【乖離性】オイフェ攻略掲示板【ミリアサ】

(251コメント)  
最終更新日時:

【乖離性】オイフェ攻略掲示板【ミリアサ】


乖離性MA(ミリアサ)のオイフェの攻略掲示板です。毎ターンの立ち回り方法やおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新中ですので攻略の参考にどうぞ。

ゲリラ時間割

期間2016/8/15~2016/8/31
時間 7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00

ウアサハメモ

  • 【中級】デッキHP目安:10,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
ホース=チャリオットを破壊することで、本体が行う厄介な氷属性耐性アップを止められます。
アーサー様、早々の破壊を目指しましょう!

  • 【上級】デッキHP目安:15,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
ホース=チャリオットは自身のHPに依存した攻撃を主に行います。
ホース=チャリオットへの攻撃は、敵の攻撃の弱体化にも繋がりますよ!

  • 【超級】デッキHP目安:25,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
ホース=チャリオットがある状態で、本体に攻撃すると、本体がカウンター攻撃を行うようです。
本体への無用な攻撃はお控えください。

  • 【超弩級】デッキHP目安:28,000 敵属性:火(弱点属性:氷)
オーラブレードの単体攻撃を食らうと、火属性耐性を下げられるようです。
敵からのダメージが増えてしまうので、残りHPには注意しましょう。

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
本体
オーラブレード
ホース=チャリオット
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超弩級攻略


オイフェ8c〆暫定
◆全体
    • 本体:物攻、HP310万、物魔防御1万、デバフ上限6k+バフ
    • 剣:物攻、HP105万、物魔防御1万、デバフ上限7k+バフ
      • ※剣の氷属性(弱点)効率は120%
    • 脚:魔攻、HP80、物防1万、魔防3万、脚は残HP依存、デバフ無視
      • 【3c】魔単体ランダム 魔法0+脚残HP*0.035 魔防降5k (攻撃防御無だと28000ダメージ)
      • 【偶数T】全体魔9000+8000*0.5、魔法0+脚残HP*0.017 物攻降10k
      • 偶数ターンの脚全体攻撃1発目は残HP依存ではない
      • 【5、7、9c】HP最高者に魔単体 魔法0+脚残HP*0.035 魔防降5k
      • 3c魔防効果有、魔妨効果無、4c魔防、魔妨両方効果有

    • 剣の攻撃はステサーチと、ランダムがある
      • 5、8c単体物理は物攻最大者→魔攻最大者。両面バフは危険
      • 5c全体物理は50%防御無視
      • 剣の単体攻撃には火耐久ダウン2000が付く
    • 全部位破壊で発狂。なるべく発狂させない様に調整
    • 足が残っている状態で本体を攻撃してはいけない
    • 6c迄に足破壊、7c以降にぶっぱ、〆るのは8c位
      • 5cに脚破壊なら6cバフ+バフor単体攻撃を剣(バフが十分なら)、7c全体攻撃+攻撃orバフ、8c単体攻撃で〆
    • 6c時点では本体に氷耐久が残っているので7c以降に本体を攻撃
    • 6cまでに足を破壊。5cもキツイので足のHPをなるべく削っておきたい
    • 7cは全部位破壊しない様にする。まだ〆られない可能性が高いので防御回復放棄しない。
    • ダメージ調整が難しく、剣が残る可能性があるが、発狂するよりはマシ
    • 傭兵は物魔どちらでもクリア可能、魔兵は脚の防御が3万なのと富豪が耐久下げられ過ぎるのがネックだが、闇落ちエタフレは強そう。
      • 物理は脚残り偶数Tに攻撃デバフが10000来るが脚の防御は1万、富豪の耐久低下も傭兵と分散。
    • 脚について:4cは支援よりも、回復を優先。防御妨害、回復が大事です。(詳細は脚の記事を参照)

◆各職
    • 傭兵:物兵推奨、6cまでに足破壊、7c以降にぶっぱ、〆るのは8c位。なるべく発狂させない様に調整
    • 富豪:物防メイン、魔防は両面で補うと〇、魔防少し入れるのも有、挑発不要。
    • 盗賊物デバフメイン、攻撃不要。タゲや耐久ダウン〇、後半使える魔妨なら少し入れるのも有
    • 歌姫:回復と傭兵支援、序盤から結構ダメージ食らうので対策が必要。支援は結構入れられる。
    対策法:リジェネや回復アップをかける、氷や高コスト、防御付きカードで回復、序盤から支援


