キマイラ (1712コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 12:24 キマイラに戻る コメント(1712) コメント ななしのアーサー王 No.89150320 2015/10/08 (木) 22:54 通報 構成難易度高すぎるので、歌姫デッキについて必須カードや動きについて拙いなりに考えてみた。 枝に続く。 返信数 (22) 2 × └ ななしのアーサー王 No.89150338 2015/10/08 (木) 22:55 通報 全体の構成について 最初から最後まで全体攻撃の繰り返しなので全体回復重視がいいだろう。 ただ、挑発orロシアンor毒で削れる可能性もあるので1~2枚は欲しいところ。2枚以上は推奨できない。邪魔に感じる可能性が。 全体回復は入れられるなら入れられる分だけ。 光が4~7枚、水が3~6枚。水チェインが意外といらない(でも3枚は欲しい)。なぜなら、早く蛇を潰したいので序盤に光が出やすいため。 他色は最高3枚。それ以上はチェインがとれなくてきつい。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150373 2015/10/08 (木) 22:56 通報 状態異常解除について 重要になるのは封印と毒。4cに蛇に規定が入っていれば3500で済むが、入っていなければ7000。こちらとしてもなるべく早く解除してしまいたい。 全体封印解除はベイリン、異界セイバー、ティニア 毒とは違い、HPが減らない状態以上なので単体回復より全体回復の方がいいだろう。 一番封印解除に使いやすく、かつチェインも取れるのは条件がないティニアとセイバーだろうが、4cと重い。 しかもセイバーはコラボガチャ限なので…。 ベイリンは介護してもらわないといけないが、2チェインなので盗賊のダイヤ、弱エル。富豪の魔王。傭兵のレーヴァンティン、火凛、傭兵ミクと案外ワンチャンはある…。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150384 2015/10/08 (木) 22:56 通報 単体回復の乖離学徒ペリドは持って行っていいかも知れないが、単体回復枠で競争。 毒解除は全体回復のメイプル、観月富豪。単体回復のリューリュ。 観月富豪があるならこれに限る。ただし、毒は一人しかかからないのでリューリュでも十分。 しかし、ここでリューリュを選んだ場合、他の単体回復の生存競争になる。 メイプルを選んだ場合はチェイン枠競争。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150398 2015/10/08 (木) 22:57 通報 回復バフ。 とても重要。3cにライオン氷結はないものとして考えると3c、4cに必ず使いたい。 1cのUMR、BSK、レンリンの中から2枚ほど入れるといいかもしれない。 リジェネがついている為、3cに1枚使えると4cが相当楽では。 チェイン的にもUMRは必須カードと考えてもいいだろう。 迷宮ウアサハ、グリフレットはリジェネがないがチェインに使えるので一考はアリか。 封印条件に当て嵌まるので注意が必要。だからと言って2枚一度に出すのはドローマイナスがあるので愚策。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150407 2015/10/08 (木) 22:57 通報 2cの全体回復の海老名、リオネス、帰化ニムエ。単体の聖夜コンス、火凛。 リオネスは必須。チェインも取れるし何より非課金。 全体回復は「あるならば」全部入れてもいいくらい。 単体回復は海老名がない場合、聖夜コンスが欲しい。 火凛もいいかも知れないが、封印は毒とは違いHPが凹むことがなく、チェインも取れないので気をつけたいところ。 3cのゴッフリ、オンズ、ピクシー オンズは賭け。3c以外使いどころがない。ピクシー入れるならコンスが欲しい。 ゴッフリは攻撃力バフとしても使えるので普段なら必須レベルだが、今回に限っては回復力に自信がないなら回復カードに変えて、入れない方が得策か。