キマイラ2
(1392コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
キマイラ2に戻る
コメント(1392)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
ドロー2枚まかない富豪多すぎる・・・
普通に手札枯渇して死ぬわ
0 -
自分富豪やってるんですが、5c挑発6cに自分が死ぬパターンが多いんですが、どうしたらいいんでしょう。
封印くらってるとか2ドローの関係上トラップカード出さなきゃいけない事あってそれで死んでしまうことが多くて。
ちなみにタンザナイト+凛とか両面出してます。返信数 (2)0 -
これ傭兵の火力うんぬんより、周りのチェインとかドローとかのほうが酷い返信数 (8)7
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605468
ID:80D62FBB40
通報
歌姫は回復で手一杯だよ
ドローは、蛇倒さないと改善しない0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605520
ID:9CA909FE91
通報
ノーチェインでどうやって蛇壊せと5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605600
ID:5D3C915D4E
通報
せめて3チェインは貰わないと破壊できません。
というか疑問なんですが、チェインしたほうが回復量大きくないです?
5 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90605799
ID:C9CC182A1F
通報
取り敢えず型にはまってる傭兵しかやらない奴にはわからないだろうが他の3職は色々カツカツで回してるの理解してやってくれ。3c4c火が2チェイン3チェインは仕方ないと思うよ。6cは4チェイン欲しいけどね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605828
ID:34FAC92F67
通報
4チェインで回復力1.8倍だっけ
0チェインの4コスを4Cに一枚だされるより回復するわな
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90605965
ID:306035B74C
通報
ごめんよ火はバーサーカと火凜と乖離パーシーしか入れてないから6cより前に全部使っちゃう時あるんだよね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90644881
ID:3C0CDBB636
通報
歌姫もやってるけど、さすがに6cチェイン出来ないのは豚だわ。6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605520
ID:9CA909FE91
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605538
ID:5D3C915D4E
通報
いくら自バフかけても3チェイン以下じゃたいした火力でませんからね。
というか4Cの富豪4コス全防御即決定って安定なんですか?
3Cバフした時によくやられて大分火力が落ちる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605468
ID:80D62FBB40
通報
-
即決定せずに傭兵の手札みてチェイン意識してくれ・・・
特に4C6Cでの富豪と歌姫・・・返信数 (3)2 -
魔法傭兵するとしたら火何入れる?返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605243
ID:FE0D08F374
通報
っ歌姫ミク・ヘルヴォ・魔法の派
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90605583
ID:02AF2A8748
通報
魔ーサー、ヘルヴォ、アントワネット等2c火MRの3枚
5cで3コストバフからの3枚投げで盗賊歌姫支援無4チェインで残り1ゲージ切れるぐらいなので参考までに0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90607021
ID:448FD22C5F
通報
ミク,ヘルヴォール,魔ーサー。
ミクが要ると場合によっては5c破壊も望めるし,バフが期待通り乗れば6c単騎で30万前後いく。
他職事故封印でチェインが無い場合もあるので,2コス2枚積んでる。
ミクが無い場合,殴りながらバフ積めるレーヴァテインや夏技ーサーがいる物理構成の方が良いかも。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90605243
ID:FE0D08F374
通報
-
6c火2チェインとか笑えない
当然4チェイン、いや3チェインでもおそらく壊れてた
4 -
富豪挑発は2枚あればいい?
5Cと7C挑発優先はどっちかな0 -
初手に夏ウサあったら投げていいんだよね…?