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
251

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.97660255
    • 24EBA8E73A
    • ななしのアーサー王
    とりあえず 上級SSナイス
    • No.97659863
    • 455235B0C4
    • ななしのアーサー王
    傭兵の方にお聞きしたい
    全体攻撃って入れてます?
    自分は足破壊後に剣と本体まとめて潰せるように1枚だけ入れているのですが、
    先程3連続で剣ミリ残しで本体だけ落ちるという事態になってしまったので…
    全体抜いて全部単体で揃えた方がいいんでしょうかね
      • No.97660172
      • B94ABA1342
      • ななしのアーサー王
      全体はサファだけにしてます。
      複数入れてると脚落とすまでの事故が怖いし、バフ次第で7c締めも十分可能なので。
        • No.97660418
        • 65042583DF
        • ななしのアーサー王
        自分もサファイアだけいれてるけど、パルディッシュとどっちがいいんだろうか…
        パルかな…?
        • No.97660522
        • 455235B0C4
        • ななしのアーサー王
        なるほどーやはりサファ1枚が無難なのかな
        エンチャ有りならパルも結構よさそうですね
        • No.97661129
        • B94ABA1342
        • ななしのアーサー王
        一応自分のデッキはこんな感じです。
        スコールラインが来たら巴と入替えって感じですね。