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89155024 2015/10/09 (金) 02:05 通報 なんで単体回復から学徒ペリ抜いたです? 0 × └ ななしのアーサー王 No.89150445 2015/10/08 (木) 22:58 通報 バフ&攻撃カードについて。 攻撃カードは絶対にありえない。抜け。 ガチャ限カードが豊富ならば1~2枚入れてもいいだろうか。 最低でも海老名、観月富豪、コルグリがないとバフカードを入れるのは許されないと思う。腕に自信がないならスフィアを入れる。 推奨バフカードも秋パーシ、KEIミク。一番望ましいのは秋パーシだろう。魔傭兵でなくとも盗賊に投げられるため、腐らない。 クレア、ガウェインは重いので考えにくい。可憐傭兵はクリティカルアップがあるため腐りはしないかも知れないが、チェイン競争と相談。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150452 2015/10/08 (木) 22:59 通報 スフィアについて。 クレアスフィア2つに全体回復スフィアでOK。 バフについて。 山羊と蛇の破壊が終わってからなら撃ってヨシ。後は回復が間に合う時だけだが…早々ないだろう。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150459 2015/10/08 (木) 22:59 通報 動きについて。 とにかく回復バフをうまく使えるかが重要。 3cに3T持続の回復バフが欲しい。ライオン氷結はないものと思え。 ここで2枚出すのは危険。蛇のドローマイナスが来るかも知れないので非推奨。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150474 2015/10/08 (木) 23:00 通報 4cが修羅場。3cにリジェネがかかっていれば少しだけ楽だが、問題はどうチェインを取って回復するかである。 盗賊が山羊に氷結を撃ちたい為、タイヘイ&うまるを出すことになると、水チェインが必要になってくる。 そんな時は歌姫が率先してチェインを取りに行くべき。 富豪の可能性は光の神装ロンファ、納涼歌姫、第一ガウェイン、月イテール。水のマジカルミライ、水着エヴェイン。 狗神は3チェイン必要なので出したそうにしていれば水カードを切って大丈夫。 盗賊と富豪の動きを見ておくのが吉。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150486 2015/10/08 (木) 23:00 通報 5cに封印解除&毒解除するのが理想的。その為出来れば狙っていきたいが、そうは問屋が卸さない。手札事故は非情である。 もし4cに納涼歌姫を富豪が出していれば毒解除のみでいいが…ここも大概難しいターン。 3cに3T持続バフ&リジェネしていた場合ここで切れることに注意。 6cはコルグリが手元にあるなら出したい。ない人は全回復しておくべき。 もし5cに封印、もしくは毒が解除できていなければそちらを優先すべきだろう。 なお、このターンにライオン氷結ができていなかった場合、更に回復力が下げられているので割とやばい。だいぶやばい。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89150503 2015/10/08 (木) 23:00 通報 7cはまだまだ油断できない。6c蛇破壊ができていないと毒がまた来る。こわい。 6c山羊破壊は見たことがないので封印は必ず来る。その為、封印解除は2枚あると比較的容易に回復し易いと思われる…。 8cにようやく回復しやすくなってくる(コスト的に)。後は残った状態異常を消しつつ、スフィアやバフカードで火力支援。 2 × └ ななしのアーサー王 No.89150582 2015/10/08 (木) 23:03 通報 ぶっちゃけ難しすぎるのでコルグリがなければ超級で我慢したほうがいいんじゃないか。だけどうまい人はコルグリなくても出来てるみたいだし、遡ってそっち参考にしてくれ。 叩かれてもしょうがない。むしろ意見欲しい。 現状歌姫の難易度が本当に難しいのに、立ち回りも詳しく書かれてないし、他職の人がどうして欲しいのかわからない。 