もちろん4Cにちゃんと防御バフ切れるなら0 -
ふと思ったのですが、傭兵が毒イゾ積むのはどうでしょうか。初手で出せたら盗賊さんも歌姫さんも助かるかなーって。4cの規定達成は難しくなるかもだけど。でも出せないと腐るからやっぱナシ?返信数 (10)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90601465
ID:93DFC04172
通報
傭兵は闇と炎をつまなければならないためデッキカツカツですね・・・。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90601667
ID:C2AEF92BD0
通報
規定どころか部位破壊遅れて余計なダメージ増えるから無し0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90601793
ID:994981B965
通報
毒入れるより殴れよ派
毒より蛇燃やせ派
助かった!ナイス派
の3つに別れそう
自分はナイス派。さっき歌姫やってたら、3cイゾルテをライオンに投げてる傭兵いて、助かったけど途中で
「この人HP大丈夫か?」って不安になったw
でも6cも余裕で越せてクリア出来た
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90605656
ID:80D62FBB40
通報
野良で初手毒をすると
歌姫が魔法防御カード出さないと惨劇
+富豪が物理防御カードで誰か倒れるよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90607131
ID:9E4E4A738A
通報
一応、物理傭兵イゾ込みのデッキサンプル貼っておきます。HP的には積んで大丈夫かと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90648227
ID:A688CE0B9A
通報
スゲー右手力デッキに見えるけど、気のせいかな…
これでよくデッキ回るな…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90648227
ID:A688CE0B9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90648264
ID:A688CE0B9A
通報
4c以下の火を4枚いれとかないと、4c規定できないし
そもそも、手札周りよければ、5cにヘビ割れるし、
スペースないかなー1-
×
└
ななしのアーサー王
No.90648280
ID:A688CE0B9A
通報
あ、間違えた、3枚だわwww
スマソwww0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90648280
ID:A688CE0B9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90601465
ID:93DFC04172
通報
-
歌姫って、トラップ解除、毒解除、封印解除全部必要ですか?もしどれか1つ外すならどれですか返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90600794
ID:8ACF23D565
通報
優先順位は封印>毒>トラップだと思ってる
トラップは回復と防御がしっかりしてれば踏み抜ける
毒も規定きっちり出す傭兵ならほぼ無視できる
でも封印は解除してあげないと他職からどうしようもない位置1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90600794
ID:8ACF23D565
通報
-
バフデバフ無しで攻撃すべて被ればMAX46500。攻撃はライオン物理1回、魔法ヤギ2回+蛇3回。
単純に状態以上による効果考えずダメージ軽減でいえば
11500→蛇に可憐エレック
10756→エルガレ
10500→盗賊ミク
8634→魔装トール
最大7500(だいたい数値×3)→蛇に単体魔デバフ
6500→蛇に炎上
6000→スクルド
4000→ライオンに毒
最大3000→ヤギに単体魔デバフ
物理デバフ数値分(最大4000)→ライオンに物理デバフ
であってるかな?前回とデバフ値上限が同じならだけど。一応ドローマイナスはあるから微妙だが2コスデバフor毒+1コス系でひっくり返る順位もある。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90604205
ID:2BCB8EF16C
通報
間違ってはいないんだが、富豪が魔防いれてればエレックは実際はもっと下だね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90604205
ID:2BCB8EF16C
通報
-
今回物理傭兵と富豪出回ってみた感じ
傭兵時はとにかくドロー-1と封印が怖いわ・・
正直どっちかがキーカードに刺さったら蛇壊すのが遅れてしまう
富豪は挑発は奇数のみで後魔防バフを撒いていたら安定した感
0 -
盗賊は初手毒うつならどの部位が安定する?
