クーホリン(ステージクエスト)
(1726コメント)ゲリラ時間割
期間 | 3/4 5:00 ~ 3/8 4:59 3/12 5:00 ~ 3/15 12:59 |
---|
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
弩級と違って槍が非常に痛いので注意
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型甲斐姫 | ||
【騎士】新春型カンタンテ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 剣 | 槍 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体魔法+封印(3c) 単体魔法+封印(風) 単体魔法+封印(光) 3c封印攻撃は剣を攻撃(1ダメでOK)で削減 | |||
2(4) | 全体物理(28,000) | |||
3(5) | 単体魔法 | |||
4(6) | 全体物理(28.000) | |||
5(7) | 全体物理(38,000) | |||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超弩級攻略
※富豪は風チェイン全く期待できません
今回は盗賊も富豪もゲイボルグ(物理)に対して対策を立てる事はほぼ無い為
全職HPを必ず28001以上にすること!
攻撃が一発減るので傭兵か盗賊のどちらかが毎ターン剣に触ること。仲間を見て臨機応変に!
4cのクーホリンの攻撃が全体28000+単体13000を2回のため。
また、7cから槍の全体火力が38000と跳ね上がるので7cまでには全部位破壊が必要。
槍破壊後は毎ターン自バフを掛けながらの発狂突入なので早急に〆ないと危険。
ぶっぱで〆ないなら、6c剣破壊、7c槍破壊、8c撃破が理想だが手札回しが難しくなる。
野良では6~7c〆が(特に6c〆が)流行っているので挑むならそれに対応できるようにしておくべき。
歌姫は7c以降〆に対応できるように。盗賊は6c〆に対応できるように。
「傭兵が剣を殴る限りは」盗賊フルデバフで挑むのが安定…だが傭兵が殴る保証が全く無い。
現状の野良は「6枚攻撃(うち数枚デバフ付き)・3枚デバフ・1枚支援」が安定。
7c〆
7cぶっぱであれば確定でカードを切れるようになるので安定度が高い。
6c〆、コラボ限定を所持している方向け
ファルサリアが底時の対応として感謝傭兵を入れる
そしてクルージン以外に盗賊がタゲを入れることでクリティカルも確定で撃破も問題ない
但し安定化には全職高要求
物理でも攻略は不可能ではないが、上記のとおり富豪が風チェインに参加することは厳しいので傭兵ローンファルは打てない
魔法なら3チェインで落とせ、歌姫も秋パシアンドロど風チェインが容易なので物理で行くメリットがない
そしてクルージン以外に盗賊がタゲを入れることでクリティカルも確定で撃破も問題ない
但し安定化には全職高要求
- 必要バフ等
傭兵が「争杯エレイン+アイズ」でも〆られないわけではない…が、安定はしない。
目安はアイズの額面火力が「71000+タゲ付与状態(タゲ無し時73200)」かつ確定クリティカル、というところ。
これの達成のために必要なバフが重く、安定となるとかなり厳し目。盗賊がバフ2枚必要なので春ウサも使えない。
盗賊がコルグリヴァンスで風全体に参加するなら話は別。
目安はアイズの額面火力が「71000+タゲ付与状態(タゲ無し時73200)」かつ確定クリティカル、というところ。
これの達成のために必要なバフが重く、安定となるとかなり厳し目。盗賊がバフ2枚必要なので春ウサも使えない。
盗賊がコルグリヴァンスで風全体に参加するなら話は別。
傭兵:ソリティアで6cに異界型初音ミク+アイズ
野良の場合は手札回しで問題ない程度に攻撃カードを入れるのもあり
富豪:全挑発で属性封印を受ける、魔防付き挑発が複数欲しい
封印を受けるため6cは風チェイン不要
盗賊:毎ターン1ダメージでいいのでクルージンを殴り続ける(出来る限り魔法デバフ付きの攻撃で)
盗賊が殴ることによって傭兵の手札回しや富豪への攻撃が1回減らすことができる
歌姫:富豪が全挑発をするため単体回復のみで問題ない 封印解除はお任せ
5cと6cで秋パシ+アンドロ+シグをまけるのが理想
野良の場合は手札回しで問題ない程度に攻撃カードを入れるのもあり
富豪:全挑発で属性封印を受ける、魔防付き挑発が複数欲しい
封印を受けるため6cは風チェイン不要
盗賊:毎ターン1ダメージでいいのでクルージンを殴り続ける(出来る限り魔法デバフ付きの攻撃で)
盗賊が殴ることによって傭兵の手札回しや富豪への攻撃が1回減らすことができる
歌姫:富豪が全挑発をするため単体回復のみで問題ない 封印解除はお任せ
5cと6cで秋パシ+アンドロ+シグをまけるのが理想
物理でも攻略は不可能ではないが、上記のとおり富豪が風チェインに参加することは厳しいので傭兵ローンファルは打てない
魔法なら3チェインで落とせ、歌姫も秋パシアンドロど風チェインが容易なので物理で行くメリットがない
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
1726
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
剣の倍率0.5倍だからデバフより殴った方が軽減できるぞ盗賊単体ガン積みでいくと挑発富豪に出会えず、全体増やすと挑発富豪に出会う…
歌姫は単体多めでいいんだよね…?
