キマイラ2

(1392コメント)  
最終更新日時:

キマイラ2協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間11/17、19、21、23、25、27、29
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
光属性
キマイラ
ライオンヘッド
ゴートヘッド
風属性
スネイクヘッド
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
おおきなメダル
and ダンまちメダル
計100前後 
金学ボタン×5前後 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
キマイラ
(防御0)
250,000地割れ攻撃魔法攻撃全体3,0004,8c
突進攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体3,000
全体500
全体500
5,7,9c
ライオンヘッド
(防御0)
75,000ブレス攻撃物理攻撃
回復量デバフ
全体2,000
全体250
3,6,10c
毒状態時ダメージダウン、回復量デバフ無し
ゴートヘッド
(防御0)
75,000ドローダウン付き攻撃魔法攻撃
ドローダウン
単体1,050
単体1
奇数cに1回
通常攻撃魔法攻撃単体1,050奇数cに1回
毒状態時攻撃回数が1回減少
封印付き攻撃魔法攻撃
封印
単体1,050
単体1
偶数cに2回
毒状態時攻撃回数が1回減少

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
光属性
キマイラ
ライオンヘッド
ゴートヘッド
風属性
スネイクヘッド
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】第二型イグレイン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×500
or 虹学ボタン×1 
ダンまちメダル×280 
金学ボタン×10前後 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
キマイラ
(防御0)
500,000地割れ攻撃魔法攻撃全体6,5004,8c
突進攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体6,500
全体1,500
全体1,500
5,7,9c
ライオンヘッド
(防御0)
100,000ブレス攻撃物理攻撃
回復量デバフ
全体6,000
全体500
3,6,10c
毒状態時ダメージが1,500ダウン、回復量デバフ無し
ゴートヘッド
(防御0)
100,000ドローダウン付き攻撃魔法攻撃
ドローダウン
単体1,750
単体1
奇数cに1回
通常攻撃魔法攻撃単体1,750奇数cに1回
毒状態時攻撃回数が1回減少
封印付き攻撃魔法攻撃
封印
単体1,750
単体1
偶数cに2回
毒状態時攻撃回数が1回減少
スネイクヘッド
(防御0)
75,000デバフ付き攻撃魔法攻撃
物理攻撃デバフ
魔法攻撃デバフ
単体2,250
単体3,000
単体3,000
奇数c
毒付き攻撃魔法攻撃
単体2,250
単体2,000
偶数c


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
光属性
キマイラ
ライオンヘッド
ゴートヘッド
風属性
スネイクヘッド
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】第二型イグレイン
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×250
or 虹学ボタン×1 
けもみみメダル×800 
金学ボタン×16前後 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
キマイラ
(防御10,000)
(属性倍率
闇180%)
(デバフ上限値
3,500)
1,150,000地割れ攻撃魔法攻撃全体13,5004,8c
突進攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体13,500
全体4,500
全体4,500
5,7,9c
ライオンヘッド
(防御10,000)
(属性倍率
闇180%)
230,000ブレス攻撃物理攻撃
回復量デバフ
全体13,000
全体1,000
3,6,10c
毒状態時ダメージが3,250ダウン、回復量デバフ無し
ゴートヘッド
(防御10,000)
(属性倍率
闇180%)
(デバフ上限値
1,000)
230,000トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体2,500
単体3,000
奇数c
毒状態時トラップダメージがダウン
封印付き攻撃魔法攻撃
封印
単体2,500
単体1
偶数c
毒状態時攻撃回数が1回減少
スネイクヘッド
(防御10,000)
(属性倍率
火200%
闇50%)
(デバフ上限値
2,000)
200,000デバフ付き攻撃魔法攻撃
物理攻撃デバフ
魔法攻撃デバフ
単体3,500
単体5,000
単体5,000
奇数c
ドローダウン付き攻撃魔法攻撃
ドローダウン
単体3,500
単体1
奇数c
炎上状態時攻撃回数が1回減少
毒付き攻撃魔法攻撃
単体3,500
単体2,000
偶数c
規定ダメージを与えると毒ダメージが1,000

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
光属性
キマイラ
ライオンヘッド
ゴートヘッド
風属性
スネイクヘッド
ドロップ情報
【騎士】第二型ローンファル
【騎士】第二型イグレイン
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×400
or 虹学ボタン×1 
けもみみメダル×10,000 
金学ボタン×20前後 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
キマイラ
(防御15,000)
(属性倍率
闇180%
火35%)
(デバフ上限値
5,000)
1,700,000地割れ攻撃魔法攻撃全体18,5004,8c
突進攻撃物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
全体18,500
全体5,000
全体5,000
5,7,9c
強全体攻撃物理攻撃
物理攻撃バフ
全体17,000
単体5,000
キマイラの残りHPが一定値を下回ると上記の代わりに使用
ライオンヘッド
(防御15,000)
(属性倍率
闇180%
火35%)
(デバフ上限値
4,000)
360,000ブレス攻撃物理攻撃
回復量デバフ
全体16,000
全体1,500
3,6,10c
毒状態時ダメージが4,000ダウン、回復量デバフ無し
ゴートヘッド
(防御15,000)
(属性倍率
闇180%
火35%)
(デバフ上限値
1,500)
360,000トラップ付き攻撃魔法攻撃
トラップ
単体5,500
単体9,000
奇数c
毒状態時トラップダメージが5,000
封印付き攻撃魔法攻撃
封印
単体5,500
単体1
偶数c
毒状態時攻撃回数が1回減少
スネイクヘッド
(防御15,000)
(属性倍率
火200%
闇50%↓)
(デバフ上限値
2,500)
280,000デバフ付き攻撃魔法攻撃
物理攻撃デバフ
魔法攻撃デバフ
単体6,500
単体?
単体?
奇数c
ドローダウン付き攻撃魔法攻撃
ドローダウン
単体6,500
単体1
奇数c
炎上状態時攻撃回数が1回減少
毒付き攻撃魔法攻撃
単体6,500
単体7,000
偶数c
規定ダメージを与えると毒ダメージが3,500