歌姫目線から言わせてもらうと初手は獅子に打ってもらうのが一番嬉しい。
いくらトラップのダメや封印攻撃が減るからと言って回復量ダウンされると後々辛くなる。返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595911
ID:93DFC04172
通報
何度も上がってる話題だね。
獅子に投げる場合、6cまで続く毒を投げなければ安定しない。それを達成できるのはHPボーナス1000くらいしかないURイゾルデのみ。つめないことはないけど、初手引けるとも限らない。仮に初手引いて、ライオンに投げました。4c羊にも毒を入れたい。よって、初手毒が2枚ないとライオンには入れづらい。また、仮に2枚初手にあったとしても、富豪の2800辺りの魔防のみだと集中した場合おそらく1人死にます。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90596065
ID:41B96AFE94
通報
毒札入れても2枚だし、ライオンはそれで初手引けないと間に合わないし、山羊にも毒入れたいし・・・
正直最初の回復デバフは食らう前提で来てもらうしかないなぁ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90596171
ID:6E0ADDC144
通報
歌姫メインだけど、ロシアンにならない程度までバフデバフが入ってる状況じゃない限り3cはデバフでいいと思う。
ロシアン回避出来ててはじめて盗賊の手札と相談ってかんじかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90611045
ID:AC3F505259
通報
なるほど、自分が歌姫やった時は6にも獅子に毒解除が打たれなくて回復量ガン下がりして回復3枚投げでも全快できなかったもので。
回復量アップをしっかり使えば間に合うという事ですね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595911
ID:93DFC04172
通報
-
物理傭兵にききたいんだけど
火攻撃、闇攻撃何枚づつもってってる?
火は2コス2枚、源氏、レヴァ
闇は3コス全体、2コス2枚
あとはトール猫ペリ赤燐でやってるけど、
どうしても後半引き戻しがきつい・・・
4枚はみんな積んでるのかな?返信数 (8)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595778
ID:9CAE787F11
通報
火は2cで技ーサーネロ、3c源氏の3枚
闇が闇ディトうまるで3cと桜の2cで3枚
あとはローエンエヴェ赤凛イグレインの4枚バフとスフィアにフランケンと熱血ブラックで回ってる。
これが以外と安定して8c9c撃破出来て自分でもびっくりしてるんだわ(0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90596000
ID:8F834E5108
通報
闇のコストあげてダメージ増やす手もあったか・・・
俺もディートにしようかな
そしてありがとう
フランケン忘れてたw
そんなんとってたわw
レヴァ捨てるかな~
参考にします!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90596000
ID:8F834E5108
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595949
ID:533215F384
通報
火:レヴァ、炎夏技ーサー、ネロ、赤凛。
闇:闇堕ディート、リオン、アイアンサイド。闇切るの後半だから3c二枚。
あと、猫ペリローエン。トールいない。
もう一枠1c積んでたけど、2c支援に替えるか考え中…。
スフィア、サマーレッドとフランケン、レッドモードレッドも積んでドローダウンでも何とか叩き続けられるようにしてる。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90596087
ID:8F834E5108
通報
スフィアチェインのらないんだろ!って完全に忘れてたw
火攻撃4枚は多いかぁー
みんな3枚だw
3枚で挑戦してみよう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90596087
ID:8F834E5108
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90596060
ID:B567E42544
通報
火が2c3枚 レヴァ
闇が2c1枚 全体3c2枚
純バフはトール猫ペリ赤凛
立て札回りが良ければ6c猫ペリレヴァで蛇破壊できるように持って行って7c闇全体2枚で〆れることもある感じ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90596594
ID:533215F384
通報
レヴァ、技ーサーはバフにもなるから後半も使える。で、源氏抜いた。
スフィアも6cそれさえ出せば蛇壊せるなら切る。代わりに2cの火か闇をカードで。
ちな、HP27k切ってた。ロシアン来れば、どれだけあっても沈むもの…。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595778
ID:9CAE787F11
通報
-
自分盗賊や富豪なら何とかなるんだが、傭兵やったり、
んでもって富豪で防御してると盗賊のデバフの方向が気になって汗
枝へ
返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595407
ID:D4645FA257
通報
まず物理デバフですが、
初ターンはライオン
45コス時のデバフですが、5コスを考えるなら本体、6コスを考えるならライオンです
5コス物理デバフは、本体に3ターン継続をかけると7コスにもかかって安全です
2ターン継続の場合、6コスが危ない、5コスは大丈夫なときだけライオンにかけてください、5コス強い挑発時はライオンでいいと思います
7コス以降は本体へ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90595669
ID:D4645FA257
通報
魔法デバフですが、攻撃回数的に蛇山羊重視
初ターンは事故ったら単体魔法デバフは蛇、
4コス時は毒入ってないなら山羊にも一応、5コス時は蛇重視だけど、6コスにも仕込むために山羊でもいいや的な感じ
重要なのは満遍なくではないかとおもいます
防御で良くカスダメになりますからね
5コス挑発支援なら、炎上はどうせうってないだろうから蛇がいいです
4コス本体も魔法ですが次のターンないし、富豪の防御に任せようって感じです0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90595749
ID:D4645FA257
通報
以上、前のキマイラと同じ、上読めばわかるかもしれませんが一応
特に物理デバフはあっちこっちあるので考えてうってくれるとかなり安全になります0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595407
ID:D4645FA257
通報
-
炎上いらんよね返信数 (2)3
-
盗賊から毒でてないのに毎ターン挑発する富豪は死にたいのかね回復間に合うわけないだろ0
-
歌姫の手札回すのきついと思うの俺だけ?
