クーホリン襲来!

(4513コメント)  
最終更新日時:

3月14日より、スペシャルクエストクーホリン襲来!
クーホリンを倒すことで★5カード「特異型メアリ」「アルスターメダル」が上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップ!
超弩級は「特異型メアリ」が高確率で、「アルスターメダル」がたくさんドロップ!!

「アルスターメダル」ガチャ登場!
クーホリンを倒すことで手に入るアルスターメダル200個で1回まわせるガチャです。
新規★5カード「第二型オンズレイク」(各アーサータイプ別で4枚)や過去のメダル交換所の騎士カードが排出されます。
さらに、10000枚で10枚の騎士カードが排出され、SR確定の「アルスターメダル」特別ガチャも登場!
「アルスターメダル」についてはこちら⇒アルスターメダルガチャ

< クーホリンのドロップ内容 >
氷属性 ★5 (UR) 【騎士】特異型メアリ
火属性 ★4 (SR) 【妖精】妖精ムリアン
アルスターメダル、おおきなメダル など

クエストで手に入るおおきなメダルを集めると、メダル交換所でいろいろなアイテムと交換することができます。

クーホリン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 クーホリン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間3/14 ~3/31
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00
※最終登場は3月31日(火)12:00~13:00です。

中級

消費クエスト経験値画像
15不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【妖精】妖精ムリアン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
アルスターメダルx60
おおきなメダルx50

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
ルージーン不明
ゲイ=ボルグ不明


上級

消費クエスト経験値画像
25不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【妖精】妖精ムリアン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
アルスターメダルx280

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
ルージーン不明
ゲイ=ボルグ不明全体攻撃魔法攻撃?全体80004c 以後不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【妖精】妖精ムリアン
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
アルスターメダルx800

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

超級攻略

HP25000あると安心。
バフデバフが万全でも2万ほどは必要。
物理デバフを(序盤は)グルージーン、魔法デバフをゲイ=ボルグに。

まずは2ターン(4コス)のゲイ=ボルグの全体魔法20000と、単体物理5000×2又は3を凌ぐことが重要となる。
1,2ターン富豪盗賊はバフデバフでこれに備える。ドモヴォーイガラハッド、ガレス、盗賊オンズレイクなど。

傭兵は後の全体攻撃を見越してHPの高いゲイ=ボルグを削る。
ただしゲイ=ボルグだけが破壊された場合、8000ほどの単体物理が6発飛んでくることになるので
ゲイ=ボルグの削り具合とグルージーンにも気を配る。

2ターン(4コス)をやり過ごすと次の全体魔法は5ターン(7コス)。
その間は物理攻撃のみのため物理対策をして、5ターンで終わらせることを目指す。
5ターン(7コス)に歌姫の攻撃バフ+自己バフ+氷全体攻撃カードでぶっぱするパターンが多い。
なお、歌姫支援カードは3ターン効果が持続するため、
回復に余裕があれば5コスか6コスに技ーサー、クレアなどを出しておくと7コスで終わる確率が高まる。

歌姫支援カードが出ない場合は5ターンでのゲイ=ボルグの破壊がかなり難しく、この場合、全体魔法と単体物理への準備が2ターン同様必要となる。
また、ゲイ=ボルグ破壊後は本体の攻撃が厳しくなるので本体のみ残ることが予想される場合、物理対策があるといい。


超弩級

消費クエスト経験値画像
45不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
アルスターメダルx10000

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(物魔防20000)
150万物理攻撃単体90005c,8c,11c
物理攻撃単体6750×2ゲイボルグ破壊後
物理バフ全体ゲイボルグ破壊時のみ
物理魔法バフ全体+40003c,9c,13c
ルージーン
(物魔防25000)
30万物理攻撃単体6500(13000 / 2)×2
物理攻撃6500(13000 / 2)ルージンに攻撃(orデバフしなかった場合?)追加攻撃
ゲイ=ボルグ
(物魔防30000)
50万全体攻撃魔法攻撃全体 4c,6c,7c,9c,10c
バフ自身+50006c,9c,12c

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 ルージーン ゲイ=ボルグ 備考
1(3) 全体バフ (バフ後値)8,500×3
2(4) 単体×2or3? 全体魔法攻撃
3(5) 単体(13000)
4(6) 単体×2or3? 全体魔法攻撃(バフ後22000?)
5(7) 単体×2or3? 全体魔法攻撃(バフ後22000?)
6(8) 単体(13000)
7(9) 全体バフ  全体魔法攻撃
8(10) 全体魔法攻撃
9(10) 単体(13000?)
10(10) 全体バフ+単体×2?

超弩級攻略

自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
入手できる特異型メアリは準タンク兼火力カードなので、物理傭兵さんにおススメの一枚。(進化前のメアリは超級や上級等でも手に入ります)



最低HPは25k。推奨は基準が難しいが、26.5k以上は欲しい
2ターン目に全体攻撃+物理攻撃×2(最低バフデバフ付きで全体18k前後+6k前後×2)が飛んでくるのでこのくらいはHPが無いと話にならない。
かといって無理矢理関係のない他職のHPタンクを積みまくって自分の仕事ができないのは余計に死に繋がるので一番避けたい。(たとえば傭兵に卑弥呼、など。とはいえ、出す機械の限られているクレアよりは初手に出せるだけマシかもしれない。)
あくまで「超弩級」だということを忘れないようにしよう。
ガチャ限カードがまったくない場合、挑戦するのをあきらめたほうがいいかもしれない。

現在の暫定方針。
傭兵氷染め、毎ターンクルージーンを殴って攻撃回数を抑える。3c攻撃は最低でも6枚必要
富豪物理魔法バフ多目
盗賊物理魔法デバフ多目
歌姫全体回復を多目
ルージーンを傭兵で押さえ、
ゲイボルグは盗賊ハルダー・第二型バーナード・第二オンズレイク等の魔法デバフ)が抑えるのが基本方針。
破壊順序はクルージーン⇒ゲイボルグでなければ、野良では間違いなく壊滅する。

ゲイボルグ+クルージーン2連攻撃を全て受けた時の、バフ・デバフカードの軽減量
ゲイボルグは22000、クルージーンは8500×2。
バフ無しで集中砲火を受ければ合計39000ダメージにもなる。

これを推奨HPの26500にまで抑えるには、
盗賊富豪で合わせて最低12500軽減」が必要になる。


歌姫も一応防御に参加できる(華恋型盗賊アーサー等)が、
富豪盗賊だけで鬼門の4コスを確実に通れるよう、数値の高いカードを使って味方を守ろう。

理想は
3コス「第一型ガラハッド」>「特異型シグルーン」>「特異型ディートリヒ」≒「未来型リトルグレイ」「華恋型クラッキー
4コス「ドモヴォーイ」>>「逆行型メイヴ」≒「特異型ディートリヒ+聖夜型ニムエ」≒「華恋型ブリーセン」
歌姫型グィネヴィアも2ターン物防アップだが情報なし。

カード名最大軽減量3コスで準備可
ドモヴォーイ7200×
逆行型メイヴ5200×
第一型ガラハッド5200
華恋型ブリーセン4900×
聖夜型ニムエ3800×
ローディーネ3300×
新春型クーホリン2200×
特異型シグルーン2000
未来型リトルグレイ1600
第二型タークィン1600×
クーホリン1600×
華恋クラッキー1500
特異型ディートリヒ1300
効果値が低すぎる、「逆行型異界の女王(盗賊)」は避けるべきだろう。