行動パターン

ゴート・スネイクは全て魔法攻撃。
本体は一定HP以下で全体物理攻撃モード
本体 ライオンヘッド ゴートヘッド スネイクヘッド 備考
ターン数(コスト)弱体時
変化パターン→
毒状態時
全体物理火力-4,000
回復力デバフ無し
毒状態時
トラップダメージ9000→5000
封印攻撃1回減少
奇数ターン(炎上時)
→ドローマイナス攻撃1回減少
偶数ターン(規定ダメージ25k)
→毒ダメージ3500
1(3) 全体物理(16,000) トラップ付与攻撃(5,500)×2 物魔両攻撃デバフ攻撃(6,500)
ドローマイナス攻撃(6,500)×2
2(4) 全体魔法(18,500) 封印攻撃(5,500)×2 毒付与攻撃 (6,500)
3(5) 全体物理(18,500)
+物魔防デバフ(-5,000)
トラップ付与攻撃(10,500)×2 物魔両攻撃デバフ攻撃(11,500)
ドローマイナス攻撃(11,500)×2
4(6) 全体物理(21,000) 封印攻撃(10,500)×2 毒付与攻撃(11,500)
5(7) 全体物理(23,500)
+物魔防デバフ(-5,000)
トラップ付与攻撃(15,500)×2 物魔両攻撃デバフ攻撃(16,500)
ドローマイナス攻撃(16,500)×2
6(8) 全体魔法(28,500) 封印攻撃(15,500)×2 毒付与攻撃(16,500)
7(9) 全体物理(28,500)
+物魔防デバフ(-5,000)
トラップ付与攻撃(20,500)×2 物魔両攻撃デバフ攻撃(21,500)
ドローマイナス攻撃(21,500)×2
8(10) 全体物理(31,000) 封印攻撃(20,500)×2 毒付与攻撃(21,500)
似ている敵:キマイラ

超弩級攻略

  • 敵の部位は光属性風属性
    • スネイクヘッドが風
    • デッキは闇・火をメインに用意
  • 対応状態異常は炎上
    • 炎上は効果薄め(3cに切れないかぎり5cの1回しか意味なし・3c切りは他の数字を軽減できないので危険)

  • 敵の属性と対応状態異常が変更になった以外は前回のキマイラと同じ動き。
    よって攻略の方針としては前回のものと(チェイン条件や状態異常を適宜読み替える以外)一緒となる。
  • すなわち、前~中盤は魔防主体、後半は物防主体という塩梅。富豪はスフィアなどで全体物防を入れておくとフォローしやすい。
  • 盗賊は(用意する水準は高いままであるものの)若干デッキを組みやすくなった代わりに、
    歌姫デッキ構築難度が以前にも増して上昇。富豪もチェイン意識が難しいか。
  • 傭兵のアロンダイトや盗賊のグラゲに相当するカードが火属性に殆ど存在しないので6c蛇の破壊難度が上昇。
  • 傭兵歌姫にバフを要求しないこと。
    入れられるとしたら、封印解除を兼ねたソフィかスフィアぐらいしかない上、回復以外に手が回らないので自力で何とかするのが大前提となるが、幸い、防御力は大して高くないのがせめての救いである。
    • どうしても歌姫からのバフが欲しいのであれば、固定か難易度を1つ下げた方が得策である。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
覚えておくべき仕様
  • 偶数ターンはスネイクヘッドに25,000以上の規定ダメージを与える必要がある。
    毒ダメージが7000から3500となるため、6cにスネイクヘッドを破壊する場合は、規定ダメージを意識するのは4cのみ。
  • ライオンヘッドは1ターン目(3c)、4ターン目(6c)、7ターン目(10c)にしか行動しない。
    よって、6cにライオンヘッドを破壊できなければ、しばらくライオンヘッドに攻撃をする必要はない。
  • 以上より、スネイク≧ゴート>ライオンの順に部位破壊を狙うとよい。
    • デッキに火属性の攻撃カードは3枚が目安。多すぎるとスネイクヘッド破壊後に身動きが取れなくなることがありうる。
      • 逆に火属性カード少なすぎると、6cで火属性カードすら出なかったり、火力が足りなくて破壊できないこともありえる。
  • ドローが足りなければしっかりカードを整え、一気に勝負を決めるとスピード撃破に貢献できる。途中で息切れしてしまうと、味方もろとも強攻撃の餌食となってしまう。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
覚えておくべき仕様
  • 物理攻撃は1ターン目(3c)に1回、3ターン目(5c)から5ターン目(7c)まで各1回ずつ行う。
    • 更に、HPが減ってきたら毎ターン1回ずつ、全体に行う。
    • それに対して魔法攻撃は1ターン目から5回、2ターン目に3回、3ターン目にまた5回と、圧倒的に魔法攻撃の回数が多い。
  • ドローマイナス攻撃がとにかく多く、非常に厄介になる。
    • また、ドロー効果を持たない騎士カードは2cであり、且つ、強めの効果でないと使用するのは推奨されない。
  • ゴートヘッドにデバフが1500、蛇にデバフが2500しか効果が出ない。
    • つまり、本体の地割れ以外の魔法攻撃の軽減は、ほぼ富豪全てが頼りになる
  • 部位破壊が進み、HPが少なくなると毎ターン全体物理攻撃を使ってくるようになるの、で注意をしたい。

  • 以上より、魔法防御バフをメインにデッキを構成していくこととなる。
    • 単純に考えても、物理防御バフの5倍の効果があると考えられるため、物理防御バフはよほどのカードでないと採用がしづらい。
    • 物理防御バフの候補は、ドロー+2の効果を持つ、半獣型クルースニクが有力。
      • これらを出せるのは6c以降。「制圧型コルグリヴァンス」や「異界型初音ミク -マジカルミライ-」でもない限り、物理防御バフを早いターンに出してしまうと、誰かがやられてしまうと考えるべき

  • 挑発は有効だが、考えなしに乱射すると、今度は歌姫の回復が追いつかなくてやられるてしまうので注意。
    • 2ターン目(4c)は「納涼型歌姫アーサー」を使って挑発することで、封印攻撃が無効化できる。
    • 3ターン目(5c)は各攻撃デバフを引き寄せられる効果が非常に大きい。他アーサーのドロー減攻撃も気にならなくなるのも評価点である。
    • 4,5ターン目(6cと7c)は純粋な防御目的。
  • 基本的にどこかで挑発すると、次はゴートヘッドを破壊するまで防御が足りないので、挑発を採用するなら2、3枚は積むこと。
    • カードの候補としては、前述の「納涼型歌姫アーサー」に加え、「特異型第六天魔王」や「土間うまる」は貴重なドロー+2の枠としても機能できるので、有力である、
      • これら以外では、「異界型初音ミク -しきみ-」や「バハムート」も圧倒的な魔法防御を得られるのが強い。
      • しかし、これらのカードを使用した次ターンは、コストのほとんどが持っていかれてしまうので、魔法防御バフがおろそかになってしまう。
        手持ちの騎士カードが充実していれば、2~3cの挑発カード+魔法防御バフの組み合わせの方が安定する。