勝てはするけど,最善の手を選ぶのきつい気が返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595412
ID:80787DC239
通報
ぶっちゃけきついよなーチェインがほぼ出来なくなるし解除ガードいれると入れるカードが限られる。何より毒が序盤にでないと回復がきつい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595412
ID:80787DC239
通報
-
盗賊が毒を使い始めてから安定しなくなったような気がするのだが?
皆さんどうですか?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595033
ID:C2AEF92BD0
通報
盗賊の毒=デバフなんだからそれを否定したら脳筋しか残らんぞ^^;0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595104
ID:9CAE787F11
通報
3c4c毒撒きは重要だし、それで死ぬなら富豪のバフ不足からのロシアンじゃないか?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595220
ID:E12B1A53B9
通報
3cで単体毒捲いて仕事した気になってる盗賊が増えたきがする。
大体これのせい。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595338
ID:93DFC04172
通報
上限をきちんと考慮しながらデバフしてる人が少ないきがする。ガレチンミク1枚かかってれば蛇と羊にはデバフ重ねてもほとんど意味ないのに・・・。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595338
ID:93DFC04172
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595033
ID:C2AEF92BD0
通報
-
デバブしないで毒メインの盗賊とC4挑発の富豪が重なると回復が間に合わない
C4・5で全体18500の攻撃分を回復するだけで大変なのに蛇・羊の攻撃もノー防御だと無理返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595427
ID:93DFC04172
通報
挑発を否定するわけじゃないし、タイミングによっては凄く助かって感謝はしてる。けど盗賊のデバフが本体以外上限あるから挑発乱発すると一番蛇と羊の魔法を軽減できる富豪のバフが薄くなっちゃうのよね・・・。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595427
ID:93DFC04172
通報
-
歌姫で魔支援ってよく見かけるけど支援積む枠あるん…?
傭兵的には今回バフ無いこと前提で挑んでるってか前回のキマイラもバフ無しだったし
物支援はソフィ単積みだろうし、そこんとこどうなん?返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90594803
ID:A0435F2ADD
通報
歌姫は支援なんてとても手が追いつかない気がする...
回復しないで,床ぺロしたら元も子もないから回復優先だと思いますよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90594815
ID:BA167B3680
通報
いや無いと思う
そもそも各解除と回復で忙しいから支援してる余裕ないです0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90594998
ID:9CAE787F11
通報
だよな…?
物兵で回ってるんだが魔支とかソフィ名声以外で物支って書いてあるともうこえぇよ…w0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90595176
ID:06289B1A9D
通報
毒解除付いてる魔剣サーはある
封印は単体解除できればなんとかなる場合多いし乖離モドレで0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90596821
ID:73E9EA2899
通報
前回のパーティコメントから変えてないだけじゃないの?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90594803
ID:A0435F2ADD
通報
-
物兵ですけど、初手に乖離沖田火2cアメジストがあったら初手沖田を蛇に投げてデバフして4cは火2cアメジストで規定狙ってるけど、他職からしたら初手バフじゃないのかと残念がられたりしてるのかな?