カード名最大軽減量3コスで準備可
ガレス3900
ハルダーフォーク2900
サンタクロース2800×
オンズレイク2800×
アンシーリーコート2400
ケットシー2100×
ダーマス(火)2000
新春型歌姫アーサー1400
異界の女王(盗賊)700



ルージーン(以下剣)と本体は物理、ゲイボルグ(以下槍)は魔法攻撃となっている。
全体的に防御が高く、氷属性以外ではまずダメージを与えられない。
デバフやバフや姫の回復用チェイン等の追加効果を想定していない場合は他属性を持ってくることは非推奨。

槍の全体攻撃が非常に強力で、これをいかに凌ぐかが勝敗を左右する。特に鬼門なのが2ターン目。
上にも書いてあるが、全体攻撃+2連続攻撃が来るため、バフデバフを怠るとこの時点で死者が出てしまう。
このため、富豪盗賊は1,2ターン目はバフデバフに注力すること。
※ただし、当然カードが揃わないこともあるため、バフデバフが足りなくても文句をいらないようにしよう。
傭兵は剣に必ず攻撃行う。
ルージーン(画面左側の剣)を攻撃したターン、剣の連続攻撃回数が1回だけ減る。(3回→2回) ※ダメージ1でもOK
という性質があるため、もし攻撃をしないと攻撃回数が増えてしまい、2ターン目を凌ぐことは絶望的になる。

富豪盗賊はバフデバフを撒きつつ、5ターン目くらいから攻撃参加する。無理に攻撃をしようとは思ってはいけない。手札にバフデバフが無い時のみ攻撃をすると考えよう。
剣から破壊する事が必須。槍を先に破壊してしまうと、本体の二連撃(たまに三連撃)+剣の二連撃で、誰かに集中されるとそれで終わる。
槍は剣に比べると硬い上にHPが多いので破壊に時間がかかってしまう。その間に剣と本体の連続攻撃と槍の全体攻撃で確実に床を舐める事になる。

剣の破壊目標は6~8コス目。最低でもバフを使用してくる9コス目までには破壊したい。物理魔法どちらにも耐性があるためバフやチェインで削ろう。
剣を壊してしまえばかなり楽になる。とはいえバフデバフを怠ると一瞬で壊滅状態になるので最後の最後まで油断しないように。
槍を破壊すると物理バフを使用してくる。更に本体の攻撃回数が最大3回になる。
攻撃回数は増えても、盗賊のデバフと富豪のバフがしっかり入っていれば、5k未満には容易に減らせる。
そのため、傭兵は9c以降は調整など考えず、槍を攻撃しよう。
槍破壊に失敗したとき、全体攻撃以外で狙って本体を攻撃したものがいる場合、責任はそこにあると肝に銘じておこう・

ぶっぱ作戦は必要火力がある程度見えてからのほうが無難。


情報募集中!

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【春鳳の戦乙女】新春型オイフェ
全体攻撃カードで一気にHPを削るダメージソースとなる。バフをしっかりかけて使用したい。

【北方の戦乙女】特異型シグルーン
HPタンク兼、低コスト攻撃カード。
立ち回り
まず最初に、氷染め前提。バフを乗せるカード以外はすべて氷に。
HP確保のために氷以外のHPタンクを積むなんてもってのほか。
傭兵の火力がでないことは長期戦を意味し、全滅につながる。
どうしてもという場合でも出さないように努力しよう。

原則として、剣→槍→本体の順番で攻撃し、破壊する。

ルージーン(剣)を必ず攻撃し、攻撃回数減衰によるデバフを行う。(剣の攻撃回数3→2)
上記の条件がある為、傭兵は初手攻撃ができるよう3コスト以下のカードをできれば4枚用意しよう。(3コス以下4枚で、初手で攻撃できなくなる可能性は2%ほど)
チェインやバフがかからなく防御を貫通できないときは、ダメージ1でも攻撃回数を減らせる為、手札整理を行うと良い。
6c、7cの全体攻撃後の8c辺りに隙ができるので、歌姫がバフを出したら合わせて最大火力を叩き込めるように準備を整えよう。
デバフ・バフの状況により、歌姫が回復で忙しい場合もあるのであまり過信はしないように。
 
今回、魔法傭兵はかなりアリな選択肢。
理由としては以下のとおり。
・被ダメが大きく、歌姫がなかなかクレアを出しづらい
・バフカードのシェリーコート氷属性で使いやすい
異界の女王のチェイン威力UPが強烈
特に3つ目が大きく、6cモドレ⇒7cシェリコ+女王のような使い方で、かつ周りが4チェインしてくれると一気にダメージを稼げる。
さらに盗賊が7c春ウサを出してくれていると20万超のダメージを出すことが可能。

従来通りの物理で攻める場合はオイフェ、メアリをいかに高火力で撃てるかがキモとなる。
また隠し玉として有効なのがサントラ特典の奏サハ。
物理異界の女王ともいうべき性能で、2コスのチェイン威力UP付き。
歌姫クレア付きで4チェインすると20万超ダメージが可能。
歌姫の6cクレアはなかなか難しいので終盤にしかこれは狙えないが、かなり有効なダメージソースとなる。



富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【北方の戦乙女】特異型シグルーン
相手が火属性であり、主要な攻撃が物理であることから、
シグルーンの能力をフルに有効活用することができる。
もし持ってない場合は、低コスト氷攻撃と物防バフを代わりに入れなければならない上に
体力の心配もしなくてはならなくなるので、安定クリアがかなり難しくなってしまう。
 
【凶兆の妖精】ドモヴォーイ
下にも記載されているが、
物理魔法の両方が飛んでくるクーホリンでは無類の強さを発揮する。
とりあえず、4cで使えればベスト、なければ6c等全体が飛んでくるタイミングで
ドローと一緒に出すことを忘れずに使っていこう。
 
【恋愛応援団】華恋型ブリーセン
今回富豪の仕事としては、
物理防御バフを張っていきたいので、ドロー+2は未来リトグレよりこちらを優先する。
できるなら後半に残し、味方と連携をとって使っていこう。

立ち回り
バフは物理防御バフを多めに。可能なら3~4枚は欲しい。
理由としては、物理は攻撃回数が多いため、その分だけ物理減算を効かせることができて効率がいいから。
可能なかぎり4cでは物理バフを1枚入れておきたい。これだけで安定度が全く変わる。
4c手札にドモヴォーイがあるのであれば、例え2コス×2枚を出している人がいたとしても打っていこう。
魔法1発+物理2~3発が発生するこの状況においては、ドモヴォーイは総ダメージ減算量10000を超える神性能を発揮する。
また、メイヴをゲイボルグ発射ターンに合わせて使用することでPTの生存率を飛躍的に高めることが可能。
初手に入っていたとしても、ドモヴォーイが手札にない場合では、魔法バフがあればそちらを使いメイヴは4cへ温存しておくのがベスト。
 
魔法防御バフはそこそこで十分。
ドロ+2用のリトルグレイを筆頭に、攻撃兼用のモーガン、光チェインしやすく初手から出せる恋型クラッキーあたりが候補になる。
魔法デバフをあまり持ってこない盗賊も多いため、持っていかないのは推奨しない。
 