支援は秋パシドロシグで良さそうだけど…6cぶっぱ考えるとミクアイズなんだろうなぁ。
安全にグルージーン折ってから7cでもいいかもだけど。- No.94211848
- 72197E439A
- ななしのアーサー王
封印目的に豚が赤凛名声で行くと解散されるのが目に見える…
豚の名声枠どうしようかねぇ-
極論になるけど封印解除いらんよ
とにかく富豪が封印引き受けるから、歌姫はいつも通り回復とバフしっかりしてくれればそれでいい -
野良だと傭兵盗賊どっちも全く刀触らないパターンあるんで赤凛でもいいと思う(富豪の俺体験談
-
賀茂川(小声)
盗賊は攻撃6枚、魔支援1枚、1c3枚でいいの?魔法傭兵の場合は盗賊のバフてなに?王コン?トール?- No.94211774
- 9A5FEBA1C7
- ななしのアーサー王
盗賊のデッキ構成がわからん
脳筋禁止!魔デバフ支援!っていうデッキと、
槍殴れ!半脳筋!っていうデッキの情報が交互に出てる
どっちが良いんだろうか-
盗賊半脳筋で剣殴りがいいです(洋平感)
-
普通に考えて4cに飛んでくる全体は28000
つまり全挑発で28001以上のhpがあるならデバフは必要がない
その分盗賊が1ダメージでもクルージンを殴れば富豪への攻撃が1回減る
物理部屋しかないな。
そして6cロンファだしてチェイン要求する傭兵の多いこと多いこと。さすがに富豪さん可哀そうなんだが取りあえず、盗賊が毎Tクルージーンを殴る必要があるって書いてほしいな。ちょっとキツいが超インドエレインも行けるな
他職の人に申し訳無いとは思うけどね…- No.94211582
- 085A4EDA19
- ななしのアーサー王
封印されない挑発カード
純白型パーシヴァル
特異型第六天魔王
異界型土間うまる
神装型アロンダイト
観月型ビスクラヴレット
バハムート
複製型ファルサリア(富豪)
蹴球型ローディーネ(ドローなし)
異界型柴田美月(ドローなし)
異界型雪ミク-SNOWMIKU-
-
3コスト封印されるカード
可憐型ウーサー
異界型KAITO
異界型ヴェルフ
完全に封印よけで初手に出せるのは3枚
2枚がコラボ、ドローなしが2枚
3コストでカラー封印以外でも3枚
2枚が限定カード
かなりの難易度 -
異界型十文字克人
純白型金髪のイゾルデ
追加で -
初音ミク-しきみ-は封印されますか?
3c挑発風光以外がほとんどコラボで詰んだ- No.94211504
- FE276A9E3A
- ななしのアーサー王
待ってこれ、クルージーン殴るのって盗賊の仕事?違うよね?-
盗賊の仕事です
前回もそうでしたが超インドアイズをやる以上傭兵に毎ターン殴るのは要求厳しすぎます
デバフは一切無しでも4cは28000しか飛んでこないので問題ありません -
これまでクーホと闘ったことがあれば盗賊がダメージを与えるのなんてわかりきってるんだけどね
-
富豪は殴ってほしいのかな?