こいつ4c規定出す気無いのかと思われてないか心配になる…返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595701
ID:93DFC04172
通報
初手バフあるとは限らないし引き次第なところが大きいのわかってるから34cはバフなくても気にしてない。ただ、5c6cまでバフしないとかだと心配はしますね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595701
ID:93DFC04172
通報
-
いまいち富豪はどんなPT作れば良いか分からない・・・返信数 (2)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90594903
ID:61B7AFDD87
通報
序盤に確実に魔防貼れて、後半は物防にシフトできて、なおかつ5c挑発をこなしつつチェインを組めるデッキ
チェインは多少犠牲にするとしても、バフの要求値とかだいぶきつめだと思う0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595209
ID:23805D27C2
通報
今日の富豪は4コス物理バフ2枚からの床ペロが多すぎて困る…
物理シフトはあまり考えず3コス以下魔防6枚、挑発2枚or3枚、物理バフ1枚or2枚、手札回し用1コス0枚or1枚。初手出し出来ないエヴェマジミク乖離コルグリを入れる場合は挑発物理1コス枠から交換に…
5コス挑発もとなると物理バフシフトを見越して組み込んでいる余裕がない。正直2ドロ枠もあるから後半は盗賊に任せるしかない…2ドロしなくていいなら楽なんだけどね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90595209
ID:23805D27C2
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90594903
ID:61B7AFDD87
通報
-
3c5cのデバフは俺に飛んでくるし、4cでスカアハが封印されて5cに出せないし、火2cカード2枚トラップ喰らってて出したら死にそうだしでもう俺にどうしろっていうの・・・0
-
挑発型の富豪のごくごく一部だと思うんだけどさ
流石に月ビスまで積まれると魔デバフだけじゃ追い付かないんだが…
やるならバハ魔王うまる以外は夏ウサを除く軽量挑発使って防御バフも張って欲しい返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.90596710
ID:67009BDF44
通報
まてまて、夏ウサはありだぞ。開幕切れるし2ターンだし。むしろ1ターン挑発より優秀。
そもそも夏ウサが入ってる富豪ならコルグリやマジミクとかのフォローも考えてるぞ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90596710
ID:67009BDF44
通報
-
歌姫だけど状態異常解除複数積み候補として特異サンジェルマンと神装カラドボルグってアリかな? ずっと倉庫にしまってたけど…返信数 (2)0
-
ガチャ限トール猫ペリ以外のバフは持っている傭兵ですが
他職から見ると、今回は物理と魔法だとどちらがいいってのはありますか?
まだ弩級行ってないのですが返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90594810
ID:8F834E5108
通報
今回歌姫盗賊ともに忙しいから
支援はもらえないと思ったほうがいい
あえて言うなら、6コススネーク撃破を一人でやれる方でやった方がいい
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90594810
ID:8F834E5108
通報
-
今回猫ペリトール桃スカないと弩級無理ですか返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90592023
ID:857A271E17
通報
ガチャ限の攻撃カードがあれば必須ではないけど、ないならキツイ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90592023
ID:857A271E17
通報
-
3Cから挑発し続ける富豪って流行ってるの?ずっと寄せ続けるせいでバフ足りなくて後半の全体攻撃痛いしドローも足りてないんだけど…返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90591507
ID:857A271E17
通報
挑発してるのにドロー足りないっておかしくね?
あと初手KAITOだったなら最強安定行動だからね1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90591507
ID:857A271E17
通報
-
「録画してるから地雷は晒します」ってホストが地雷でした
ちゃんと晒しとけよホストwww5 -
ドロー減と封印とトラップで3枚の火攻撃カード全滅してんほおおおおぉぉぉ!!