攻撃カードも2~3枚ほど用意。異界の女王は持っているなら絶対に入れておこう。
トール、オルウェンまたはオンズレイクのどれかも入れて、7c8cあたりに傭兵とあわせて撃ってあげるとイケメン。
そのときに物理防御の効果ターンを忘れて犠牲者を出さないように気をつけよう。
 
戦闘が長期化しやすいので鰤、未来リトルグレイのドロー+2が非常に生きる。
うまく後半戦で使いまわしていけるよう、コストは軽めに組んでいくとよい。
 
なお、今回新規追加されたガラハッドは、このクエに限れば新規カードの中でも突出したぶっ壊れ性能をしている。
もっているなら3ターンの効果時間をうまく使いこなしていこう。

富豪にとっては3cの手が非常に鬼門。
3cできちんと働くためには3c以下のバフデバフカードが4枚は欲しい。
さらにそのカードが4cでも効いてくれることが必要。
そして富豪が3cで使用でき、4cへの有効打となるカードの序列は以下のとおり。
1.ガラハッド
2.青シグルーン※
3.未来リトルグレイ
4.恋クラッキー
5.緑グィネヴィア※
6.ディートリヒ
要はガチャ限や特典を除いた通常プレイ範囲で手に入るカードでは3枚(ディート、クラッキー、グレイ)しかない。
そしてこのうち、3cでも効果を発揮するものはディートしかない。
つまりディートはほぼ必須カードとなる。
また、上のガチャ限や特典カードを1枚も持ってない場合、4番目の選択肢としては盗賊のアンシリーコートが上がってくる。
このようなことをきちっと踏まえてデッキを組もう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【妖精の天敵】ハルダーフォーク
魔法デバフを重点的に入れたい今回は、ハルダーフォークがとても重要になる。
全体攻撃に合わせて打っていこう。
4cの時等は3cの時に先出しすることもできて、優秀。

【演技派の騎士】第二型オンズレイク(盗賊)
ハルダーフォークと同じ理由でとても重要。
こちらは3ターン継続なので、ハルダーフォークよりも臨機応変に対応できる。
手に入れたら優先的に育てよう。

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
物理デバフだが、減少値が高いことから採用される。
富豪物理バフが足りない時にも使えて、使い道は多い。
立ち回り
まず、異界の女王はほとんど役に立たないので、どうしてもHPが確保できないような状況以外では入れないほうがよい。
これを撃って「防御上げたから安心」とか思っているとほぼ間違いなく死人が出る。
 
タンクに関しては、バフ用の春ウサ、コピウサ、そしてチェイン用の青シグ、この3枚以外はほぼ死にカードとなる。
卑弥呼については、一見魔法防御が下げられて有効そうに見えるが実質まったく意味が無い。
HP確保のために入れるのはかまわないが、よほど後半で他にすることも無いという状況か、姫の回復チェイン以外では出してはいけない。
 
手札の巡り方もあるので、富豪と共に盗賊はとても難しいことを理解しよう。
魔法デバフは、ハルダー・オンズレイクは必ず持っていこう。
物理デバフも(できれば理想ではガレスは欲しいが)、アンシー+サンタはあると開幕が安定しやすい。
さらにバフ+氷属性攻撃で2~3枚ほど入れておこう。
 
バフデバフを積む際には4cをターゲットとして考えること。
4cの攻撃は物理8500×2+魔法22000の組み合わせ。
自分が打ったバフデバフがこれをどれほど減らせるかを考える。
なお、物理デバフについては剣の攻撃倍率が0.5倍のため、1発あたりの減算量は表示値の半分になる。
しかし2回攻撃なので、単独に攻撃された場合の合計としては表示値そのままが減算量ということになる。
 
例えば春シグは魔攻デバフ1100、槍のダメージが1100減ることになる。
対して牛姫は物防バフ700、剣のダメージが700×2=1400減ることになる。
つまり4c時点の効果とHP補正を考慮するなら春シグ入れるよりも牛姫という選択肢になる。
 
また、サンタと盗賊オンズレイクは物理魔法が異なるだけで効果値、効果ターンは同じ。HP補正も同じ。
4cでオンズレイクを撃つと槍のダメージが2800減るが、サンタを撃ったとしても剣のダメージが1400×2減るので単独で見た場合には結局同じ。
ただし、サンタは5c(+本体分)6cにも効果を発揮するのに対して、オンズレイクは6cには効果があるが5cに全く効果が無い。
このため4cに単独攻撃があることを考え、両方とも引けてるなら優先するべきはサンタということになる。
ただし、全体のHPの減少量もあるため、姫の回復と相談となるだろう。
 
このような事情を考慮し、物理魔法・バフ・デバフに拘らず、4cのダメージ減算量が最大になるように手札を構成しよう。
 
参考としては、3cで盗賊が出せる有効カードの序列は以下のような形になる。
1.ガレス※
2.ハルダー
3.アンシリーコート
4.赤ダーマス※
5.牛姫
6.バーナード
7.春シグ
このうちから優先順位から高い順に4枚は入れておこう。
なお、赤ダーマスとバーナードは、4cでセットで出すことも可能。
 
とにかくダメージを抑えることが盗賊の仕事なので、攻撃はデバフの片手間でかまわない。
デバフしつつ氷チェインを意識する程度で十分。

春ウサを出すタイミングは、第二波の最終である5T(7c)時点に、2cの氷カードとセットで出そう。
4T(6c),5T(7c)のデバフ仕込みができていないはずなので、5c6cで出すのはやめよう。
その時点で攻撃をしてクルージーンを破壊することにあまり意味はなく、撃破ターンが短くなるわけではない。
それよりは、自分も安全に攻撃に参加できる5T(7c)以降に出すのが良い。

5c春ウサ⇒6cサカパシ⇒7cダーマス+チョコニムエひゃっはー、とかダメ絶対。
ただし、固定PTで組んでいる場合は5c春ウサが来ると傭兵が6c剣破壊をできるようになる。
このあたりは事前に打ち合わせた上で立ち回ろう。
 

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【糸繰りの妖精】ハベトロット
全体攻撃が来た時に、ほぼ確実に半分以下の体力になるので、
全体攻撃のリカバリーにはもってこい。
3コスと軽いので、リオネス等の回復量UPとも組み合わせやすい。

【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー
回復量もさることながら、特筆したいのは、物理バフの強さ。
物理攻撃が複数飛んでくる今回では、富豪盗賊と並ぶ程の性能を誇る。
氷属性なので、チェインも組みやすい。
立ち回り
デッキ構成は全体回復重視で。5枚くらい入れても問題ない。
単体攻撃の被ダメはそれほどでもないのだが、とにかく全体攻撃が痛いのでこれを回復しきれないとどうしようもない。
今回新規追加された妖精ハベトロットは自分のHP半分以下のときに回復量2倍とゲイボルグのリカバリーに抜群の性能を誇る。
また恋型アーサーもチェインしやすい氷属性、さらに防御UPと隙のない性能をしている。
この2枚はほぼ必須と思っておこう。

2T目で攻撃が分散した場合、単体で一人だけ回復はやめよう。
また、そういう手札になるようなデッキ構成は絶対やめておこう。
物理を下げる盗賊が多いため、少しでも減っているとその時点で死亡してしまう。
 
コピウサ、異界の女王のリジェネも非常に便利。もっているならぜひ採用。
ただし回復の発動しないグルアガッハの出番はない。
歌姫オンズレイクも若干使いづらいが、最初に使っておくと2T目は比較的楽になる。
 