        スコールライン、拡散性と違って赤ランドセルと白パンツはやっぱダメだったようだな…
        コメント画像
      • No.97662517
      • 4A8B5A6346
      • ななしのアーサー王
      エンチャかけられるならパルや雪ミクが速攻削れる
    • No.97659748
    • 89A889AF8D
    • ななしのアーサー王
    既に↑編集されてるし枝に書いても見てもらえてなさそうだからもう一度木で書きます
    足破壊6コスでも大丈夫だから5コスまでに限定しないで欲しいな
    そこそこ敷居高いから野良じゃまず出来ないだろうし、出来なくて抜ける人多発しちゃう
      • No.97662167
      • FDB4F61694
      • ななしのアーサー王
      ですね。6cまでにするのが良さそうですね。
      しかし、5cの時点で足のHPは減らしておいた方が良いですね。落ちる場合がある
      特にバフバフとかさせると困る。
      そして歌姫は結構支援積めるので、わりと5cでも壊せますが
    • No.97659307
    • 65042583DF
    • ななしのアーサー王
    5c脚破壊って、レムなきゃ無理じゃね?
    それとも、レム持ってない奴は傭兵禁止?
    あと、脚破壊と同時なら全体使っても大丈夫なのかな?
    じゃないと、氷物理のURって全体ばっかで、
    1枚以上全体いれると事故りそう…
      • No.97659368
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      脚破壊は6cでも大丈夫だから
      後レムなくても5c脚破壊は支援と手札回りによるけどいけるよ。切り方忘れたけど野良で成功してたし
      • No.97659666
      • CC63CB10F7
      • ななしのアーサー王
      レム持ち傭兵やるか歌姫で支援投げまくれば大体5cで足折れるけどそれ以外だといい面子と当たるかどうかかな
      全体は足破壊の次のターン以降じゃないとダメ
      • No.97659732
      • 11C1FABACA
      • ななしのアーサー王
      まだレム引けてないけど今の所だいたい破壊出来てる、勿論周りが助けてくれてるというのもあると思うけど
      初手にクルミンかトール、4Cにシシララ出せるとかなり楽。
      5Cは盗賊の感謝もあるし感謝傭兵と3C攻撃とかするよりも村雨と多段攻撃狙った方が破壊しやすい
    • No.97659116
    • 2608117A61
    • ななしのアーサー王
    コスト1 純白型ニムエは禁止じゃないかな
    それと3・4は魔法防御した方がよくない?
      • No.97659771
      • 11C1FABACA
      • ななしのアーサー王
      カウンター来るから湯浴みも純白も禁止
      魔法防御を絡めると後半で防御足りなくなったりしてくるし5Cは更に攻撃回数増えるのもあるから物理を頑張った方がいい、魔法ダメージは火力で抑える
      • No.97660213
      • B94ABA1342
      • ななしのアーサー王
      湯浴み、白ニムや夏エニみたいなチェイン条件で全体になるカードは基本的に持込み禁止でしょう。
    • No.97658847
    • 625E365DCE
    • ななしのアーサー王
    オイフェでピン刺しで小町使っても良いかな?
    • No.97658066
    • 6467C58FF2
    • ななしのアーサー王
    5c足破壊で、いい感じの支援貰っても8c撃破になったんだけど、野良なら許されるかな?
    一応、ぶっぱは道中怖いからサファだけにしてる。
    バフは何入れてます?自分は2c凛の氷互換、学徒姫、感謝、殴りで嫁姫なんだけど。
    • No.97657963
    • 9A512E7960
    • ななしのアーサー王
    ファミ痛民()が5c〆とかに走らないのを祈るばかり
      • No.97658059
      • E9349ECE9F
      • ななしのアーサー王
      5c〆とかこいつは完全に無理じゃないか?
        • No.97661322
        • B94ABA1342
        • ななしのアーサー王
        剣もなかなか折れないし、本体も氷耐性アップとかあるから無理でしょ…5c締められる、ならあるでしょうがw
        • No.97687780
        • 1F8F5340CB
        • ななしのアーサー王
        弩級も地獄級もロビに5c〆動画あるよ
        ディスティニードロー必須っぽいけど
    • No.97657622
    • CEAF2FB2A7
    • ななしのアーサー王
    (盗賊は脳筋しなくて)いいです
    • No.97657591
    • 79C29FF0FC
    • ななしのアーサー王
    氷なら神話トールで少しでも補助できるかと思ったが魔防いらんのか
    チェインの関係上どうしても出すの後半になっちゃうけどペリドッドにするか
    • No.97657281
    • FDB4F61694
    • ななしのアーサー王
    7c以降〆暫定
    ◆全体
    本体:物攻、HP310万、物魔防御1万、デバフ上限6k+バフ
    剣:物攻、HP105万、物魔防御1万、デバフ上限7k+バフ
    ※剣の氷属性(弱点)効率は120%
    足:魔攻、HP80、物防1万、魔防3万、足は残HP依存、バフデバフ無視
    剣の攻撃はステサーチと、ランダムがある
    5、8c単体物理は物攻最大者→魔攻最大者
    5c全体物理は50%防御無視
    全部位破壊で発狂
    足が残っている状態で本体を攻撃してはいけない
    5c足破壊、6cバフ、7c以降ぶっぱ
    6c時点では本体に氷耐久が残っているので7c以降に本体を攻撃
      • No.97657284
      • FDB4F61694
      • ななしのアーサー王
      ◆各職
      傭兵:物兵推奨、5cまでに足破壊、7c以降にぶっぱ
      富豪:物防メイン、魔防は無くて良い、挑発NG
      盗賊:物デバフメイン、攻撃は無くて良い(お守り程度)(要検証)
      歌姫:回復と傭兵支援、序盤から結構ダメージ食らうので対策用
        • No.97659132
        • 89A889AF8D
        • ななしのアーサー王
        足破壊6コスでも大丈夫だから5コスまでに限定しないで欲しいな
        そこそこ敷居高いから野良じゃまず出来ないだろうし、出来なくて抜ける人多発しちゃう
        • No.97662120
        • FDB4F61694
        • ななしのアーサー王
        コメありです。ですね。6cまでにするのが良さそうですね。
        しかし、5cの時点で足のHPは減らしておいた方が良いですね。
        バフバフとかさせると困る。
        そして歌姫は結構支援積めるので、わりと5cでも壊せますが
    • No.97657042
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    お知らせによると物理防御ちょっと貫通有るって物理デバフ必要らしい
    • No.97656978
    • 22D787D59E