部位残っちゃうのおおぉぉぉぉー!!
(`・,_・´)
0 -
歌姫から一言。
現状トラップ解除2枚しかないので出来ればトラップカード避けてくれると助かります。
序盤に煽られて即解除しても次のターンも 解除なんて困難です…返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90591216
ID:1573FE55AD
通報
ここ見てる人はよっぽど出さなきゃいけないカード以外避けてると思いますよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90591216
ID:1573FE55AD
通報
-
俺みたいに挑発入れてない富豪おる?
挑発した次のターン防御バフ薄くなるから怖くて入れてないんだが別に挑発必須でも推奨でもないよね?
その分傭兵が攻撃デバフ食らって6c蛇壊せなかった時の為に魔防はガチガチにしてるし返信数 (2)0 -
富豪は5Cの挑発orドロー⁺2必須と書いておいた方が良いんじゃないかね。部位壊しに行こうにも封印されてドローダウンされてじゃ身動き取れないんだが返信数 (5)0
-
盗賊の行動だが
5cまでに春ウサ・アレシル・ジャンヌ・ミラ
3c毒引けなかったのは仕方ないけど炎上(エレック除く)
このパターンが一番負けてる
炎上枠はデバフも兼ねてるエレック以外ないと思う
0 -
エリーゼを入れたほうがいいのかいまいち分からなくなってきた
初手で出せたら楽だろうけど出せなかったらはっきり言って邪魔な気がする返信数 (2)0 -
わざわざコメントに支援出来ないよと書いてるのに、10cまで蛇残して死んだ挙げ句に「歌姫魔法ダメージ」とか連打してくる洋平
さすがにちょっと笑えないわ0 -
昼の部で「○○支援姫募集」ってやたら多いんだけど、姫はソフィか腐乱剣無いとダメな感じ?
封印は赤凛ベイリンモドレ
毒はメイプル使ってんだけど...
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588805
ID:994981B965
通報
一応スフィアはクレア2種とアリエッタ持っていってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588805
ID:994981B965
通報
-
歌姫って封印解除が最優先だよね?
トラップ、毒ならバフデバフ厚くすれば切れるし耐えれるけど強バフ封印されたらどうしようないんだけど0 -
プロ富豪さんに聞きたいんだけど、2泥要員って何入れてる?
さっき一緒だった富豪が魔王しか出してくれなかったから気になる返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588695
ID:9529CA7845
通報
火凛、魔王、未グレ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588695
ID:9529CA7845
通報
-
挑発するのは良いけど頼むからドローはしっかり撒いて欲しい(傭兵並感)0
-
富豪の名声ルドガーってダメなの?
なんか解散されまくるんだけど返信数 (4)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588282
ID:50A82DFBC5
通報
テイルズメダルの名声は地雷率高いから適正でも解散されることが多い2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588540
ID:A3898D533C
通報
やっぱりメダル産は全部だめなのかね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588540
ID:A3898D533C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588696
ID:EC36195F28
通報
俺もルドガーだわ。
スニクと未グレも居るけどルドガーのほうがHP多いし。
別に解散されたことはないが。
傭兵と歌姫の物魔が合わないとかじゃないのかね?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90588776
ID:C2F98125F3
通報
今のところ鳥天ちゃん解散無し0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588282
ID:50A82DFBC5
通報
-
よく野良で、歌姫に毒解除、封印解除、トラップ解除してって書てて、そのあとに物理・魔法支援って、書いてるけど、やっぱ入れるべきなの??支援できる暇ない感じなんだけど返信数 (2)0
-
今回野良だと3c蛇に毒やら炎上入れる盗賊をよく見るんだが前と一緒ならライオンの方がいいんじゃなかったけか?それとも今回何か変わっちゃった?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588294
ID:1A331B8F73
通報
蛇に毒入れるのはただの勘違いだと思うよw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588294
ID:1A331B8F73
通報
-
ちゃんせらー[魔傭兵ってやつ超級まで来て放置とか何したいんだろうな返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587761
ID:257520669B
通報
属性集めてない傭兵はほんと入ってきて欲しくないよな。
こちとらチェイン意識してデッキ組んでるのにまったく意味ないし、倒せないしでいいことないわ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587761
ID:257520669B
通報
-
盗賊が3cでビスクラ出すときは歌姫としては他の職にチェインしてほしいな~返信数 (7)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587663
ID:52ACA56712
通報
初手に有用な闇が歌姫には無いもんな。手札事故った時にロリ女王が出てくるくらいか。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587716
ID:41D5517CBB
通報
富豪が初手出せる闇って天叢雲と烏天狗の2枚くらいしかないんじゃないかなあ…
物防で良いならタンザナイトとシルもあるけど歌姫がチェイン出来ない=エリーゼ引いてないだから間違いなくロシアンだし0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587859
ID:A0435F2ADD
通報
富豪も厳しいんですね...