クレアタイミングは8cまでやってこない。
8cは剣+本体が行動するが、大抵剣が瀕死状態になっているので、クレアを出して剣を潰せれば本体の1回攻撃のみで収まるので回復はそこそこでもしのげる。
また、技サーもかなり有用。
今回は魔法傭兵が増えているので、クレアだけではバフは不十分な感じになっている。
回復に余裕の出る6cで回復とからめて技サーを出せると傭兵から「ナイス!」が飛んでくるだろう。
 
回復する際には傭兵の出しているカードをよく見ておこう。
このクエで手に入る特異型メアリはHP全快のときに攻撃60%アップという効果をもっている。
このため傭兵がこれを出しているときにはできるだけ傭兵のHPを全快にしてあげよう。
 





コメント

旧レイアウト»
4513

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.61150544
    • 6210666C26
    • ななしのアーサー王
    モルゴガウェインないから魔法諦めて物理傭兵でやってるんだけどさ…(一応モドレシェリー女王はセットで使う用に入ってる)
    まだ身内でしかやってないからわかんないんだけど、野良弩級ってもしかして魔法じゃないと(てかガウェインないと)許されないのかな
      • No.61151037
      • F0414C936B
      • ななしのアーサー王
      あれば楽になる程度、なくても普通にクリアできるレベル
      • No.61151245
      • 60BEB59E14
      • ななしのアーサー王
      物理でも十分いけるよ
      ただ、派手にダメージを出せるのが後半になるからね。
      継続バフをしっかり乗せてオイフェやHP満タンメアリを撃てれば最終的な討伐速度は物理も魔法もあまり変わらないんじゃないかな。
      盗賊春ウサ期待して魔法傭兵か、歌姫クレア期待して物理傭兵か、もしくはハイブリッドか。
      自由度が出てきたって程度の感覚でいいと思う。
        • No.61158246
        • 68C7F36DD6
        • ななしのアーサー王
        木主ではありませんが物理傭兵なら弩級邪魔言われてましたのでとても安心出来ました。ありがとう。
      • No.61155847
      • 6210666C26
      • ななしのアーサー王
      そうなのか…いや、ありがとう
      身内でやっててもさ、物理で大丈夫とは言ってくれてはいたものの、モルゴガウェインあればもっと早く終わるんだろうな…と思うと申し訳なさと野良行くことへの不安があってね
      大丈夫って言ってもらえて気が楽になったよ、ほんとありがとう
    • No.61150419
    • 156933E2A8
    • ななしのアーサー王
    昨日の深夜弩級でムカつく地雷と遭遇してしまった
    盗賊で1枚もデバフ積んでなかった
    しかも10秒以内にカード出さないと弱体連打してくる
    手札が奇跡の回り方したから全員生還できたけど失敗させたほうが良かったような気がする
      • No.61167662
      • 0D6CE275BC
      • ななしのアーサー王
      たまに「こいつに成功させちゃいけない!」って人居ますよね( ;´Д`)
    • No.61150145
    • A0E19339B5
    • ななしのアーサー王
    シーザーがリーダーの歌姫にも関わらず解散せずに出発してくれたホストさん達サンクス
    今のところ誰も床ペロさせてないはず…今後もよろしく
    • No.61149752
    • E695714248
    • ななしのアーサー王
    正直バフの足りない富豪ばかりで氷攻撃全捨てしてタンク以外デバフにしたい…
    • No.61149291
    • 60BEB59E14
    • ななしのアーサー王
    ガラハッド、富豪コピザベ、富豪コピウサを揃えたがっちがちの富豪さんがいた。
    確かに被ダメは少ないんだけど、正直そこまで固めなくていいと思う。
    9c10cでコピウサやコピザベが出てきて水チェイン無し。
    手札が重すぎるので富豪自身がブリやグレイの泥+2を生かせてない。
    結局後半でラッシュをかけられずにずるずると長引くことになる。
    攻防のバランスをもうちょっと考えて欲しい。
      • No.61149493
      • 6F8BCF3908
      • ななしのアーサー王
      俺歌姫やってるけど「最高の富豪さん」だと思うんだが?
      下手に攻撃してバフ・デバフ間に合わなくなって誰か消えるより、
      安全に立ち回れる方がよっぽどありがたい。
      特に今回は一気にHP持っていかれるシーン多いし、
      防御固めてくれたら「技サー・クレア」出すタイミング増えて火力上げられるし。
        • No.61150340
        • 60BEB59E14
        • ななしのアーサー王
        「最高」ではないね。
        「最高」ってのは被ダメを歌姫の回復可能な範囲まで抑えた上で、余剰分をしっかり火力に回せる人のこと。
        事前にガラハッド撃って、9cコピザベ+αだと槍の被ダメが5000くらいまで落ちるんだけど、9cの槍ダメをそこまで落とされても意味がないんだよ。
        9cで傭兵がバフてんこ盛りの1発を準備している横で、チェイン無視してコピザベ+鰤とか出すのはなんか違うと思わないか?
        ガラハッドだけで被ダメが13000くらいまで落ちる。
        これなら歌姫は十分回復できる。
        であれば、事前にガラハッド出して、9c10cは攻撃に回ってくれればその時点で敵は終わる。
        そういうバランスが大事ってこと。
        • No.61151377
        • 6F8BCF3908
        • ななしのアーサー王
        最高って言葉使ってしまったのには語弊招いて申し訳ないんだけど、
        言分は理解出来たつもりだし、その通りだと思う。
        俺が伝えたかった最高って言うのは、
        防御しっかりしてるから周りが劣っていても、
        安全に立ち回れて良いなって事だったんだ・・・
        確かにバランス良いPTならコメ主言ってる富豪が最高なんだけど、
        野良とかでの立ち回り考えると「安全性重視」って言うのも、
        強ち間違えでは無いと思うんだよね(募集PTとかなら別)
        回復力足りない歌姫・バフ撒かない盗賊と組んだ時なんかを想定してたのかもしれないし・・・
        まぁ不特定多数が参加するマルチ戦闘だから何が一番良いか事態が曖昧なんだけどねw
        • No.61162887
        • 5A56526183
        • ななしのアーサー王
        まぁ正直野良でそこまで積んでる富豪とマッチング出来るのは幸運だよね
        欲を言えばってレベルでなら言いたいことは解る
      • No.61152022
      • AEACDE529D
      • ななしのアーサー王
      ある意味最硬の富豪だな
    • No.61148807
    • 816635CF8F
    • ななしのアーサー王
    ドモ メイブ ブリーセン ローデ 未来リトグレ ディート
    これで弩級行けた
    • No.61148650
    • 6F8BCF3908
    • ななしのアーサー王
    今回のゲリラは前半の4~7Cと刀・槍両方破壊した後が本当に怖い!
    特に時間ギリギリで入って1人床ぺろして、
    3人の状態で割とスムーズに刀破壊出来たとしても、
    「余裕だわ」と思って直ぐに槍破壊してしまうと3連撃で速攻1人狩られる;
    盗賊抜きで槍壊れてからも富豪が頑張ってバフ・デバフしてくれたけど、
    「1撃19000×3」とかのダメくらうから1人に攻撃集中したらまず耐えられない・・・
    野良とかでそういう状態になったら槍壊せなくても良い位の気持で本体狙った方が良い。
    • No.61148639
    • 12ECD09900
    • ななしのアーサー王
    ゲイ♂ボルグの後の2連攻撃がやたら傭兵に集まるんだが…
    仕様ですか?
      • No.61148770
      • D787FF4959
      • ななしのアーサー王
      4分の1の確率の後にさらに4分の1を引いてるだけのこと
      確率の計算知らないから間違ってるかもしれんが、そこまで低い確率でもないでしょう
        • No.61148892
        • 83EA91F3F2
        • ななしのアーサー王