    • ななしのアーサー王
    歌で野良弩級クリアしたので情報を。
    ・全体攻撃で足破壊を行っても本体カウンターは来ない。ある程度削った後に全体でぶっぱ破壊可
    ・盗賊はデバフ賊推奨。足は固くないので傭兵だけで破壊可。そうでないと6cで足壊してても敵本体の全体攻撃で死ぬ
    ・傭兵は4or5cで足を削っておき、6c足破壊を目指す。引きが良いときは5c破壊狙ってもいいかも。
    ・それに合わせて歌は3cに1cリジェネ+2c支援または3cにリジェネ+回復量上げての4cに2c回復+2c支援が良さげ。
    ・とにかく6cが鬼門になる。足破壊し、剣を削りつつ万全の状態で敵の攻撃を耐える
    • No.97656582
    • 2B8A7F16BE
    • ななしのアーサー王
    盗賊は物理多めのデバフ中心でいい感じかなー
    攻撃カードは入ってバゲか小町のうちどっちか1枚あればいいかも。
    タゲもってればなお良しって感じ?
    • No.97656549
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    5c足破壊しても6cまだ耐性バリア残ってるからぶっぱしても全然効かないからね
      • No.97656683
      • 2090CB9D72
      • ななしのアーサー王
      耐性バリアが消えるのはいつからでしょうか?
        • No.97656786
        • FDB4F61694
        • ななしのアーサー王
        足残り偶数ターン(4c)に3T継続発動するんで、5か6cに足壊せば7cから消えますね
      • No.97656734
      • AC501FE4B3
      • ななしのアーサー王
      破壊した次のターンバフでその次のターンには余裕で落とせたから2T継続なのかな
      5c足破壊6cバフ7cぶっぱかな
      • No.97656853
      • 2090CB9D72
      • ななしのアーサー王
      返答有難うございます
      次の参考にします
    • No.97656494
    • AC501FE4B3
    • ななしのアーサー王
    3cブレードから物理×2(魔防デバフ×1、火デバフ×2) 魔防デバフ付きの1発目は28kの防御妨害無視?
    4cブレードから物理×2(火デバフ) チャリオットから魔法全体2段(チャリオットHP依存で防御妨害無視?)
    5cブレードから物理×2(火デバフ)+物理全体(魔攻デバフ)
    6cブレードから物理×2(火デバフ)+物理全体(魔攻デバフ) ここで足破壊
    7cブレードから物理×2(火デバフ)
    8c〆でこんな感じでしたね。足は5c破壊指定しましたが6c破壊になりました。本体に攻撃すると風オイフェの発狂と同じ物理3連がきます。
      • No.97656574
      • AC501FE4B3
      • ななしのアーサー王
      とにかく痛かったのは5c6cの全体物理ですね。盗賊が足にデバフしかしなかったので効果は不明ですが物理デバフが効くなら他の攻撃もほぼ物理なのでブレードにデバフがいいかと。
      富豪も物理防御だけでよさそうです。足の軽減は傭兵が攻撃してHP減らすのが一番かと。
    • No.97656248
    • 2090CB9D72
    • ななしのアーサー王
    盗賊がバンバン全体撃つし、傭兵が足破壊するターンで横から攻撃して本体にいったりするし、
    また盗賊が賢くないとPTが死ぬクエ
      • No.97656299
      • AC501FE4B3
      • ななしのアーサー王
      同じ状況だね。コメントに足残りで本体に攻撃禁止って書いても駄目だ。盗賊が必ず攻撃して死ぬ。
      今回盗賊は剣に物理デバフ、耐性ダウンが主な仕事かな?
      • No.97656304
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      全体ばっか連発されてたんですげー痛いボスかと思ってたけど、全体出されないとあんま痛くないね
    • No.97656207
    • FDB4F61694
    • ななしのアーサー王
    物兵推奨(足の防御が物理1万、魔法3万)
    ホースチャリオット(魔法攻撃)は防御妨害無視
    物理防御メイン
    ホースチャリオットが残ってる時に本体を攻撃してはいけない
    • No.97656123
    • AC501FE4B3
    • ななしのアーサー王
    魔法全体に魔攻デバフあるから物理がいいのかな?
    • No.97656104
    • 840CC9ADBE
    • ななしのアーサー王
    これ、盗賊も攻撃するなら傭兵よりも早い先行系のカード(防御低下や火力アップ等)だけにしないとだめだな。
    傭兵が足撃破→残った盗賊のカードが本体に直撃して発狂ということがあった。
    • No.97655999
    • 2090CB9D72
    • ななしのアーサー王
    5cチャリオット壊した後、
    6cに本体攻撃したら1ダメでした
    何か条件が?
    • No.97655996
    • AC501FE4B3
    • ななしのアーサー王
    本体に攻撃した場合のカウンターがかなり痛いので足残りでの全体攻撃禁止で。
    そもそも全体攻撃いらない気がするけどどうだろう
      • No.97656092
      • CE5560C816
      • ななしのアーサー王
      オイフェってもともとブッパじゃなくて1箇所ずつ壊してた記憶もあるけど違ったっけ?
        • No.97656161
        • AC501FE4B3
        • ななしのアーサー王
        前は剣破壊→バリアはがし→部位破壊で発狂なので足と同時撃破でしたね
        今回はバリアが無いですが
        • No.97656163
        • D8C922855B
        • ななしのアーサー王
        発狂が怖かったから剣最優先で壊して脚のHP調整しつつバリア剥がして全体で〆って形だったような...
        • No.97656243
        • 7F5908A905
        • ななしのアーサー王
        復刻オイフェで多段無しの全体攻撃しかしない奴らだらけになってたせいかな…
        • No.97656258
        • 0E13B4F19F
        • ななしのアーサー王
        今回は足が怖いから先に足壊して剣と同時撃破かな?
    • No.97655387
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    前(剣のHP依存で物理攻撃)とは逆に足のHP依存で魔法攻撃してくるみたいね
    で耐性防御されるからホースチャリオット急いで壊せ、と
    前と逆転なら魔法防御メインでいいのかな

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 パス部屋PT用掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 鍵クエスト協力募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 251
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動