  • 終盤にさしかかると、今度は全体物理攻撃を毎ターン行ってくるので、今度は物理防御が欲しくなる。
    • スフィアや物理魔法の両面防御バフを持っていれば、ここで活用できる。
      • 半獣型クルースニク」などがあると嬉しいのも、実はこの辺りからである。
      • ただし、ここのために序盤の魔法防御を捨てしまっていては元も子もないため、物理防御バフの積みすぎは注意。
    • 一応、手札事故になった時の対応として、6cで物理防御バフを切ってしまうのも1つの手ではある(6~7cにかけての全体攻撃は物理のため)。

  • 6cに必要な火属性カードを確保しつつ、いかにドロー+2と魔法防御を入れながら闇属性チェインを行うかが重要である。
    • 更に、ここで5cの挑発を絡めるとなると、デッキのバランス面で構築難易度が高い。この構成が、富豪の腕の見せ所だろう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
覚えておくべき仕様
  • ゴートヘッドへのデバフは1500、スネイクヘッドには2500までしかデバフ効果が入らない
    • それに対し、本体には普通にデバフが入り続ける。
  • ライオンヘッドのデバフ上限は4000。毒を入れると3000程度になる模様?(未検証)
  • ライオンヘッドに毒を入れると、その時点から全体の火炎ブレスの威力が4000低下し、回復デバフの効果が消滅する。
  • 一方、ゴートヘッドに毒を入れると、今度はトラップカードの威力が4000低下し、封印攻撃の回数が1回減少する。
  • スネイクヘッドに炎上を入れると、奇数ターンのドロー減少攻撃の回数が1回減少する。
    • また、スネイクヘッドは偶数ターンは毒ではなく、規定ダメージ(25000)を与える必要がある。
      • 規定ダメージを与えることができると、そのターンで発生する毒ダメージは7000から3500になる。
      • 6cにスネイクヘッドを撃破する場合は、この規定ダメージを意識するのは4cのみ。

  • 以上より、相手の行動パターンをきっちり把握し、的確にデバフと状態異常の付与、そして攻撃を行う必要がある。
    • ゴートヘッドとスネイクヘッドにはデバフの上限があるので、本体にいくらでも効く物理攻撃デバフのほうが優先される。
      • 部位に対する物理攻撃デバフも重要である。
      • 例えば、4cに「異界型本場切絵」を出すなら本体だが、5cは状況次第ではライオンヘッドから本体に変える、など。
  • どのターンで何のデバフを使えば効率よくダメージを軽減できるかを研究する必要がある。

  • 炎上カードは、3cに打てないと無駄になりやすい。基本的に効果が強い魔法デバフとしてみればいいが、若干過剰になってしまうことがある。
    • ただし、火属性チェインとしては非常に有用なので、デッキバランスを考えながら投入したい。


歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
覚えておくべき仕様
  • ライオンヘッドに毒を入れるとブレスの威力が4000低下し、回復デバフ効果が消滅する。
  • 奇数ターンにゴートヘッドからトラップ攻撃が2回
  • 偶数ターンにゴートヘッドから封印攻撃が2回(毒状態なら1)
    • 封印対象は回復カード以外の騎士カード
  • 偶数ターンにスネイクヘッドから毒攻撃(毎ターン7000)
    • 偶数ターンは規定ダメージ(25000)を与えると、毒のダメージが3500に減少する。

  • 以上より、状態異常解除は毒、封印、トラップの3種類を求められることになる。
    • 優先順位は封印>毒≧トラップ。
      • デッキとしては、封印解除1~2枚、毒解除1枚、トラップ解除0~1枚あるとよいだろう。
    • 毒は4cで規定ダメージを出していれば一人が3500と比較的軽くなるので、解除を焦る必要はない。

  • 全体攻撃を毎ターン行ってくるため、全体回復を多めにデッキに入れる必要がある。
    • とはいえ、イベントや妖精のクエストで得られる解除カードはほとんどが単体のため、非常に乏しくなってしまう。
    • おまけに、初手で盗賊が毒効果を与えられなければ、回復デバフまで貰ってしまい、非常に厳しくなる。
      • よって、回復を上げるカードや、火・闇属性チェインできるカードが重要となる。
  • 逆に、攻撃バフカードを入れる余裕はないと考えるべき。
    • そこまで固い敵というわけでもないので、1枚入れれると上出来であるが、別にスフィアだけでも十分である。
      • 攻撃バフを入れていて回復が足りないと感じたら、まずは攻撃バフカードを抜いて解除や全体回復に充てよう。

  • ガチャ限のカードがモノを言うことになってしまいがちである。
    • これらが十分なレベルで揃っていなければ、攻撃バフカードを絶対に入れてはいけない。回復とチェインに専念すべし。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1392