今回,歌姫のチェインすることの難しさが半端ない
エリーゼちゃんは後半意味なさないのがな~0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587859
ID:A0435F2ADD
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588110
ID:E4E1C6D529
通報
傭兵はモルゴースや乖離エヴェとかでチェィンできますね。
初手に来なかったらまあ仕方ないですけど。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90591521
ID:A0435F2ADD
通報
ですね.
とりあえず,味方の手札を見ずに即出しさえやめてくれれば助かりますね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90591521
ID:A0435F2ADD
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587663
ID:52ACA56712
通報
-
トラップ付与攻撃って物理ですか魔法ですか?
あと物魔両攻撃というのは、物理防御でも魔法防御でも軽減できるってこと?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587238
ID:1573FE55AD
通報
1T目の蛇の行動こと言ってるなら、物理魔法両方の攻撃デバフ付きの魔法攻撃です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587246
ID:1573FE55AD
通報
あと、表の上に書いてるけど山羊と蛇の攻撃は全部魔法です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587246
ID:1573FE55AD
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587255
ID:38DB3622C8
通報
ゴートとスネークは全て魔法攻撃です。
それと仏間両攻撃ではなくて仏間両攻撃デバフ付きの攻撃ですね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90587330
ID:257520669B
通報
なるほど、見落としてました。ありがとうございます!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587238
ID:1573FE55AD
通報
-
傭兵やってるのですが
今回蛇破壊は6cで良いのですか?5c蛇残すと誰かしらペロるので…返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587380
ID:EE8DC17B88
通報
6cでよろしい
5cで誰かペロるなら富豪の魔防バフ不足か歌姫の回復不足かのどちらかだし0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587454
ID:84762AB34C
通報
やっぱり6cで良いのですね…おとなしく床舐めます!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587454
ID:84762AB34C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587695
ID:52ACA56712
通報
そう。だからチェイン貰ってんのに7コスで部位破壊まだなんてヘマはすんなよ。それまでなら守ってやれるから。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588829
ID:47BCD144B2
通報
さっき両方攻デバフもらった上にドロー減食らって火引けなくて無理だったわ
ドロー減はともかく(その富豪が悪い)として攻デバフ貰ってたら見逃してくれよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588829
ID:47BCD144B2
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587380
ID:EE8DC17B88
通報
-
当方富豪だが烏天狗を手にするまでキマイラ行くのやめとこうか…返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588012
ID:A1FCBF64A3
通報
烏天狗自分もいないから悔しい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588012
ID:A1FCBF64A3
通報
-
そろそろ3cの動きというのを確定させておきたいところだな。
3cライオンに毒うつと4cにはすでに二人ほどNPCになってることが何度かあったのだが
3c魔法デバフ4cに羊に毒6cまでにライオンに毒のほうが安定するのかな?(3cに合計18000弱ほどダメージくらうことになる)返信数 (12)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586477
ID:7646E71D2D
通報
それは別の要因で抜けたんじゃないの富豪が初手物理バフとか。