        最初に殴ったやつに二回目が飛んでいく確率は1/4なんだよなぁ…
        • No.61149189
        • D787FF4959
        • ななしのアーサー王
        自分でも見返しておかしいこと言ってるなって思ったww
        頭まだ寝てるわ
        • No.61149356
        • 60BEB59E14
        • ななしのアーサー王
        「誰か」が2連続食らう確率は1×1/4だけど、スレ主の言い分だと1発目が傭兵、2発目も傭兵ということで1発目も指定しているので1/4×1/4で合ってるんじゃない?
    • No.61148309
    • 853555EE24
    • ななしのアーサー王
    アルスターメダルにつられて弩級来たがる人が多いんだろうけど、
    弩級は基本的に完成されたデッキじゃないと無理だからね?
    ちゃんと自職が何の役割をはたして、どのカードが必須か考えようね?んんんん?
    • No.61148166
    • 6926C4DCE4
    • ななしのアーサー王
    弩級ゲイボルグ破壊後の行動パターンわかる人いますか?1ターンバフの使い所が全然分からず…
      • No.61148570
      • 7BED6A0D11
      • ななしのアーサー王
      一回しかないので詳細わからないですが、9コスでゲイボルグ破壊したとして
      9コス 物理・魔法バフ+物理バフ
      10~12コス 三回物理攻撃
      13コス 物理魔法バフ
      みたいな感じだったと思います。
      ゲイボルグ壊したらさっさと倒してしまったほうがいいかな?
        • No.61148689
        • F0414C936B
        • ななしのアーサー王
        2回攻撃じゃないのかな?
        後、盗賊が物理デバフをあまり積んでないだろうから早期決着じゃないとジリ貧で負けるかも
        と言ってもそこまで行けるメンバーなら槍と本体1Tぐらいの誤差で倒せるだろうけど
        • No.61148753
        • 6D734CBAA6
        • ななしのアーサー王
        3回なのは11cだけじゃない?
        基本、自バフ以外は槍壊れたらクルージーンがなくても毎ターン2回攻撃な感じ。
    • No.61148053
    • 98C46BD8AF
    • ななしのアーサー王
    たぶん超級の地雷増えた原因って攻略のせいじゃないかな?
    2T目で床ペロするひとかなり増えたんだけど、バフデバフ決める前提の推奨HPはやめるべきだと思う
      • No.61148952
      • 6F8BCF3908
      • ななしのアーサー王
      募集・野良PT両方やって思ったけど、
      HP28kとかあっても4cバフ・デバフの手札上手く回らないとやられる事あるし、
      推奨HPの問題では無いと思ってる・・・HP30k超え推奨とか現実的じゃないしな;
      もし気にするならホストで高めに設定するとかかな?
      攻略はあくまでも「これくらいのHPは最低限必要です」って話だし、
      バフ・デバフ撒く盗賊・富豪も手札それだけで埋めたらHP確保相当難しいのも考えてね。
        • No.61150591
        • 98C46BD8AF
        • ななしのアーサー王
        突っ掛かるようで申し訳ないけどHP28kで落ちることがあるならやっぱりHP20Kは低すぎると思うんだけど
        あと傭兵も氷で染めたらHP確保大変なのは変わらないと思う(7C槍破壊を念頭にデッキ組んだら)
        • No.61150909
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        必須で20k~22k、推奨で23~24k以上とかかね
        ぶっちゃけ、弩級とあまり変わらないぐらいの感じかも
      • No.61148982
      • 83EA91F3F2
      • ななしのアーサー王
      それ50000くらい行くよ
      • No.61149163
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      2T目のゲイボルグ1発で落ちる人もたまにいて、その後の剣連撃でバフが足りてなくて落ちる人もいるよね
      バフ・デバフ無しで4c敵ターン直行とかが稀にあって困るわ……
      • No.61149285
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      >バフデバフ決める前提の推奨HPはやめるべきだと思う
      7cで29k、10cで40kなのよね……
        • No.61150758
        • 98C46BD8AF
        • ななしのアーサー王
        2T目のゲイボルグ耐えられないひとが多いから低すぎるんじゃないかという話です
        パーティがまともなら7Cで槍壊せるので
      • No.61155223
      • C2A5AEE9CE
      • ななしのアーサー王
      推奨って所詮目安でしかないんだしいいんじゃないかなー?
      情報は情報として自分なりにうまく利用する、振り回されるんじゃ意味が無いかと
      何言ってるのか良く分からないな;
      • No.61156944
      • 65254E3E00
      • ななしのアーサー王
      攻略を改めて見たら、確かに雑過ぎるね……
      物理デバフ本体で魔法デバフ槍、4cの槍を守るしか書いてない
      地味にキツイのは剣なのにな
      この攻略だけでHP20k程度は無理だよ
      • No.61157741
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      ただぶっちゃけ2Tで床舐める人の半分以上は攻略見てないと思う
    • No.61148040
    • B25DD4C8A4
    • ななしのアーサー王
    さほどカードが揃ってない富豪ホストなんで申し訳ないところですが、
    デバフしてくれない盗賊様に連続で合うくらいなら、一人で上級廻してた方がマシ…
    富豪だけで4cをどうしろと><
    • No.61147947
    • 816635CF8F
    • ななしのアーサー王
    傭兵は画面左側を優先
    盗賊は画面右画面魔法デバフを
    と指示すれば
    • No.61147810
    • 74BD446D21
    • ななしのアーサー王
    弩級で剣壊した後、赤ゲージになるぐらいまで本体削ってから槍壊しに行った方が安定するのかなと思った。
      • No.61150208
      • E695714248
      • ななしのアーサー王
      ほんとこれ
      …なんだけど、マッチングコメントでそれ書いてもほぼ確実に無視されるわ…
        • No.61152210
        • AEACDE529D
        • ななしのアーサー王
        富豪と俺(盗賊)が剣壊したあと本体連打しても頑なに槍狙う傭兵。死が見えたぜ
    • No.61147733
    • 3C75333DB9
    • ななしのアーサー王
    お前ら募集板で人集めていけよ…
    俺も同じような感想だったから次からそうする
      • No.61148935
      • 854D05CCFE
      • ななしのアーサー王
      ああ、あそこまだ生きてたのね
      昔は行ってたが今は過疎で野良に行ってるわ
    • No.61147605
    • 078523F345
    • ななしのアーサー王
    槍から攻撃するカラフル傭兵さん勘弁してください。
    歌姫のHP低めだったから運悪かったら槍破壊後のロシアンで歌姫ペロってたわ。
    運よく撃破できたけど歌姫さんも「ナイス!」じゃないっすよ、あんた殺されかけたんやで・・・
    • No.61147488
    • 7F176E4C7A
    • ななしのアーサー王
    鬱憤溜まってるのはわかるけど、何で愚痴板に書かずにここに書くんだよ。邪魔だよ
    • No.61147476
    • 55C6AA0873
    • ななしのアーサー王
    クレアどころかバフ無し歌姫とマッチング
    30分以上掛かったぜ…
    次はもう勘弁だぜw
      • No.61147851
      • 556847EE3C