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.90553967
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    これ挑発いらないよね?
    挑発いるなら
    なぜいるのか教えてほしい
      • No.90553996
      • 708791F465
      • ななしのアーサー王
      蛇のデバフ
        • No.90554125
        • 56CB03EE10
        • ななしのアーサー王
        運悪く2発喰らったら
        傭兵的には厳しいの?
        今挑発魔王だけのデッキで行ってて7cまで蛇未破壊でも耐えれるけど
        • No.90554170
        • EB8FDAC2F9
        • ななしのアーサー王
        傭兵やってデバフ重なってみればわかるよ。歌姫にバフ要求出来ないから絶望しか無いよ?
        • No.90554257
        • 56CB03EE10
        • ななしのアーサー王
        そうだったのか....
        傭兵あんまりやらないからわからなかったよ。
        ちょっとデッキ相談行ってくるわ
        • No.90554259
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        これ。
        永続13000ダメージダウンとか長引く原因でしかない
      • No.90554032
      • 473606A56F
      • ななしのアーサー王
      傭兵がデバフ2回食らったらほぼ詰みじゃない?
      • No.90554044
      • 758DE52DB8
      • ななしのアーサー王
      4or6cの封印対策
      • No.90554186
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      4c6c封印対策
      5cでバハムート単ドローマイナス相殺もできる
      バハムート強い。マジ強い
      • No.90554239
      • 9869BF886D
      • ななしのアーサー王
      3枚入れると防バフ足らずに詰むんだよね
      傭兵介護のために入れると歌姫盗賊に負担が行くという
        • No.90554542
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        カイトロリヤバハムートから1、2枚選択かな
        前半の魔法、後半の物理までカバーすると
        あかりんリトグレ嫁フェデクルス云々とか
        マジミク水着乖離コルグリとか
        ルドガー2号烏とか選ばなければならんしな
      • No.90554748
      • 56CB03EE10
      • ななしのアーサー王
      みんな教えてくれてありがとう。
      デッキ相談所に投稿したから暇な人はアドバイスください。
    • No.90553868
    • 708791F465
    • ななしのアーサー王
    これでド級行けましたが闇が少なくてきつかったガレス抜いて乖離ローエンなら安定するかも コメント画像
    • No.90553785
    • 9869BF886D
    • ななしのアーサー王
    盗賊が毒も炎上もしないんだが…
    どう伝えりゃいいんだ
      • No.90554047
      • 4C54C81AEF
      • ななしのアーサー王
      伝わってるかわからんけど盗賊、弱体しますってチャット打ってる
      • No.90554076
      • 9869BF886D
      • ななしのアーサー王
      いや、炎上はするけど毒しない盗賊が多い、だった
      ジリ貧になって床ぺろコース
      • No.90554359
      • A2C93A6874
      • ななしのアーサー王
      毒持っていてもデッキ事故で最後にくるパターンもあるんで・・・
    • No.90553740
    • 4C54C81AEF
    • ななしのアーサー王
    歌姫だけどバフはスフィアだけで9C撃破できた
    初手は1Cリジェネ+回復力上昇かエリーゼが安定したな
    • No.90553686
    • 10E7DE0889
    • ななしのアーサー王
    6c蛇壊してくれる人いなくてだるいわ
    前回一緒だろ?
      • No.90554105
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      言うてアロンもグラゲもないからなぁ
      こまめに火ブンブンするしかないっぽいから引き次第かな
      歌ミクあれば違うんだけど流石に要求出来ん
    • No.90553529
    • 75C3498C3E
    • ななしのアーサー王
    エリーゼコピペリアーサーミクでバフマシで凌ぐのもアリかなと思ったけど重すぎんだよな
    • No.90553499
    • 5193CAAF23
    • ななしのアーサー王
    毒の仕様が意味不明じゃなければもっと楽になるんやろね
    • No.90553408
    • 19D0F940D9
    • ななしのアーサー王
    歌姫の封印解除って火リン、乖離モドレの二枚でいい?
    それともベイリン、ソフィあたりも入れとくべきなの?
      • No.90553625
      • BA167B3680
      • ななしのアーサー王
      自分はその2枚だけですね
      一応それで普通に勝ててはいる
        • No.90560348
        • D2BBA28FCC
        • ななしのアーサー王
        私も火リンとモドレだけですねー
        ベイリン入れると事故る確率があがってしまう。。。
        ソフィは入れずに一応秋パシを入れてますが(魔法なら最悪盗賊にもなげれるので)、魔創アーサーの方にしようかなと思ってますね
    • No.90553243
    • 758DE52DB8
    • ななしのアーサー王
    毒の重要性をもっとアピールしてほしいかな
      • No.90553420
      • 7F13202009
      • ななしのアーサー王
      コレ。本当にコレ。回復デバフ辛い。ライオンに毒撃って、右から左に順番に倒そ・・・?ってなるです(´・ω・`)
        • No.90553513
        • 67009BDF44
        • ななしのアーサー王
        毒は確かに重要だけど初手にライオンに打つことはできない。
        それをやると開幕ロシアン。
        申し訳ないけど歌姫は回復デバフが絶対飛んでくると思って動いた方がいい。
        • No.90553629
        • 7F13202009
        • ななしのアーサー王
        いや、初手は致し方ないんですけど、その後撃ってくれない方というか入れてない方が多くて・・・
        • No.90553654
        • 7F13202009
        • ななしのアーサー王
        あとライオンから撃破・・・
        • No.90553750
        • 67009BDF44
        • ななしのアーサー王
        oh・・・。これは失礼しました・・・。
        もうそれは盗賊と傭兵を体育館裏に引きずっていい・・・。
        • No.90553970
        • 7F13202009
        • ななしのアーサー王
        あぁ、いえ…紛らわしい順番で書き込んだ自分の文章力?文才?語彙力?が皆無なだけで…
        此方こそスミマセン…
        引きずれるものなら引きずりたい……体育館裏行こぉ…?
      • No.90554152
      • 758DE52DB8
      • ななしのアーサー王
      ライオンに毒入れてくれればダメージ4000減算した上に4c以降の歌姫の回復に期待できるんだが・・・
        • No.90554348
        • C88E2CB334
        • ななしのアーサー王
        山羊もいるのも忘れんな
        • No.90554872
        • 67009BDF44
        • ななしのアーサー王
        「なら初手ロリア投げればいい」っていうのも無しな。
