • 2608117A61
      • ななしのアーサー王
      バフしても自身のバフして
      支援バフが切れてから全体攻撃した折れない洋平が多い
      バカばかりなんだが
    • No.97671212
    • C01BACAD08
    • ななしのアーサー王
    盗賊なんですが、火耐性が下がりすぎて12001×3食らってよく死にます
    火耐性ダウン攻撃運悪く食らいまくってるだけ?
    hpは35k程度です
      • No.97671363
      • A08A3017DA
      • ななしのアーサー王
      剣へのデバフは?
        • No.97671472
        • C01BACAD08
        • ななしのアーサー王
        恐らくデバフバフでダメージが1と火耐性-12000で12001ダメージ食らってると思うんでこれ以上どうすればいいのかなと
        • No.97672275
        • A08A3017DA
        • ななしのアーサー王
        とりあえずソロでボチボチと回数こなせてきたけど、防バフ物デバフ普通に撒いててそこまでダメージ食らったことないからなんとも・・・
        ホースチャリオットのHP残量は足攻撃のダメージ比率に影響するって書いてあるけど、ひょっとして剣ダメージにも影響及ぼしてるとか・・・?
      • No.97673065
      • FDB4F61694
      • ななしのアーサー王
      何cかにもよりますね。火耐久ダウンは2000づつだから12000だと6回食らってるという事、運が悪いか長期戦のような気がしますが
      • No.97676001
      • 2608117A61
      • ななしのアーサー王
      本体からの攻撃食らうと耐性ダウンが食らうよね
      傭兵の問題じゃね?
    • No.97670772
    • 14C74F37D0
    • ななしのアーサー王
    盗賊の話なんですけど、ダンテは初手に来てたら足に出したほうがいいっぽい?
    出せた場合の生存率がすごくいい気がするのです。
      • No.97671089
      • 456C256DB8
      • ななしのアーサー王
      足は残HP依存でバフデバフ無効
      上にも書いてあるで〜
      単純に傭兵が初手から殴れてるかどうかの差ではなかろうか
      とはいえ初手から火力が出るカードが来るかどうかもあるけどね
    • No.97670694
    • 5FA80276A8
    • ななしのアーサー王
    まだ行ってないんだけど、デバフはひたすら剣に入れればいいの?
      • No.97673692
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      そうだよ
      脚はデバフ入らないから感謝かタゲで支援するくらいしか触らなくていい
      物理デバフ撃ってるだけでいい癒し枠やね
    • No.97670617
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    富豪のエミリア様ってどのタイミングで出すのが好ましいんですかね?
      • No.97670851
      • A3C9DDCF91
      • ななしのアーサー王
      他が3枚出ししてなかったら5cでいいと思う
      エミリア正直なくてもいい
      • No.97670898
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      5c以外なくね?
      5c6c足がどうなってようと余裕になるし姫もバフりやすい
      • No.97671062
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      周りが三枚出そうと5C以外にまともに切れんから5Cしかない
      どっちにしろ6Cからは物理なら傭兵にバフとかも余裕あれば回すし
    • No.97669549
    • 52578CF67B
    • ななしのアーサー王
    富豪で潜ってるんだけど他の人は純魔防と両面って何枚くらいで行ってるの?一応今は両面の氷スカと2泥兼手回しのほむサハの2枚。あとはデバフになっちゃうがチェインタンク要員に1cコウ入れてる。アリマは全防御になるけど悩んだ末抜いた
      • No.97670550
      • 2E3CF8BADD
      • ななしのアーサー王
      アリマティアと花月歌姫、手札回し用に感謝富豪って感じかなー?純魔防は入れてないかな、どうせ早めに脚殴ってくれなきゃ先が見えないし、物防だけは完璧にしとく感じで動いてます。
      • No.97670595
      • 40D5817436
      • ななしのアーサー王
      一応両面4枚、耐性1枚、物理防御4枚、物理デバフ1枚(ドロー2は3枚
      って感じで組んでる。だから純魔防は0かな。
      カードが不足しすぎててエミリア様に頼りまくりだけどね・・・
      • No.97672105
      • 52578CF67B
      • ななしのアーサー王
      花歌姫いいな。チェインも出来るしアリマとかエヴェ馬とか相性いいから使い易そう
      やっぱり純は入れずに両面か。そして入れてるのに存在忘れてた感謝富豪w
    • No.97667435
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    盗賊・富豪がしっかり防御すれば
    7・8位での全部位破壊でも問題はないですね
    ただ、5c以下で本体攻撃=攻略失敗になる場合が多く
    全体攻撃できるのが耐性解除後の7c以降なのでなくても問題ない
    • No.97666810
    • 3BB4DDCFE5
    • ななしのアーサー王
    記事本文、たぶん対策が必要だがっていいたいんだと思うのですがどうなんでしょ?