      • ななしのアーサー王
      クレアとハルダー以外は回復でバフ入れてないけどクレアなかったら
      HP確保の問題でバフは入れられないだろうね。
        • No.61148107
        • 55C6AA0873
        • ななしのアーサー王
        あー確かにクレア無しだとHP辛くて技ーサーとか積んでる余裕ないのかー
        一応HPタンクでシグだけは入ってたが…
    • No.61147449
    • 5375B4BACC
    • ななしのアーサー王
    朝なのに酷いぞ
    傭兵で27kあるのに2ターン目床ぺろが2回もあった
    • No.61147426
    • EDFE6EB7AD
    • ななしのアーサー王
    富豪物理バフしろよ
    ルーレット発生しまくってるんだけど
    • No.61147379
    • 1535412DDE
    • ななしのアーサー王
    脳筋富豪・盗賊来るんじゃねえよギフレイスリーダーって頭おかしいのか
    • No.61147361
    • 366FC2217D
    • ななしのアーサー王
    回復せず攻撃を繰り返す歌姫バフをしない富豪そんな君たちが大嫌いです。
    • No.61147233
    • A6BC7F8651
    • ななしのアーサー王
    なんか今回、卑弥呼リーダーってだけで盗賊蹴りたくなるのは私だけでしょうか
      • No.61147542
      • ECC62E0299
      • ななしのアーサー王
      卑弥呼リーダー豚賊のせいで最後2連続失敗だった
      凄い気持ち分かる。
      今日の朝なんでこんなに酷いのってレベル
        • No.61147769
        • B89897E7A1
        • ななしのアーサー王
        同じくリーダー卑弥呼の地雷にあった仲間。
        2Tにリーフェ、イテールとゆう全く仕事する気がない盗賊に遭遇…
        • No.61148065
        • A6BC7F8651
        • ななしのアーサー王
        それだけじゃなくて聖夜ニムエウィステグまで出してきたカラフルっぷり
        もうね、富豪がどんなに頑張っても無理だよ
      • No.61148720
      • 6B7362D28F
      • ななしのアーサー王
      卑弥呼リーダーはハズレばっかだね~。
      デバフしないし染めてないとか終わってる!
    • No.61147219
    • DDF7D66DFC
    • ななしのアーサー王
    ゲイボルグから倒したほうが全員で勝てるんだけどそれって気のせい?
    • No.61146887
    • 6B7362D28F
    • ななしのアーサー王
    1ターン目ガラハ、2ターン目ドモが引けないと三連撃で事故るんだけど…
    プロの富豪さんはどーしてるん…?
      • No.61147704
      • EC4EEC3E7B
      • ななしのアーサー王
      2ターン目でドモ引けないとほぼロシアンになります
      こればかりは運だと考えるしかなさそう...
      • No.61147756
      • 01711E8F01
      • ななしのアーサー王
      ガラハいない富豪ですがドモも引けなくても盗賊がちゃんと仕事してたら事故らないはずー
      野良だと全て運ゲーになり下がりますけどねw
        • No.61148080
        • B89897E7A1
        • ななしのアーサー王
        そーゆー時はゲイボルグは盗賊さんに任せてブリかメイブうってます。3cにはバナかシグ。これで攻撃重なっても8割は生き残ってる。メンバーのHP量次第だが。
      • No.61148631
      • 6B7362D28F
      • ななしのアーサー王
      やっぱ盗賊次第のロシアンになるんだね~…
      野良の盗賊はハズレ多すぎてツライ。
      ご意見ありがとう!
    • No.61146812
    • 840A23C187
    • ななしのアーサー王
    出、出た~wwwwwwドロー積まない富豪だあああああああああwwwwwwww
    回復してやらんぞカス
    • No.61146712
    • 853555EE24
    • ななしのアーサー王
    ウソだろ朝なんだぞ?地雷盗賊多すぎだろうやめてくれよ
    なんでそんなに攻撃してんのwww
      • No.61146757
      • 853555EE24
      • ななしのアーサー王
      訂正 富豪もだわwww
        • No.61147327
        • A6BC7F8651
        • ななしのアーサー王
        ウィステグ卑弥呼聖夜ニムエで剣攻撃とかいうクソみたいなカラフル盗賊と出会って真顔になった
    • No.61146706
    • 3DBCEFF008
    • ななしのアーサー王
    富豪初めてなんだけどコピウサ撒くとしたら6cでいい?
    上手くいけば歌姫クレア出せるだろうし
      • No.61149774
      • CDAD308E34
      • ななしのアーサー王
      コピウサ撃っても7cでクレアはキツいと思うよ
      それに6cで撃つ=ドロー無しだから味方には嫌がられる
      撃つならディートかオルウェンでドロー撒けて次のターンクレア出しやすくなる7cかな?
      • No.61168261
      • A9EDF6696D
      • ななしのアーサー王
      私も上の方と同様に使ってます
    • No.61146229
    • C5A0952040
    • ななしのアーサー王
    物理ダメ抑えるのいいけど1になっても全然ナイスじゃないよ
    手札運良くないと22kとか回復できないから
      • No.61168167
      • A9EDF6696D
      • ななしのアーサー王
      4cのこと言ってるなら物理ダメ1はナイスと思うんだけど?
      物理ダメージ1ってことは魔防バフ魔攻デバフなくても22k+2しかダメージないからロシアンにならない
      HP22k以下は論外
    • No.61145918
    • 0BF23DDA44
    • ななしのアーサー王
    クルージン放置で槍からがはやってるの?
    さっきからずっとそんな傭兵にしか会わないのだが・・・
    • No.61145822
    • 89CB3C693C
    • ななしのアーサー王
    青クーホ出てくるとHP不安になるwww
    でもそのあとシグとコピウサ出てくるww
    • No.61143535
    • 7A0DE5F61F
    • ななしのアーサー王
    魔法剣使いの傭兵はどーいった立ち回りが理想なんでしょうか?やはり5cにモドレ、6cにシュリコ+女王、モルゴ+女王が打てた方がいいでしょうか?アドバイス頂きたいです
    • No.61143512
    • 1ABB2400F9
    • ななしのアーサー王
    編集できない私が言うのもアレですが……。そろそろ超級の表記もある程度変えていただけると(泣)
    余程手札が揃ってない限り、超級でもクルージーン狙いの方が楽なのです。なのに一瞬のトンデモダメージを無くしたいのか、やたらゲイ=ボルグを狙う人ばかり。
    そこはデバフで抑えるから、むしろ毎ターン飛んでくる刀を頼むっていつも思います……
      • No.61144134
      • 816635CF8F
      • ななしのアーサー王
      ホストして
      画面左側優先て指定すればよいのでは?
        • No.61144536
        • 1ABB2400F9
        • ななしのアーサー王
        そうすると半分くらいは刀狙いしてくれるのですが、残りの半分は知らん顔で槍を狙うんですよね……。
        まぁ、このwikiを見てない人も多いでしょうし、あまり意味は無いかもですけど(汗)
      • No.61150493
      • F40D562F55
      • ななしのアーサー王
      今回の超級は中々大変そうだね
    • No.61142506
    • 8FAAC5CD08
    • ななしのアーサー王
    歌姫弩級名声リーダー、これで安定したので貼ります。
    歌姫オンズ、結構叩かれてますが回復3kバフと4kリジェネはかゆい所に手が届ていい感じ。
    自分は持ってないのでアレですが
    トムサム→ピクシー