        6Cには毒が切れて毒のかかってないライオンブレスと山羊の封印攻撃が2発飛んでくることになる。
        しかもきれるのがちょうど6Cだから入るかどうかわからない毒のカードをわざわざ6Cに切ることは悪手としか言いようがない。
        開幕ロシアンを乗り越えての代償としてはリターンが少なすぎる。
    • No.90553098
    • CB39849B62
    • ななしのアーサー王
    傭兵さんは壊せないなら純白ロウエナ出さないで欲しいです
    • No.90553001
    • EA87DF9B0C
    • ななしのアーサー王
    まだデッキ決められないけどここら辺は入れた方がいい? コメント画像
      • No.90553062
      • EA87DF9B0C
      • ななしのアーサー王
      闇チェも考えてこのうち1.2枚は闇に変えるつもりだけど理想のデッキてのも聞かないし、どーゆーの入れていけばいいか参考に教えてもらえると助かります
        • No.90553593
        • 60A269B024
        • ななしのアーサー王
        デッキ相談所でやったほうがいいと思うよ、前にそれでブチ切れてた人いたし
      • No.90553329
      • 9A637C8B60
      • ななしのアーサー王
      富豪、エリーゼ、コピペリはいらないと思います。富豪はメイプルに
      剣サーは封印対象の上ソフィーと違ってチェインにも貢献できないし微妙…
      回復デバフをほぼ確実に食らうので回復バフがもう少し欲しいところ
        • No.90553432
        • EA87DF9B0C
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます。意外と火はこんなもんでいいんですねw
      • No.90553605
      • 3C0CDBB636
      • ななしのアーサー王
      BSKベイリンコルグリ以外必要無いです。ありがとうございました。
    • No.90552903
    • 10F32E91B6
    • ななしのアーサー王
    富豪は3c4c魔法バフ撒くようにってデカデカと誰か書いてくれ…
    物理バフばっか撒いて4c床ペロしまくるんだが
    • No.90552877
    • 1A4455F43B
    • ななしのアーサー王
    ソフィ封印受けすぎてバフと封印解除としての役割より、封印1枠受けるカードになってるんだけど…。
    • No.90552869
    • 68AC175EB9
    • ななしのアーサー王
    初手にリタマジミクとかやる富豪さん今日2回見かけたけど、
    やめてください。ドローマイナスくらった人はなにも引けてません。
    • No.90552793
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    手札のめぐり事故ってたら6cヘビじゃなくてゴート破壊するのってあり?
    • No.90552715
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    少し思うんだが、6cのライオンの全体がなければかなり楽なのでは?
    • No.90552699
    • 8F55F2A679
    • ななしのアーサー王
    盗賊脳筋推奨じゃないよね?
    この時間デバフしてくれる人に全く出会わないんだけど
    • No.90552681
    • 93DFC04172
    • ななしのアーサー王
    4cは規定達成したほうがいいですかね・・・?
      • No.90552988
      • 93DFC04172
      • ななしのアーサー王
      規定無視して大丈夫であれば6cまで調整して火3枚安定するんだけどなぁ。初手積んでた闇が2枚とかきちゃうと4c規定やらなきゃでも闇きって手札まわしたいで首が回らん・・・。
    • No.90552625
    • 9A637C8B60
    • ななしのアーサー王
    歌姫で勝てたのは勝てたけど、初手で1cリジェネ引けなかった時の絶望感はヤバそうだなあ…
    かといって3枚にすると回復が足りなさそうな気がするし、迷うところ
    • No.90552263
    • C4091BDC5F
    • ななしのアーサー王
    トラップ解除持ってない歌姫に人権はありますか??
    • No.90552116
    • 68D90E709F
    • ななしのアーサー王
    挑発は今回入りますかね?
    • No.90551997
    • A890AF9D1D
    • ななしのアーサー王
    4c5cならいざ知らず6cに炎チェインできないってマジ?
    • No.90551926
    • B5EA5D7CE5
    • ななしのアーサー王
    挑発って5cだけで平気?
    • No.90550357
    • 7A60B315B6
    • ななしのアーサー王
    9cで終わってるとか見ると信じられないんだけど、バフ詰む余裕ないとかいいながら実はみんな普通に積んでたりしないよね?
    HP異常回復優先のバフスフィアだけで回ってると普通に10c越えて長引くんだけど、もしかして内心舌打ちされてる?
      • No.90550474
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      ないない、そこまで長引くときってむしろ歌姫が解除せずにカード出せないときでしょ
      スフィアでバフするぐらいの努力はしていいと思うけどバフの騎士カード持っていくと事故るよ
      みんな入ってソフィぐらい
      • No.90550594
      • 3C0CDBB636
      • ななしのアーサー王
      ソフィはつめるやろ
      • No.90550644
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      9cは傭兵がちゃんとしてればスフィアのみでも十分余裕がある
        • No.90550935
        • CD3A9287F1
        • ななしのアーサー王
        歌姫バフなしで8cで終わったからカードの積み方にもよりそうだが
      • No.90550830
      • 7A60B315B6
      • ななしのアーサー王
      異常解除もほぼ即反応でしてるし、傭兵自体もそんな変なデッキだった記憶ないんだけどなんか毎回長引くんだよね…
      ソフィに関しては傭兵と同時に封印食らって他の解除手札に来ない時とか考えて赤凛入れてたんだけど、やっぱソフィいた方がいい感じか
        • No.90550879
        • 3C0CDBB636
        • ななしのアーサー王
        何をそんなに積んでるの?ソフィ以外でも2〜3枚は解除積めるやろ?
        • No.90550898
        • 2BCB8EF16C
        • ななしのアーサー王
        自分は結局ソフィははずしたな。封印くらうのが痛すぎる。
        スフィアもあるし、長引いたとしても無事倒せればいいと思う
        • No.90551010
        • 7A60B315B6
        • ななしのアーサー王
        封印解除2枚,1cリジェネ2枚,2c回復バフ付き全体2枚,毒解1枚,罠解1枚,闇2枚って感じなんだけど
      • No.90551008
      • 67009BDF44
      • ななしのアーサー王
      ぐだるときは決まって蛇の攻撃力低下デバフを傭兵がもらってる時。
      あのデバフは前回と変わってないなら両面7k以上ダウンの上に永続。
      運悪く傭兵に2つもらうことがあるといくら歌姫が解除頑張っても無理。
      キマイラが運ゲー言われる由縁はだいたいこの低下デバフのせい。
        • No.90551087
        • 7A60B315B6
        • ななしのアーサー王
        あー、なるほど…
        確かに毎回傭兵にデバフ入ってたような気がするしそこの運ゲーの話もあるのか…
      • No.90551383
      • 9B22AEACEB
      • ななしのアーサー王
      封印解除だけ積んでバフしまくって全部7c以下で終わって雑魚過ぎだとか思ってたけど…
      蛇のあれなら富豪が跳んどけばいいのかな?
    • No.90550040
    • FFF758E63F
    • ななしのアーサー王
    野良に物理傭兵で行って3cバフして4cから火で攻撃してると手札とチェインの調子良いと5c、チェインぼろぼろでも6cには蛇壊せるね、早ければ7c撃破もいけた