3c封印くるのが嫌なのか、攻撃回数増えるのが嫌なのか…。
上の方言うようにHP28k、6c〆前提なら魔デバフ重視だから、剣攻撃なんて2〜3桁になって余裕で耐えると思うんだけど。 -
1与え続けるために夏むーむー、沖田、スラップス、他積んでも、傭兵が自分で1与えに行くから大半のカードが腐るんだけど
-
あれ、前の攻略見たら傭兵が殴るって書いてあったんだけど
-
今回盗賊は普通にデバフでいいと思うんだけど。
万が一6c削りきれなくてもデバフ効いてりゃしなないし、5c感謝とか狙うわけじゃないけど、手札流さないと勝てない?
むしろ毎ターン殴るなら攻撃6枚、全体支援1枚でデバフ3枚になるけど大丈夫か -
だからデバフいらねえんだってば
6cは歌姫は秋パシアンドロするから回復しないんだが -
お前の言葉信じて完全脳筋で行く事にするわ
-
デバフいらないって…盗賊脳筋ってこと?
-
傭兵が殴るより盗賊が殴った方が効率が良いし安定する。傭兵が殴るのは殴らない盗賊が怖いだけ
-
何の効率だよ…
コンスタントに富豪に45kが飛んでいってる中で、初手から挑発しないといけない以上3c挑発も入れなきゃいけないとかで
下手に殴ってもかなり負担増えるだけなんだが
5cは殴れるがそれ以外はかなりきついぞ
-
-
盗賊やるんだぞ、傭兵にはソリティアさせたほうがいい
まだ行ってないから聞きたいんだけど
これってドローしたカードは封印された状態で来る?挑戦アイドラの容量で
5c支クレア、6c童話スカアハ/炎夏型エヴェ、7cインドミク/エレイン
で行ければいいんだけど、クルージーンを毎ターン殴る必要あるからそうはいかないかな…光と風封印に3コスト封印あり
挑発受けしている富豪にチェイン要求は無理だよ
4・5に3コスト封印が来る
- No.94211347
- 1EED1D301C
- ななしのアーサー王
5c猫ペリベイリン
6c感謝モドレ嫁パシ
で6c〆できたから物理完全NGってわけじゃないよ。歌姫からは可憐ガウェパシ。
ロンファはNGかも。-
追記
3c〜5cの立ち回りは獅子舞挑戦級をイメージしてもらえれば。規定ダメージ無くて触ればいいだけだから楽。 -
この報告はありがたい
-
3チェイン?
さっき様子見で行ったけど、キメラのエタフレぶっぱ的な事ができそう。
6c傭兵 超インド・傭兵ミク 表示95000くらい
歌姫 秋パシ・メダ
これで本体がミリ、槍が黄ゲージの半分残った。
槍にタゲが入ってたらいけたのかな。
まあ理想は超インドアイズなんだろうけど。
一応、そういった展開があったよーって報告です。盗賊は刀に魔デバフ重視でもし全員hp28001以上なら物理デバフはいらないかんじ?富豪さん、また今回もお疲れ様です……もう少し富豪挑発クエじゃないクエ増やされても良いと思う(´・_・`)コレ富豪さんが全挑発の関係でドロ2少ない?から8c9cまで引っ張られると歌姫としては回復追いつかせるのきついな・・・
いま8cまで引っ張られたが手札3枚になって8cの回復どうにもならんかったこれ富豪が毎ターン挑発と傭兵が毎ターン左殴りしてれば封印解除いらないよね
野良なら解除積むけど- No.94211147
- 72E8026DC3
- ななしのアーサー王
クルージーン殴らなかったら何が起こるんや
富豪に3c封印飛ぶ?-
3c封印付き攻撃が追加されるはず
-
攻撃が3回になって富豪が更に凹む
封印自体は元から飛ぶから(白目 -
3c封印付きの攻撃が追加される
-
攻撃回数プラスと3c封印
-
一発余分に飛んできて場合によっては死亡もあり得る
封印も辛いが・・・ -
殴らないと攻撃回数が多くなる
-
タイミング同じ返信ニキ皆んな好き、ありがとやで
あまりにもソリティアする人多いから今のうちは夏むーむー、スラップス、沖田の器用貧乏達積んで殴りに行くか悩んでる
- No.94211121
- 1F60C6257E
- ななしのアーサー王
全挑発で富豪が属性封印を受けてくれるんだから6cに富豪に風チェインを求めるのは論外
だからロンファは打てないので物理はNG
少しでも早く理不尽な要求される富豪が救われてくれ-
確かにそうだけど、頑張って納涼歌姫出したらロンファでもいけたよ。
あとは歌姫次第じゃない?-
確率的に光カードの夏姫で封印回避するより、対象属性カード抜き挑発で乗り切ったほうがいい
やっぱりロンファ勢は諦めてほしい -
挑発富豪は5cまでに5枚も回せないから事故起こすぞ
-