    歌姫:回復と傭兵支援、序盤から結構ダメージ食らうので対策用だが、支援は結構入れられる
      • No.97667744
      • 88B7ABF90D
      • ななしのアーサー王
      要の変換ミスだと思われ
      直せる時に直していただけると。
    • No.97666600
    • 717057827A
    • ななしのアーサー王
    魔防・魔デバフ無しだと3cの魔防デバフ受けた人は足から16k*2食らいますね
    4c対策すると物防薄くなりそうだしHP盛れないと厳しい感じ
    • No.97666273
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    傭兵は足破壊できない状況での全体攻撃は禁止だからね
    全体はいらないから
      • No.97666541
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      盗賊も入れてくれ
      たまに突然5Cにチョコニムとか打つ奴いるし
    • No.97665046
    • D14A7EB60E
    • ななしのアーサー王
    富豪のイヴ使えそうだと思うんだけどどうだろう。後半微妙かもしれないが
      • No.97665894
      • 77051ABA50
      • ななしのアーサー王
      エヴェや馬とか相性悪いからいらないんじゃないの?
      春ガウェチェイン用と言ってもそれなら2泥出来る且つ手札回し出来るほむウサ使った方がまだ使いみちありそうだが。
      • No.97667576
      • 56990956CE
      • ななしのアーサー王
      盗賊だけで上限いっちゃうからいらないっす
      • No.97667709
      • ED64B95105
      • ななしのアーサー王
      妨だとエヴェとかと組めないから使いづらいなぁ…
    • No.97664657
    • A08A3017DA
    • ななしのアーサー王
    ぶっぱバフ用にアスマリ持ってくるのは迷惑かかるかな?
    チェインしづらいってんなら従来通りのガウェ可憐コンビに変えようと思うけど
    • No.97664245
    • 3BC1FF56B3
    • ななしのアーサー王
    先ほど初参加
    5c乖離シグ+ラム
    6c可憐+回復
    7cダ-マス+回復
    以降引けたら支援なげてたんだけどのろまさんスタンプだされた
    支援投げるタイミングがおかしいってことですかね?
      • No.97664336
      • 3BC1FF56B3
      • ななしのアーサー王
      赤文字で8c以降ぶっぱってかいてありましたね、クリ確定8cまでのこしながら5c-7c回復できなくならないようにバフきりながらやってみます
      • No.97669448
      • 90AB097707
      • ななしのアーサー王
      4cから足削りたいからできるなら毎ターン支援
      攻略には5cキツイから足削っとくといいってあるけど多分4cも同じで足削っとくと被ダメ減る
    • No.97663632
    • 38FA83E725
    • ななしのアーサー王
    盗賊で魔デバフだけど20%タゲあるガレスかチェイン出来て耐性ダウンある感謝入れるのってあり?
      • No.97664536
      • 56990956CE
      • ななしのアーサー王
      多分その2枚あるなら入れたほうが良いと思う。
      物理デバフも上限いったゃうから
    • No.97663033
    • DF29F8A089
    • ななしのアーサー王
    富豪が耐性up出してくれたおかげもあって久々に1ダメ見れた!気持ちいい……(愉悦)
    オイフェは容姿もかわいいしマジモンの癒し枠だな。
    • No.97662395
    • 979DCB8EB1
    • ななしのアーサー王
    高物防単体バフと挑発を組み合わせて6c耐えるIKEMEN富豪を見た。ただカードが不足してない限り推奨はできないかな。事故が怖いし
      • No.97662714
      • B0ED747C43
      • ななしのアーサー王
      カード豊富にあろうと考え無しに全体打つ洋平や糖賊
      物理デバフまともに投げない盗賊が豊富にいるし自殺に繋がるから入れる気にはならんね…
    • No.97662380
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    魔防完全になしにするならかなりHP盛るか傭兵がある程度足削ってくれるかしないと、序盤の間で死にかねないんじゃないかなと思う
      • No.97662577
      • 625E365DCE
      • ななしのアーサー王
      脚を削るのが傭兵の序盤の仕事だから、魔防積んでも1枚か両面じゃ無い?
      傭兵が脚を削らなくて手札にあればくらいでいい気がする。
      初手に盗賊がダンテ出してくれたら安心だけどね
    • No.97662329
    • 0F23540060
    • ななしのアーサー王
    歌姫乖離タムレイン使いたかったのになぁ
    • No.97662063
    • FE8AEE94E4
    • ななしのアーサー王
    シシララ便利そうだね
    今まで無くても4cは重たいからって交換はしてなかったけど
    手札次第で4cでも6cでも使っていけそうなのは魅力的に見える
    • No.97662029
    • EBA6041DCE
    • ななしのアーサー王
    こういう道中攻撃型ボスで戴冠歌コンスって使い勝手悪そうだけど結構使ってる人いるんだな
      • No.97666804
      • ADE6CFB3AA
      • ななしのアーサー王
      とりあえず入れてたけど今のとこ邪魔にはなってない
      • No.97680403
      • B05C6F16FE
      • ななしのアーサー王
      歌姫だよね?
      一番火力出したい5c以降にバフされても、
      若干もやもやするよね
    • No.97660731
    • 625E365DCE
    • ななしのアーサー王
    脚破壊6c迄に変えときました
    • No.97660453
    • 72801135D3
    • ななしのアーサー王
    別に5c破壊しなくても普通に耐えれるから6cまでにって書かないと敷居高い気が・・・

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 パス部屋PT用掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 鍵クエスト協力募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 251
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動