    デッキは闇全体2枚 火6枚 純バフ4枚
      • No.90550233
      • 60B634FA6D
      • ななしのアーサー王
      お前さんのデッキは12枚セットできるのか
      ええのう
        • No.90550409
        • 7B03074C10
        • ななしのアーサー王
        火6枚のうちバフ2枚入ってるってことだろ
        • No.90550521
        • 60B634FA6D
        • ななしのアーサー王
        それ「純」バフじゃないやん・・・
        • No.90550586
        • B41CED1CEC
        • ななしのアーサー王
        純バフってローエンや猫ペリの事を言うんとちゃう?
        • No.90550592
        • A4142A4396
        • ななしのアーサー王
        ワロタ
        • No.90550684
        • 24D078D444
        • ななしのアーサー王
        火の純バフって赤凛以外にクラッキーとイテールだけ?他にあったっけ?
        • No.90550804
        • FFF758E63F
        • ななしのアーサー王
        お察しの通り火6枚のうちに赤凛とアメジスト入ってるけどこれ純バフじゃなかったら何て言うの?
        平常時と条件満たせばバフつくカードなら全部ひっくるめれば7枚入ってるよ
        攻撃のないただのバフは4枚だよ、ってかしょうもねえレスだな
        • No.90550902
        • 3C0CDBB636
        • ななしのアーサー王
        しょうもないレスに食いかかるしょうもないレス
        • No.90551958
        • 60B634FA6D
        • ななしのアーサー王
        バフカードを属性に入れる人見たことなかったから勘違いしたわ、すまんな
      • No.90550502
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      当時の青と比べて今の黒は全体多いからちょっと赤多すぎぐらいが丁度いい感じやね
    • No.90550020
    • 8546084D6D
    • ななしのアーサー王
    8cまでに全部位破壊したら物理全体が飛んできましたよ?上では全体魔法って書いてますけど。破壊後と破壊前で違うのかな?
      • No.90550043
      • BCD2804A7A
      • ななしのアーサー王
      ファンネルは物理
      黄色ゲージだか残り何%だかで打ってくる
        • No.90550080
        • BCD2804A7A
        • ななしのアーサー王
        あ、行動表の上の一定HP切ったら全体攻撃ってやつね。
        たぶん羽の周りの黒いのからピュンピュン飛んでくるモーションだったと思う
        • No.90550154
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        そうそう、それがファンネル
        確かにガンダム知らなかったらファンネルが何なのか分かりにくいよな
      • No.90550057
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      ちゃんと読もうね
      • No.90550070
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      本体ライフが緑なくなる辺りで発狂モードになる
      そしたら毎ターン本体は物理全体になる
      良く読もう
      • No.90550124
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      前回もだったけど全部位破壊したらそっからずっと物理全体オンリーのはず
    • No.90550009
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    金イゾロリヤビスクラと金イゾロリヤエレックだったらどっちがええかな
      • No.90550134
      • BCD2804A7A
      • ななしのアーサー王
      個人的にはビスクラもエレックもいらないかと。
      今後蛇残す攻略になってきたらエレックいれるかも?
    • No.90549943
    • F8ECBC6E51
    • ななしのアーサー王
    場違いかもしれないが物理兵のベテランさんのデッキってどう構築してる?
    猫ペリ、トール、ローエンはあるんだけどその3枚持って行くと重たい気がするし、イグレインママも添えて出せないから迷ってるべ。
    火3枚だとしたら源氏以外だと、ガイアス、レヴァ、夏技ーサーでおkなんかな?ガイアスを2cにした方がいいかね・・・
    闇4枚だとしたら沖田ちゃん以外で、リオン、ランティルディちゃん、聖夜アイアン、ドラカでいいのかな?
    お願いしますベテラン様達!教えていただけませぬか・・・!
      • No.90551816
      • 86AF4F04F1
      • ななしのアーサー王
      その3枚に
      闇がうまるリオン
      あと火凛、レヴァ
      で3枚火2c
      まあ、固定6キルの組み方ですん
    • No.90549697
    • 60B634FA6D
    • ななしのアーサー王
    とりあえず5c蛇7c山羊or撃破狙いでok?
    • No.90549528
    • E9B5980CE4
    • ななしのアーサー王
    5c挑発前提とすると3枚入れないと引けないことあるよね?
    富豪は挑発3枚入れるの?それともバフ厚めで1枚だけ挑発入れて5cに引けたらラッキーぐらいにするってこと?
      • No.90549567
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      それは何の挑発持ってるかによるんじゃないかな
      泥産のみだと3枚入れるのはちょっと厳しいし
      • No.90549740
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      5コス手元にあってだせればいいねくらい。というより初手から手元にあっても封印で5コス出せませんでしたってことが何回も…
      • No.90550042
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      俺も他の富豪で挑発どうしてるかは気になってはいるところ
      ただ自分でやてるのは挑発一枚もなし(かわりにドロ2は回せるように未グレ・嫁フェデ・火凛)かほぼ同じデッキでカイトを一枚いれる5cに引けたらラッキーデッキでやってる。
      前回のキマイラで挑発と物防のみでもいったり経験あるからいけるのは知ってるけど、確か前回では封印解除しっかり入ってる歌姫じゃないと野良だと積むからあまりやらなかった記憶があるのよね
      • No.90550048
      • E9B5980CE4
      • ななしのアーサー王
      んーなるほど。
      挑発は魔王・歌姫あるけど肝心なカイトがないからどうしようかと、フェイで代用出来るなら入れるけど…。
      封印のことも考えたらチェインとドロ2も兼ねて魔王だけ入れて、後は素直にバフ重ねた方がいいのかな。
        • No.90550622
        • 771D94D40C
        • ななしのアーサー王
        あくまで個人的意見だから、こういう人の意見もあるよ程度に思って欲しいけど
        3c・4c魔バフ出すとだいたい盗賊とあわせてで4c魔ダメ1になる。初手から挑発しない限りドローマイナスが誰かにいってるから4cドロー2撃てる魔王は良いけど4c挑発のせいで5cも挑発しないときつい。と挑発しないと連鎖が起きてくるから4cカードとしては魔王より少なくなりがちな闇チェつなげる嫁フェデが今回は優秀かなって思ってる。
        挑発組むならとことん積んで固めてこそかなって気がする
        • No.90550990
        • 56CB03EE10
        • ななしのアーサー王
        挑発デッキは後半で物バフ出せなくなるから、やるなら固定でやってくれ
        • No.90552101
        • A039608518