納涼歌姫が封印されるから無理だろ
-
そもそも毎回納涼歌姫引けないし6c風4チェイン必須なロンファは安定性に欠ける
-
ロンファとか運ゲー以下だから今回は魔剣安定よ
-
-
まず魔兵なら富豪がチェイン無理でも落としきれる
歌の魔バフカードは風が2枚もあるのでチェインも容易
物理でいく利点が1つもない
- No.94211090
- 3474C627E5
- ななしのアーサー王
全挑発で風カード封印済みなのにロンファのチェイン要求されるのすごく辛い……。チャットで煽られるのとても辛い……(血涙)
タイミング合えば引いてきた納涼姫とそのTに解除もらってチェイン合わせられる時もあるけど、まぁ無理ですよなぁ……。-
ロンファ出す池沼は気にするな。
-
盗賊にまで煽られた時は本気で凹んだ。気にせず頑張るよアーサー……。
-
富豪は風出せない、歌姫は秋パシがある、盗賊は1枚程度全体バフ積める
これでなんで4チェイン必須or2c全体の物理で来るのか不思議やで
-
その代わり魔法の全体はコラボの闇に飲まれてるので、物理でくるのもわからないことはないんですけどね。
ロンファをただの高火力単体攻撃として扱うか、モド+2c+2cで切ってくれるイケメン傭兵とお会いしたい……。
-
-
木主は何も悪くない!!頑張れ!
持ってる3コス以下の挑発が全部風と光で詰んだわどういうことだよ岩野魔支援と攻撃カード、そして少しのデバフで構成された盗賊デッキと当たったけどクリアしてしまった…
歌姫の負担キツそうだったけど6c槍デバフと7c破壊支援可能っぽいからワンチャンありそうに見えたが3チェインインドアイズでクリア。
富豪6cまで全挑発。風光無し。
4cファルサリアか高カットじゃないと危ういかも。5cが3回、その内の初撃は高威力(クルージーンに攻撃無しで4回?)攻撃あり、クルージーンにデバフしておかないと危ない。
歌姫からのバフはアンドロ秋パシ、傭兵バフは桃スカ。
盗賊がペリエレイン乗せた夏スカを撃ちましたが、無くてもインドアイズで倒しきれる可能性大。
しかし上記バフの乗ったインドの時点でクルージーンが虫の息なので、インドがクルージーンを破壊してしまった場合撃破はできないかも。
物理で楽に倒せるかも試したい
解除してもらっても毎ターン挑発するたびに風と光のカードは封印されるから、富豪は決戦時チェイン参加できないので、そこんとこよろしくお願いしたい所存挑発型がいいのかな…3c以下風光以外のドロ付き挑発カードあんまり持ってないからきついなぁ。 コラボの闇深いまた挑発げーかよ岩野タヒね固定レベルのデッキ求めるんなら固定板か某板でやってくんない?
なるべく必須って枠を少なくしていくのが攻略ってもんじゃないのかね?- No.94210767
- 5126DAF234
- ななしのアーサー王
これ物理デバフも少し持って行っても良さそうですね?-
物理2枚、両面1枚入れてる
2chスレのこととやかく言うのに中華解析とスレの攻略丸写しには何も言わないんだな・・・ほんとに下の木のまんまだな。
封印祭りで即壊滅したわ。今のうちは盗賊やってるけど風を極力減らさないと動けん歌姫は猫又と学徒ペリド以外にも封印解除いるかな
赤凛ぐらい?風光封印
富豪はそれ以外のカードで全挑発
風4チェインは富豪がきついので3チェイン前提で物理はロンファが打てないので基本魔兵になるね- No.94202330
- F6CDADF9AD
- ななしのアーサー王
傭兵は魔兵アイズ超インド(6cぶっぱなのでおそらくエレインは使いにくい)
富豪は全挑発(2c雪ミクと3c挑発から6枚、デッキ内風光4枚以内)
盗賊は脳筋禁止、9枚魔デバフ、1枚全体魔支援(ミラ以上のカード、春ウサがOKかは怪しいが出すなら6c春ウサ逆行フェデルマ?)-
歌姫は2c単体回復多め。4cの全体物理以外はすべて富豪に飛ぶため富豪を徹底回復。封印解除はあるといいが、富豪が上記の構成ならば解除できずとも事故はない。
支援は秋パシ、アンドロメダ、シグルーン。逆行イグレインも回復UPがあって魅力的に見えるが、5cに秋パシ+2c単体という出し方になると思われるため、6c風チェインができるアンドロメダが良い。
5c秋パシ+2c単体と書いたが、これは2c全体を切ってしまうとチェイン数次第で富豪が全回復できずに落ちる可能性があるため。6cぶっぱできれば4c以外に富豪以外が被弾することはない。-
4cに物理飛んでくるってことは盗賊はガレスとかエタフレ入れる必要性ないのか?