このことを他職の人にもわかってほしいし、歌姫頑張りたいけど煽られて心折れそうって人の為になったらいいなと思った。 メダル交換出来ないガチャ限を必須級にする運営は鬼畜だと思う。とてもギスアサしてて楽しくない。 8 × └ ななしのアーサー王 No.89155156 2015/10/09 (金) 02:17 通報 コルグリに関しては上手い下手より富豪と盗賊次第 あと観月富豪はかなり邪魔なので海老名あるなら抜く 3cで入れていいのはコルグリ、一型ランスロットと納涼ニムエくらいかな 回復バフとリジェネに2c全体してれば回復不足はない あとは引ければ5c封印解除で6cに必ずコルグリを引く手札回しするだけ 1cリジェネはあるだけ積んだ方が結果として安定する 0 × └ ななしのアーサー王 No.89153277 2015/10/09 (金) 00:39 通報 うまるコルグリ必須、3cにライオン氷結はないものと考えるとかどんな環境を想定してるんですかね… 0 × └ ななしのアーサー王 No.89166706 2015/10/09 (金) 17:34 通報 うまるじゃなくて1cリジェネ2枚が必須。 コルグリは他が良ければカバーは可能。 3cライオン氷結あるものとして考える方がおかしい。 白雪以外はライオン氷結ないのは当然なんですが。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89154934 2015/10/09 (金) 01:58 通報 歌姫の立ち回りとしては、3cに何がなんでも回復バフ。 あとはひたすら回復。チェインしつつ状態異常解除できるなら解除。 バフは野良だと蛇壊れたあとにやっと出せるかなと言った感じ。 富豪が優秀であれば、4cと5cの魔防をかなり上げてくれるので回復がかなり楽になるかな。 トラップ解除がコルグリないとできないので、コルグリない歌姫的には山羊の氷結を優先してほしい。(他職が切りやすいように) トラップ9,000だと封印されているに等しいのでかなりキツイと思う。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89155387 2015/10/09 (金) 02:38 通報 後半の引き戻しを考えると、1cを2枚以上入れるのは怖いんじゃないでしょうか? あとは、初手ランスロが意外と有効かと。 初手に回復バフを掛けないので、4cで2c2枚出せる状態なのを確認する必要がありますが。 パターンの一つとして参考になれば。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89155564 2015/10/09 (金) 02:59 通報 ランスロットは確かに狙ってもいいかもですね。序盤の魔防2kは大きいです。 1c2枚はそこまでキツくないかと。リジェネと回復バフが乗せやすくなりますし 支援カードが手札に詰まってしまうことを考慮するのは、キマイラに限ったことではないと思いますがどうでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.89157763 2015/10/09 (金) 08:52 通報 コメント有難う御座います。 引き戻しと書きましたが、自分のデッキだと序盤も事故を起こしやすかったので抜いてしまいました。 でも入るというご意見があるなら、それも選択肢の一つだと思います。 というか、寧ろ自分のデッキの方が少数派かもしれませんね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89167251 2015/10/09 (金) 17:56 通報 初手用回復バフ6枚必須 1cリジェネ2枚も必須 あればもう一枚 全体を6枚、妥協しても5枚 回復バフからはゴフリ外した方が安定 初手回復バフ2枚出しは推奨 全体回復しっかり入ってれば枚数減っても問題にならない 1c2枚、火凛、乖離ニムエ、リオネスは必須 あれば当然海老名も。なければコンスかゴフリらへん 3c水はコルグリない人がいれる枠 毒1枚、セイバーorティニア1枚 あと1枚はトールか1cか、低コスバフつみたきゃどうぞ 海老名、月富豪なければ光チェイン枠 ガチャ限少ないと厳しいが、入手難度高いのは海老名とコルグリ、月富豪くらい セイバー除くとメダル交換出来て優先度高いカードばっかり 0 × └ ななしのアーサー王 No.89170107 2015/10/09 (金) 19:57 通報 枝主です。 