    オンズ→新春ガヘやランスロットでHP確保しつつ氷4枚にするのが一番強いかと。
    クレアタイミングは基本7c〜8cで富豪盗賊がガン回りした場合6cも一応可。
    まだまだ改善の余地ありですが参考までにどうぞ。
    コメント画像
    • No.61142266
    • 6B158CBA24
    • ななしのアーサー王
    盗賊にデバフ求めて火力も求める人なんなんだ。火力カードなんか詰めたらデバフ回りづらいし、無理に攻撃しようとする盗賊増えるだけだぞ。富豪と盗賊が防御に専念すれば10T以上耐えられるし、6コスクレアチャンス出来るかもしれないし、技ーサーなりも出しやすいだろう。
      • No.61144010
      • C7C98BA837
      • ななしのアーサー王
      同感。デバフ撒きつつ火力出すのなんて無理だから自分は前半はデバフに専念して後半で一瞬火力だすようにしてます。
      • No.61148805
      • 83EA91F3F2
      • ななしのアーサー王
      同感 バフ投げるくらいなら問題ないから今回ほど魔法剣を頼もしく思ったことはない
    • No.61142085
    • AD8F69504A
    • ななしのアーサー王
    盗賊のアンシーまたは火ダーマ枠に牛姫考えてるのですが
    流石にデバフ効きにくくても牛姫の防バフ量よりはましなのかな?
      • No.61142389
      • 00AE76E3EE
      • ななしのアーサー王
      牛姫や異界の女王のバフ値は713。
      牛姫というよりアンシーや赤ダーマスがデバフ半減でもシグの960より軽減値は上になる。
      • No.61148478
      • 7BED6A0D11
      • ななしのアーサー王
      牛姫のバフ値、シグのバフ値は上の方の仰る通りですが
      剣の攻撃は総攻撃力×50%の攻撃が二回来るので、実質重複ダメージで考えると
      バフの効果は2倍、デバフの効果は等倍になります。
      ですので提示されているカードを並べますと
      アンシー(2448)>火ダーマ(2052)>牛姫(1426)となります。
      しかしながら、HP量はこれの真逆順になるので、HPと相談して選択するとGOODだと思います。
    • No.61138394
    • 572814CEE7
    • ななしのアーサー王
    暇だなー
    明日の朝ホモが楽しみすぎて寝れないや曜日でも狩ろう
    とかやってると寝坊する
    • No.61137251
    • DD93092522
    • ななしのアーサー王
    全員のHPが6割ないくらいのタイミングで6,7T目とかに自分単体回復+ギャンブルガッハというものを弩級で昨日3、4回みかけた
    その選択をした度胸は弩級だわ(白目
    当然すべて床ペロだった。ちなみにドローはしっかりされていた
    • No.61136275
    • 3FEC1A3824
    • ななしのアーサー王
    盗賊だけど、おすすめカード通りにしたら25000も確保できなくて血涙
    HPタンクだけが仕事のカカシが二人もいるよ……
      • No.61136409
      • 8ABDE57AEB
      • ななしのアーサー王
      タンク1枚でも25000は確保できるぞ。 氷攻撃札2枚しか入ってないし女王歌姫量積みしなきゃダメだけど
    • No.61135567
    • 4ECD5ED0F9
    • ななしのアーサー王
    弩級傭兵だけど歌姫さんと盗賊さんクレアかうさささくださいお願いします。5コスうさちゃん出してくれたら7cには小刀ぶっ壊しますのでよろしくお願いします。クレアうさささ必須ではないですが、技サーなどくれると傭兵としてはありがたいです。バフなしは殺生でごぜえやす。
      • No.61138540
      • EDFE6EB7AD
      • ななしのアーサー王
      余裕のあるターンだからうさ打ちますよ
      マッチできるといいですね
    • No.61132692
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    超級野良の傾向
    まず、コメントに特に支持が無い
    剣狙い、槍狙いは半々ぐらい?
    6,7cで剣が壊れて、7cで槍を壊すのが目標っぽい
    そのために魔攻デバフと魔防バフを忘れてしまって、7cで槍が壊れないとまず全滅コース
    槍が壊れても物攻デバフと物防バフを忘れて、本体から3連撃食らって死亡するケースも
    • No.61131991
    • F04A20704B
    • ななしのアーサー王
    富豪さんと盗賊さん次第になってしまいますが6cでクレア出せますね(*^^*)
    自分もランスロット出しましたが全体攻撃を7kまで抑えてましたよ(>_<)
    富豪さんと盗賊さん様様です(>_<)
    • No.61130867
    • F1538BD0DE
    • ななしのアーサー王
    まじ富豪ニキ
    こっちはゲイボルグ調整してんだから調子乗って攻撃すんなよ
    おかげで2連で盗賊ちゃん死んだよ。
      • No.61132243
      • 6679080A32
      • ななしのアーサー王
      まじでこれ。
      クルージン壊して一段落したっと思ったらゲイボルグ破壊で運げースタート。
      壊すなら壊すで構わんがクレアからの富豪バーサクでバフ足りてない。
      • No.61132482
      • FFC4D1F5B9
      • ななしのアーサー王
      黙ってても傭兵が両腕折ってくれるから富豪俺氏は本体か全体しかしないようにしてる。
      結構削んないと本体で1ゲージとか余裕で残るんだよな…からの強バフザクザクされて床ペロ
      • No.61132589
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      こっちは逆で、さっきゲージもう半分もないなーってとこまで槍と本体両方削ってた傭兵さんいて、あと槍に攻撃入れて終わりだわーと思ったら最後にバフ乗せたシグを何故か本体に打った富豪のせいで槍破壊できなかったよ。もう少し考えられないのかね
      • No.61133258
      • BBCDD08BCC
      • ななしのアーサー王
      俺はそろそろゲイボルグ壊れるかなって思ったターン1つ前から物防バフをバラ撒いて本体に備え、該当ターンにバフ兼ねてシグで部位に攻撃してるけど邪魔になってるのか
      大抵1ゲージ分くらい残ってるが、今の所床ペロは起きていない
      あと本体調整している傭兵さんを一度も見ていない
        • No.61142439
        • 771D94D40C
        • ななしのアーサー王
        うむ、俺も富豪で出るとき本体調整する傭兵見ないね。というかゲイ破壊したら大体次のターンで終わるし。今のとこだれか死んだのを見たのは盗賊のデバフが少なすぎるときくらい。盗賊だけ死んだパターンでいえば、頭に来たから覚えてるが6~8コス一度もデバフださず俺のバフが2枚分のみの9cに盗賊のみ死亡なら2回経験したが擁護するつもりはない
    • No.61130849
    • DDAA575D08
    • ななしのアーサー王
    ......もしかしてバレンタイン盗賊アーサー持ってないのって歌姫としてキツい?
    そん時クレア無くてやる気なくしてアプリ離れしてたから持ってないんだよね...
    復刻待ってるんだけど...
      • No.61130944
      • 8ABDE57AEB
      • ななしのアーサー王
      きつい。 ステも優秀な全体回復だし今回に関してはチェインも組めるし地味についてるバフの値高いし
      • No.61131479
      • F04A20704B
      • ななしのアーサー王
      バレンタインは特に無くても大丈夫ですよ、
      風チェーンは望めないので(>_<)
      それよりハベトロットの方が良いと思います(*^^*)
        • No.61131597
        • 6B93B5A7BF
        • ななしのアーサー王
        盗賊アーサーと書いてあるので華恋型だとおもう
        • No.61131892
        • DDAA575D08
        • ななしのアーサー王
        あー..華恋型です...
        これって富豪のドモ並に重要ですよね...
        • No.61132110