歌姫視点だと28000はちときつい気がしてならないが氷全体よりも他属性の単体もありなのかどうか聞きたい。 -
氷じゃなくて風だったか、すまん
-
ID変わりましたが木主です。歌姫のHP盛るのが厳しいってことですかね?
一応道中のチェインは無視で考えてもいいと思います。なので聖夜コンスなどの高HP単体回復を入れるのがいいです。風チェイン所の6cはアンドロメダと秋パシでチェイン出来ますので。 -
それと両面は確かに悩みどころではあるのですが、HPさえ盛れれば不要であることと、底だったら腐ってしまうことを考慮して全魔デバフで良いと思います。積んでも逆光フェデルマですかね。
-
あまり封印解除は必要ないと思われるので神装傭兵を抜いて単体をもう一枚積むのがよろしいかと。傭兵盗賊は回復する必要ないはずなので、全体を積むならタンク要員になりますね。風は最低限6cのチェインができればいいはずなのであまり意識せず他の色の単体積んでもOKですね。
単体回復は元の回復威力高いのでチェイン少なくても2枚出せば全快できると思います。 -
なるほど、制圧パシもちょっと感謝にして変えてみて挑戦してみるよ、ありがとう。
-
-
・4c物理全体攻撃が28000の模様。盗賊が魔デバフを積むため軽減は期待できない。必ず全職HPを28001以上にすること。
・富豪は解除がない限り6cに風チェインは不可能。魔兵である理由もそのため(物理のローンファルの条件である風4チェインが達成できない)。封印はすべて富豪に飛ぶはずなので、他職はしっかりチェインしていこう。
・傭兵は1cを数枚積んで回すのがいいのだが、富豪は魔王うまるが底の場合2ドローを撒けなくなる。よって2枚ずつ回すのが良い。初手3枚出しは自己責任。 -
盗賊のデバフはクルージーン(画面左)に打つ(?)。デバフ上限が存在するが、14000程度なのであまり気にする必要はない模様。状態以上による行動変化はおそらく無い。風チェイン用に今回の逆行フェデルマを積んでも全然OK。
以上が大体の攻略となると思われます。間違っていた場合は本当に申し訳ありません。読みづらいですが編集できる方いらっしゃいましたらお願いしたいです。 -
光と風のカードが封印されるんだからその属性の挑発カードはNGと考えると、残る2cと3cの挑発カードは全てコラボと属性限定にならないか?
それとも全体で風光が4枚以内ならOK?でも挑発カードが封印て本末転倒だしなぁ。-
まず初手挑発が出来るかで次以降は4cも一応使えるわけだから多少風光挑発入れてもいいんじゃないかなあ
というか入れないと出来ない←
後クルージーンのダメ結構エグいな・・・
傭兵殴らなかったら富豪3c昇天とか普通にありそうで怖い
-
3cの挑発カードっていうか、手に入りやすいカードが光に偏り過ぎてるんだよな。恨みでもあんのかっちゅう…
傭兵が殴ってくれなかったらロリヤ、冬セイバーあたりだと昇天案件だと思う。
-
風光挑発が合計4枚以内なら確実に1枚出せるので大丈夫かと。
ただやはりコラボ挑発は多く積むことになりそうですね...フェンリル並とまではいきませんがあちらの富豪人口見る限りかなり少なくなりそうです...
ただフェンリルと違って4cに3c挑発しか出せないということもないので富豪的難易度はこっちのが低いかと。チェインできない前提で動けば封印もさほど気にならないと思われます。
-
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板 コメント 1726loading...
封印対策で風あまり入れてないしあっても6cで引かない限りは封印中なのにロンファにチェイン要求されてもできるわけないやろ