        • ななしのアーサー王
        後半用の物理バフはスフィア叢雲二号でよくないか
        盗賊もスフィアでデバフしてくれれば削り切れるだろう
    • No.90549446
    • 86D8046611
    • ななしのアーサー王
    とある野良弩級にて、不思議な事が起こったんだ
    傭兵視点
    3c納涼ローエン、盗賊半獣ローディネ
    4cレヴァ(火3チェイン)
    5c闇凛イグレ、盗賊春ウサ(闇3チェイン)
    6cリオンうまる、歌姫ラクーン乖離パーシ(闇4チェイン)
    するとな?6c盗賊が6000ほどダメ貰って終わったんだよ…(毒はあったが
    んで思ったんだが、これ尻尾優先する意味ってなんやろ?
    コメント画像
      • No.90549550
      • 373435532A
      • ななしのアーサー王
      忘れてたが、6cに盗賊が魔創ベイリンあった、うる覚えだがクラッキーもあったやもしれん
      • No.90549611
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      6コスで尻尾か山羊壊すと楽なのは事実、
      闇は全体多いからこういう手の方が楽かな
      • No.90549804
      • 86D8046611
      • ななしのアーサー王
      …今更だか修正後と修正前の画像を貼り間違えた…申し訳ない…
        • No.90550022
        • BCD2804A7A
        • ななしのアーサー王
        どんまい(´・ω・`)
        だけど壊せるなら6cぶっぱで壊しちゃってもいいのかもしれないですね。
      • No.90550608
      • 69B205D3CB
      • ななしのアーサー王
      歌姫ちゃんのイナバウワー可愛い!
    • No.90549436
    • F8CE58DD73
    • ななしのアーサー王
    9cとかまでかかっちゃうんだけどまだクリアできてるだけマシなん?火力不足なのかなって不安になるワイ物理傭兵
    イグレイン微妙に使いづらいし…あとうまる持ってなくてリオン
    一応蛇は安定して6cまでで壊せてるしいいのかな
      • No.90549657
      • BCD2804A7A
      • ななしのアーサー王
      6cに蛇壊してくれるだけでありがたいです!
      6cチェインとか攻撃合わせようとしてるのにバフしか出さない傭兵さんが多くて…(´・ω・`)
      • No.90549714
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      前のキマイラの時も割とそんなような感じだった気がする
      • No.90549962
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      倒せないよりか遥かにマシだから自信もって良いと思う
      これからいつも通りなら部位壊せない傭兵も増えるだろうし
        • No.90552871
        • F8CE58DD73
        • ななしのアーサー王
        みんなありがとう元気出た。。。
        うまるが無いのがすごいネックだったけどこのままがんばるよ!
    • No.90549210
    • BCD2804A7A
    • ななしのアーサー王
    初手毒2枚手札にきてて、
    3cライオンに毒→4c山羊毒とデバフ打つと
    3cデバフないせいでダメくらい過ぎてるのか回復足りなくて4cで誰かペロるんだけど、みんなはこのパターンでクリアできてるのかな?
    個人的には3cチン→4c毒デバフにしたら何回か勝てたんだけど…
      • No.90549378
      • CD9C9EBC98
      • ななしのアーサー王
      歌姫やってるけど富豪が魔バフはらなかった時は3Cデバフ4C山羊に毒がありがたいかな
        • No.90549615
        • BCD2804A7A
        • ななしのアーサー王
        あー、確かにバフ薄かったかもです(´・ω・`)
        毒いれたら回復追いつくはずと思ったらだめですね(>_<)
      • No.90550025
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      初手エリーゼしてくれる歌姫ならライオン毒行って良いかも
      そうでないならデバフ
        • No.90550181
        • BCD2804A7A
        • ななしのアーサー王
        富豪さん歌姫さんの動き次第ですね。
        わかりました!ありがとうございます(`・ω・´)
      • No.90550226
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      富豪が初手魔バフ出して無いんじゃない?
      4cの魔ダメ大体1になるから歌姫が相当回復追いつかないとか無い限り死ぬこと無いけど
    • No.90549184
    • 1908FC6B15
    • ななしのアーサー王
    傭兵ミクあれば3cモルゴ4c傭兵ミク+2c火魔剣5cエヴェインorスカアハ+フェデルマ6c3×2or2×3火魔剣で蛇抜けるね
      • No.90550580
      • 3C0CDBB636
      • ななしのアーサー王
      そんだけしないと抜け無いんだね。
        • No.90552189
        • 1908FC6B15
        • ななしのアーサー王
        バフもらわない前提だとこうしないと残るよ、盗賊に貰えばもう少し楽になるかな歌姫から貰えればもっと楽に抜けるよ
        上のでもチェインもらわないと残るから気をつけてね
    • No.90549150
    • BA167B3680
    • ななしのアーサー王
    歌姫のみんなは1Cリジェネ何枚積んでる?
    2枚じゃ少ないかな?
      • No.90549808
      • 0E67331C33
      • ななしのアーサー王
      2枚で十分だと思います。
      支援カード増やし過ぎると、封印やドローマイナスもらったときに
      身動き取れ無くなることがあります・・・。
        • No.90550066
        • BA167B3680
        • ななしのアーサー王
        なるほど!
        じゃあ今まで通り2枚でいいですね
        ありがとうございます
    • No.90549104
    • 65F8757044
    • ななしのアーサー王
    物理で行くと火マイラの時の冬服セイバーと違って4cとかの蛇殴りに添えにくいからイグレインが邪魔に感じてきた
    • No.90549017
    • B696F62BE7
    • ななしのアーサー王
    バハリーダーだと良く追い出されるんだけど…
    • No.90548970
    • 40D5817436
    • ななしのアーサー王
    歌姫って攻撃バフいれなくても許されるんでしょうか、状態異常回復込みの剣サー、ソフィのどっちか入れるぐらいしか。自分の実力じゃ厳しくて・・・
      • No.90549040
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      逆に支援よりも状態異常回復とかHP回復ちゃんとしてくれる歌姫の方がありがたいから大丈夫だと思うよ
      支援ならスフィアもあるし
      • No.90549094
      • BA0DD1F594
      • ななしのアーサー王
      どっちかで大丈夫やで。
      バフよりもトラップや封印の方が辛いからそっちを素早く対応できるとカッコE
      まぁ合っても引きによるんだけど。
      傭兵が理想引きできてれば一人でチェインのみでも破壊が簡単だからな。理想引きができてればな!(大事ry)
        • No.90549143
        • BA0DD1F594
        • ななしのアーサー王
        あ、理想ができてても封印で1tでもその時重要なカード封じられたら辛そう。
        理想に溺死します
    • No.90548783
    • 7A60B315B6
    • ななしのアーサー王
    回復デバフはまあもう貰うつもりでやってるからいいんだけど、部位落としきってから先の要所で闇チェインできなくて長引いて死に掛けたり死んだりするのがまじで申し訳なくてつらい……
    • No.90548748
    • 7714221167