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        盗賊ちゃんは氷チェインも出来て物防UPも出来るえらい子だからなぁ
        • No.61132424
        • 8ABDE57AEB
        • ななしのアーサー王
        一応デッキ強化月間(笑)らしいから降臨際くるといいですね
        • No.61132845
        • DDAA575D08
        • ななしのアーサー王
        体力もあるから必須ですよねやっぱり...
        早く復刻してくれ...
        歌姫一筋でしてきたから他に回れそうもないし...
      • No.61132867
      • AF6CC389C5
      • ななしのアーサー王
      ランスも盗賊もないとキツイが、それでも回復間に合うから無理では無いかなぁ。あるに越したことはないけど
        • No.61133145
        • DDAA575D08
        • ななしのアーサー王
        クーホリンに限らないですがやっぱり全体防バフ付加はデカいです...
    • No.61130262
    • 5375B4BACC
    • ななしのアーサー王
    傭兵がモドレモルゴサカグレ持ってて盗賊が春ウサ、歌姫がクレア持ってれば6ターンで終わる
      • No.61133534
      • 4186AFA8E8
      • ななしのアーサー王
      富豪なんだが、その場合って
      オル+異界?
      トール+ケルピー?
        • No.61133659
        • 8ABDE57AEB
        • ななしのアーサー王
        6cじゃなくて6ターン出しオンス+オルウェンorトール+女王じゃ無いかな
    • No.61130031
    • CF5C9FC61D
    • ななしのアーサー王
    盗賊弩級クリアデッキ
    盗賊は最初ハルダー、その後はハルダーを戻すため手札回し。
    傭兵は魔剣がオススメ。クレアは前半出せないから春ウサと合わせたほうがいい。
    富豪は魔バフ重視。最近のは物理+魔法バフがあるからそれとサンタで抑えられる。全体ダメをどこまで抑えられるかが決め手!
    歌姫は全体✖️2がくるから回復の組み合わせをイメトレしといたほうがいい。組み合わせ間違えるとおじゃんになる!あと最初ピクシーで回復力上げ!
    とにかく攻撃は他職入れないこと!後は歌姫の回復の属性に合わせる!
    検討を祈る
    コメント画像
      • No.61130216
      • 8ABDE57AEB
      • ななしのアーサー王
      タンク4枚魔法デバフ1枚物理デバフ1枚 釣りだな(確信
        • No.61130563
        • 31300C7569
        • ななしのアーサー王
        歌姫のやつが属性合わせてほしいからつくったんじゃんえの?
      • No.61130431
      • F1538BD0DE
      • ななしのアーサー王
      参加すんなよホストしてろ
        • No.61131345
        • 6B93B5A7BF
        • ななしのアーサー王
        こんなんに参加したら地獄だな・・・いや、すぐ死ぬから時間はそこまでかからないか。
      • No.61130486
      • E5C419E091
      • ななしのアーサー王
      これ4cまでにハルダーもサンタも引けないって事件余裕で有りそうだが…
      いやよそう俺の勝手な予想で皆を混乱させたくない
        • No.61131038
        • 297ED97CD5
        • ななしのアーサー王
        3コス、4コスで1枚だししかできない状況が余裕でありうるから、ヘタしたら6cでもハルダーでない可能性あるよ。
      • No.61130579
      • 32F4DF4A57
      • ななしのアーサー王
      お、釣り堀できるくらいには余裕出てきたみたいだなw
      • No.61130752
      • 2643751BC2
      • ななしのアーサー王
      恒例の釣堀建設お疲れ様です
      • No.61131004
      • 8D025F4F99
      • ななしのアーサー王
      不要なカードがありすぎる気が・・・。他職の方々が優秀だったんですね。そしてコメントで他職入れるなって書いてるのにデッキにシグが入ってるのはなぜだろう。
      • No.61131067
      • CB12AC8C17
      • ななしのアーサー王
      「富豪は魔バフ重視」←いや、物理バフ撒けよ
        • No.61131967
        • 7F643D2B05
        • ななしのアーサー王
        さっき物理バフ多めの富豪当たったら凄い安定したわ……もちろん魔法バフも入ってたけどね
        • No.61132685
        • CB12AC8C17
        • ななしのアーサー王
        全体食らって床ぺろというよりも、どっちかというと全体攻撃後の連続攻撃食らって落ちるパターン多いですしね
      • No.61133306
      • 4212BA6A98
      • ななしのアーサー王
      こんな奴が盗賊やるとか勘弁してくれ。頭悪すぎ、と釣られてみる。
      • No.61133738
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      30kならハルダーいらなくね?
      • No.61134855
      • E031D45781
      • ななしのアーサー王
      30kは、やりすぎ。
      デバフ積まないで自分だけ生き残ろうとして周りが沈んでもいいの?
      手札回しを考えるなら何故ウーサーを未来イテールに代えない?
      • No.61237864
      • FF575BBC71
      • ななしのアーサー王
      こいつ多分小学生だな
      地雷すぎてワロタ
      って釣られてみる
    • No.61129979
    • 3C3B342DC1
    • ななしのアーサー王
    槍ギリギリまで削って最後に削る感じかな
    • No.61129968
    • 2643751BC2
    • ななしのアーサー王
    デバフ意識高いのはいいんだが流石に全くダメージ取る気がない盗賊はないわ
    パーシも春ウサコピウサもないなら盗賊止めたほうがいいのでは?
    • No.61129322
    • EC4EEC3E7B
    • ななしのアーサー王
    なんで6c、7cの時に全回復させないの?
    7cで剣壊したいのはわかるけど回復すててまでバフしないでくれ
    コピウサ2連続とか出せるわけないじゃん
      • No.61130060
      • 4BC3F37CE9
      • ななしのアーサー王
      全員瀕死なのに回復なしでクレア打った奴もいるぞ
        • No.61131140
        • 8579B8CCC9
        • ななしのアーサー王
        むしろ自分しか回復せず、残りコスで他属性で攻撃に加わった奴も居るぞ
    • No.61129217
    • 4BC3F37CE9
    • ななしのアーサー王
    みなさん、T2の槍のダメージどれぐらいに抑えれてますか?
    どれぐらいか知りたいです
      • No.61129667
      • AAD6B0354A
      • ななしのアーサー王
      組む人はだいたい14~16kくらいに抑えてくれてる
      • No.61132925
      • E031D45781
      • ななしのアーサー王
      18~20kになってしまうときがあるけど、連続物理が集中しなければ物理デバフで耐えきれてたかな。
      • No.61132977
      • B6344D9D0B
      • ななしのアーサー王
      平均15k前後かな?
      最高7kちょいまで落ちたことあるけど、そん時は初ターンでハルダー3枚出ててワロタ。
      メンバーのHPにもよるけど、最低でも17k位には抑えたいかな

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4513
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動