ほぼ自分用にと思って作った殴り書きを、少しいじって力任せに投げたものだったんで、もっとボロカス言われるかと思ってましたが、他の構築案ももらえてよかったです。参考にさせていただきます、ありがとうございました。気が弱いんでほんと嬉しかったです。 引き続き意見もらえると嬉しいです。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
キマイラ
(1712コメント)コメント
枝に続く。
最初から最後まで全体攻撃の繰り返しなので全体回復重視がいいだろう。
ただ、挑発orロシアンor毒で削れる可能性もあるので1~2枚は欲しいところ。2枚以上は推奨できない。邪魔に感じる可能性が。
全体回復は入れられるなら入れられる分だけ。
光が4~7枚、水が3~6枚。水チェインが意外といらない(でも3枚は欲しい)。なぜなら、早く蛇を潰したいので序盤に光が出やすいため。
他色は最高3枚。それ以上はチェインがとれなくてきつい。
重要になるのは封印と毒。4cに蛇に規定が入っていれば3500で済むが、入っていなければ7000。こちらとしてもなるべく早く解除してしまいたい。
全体封印解除はベイリン、異界セイバー、ティニア
毒とは違い、HPが減らない状態以上なので単体回復より全体回復の方がいいだろう。
一番封印解除に使いやすく、かつチェインも取れるのは条件がないティニアとセイバーだろうが、4cと重い。
しかもセイバーはコラボガチャ限なので…。
ベイリンは介護してもらわないといけないが、2チェインなので盗賊のダイヤ、弱エル。富豪の魔王。傭兵のレーヴァンティン、火凛、傭兵ミクと案外ワンチャンはある…。
毒解除は全体回復のメイプル、観月富豪。単体回復のリューリュ。
観月富豪があるならこれに限る。ただし、毒は一人しかかからないのでリューリュでも十分。
しかし、ここでリューリュを選んだ場合、他の単体回復の生存競争になる。
メイプルを選んだ場合はチェイン枠競争。
とても重要。3cにライオン氷結はないものとして考えると3c、4cに必ず使いたい。
1cのUMR、BSK、レンリンの中から2枚ほど入れるといいかもしれない。
リジェネがついている為、3cに1枚使えると4cが相当楽では。
チェイン的にもUMRは必須カードと考えてもいいだろう。
迷宮ウアサハ、グリフレットはリジェネがないがチェインに使えるので一考はアリか。
封印条件に当て嵌まるので注意が必要。だからと言って2枚一度に出すのはドローマイナスがあるので愚策。
リオネスは必須。チェインも取れるし何より非課金。
全体回復は「あるならば」全部入れてもいいくらい。
単体回復は海老名がない場合、聖夜コンスが欲しい。
火凛もいいかも知れないが、封印は毒とは違いHPが凹むことがなく、チェインも取れないので気をつけたいところ。
3cのゴッフリ、オンズ、ピクシー
オンズは賭け。3c以外使いどころがない。ピクシー入れるならコンスが欲しい。
ゴッフリは攻撃力バフとしても使えるので普段なら必須レベルだが、今回に限っては回復力に自信がないなら回復カードに変えて、入れない方が得策か。
攻撃カードは絶対にありえない。抜け。
ガチャ限カードが豊富ならば1~2枚入れてもいいだろうか。
最低でも海老名、観月富豪、コルグリがないとバフカードを入れるのは許されないと思う。腕に自信がないならスフィアを入れる。
推奨バフカードも秋パーシ、KEIミク。一番望ましいのは秋パーシだろう。魔傭兵でなくとも盗賊に投げられるため、腐らない。
クレア、ガウェインは重いので考えにくい。可憐傭兵はクリティカルアップがあるため腐りはしないかも知れないが、チェイン競争と相談。
クレアスフィア2つに全体回復スフィアでOK。
バフについて。
山羊と蛇の破壊が終わってからなら撃ってヨシ。後は回復が間に合う時だけだが…早々ないだろう。
とにかく回復バフをうまく使えるかが重要。
3cに3T持続の回復バフが欲しい。ライオン氷結はないものと思え。
ここで2枚出すのは危険。蛇のドローマイナスが来るかも知れないので非推奨。
盗賊が山羊に氷結を撃ちたい為、タイヘイ&うまるを出すことになると、水チェインが必要になってくる。
そんな時は歌姫が率先してチェインを取りに行くべき。
富豪の可能性は光の神装ロンファ、納涼歌姫、第一ガウェイン、月イテール。水のマジカルミライ、水着エヴェイン。
狗神は3チェイン必要なので出したそうにしていれば水カードを切って大丈夫。
盗賊と富豪の動きを見ておくのが吉。
もし4cに納涼歌姫を富豪が出していれば毒解除のみでいいが…ここも大概難しいターン。
3cに3T持続バフ&リジェネしていた場合ここで切れることに注意。
6cはコルグリが手元にあるなら出したい。ない人は全回復しておくべき。
もし5cに封印、もしくは毒が解除できていなければそちらを優先すべきだろう。
なお、このターンにライオン氷結ができていなかった場合、更に回復力が下げられているので割とやばい。だいぶやばい。
6c山羊破壊は見たことがないので封印は必ず来る。その為、封印解除は2枚あると比較的容易に回復し易いと思われる…。
8cにようやく回復しやすくなってくる(コスト的に)。後は残った状態異常を消しつつ、スフィアやバフカードで火力支援。
叩かれてもしょうがない。むしろ意見欲しい。
現状歌姫の難易度が本当に難しいのに、立ち回りも詳しく書かれてないし、他職の人がどうして欲しいのかわからない。
このことを他職の人にもわかってほしいし、歌姫頑張りたいけど煽られて心折れそうって人の為になったらいいなと思った。
メダル交換出来ないガチャ限を必須級にする運営は鬼畜だと思う。とてもギスアサしてて楽しくない。
あと観月富豪はかなり邪魔なので海老名あるなら抜く
3cで入れていいのはコルグリ、一型ランスロットと納涼ニムエくらいかな
回復バフとリジェネに2c全体してれば回復不足はない
あとは引ければ5c封印解除で6cに必ずコルグリを引く手札回しするだけ
1cリジェネはあるだけ積んだ方が結果として安定する
コルグリは他が良ければカバーは可能。
3cライオン氷結あるものとして考える方がおかしい。
白雪以外はライオン氷結ないのは当然なんですが。
あとはひたすら回復。チェインしつつ状態異常解除できるなら解除。
バフは野良だと蛇壊れたあとにやっと出せるかなと言った感じ。
富豪が優秀であれば、4cと5cの魔防をかなり上げてくれるので回復がかなり楽になるかな。
トラップ解除がコルグリないとできないので、コルグリない歌姫的には山羊の氷結を優先してほしい。(他職が切りやすいように)
トラップ9,000だと封印されているに等しいのでかなりキツイと思う。
あとは、初手ランスロが意外と有効かと。
初手に回復バフを掛けないので、4cで2c2枚出せる状態なのを確認する必要がありますが。
パターンの一つとして参考になれば。
1c2枚はそこまでキツくないかと。リジェネと回復バフが乗せやすくなりますし
支援カードが手札に詰まってしまうことを考慮するのは、キマイラに限ったことではないと思いますがどうでしょうか?
引き戻しと書きましたが、自分のデッキだと序盤も事故を起こしやすかったので抜いてしまいました。
でも入るというご意見があるなら、それも選択肢の一つだと思います。
というか、寧ろ自分のデッキの方が少数派かもしれませんね。
1cリジェネ2枚も必須
あればもう一枚
全体を6枚、妥協しても5枚
回復バフからはゴフリ外した方が安定
初手回復バフ2枚出しは推奨
全体回復しっかり入ってれば枚数減っても問題にならない
1c2枚、火凛、乖離ニムエ、リオネスは必須
あれば当然海老名も。なければコンスかゴフリらへん
3c水はコルグリない人がいれる枠
毒1枚、セイバーorティニア1枚
あと1枚はトールか1cか、低コスバフつみたきゃどうぞ
海老名、月富豪なければ光チェイン枠
ガチャ限少ないと厳しいが、入手難度高いのは海老名とコルグリ、月富豪くらい
セイバー除くとメダル交換出来て優先度高いカードばっかり
ほぼ自分用にと思って作った殴り書きを、少しいじって力任せに投げたものだったんで、もっとボロカス言われるかと思ってましたが、他の構築案ももらえてよかったです。参考にさせていただきます、ありがとうございました。気が弱いんでほんと嬉しかったです。
引き続き意見もらえると嬉しいです。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59