    • ななしのアーサー王
    デッキ全挑発の富豪さんすごかったです
    封印も来なけりゃドロマイナスも罠も毒も来ないめっちゃやりやすかったです
    • No.90548721
    • 28006E81D0
    • ななしのアーサー王
    毒ってどこにいれればいいですか?
    • No.90548697
    • EB8FDAC2F9
    • ななしのアーサー王
    傭兵だけど3,5cの攻撃デバフ受けた時は死にたくなるな…3cだけならまだいいが5cとか両方受けるとかだともう絶望しか無い/(^o^)\かといって歌姫にバフ持って来いとは言いづらいし…
    ほんとコイツ嫌い!
    • No.90548637
    • 6F61820857
    • ななしのアーサー王
    1Tに盗賊が毒を山羊に打ったとして、
    2T目に歌姫が全快できるパターンってどんな感じ?
    もしくは全快してなくても防御足りる?
      • No.90548798
      • 2BCB8EF16C
      • ななしのアーサー王
      富豪がしっかり魔防張ってれば全快はいらないんじゃないかな?
      それでも全快させようとするなら、初手リジェネ⇒2c全体2枚とか初手エリーゼ⇒2c全体2枚とかならいけるんじゃないかな?チェインは多少いるだろうけど
    • No.90548539
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    なんとなく、回復デバフを抑えるのが一番楽なんじゃないかなって思うな
    あとはそうだな、5cの物理バフデバフ疎かにする人多くないか?
      • No.90548572
      • 373435532A
      • ななしのアーサー王
      ちょっと足らなかったか、物理防御バフな
        • No.90548632
        • ABC2B573B0
        • ななしのアーサー王
        富豪は、スニク・赤凛・叢雲・タンザくらいしか枠内と思う(全部は入らない)
        封印と後のチェイン考えたら出せないことも多々あるよ
        • No.90548777
        • 23805D27C2
        • ななしのアーサー王
        初手用に6枚3コス以下魔バフ、一応2枚の挑発入れたら自由枠が2枚しかない上に魔バフ枠でリトグレと挑発枠で魔王うまる入れ無いとそのは2枚枠は2ドロ用になるので…
    • No.90548528
    • 4315E517E6
    • ななしのアーサー王
    キマイラ勝てないんだけど
    魔兵のみんな構成どうしてる?
      • No.90548535
      • 4315E517E6
      • ななしのアーサー王
      俺のはこんな感じ コメント画像
        • No.90549423
        • 5222A6F592
        • ななしのアーサー王
        6cに火を集中させるそのデッキじゃ4c規定出せないから、火4枚いるって言う人もいるよ
        規定ダメを想定してないならそのデッキでも問題なさそう
        自分は規定出したいから闇凛外して火2c1枚入れてる
      • No.90548734
      • EB8FDAC2F9
      • ななしのアーサー王
      俺はこうかなぁ。HP低いのが気になるが火力はまぁそこそこ出る コメント画像
        • No.90548818
        • 4315E517E6
        • ななしのアーサー王
        フェデルマだと体力確保できないからなぁ
        こまるっている?
        重いかなと思って入れてないんだけど
        あと思ったより火いれないでいいのな
        • No.90548930
        • EB8FDAC2F9
        • ななしのアーサー王
        こまるは夏おっぱいと載せると面白い程ダメージ出るし長期戦になるほど不利だから一応入れてる。火は歌ミク4チェイン載せれば案外余裕で蛇破壊できるね
      • No.90549047
      • 65F8757044
      • ななしのアーサー王
      15914バフ3枚全積みは正直後半事故りそうな気しかしなかったから闇凛抜いたわ コメント画像
      • No.90550190
      • DBFB5F61F2
      • ななしのアーサー王
      4cの規定出したいとか考えてたらフェデルマが抜けて火2cが4枚の構成になったな
      歌姫ミクがあればもう少し構成は変わるんだけど、当てられなかったからねぇ(´・ω・`)
      コメント画像
    • No.90548447
    • 576EE7C774
    • ななしのアーサー王
    盗賊は毒を最低でも3枚は持っていったほうがいい気がする
    事故も防げるし・・・
      • No.90548540
      • 8AD9E1E695
      • ななしのアーサー王
      3c4cで盗賊ちゃんが毒入れると歌姫はなんで1枚も支援入れてこなかったんだ…自分のバカ!ってなるくらいかなり楽になる
      歌姫からのナイスゥ!は確定的
    • No.90548315
    • 007FCE1E1B
    • ななしのアーサー王
    魔法傭兵の場合の蛇破壊について質問です。
    3cバフ➡4c火2➡5cバフ火1?
    ミク有りなら
    3cミク➡4cフェデ火1➡5c同上
    これで破壊できますか?
    • No.90548208
    • 68D011B5CE
    • ななしのアーサー王
    盗賊でデッキに入れれる闇カードが少ない……皆さんはどの闇カード入れてますか?
    7cや大事なとこで闇チェインうまくでき無い場合が出てきてしまって(´・ω・`)
      • No.90548271
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      デッキに入る候補としては闇ミク、ロリヤ、イゾルデ、毒姫、スクルド、キリエ、秋ウサ辺り
      • No.90548370
      • 68D011B5CE
      • ななしのアーサー王
      コラボ系はことごとく爆死しましたが、それ以外のがありました。ありがとうございますー
    • No.90548195
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    ダイヤ(盗賊)名声結構解散されるんだがどれ名声にしてったらいいかな
      • No.90548368
      • 03A20AE764
      • ななしのアーサー王
      私は絢爛富豪だなあ。
        • No.90548459
        • 50A82DFBC5
        • ななしのアーサー王
        富豪か―
        ガラハあったら入らない気もするけど富豪ならあんまり解散されないかな
        • No.90548493
        • 03A20AE764
        • ななしのアーサー王
        魔法攻撃のほうが多いしなあ。
        でも終盤は物理だし難しいやね。
        ただ、入れてるからリーダーにする。
        あとはパンジーとか…。
        • No.90548724
        • 50A82DFBC5
        • ななしのアーサー王
        やっぱその辺の方が野良だと信用あるのかー
    • No.90548110
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    6c火チェイン来ないんだが…
      • No.90548229
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      富豪と歌姫は許してやれ…富豪は5コス挑発で手札周り次第でチェイン不可、歌姫は歌姫でその時々一番回復できるカードを切らないと回復が間に合わない。
      • No.90548385
      • 03A20AE764
      • ななしのアーサー王
      まず言えるのが…封印されてたら出ないこともある…。
      ので絶対火チェインを6cに、ってのは難易度高いん…。
        • No.90548432
        • 373435532A
        • ななしのアーサー王
        もちろんそれはいいんだが…3戦連続でチェインなしはちょっとって思うぞ…

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1392
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動