むしろ初手ライオンに毒入れてくれないと歌姫としては抜けたくなるんだが0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586495
ID:7CB12313AF
通報
歌姫と盗賊が残って 傭兵と富豪が4cにはいなかったんだ。
ちなみに歌姫は回復アップ支援出してたと思われる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90586525
ID:7646E71D2D
通報
それって全員生き残ってるわけだし抜けた意味がわからないのだが・・・
別に初手毒とは関係ないとおもうよ。個人的には即スタで連行されて抜けた可能性とか疑うけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90586609
ID:7CB12313AF
通報
ok確認後だったんだよなぁ。まぁ毒ライオンに入れたせいじゃないならいいんだ、
3cの動き確定するまで参加するのやめようかと思ってな…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586495
ID:7CB12313AF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586524
ID:8ACF23D565
通報
前と違う点は初手ライオンへのイゾルデが6cのライオンまで通るってところだな。
基本は前と同じで、全体魔法デバフ>ライオン毒>ヘビに魔法デバフ、でいいと思うが、
イゾルデ+1cが出せる、もしくは歌姫が魔防出してる状態で富豪が源氏シーザーあたりを出してればロシアンを回避できるからその場合はライオンにイゾルデ切るのもいいと思う。4-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586621
ID:F8619FD103
通報
別スレになりますが、先程は教えていただきありがとうございます‼ が、同時に頭から煙出てきたっす…(笑)
挑発富豪だったとき、どう対処するのがベストだと思いますか…?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90586622
ID:7CB12313AF
通報
全体魔法デバフは両面デバフのガレちんでもいいのか?それとも魔法デバフだけのほうがいいのか?デバフの上限がいまいちいくつなのかはっきりしてないから初手ほんと迷うんだよなぁ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586685
ID:6092941A04
通報
デバフの限界量前のキマイラに書いてあるよ
4cまでの軽減量ならエルガレ>スクルド+1c>盗ミク>トール>スクルドじゃない?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90586710
ID:8ACF23D565
通報
挑発富豪は封印解除枠に単体解除を2枚採用していれば対応はできるかな
ちなみに5c挑発の場合は逆に富豪だけHP多いって状況になることもあるし、気にはならない
デバフキャップは前と一緒ならヤギ1500ヘビ2500。ガレチンでもいいし盗賊ミクとかなら5cまで届く
前回のキマイラで盗賊のデバフリストみたいなんもあるからそっちも参考にするといい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90586973
ID:F8619FD103
通報
言葉足らずですみません…挑発富豪に対する盗賊の対処です…
ヤギに毒まかなければ富豪はキツいし、ライオンに毒まかなければ回復キツいし…
金イゾじゃなければ3cライオンに投げたところで効果切れで7c以降は回復つらいし…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586621
ID:F8619FD103
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90587667
ID:0168DBF573
通報
どのケースも一長一短でどっちがいいか難しいんだよな・・・
とりあえず歌姫メインでやってる自分としては、
3cは基本は全体魔法デバフ>3cライオン毒>蛇にエリックでいい。
全快はほぼ無理になるけど、その分被ダメ減ってるのは理解してるので。
ただ3cにエリーゼだしたときだけ、全体魔法デバフの優先度が一番低くなるので
そのときは3cライオン毒>蛇にエリック>全体魔法デバフとしてほしいかな0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588466
ID:04894FBBB3
通報
これも条件付きになるんだよね…。
あとのことを考えると初手に毒2枚の片方がイゾルテなら、ライオンに毒が最善手だと思う。
ただ、この場合は盗賊と歌姫の手札にそのカードかそれぞれないといけないと言うのがきつすぎる…。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90588466
ID:04894FBBB3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90586477
ID:7646E71D2D
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない