グラゲーズアンヌーン
(693コメント)
>グラゲーズアンヌーン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 6/30、7/2、4、6、8、10、12、14 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
光属性 | ||
グラゲーズアンヌーン | ||
ユニット・ロゴス | ||
ユニット・ミュトス | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】グラゲーズアンヌーン | ||
【騎士】支援型エヴェイン | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】チアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
光属性 | ||
グラゲーズアンヌーン | ||
ユニット・ロゴス | ||
ユニット・ミュトス | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】グラゲーズアンヌーン | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】チアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
光属性 | ||
グラゲーズアンヌーン | ||
ユニット・ロゴス | ||
ユニット・ミュトス | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】グラゲーズアンヌーン | ||
【騎士】第二型ローエングリン | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | (通常時)ジャッジ | 物理攻撃+魔/物攻撃力ダウン | 単体8,000+物/魔攻6,000ダウン(要検証) | |
(両部位破壊後)ジャッジ | 備考欄参照 | 全体8,000 | 奇数ターンは物理攻撃、偶数ターンは魔法攻撃 | ||
ユニット・ロゴス(左) | 不明 | (光属性時)執行・断罪 | 物理攻撃+魔法防御ダウン | 全体8,000+魔防5,500ダウン | |
(火属性時)執行・断罪 | 魔法攻撃+物理防御ダウン | 全体8,000+物防5,500ダウン | |||
執行準備 | 属性隠蔽+属性変化 | 2T(4c)で火属性に変化した報告無し(7.4現在) | |||
モードチェンジ | 属性隠蔽+属性変化+(見破り解除) | ||||
ユニット・ミュトス(右) | 不明 | (光属性時)執行・断罪 | 物理攻撃+魔法防御ダウン | 全体8,000+魔防5,500ダウン | |
(火属性時)執行・断罪 | 魔法攻撃+物理防御ダウン | 全体8,000+物防5,500ダウン | |||
執行準備 | 属性隠蔽+属性変化 | 2T(4c)で火属性に変化した報告無し(7.4現在) | |||
モードチェンジ | 属性隠蔽+属性変化+(見破り解除) |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | ユニット・ロゴス(左) | ユニット・ミュトス(右) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単/物/8,000 | 全/物/8,000 | 全/物/8,000 | ゴッフリ打てると片部位壊せる確率UP |
2(4) | 単/物/8,000 | 全/物/8,000 | 全/物/8,000 | 盗賊が毒を打つ可能性高いので闇チェインしたい |
3(5) | 単/物/8,000 | 属性隠蔽・変化 | 属性隠蔽・変化 | 攻撃が本体のみなので各自バフ準備(富豪は魔バフ準備) |
4(6) | (通常)単/物/8,000 (部位全破壊時)全/魔/30,000 | (光属性時)全/物/8,000 (火属性時)全/魔/30,000 | (光属性時)全/物/8,000 (火属性時)全/魔/30,000 | |
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超級攻略
- 火属性の部位が残った場合は、発狂攻撃を恐れずに部位を破壊しないと、本体+魔法攻撃で誰かが沈んでしまう。
- 富豪は継続を含めた大量の魔法バフを用意すること。「6c火属性2部位」の場合、確実に3万ダメージが飛んでくるが盗賊にデバフを打つ暇はない。
暫定攻略法
■6c氷全体ぶっぱ
富豪(余裕があれば歌姫も)が6cに全力魔防バフ、傭兵と盗賊で氷ぶっぱして片方を破壊するというもの。■5c闇全体ぶっぱ→6c氷攻撃 筆者オススメ!
4cまで富豪は物理バフ(挑発が引けたなら使ってあげると攻撃デバフを自分に集中させる事が出来る)
傭兵・盗賊は出来るだけ片方を闇攻撃で減らし5cバフ6c氷ぶっぱする事により、
仮に属性変化が両方光のままだとしても攻撃が痛くないので生存、次ターン闇攻撃で落とす。
片方もしくは両方火に属性変化した場合でも片側破壊出来、1部位ならば魔防バフがあれば攻撃を耐える事が出来る。
5cの春ウサに乗せて闇ブッパするというもの。
全部位の属性が5c時点で光と確定しているので、効率よくダメージを与えられる一方、手札の引きに左右される。
しかし、失敗しても5cでかなりのダメージを与えているので6cにもう一度チャンスがある。
また全部位破壊しても本体からの全体攻撃が物理なので痛くないのと、本体からの攻撃しかないので歌姫も参加しやすいのもメリット。
傭兵は学徒ペリ+3cバフ(闇凛、納涼ローエン、モルゴ等)
富豪は4cで嫁イゾが出せていれば烏天狗等でチェインしたい。
盗賊は春ウサ、引けていない場合でも闇チェイン(6cを考えるとモドレorサカパシ+2c闇だろう)。
歌姫は5cに春ウサが出た時はフェデルマ、出ていない時はガウェインを出すと良いだろう。
その後6cに傭兵/盗賊は残った部位を氷で殴り、富豪は魔ーサー+乖離卑弥呼等の魔法バフ
歌姫は回復しつつバフやチェイン、余裕があれば富豪の魔ーサーを3チェインして生存率を上げよう。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
6cで氷ぶっぱができるように手札を調整する。
盗賊の春ウサが乗る魔法傭兵推奨。だが一応物理でも運によっては勝てる。
魔法傭兵なら5cモドレ、6c第二型乖離ベイリン+学徒ペリorバフ。
物理傭兵なら5cシシララや納涼ローエン等継続バフ、6cオイフェ+バフor白手イゾルデ。
きちんと5c6cの動きができるのが最重要なので、3c4cではダメージを諦めて手札を回すために低コスト中心に組むのもあり。
しかし、ちゃんと7c以降も戦わなければいけないため、バーサーカーやマロースなどの1cカードばかりで組むのはNG。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
やはりここでも挑発が欲しい。
上記攻略にある通り攻撃力ダウンがかなりキツイからだ。
とはいえ3cは当然出せないし、それ以降も必ず引けるとは限らない。
基本的に4cまでは物理デバフ、5cは6cに向けて継続魔法バフ。
6cは魔ーサー+乖離卑弥呼や、狗神+鳥天狗で本体発狂や炎部位全体攻撃に備えよう。
上の組み合わせだと水・闇のチェイン掛けられて完璧なのだが、最悪ランスロットだけでもよい。
攻撃カードは挑発すると、攻撃力が著しく下がるのでチェインでしか入れる意味はあまり無い。
入れるものに困ったら盗賊の4c毒に合わせてドラカを入れてもいいかもしれないが、挑発2枚入っていたら使い道はほぼないだろう。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
5cに春ウサを打てるように手札を回しつつ、事故を考慮して別のバフ切りパターンを確保、
闇と氷もバランスよく入れろと割りと面倒。殆どファイアドラゴンに近い。
デバフは要らないか入れて乖離コンス・納涼ガラハ程度(6cで攻撃・バフ・デバフと立ち回れる)。
聖夜ダーマス・リヴァイアサン・拡散シェリコあたりは鉄板。
闇攻撃にはチョコグレイや嫁ビスクラ、ヴェルヴィーユなど。
バフは春ウサに加えて拡散モドレ・サカパシ・コピペリド・コピグリフあたり、
最悪大人女王というところだが4cカードで弱点を付けないのはとても痛い。
2cカードはHP不足に陥りやすいのでその点だけは注意すること。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
693
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
攻略わかってない低知能のゴミはマルチやるなや 迷惑すぎるコメントを表示今日初めてこれ参戦したんだけど野良の無理ゲー感ヤバいな
- No.84661767
- 1EFC0B1693
- ななしのアーサー王
う~ん、未だにbskで結構解散される
4cまでにレウィ、5cまでに春ウサを引く確率上げてんだからしゃーねーだろ-
盗賊ってレウィ、春ウサ打つのが仕事なの?
私は両方とも入る余地無いんだけど入れた方がいいの?-
レウィは事故率下げる為、どっちが(あるいは両方)火属性になったか分かった方が対処しやすいと思わない?
春ウサは魔傭兵と自分の為のバフ、物理って分かってたら出さずに自バフだけする
あくまで野良の話だから固定で傭兵の火力に信頼が置けるならレウィなんて入れないよ
春ウサは傭兵が5cぶっぱでもモドレでも火力上げてダメージ増えるから出して欲しい人の方が多いんじゃない? -
両方入れてない=地雷!と思うのは…俺だけであろうか?!
-
5Cは傭兵に合わせて海賊を打つものとばかり考えてました。
確かに、傭兵がペリドをだしてるなら春ウサもアリですね。
レウィは正直無くても良いかなと思ってます。
バフ付きの毒で片部位にかなりダメを与えられるので、レウィ出すより毒ダメ狙った方がより安定するかなと思ってます。
片部位壊れてる状態で、誰かが6Cで死ぬのは自分のせいじゃないと割りきってます。
-
というより、
ぶっちゃけレウィとか春ウサ出すより、さっさと殴って部位壊した方が早くない?
どうせ5Cまでは属性変わらないんだし、闇多めでデッキ組んでやった方が部位も壊しやすいと思う。
その方が、富豪とかも挑発がない場合に闇チェイン合わせてダメに参加できるから、富豪としてもやり易くなるんじゃない? -
グラゲはバフ乗せて殴らないとダメージ通らんぞ
純白歌姫含めた2c闇が多いならともかく、そうじゃないならその作戦は成立せん
ついでに富豪は攻撃参加キツいぞ、支援+ワイハンが精々なんだが -
いえいえ、別に実際に富豪に殴れと言っているのではなくて、
闇凛とかで闇チェインしてるだけでも十分ダメに貢献できるという意味です。
別にチェインしろという訳でもなく、挑発出来ないときの選択肢として、出来ることが広がると言ってるだけです。
-
-
うん、毒姫強いっすよね、傭兵さん次第で5c変えてる
ウサ出すか、モドレ+毒姫で部位殴るか、5c闇チェインかかるから毒ダメは大きいすよね
- No.84641315
- F74B5282CB
- ななしのアーサー王
富豪はやっぱり挑発無いと駄目ですかね?-
自分は嫁イゾ1枚だけ入れて廻ってましたよ。
挑発引けなくても、6cしっかり守りきれれば最低片部位は壊してくれる方達が結構いました。 -
挑発入れるとか地雷かよ
さっき野良で4c嫁イゾ打ったら弱体されたけどなんでだ?嫁イゾで2ターンジャッジ引き受けるのはダメなん?超級のパターン変わった?今だに何もわかってないor変な情報掴まされてるってやつ野良で多すぎんよ……野良超級地雷多すぎだし人少なすぎでしょ…
富豪さん挑発お願いします
さっきからやたらとデバフされて火力出せないもしかして、盗賊が5cにウサササ出さなかったら負け確だと思われているのだろうか・・・5c挑発、6cに烏天狗+狗神出すようにしてるのですが、削切りれずに全滅してしまいます。
6cは氷ブッパに参加すべきでしょうか?-
挑発は4cで5cは継続魔法バフ打った方がいいよ。
-
難しいかもですが、6cに魔防バフ最大になるように出来ると、生存率が格段に上がると思います
-
どっちの部位も光だった場合を除いて、どちらか片方でも部位破壊できないような傭兵盗賊なら、
そもそもクリアできないから、魔防バフでいいですよ -
手札事故らない限り4c挑発、6cに魔防バフ最大になるよう立ち回るようにしました。
ご助力ありがとうございます。
今しがた超級にゲストで入ったらシシララリダの傭兵がいたんだが(そいつもゲスト)、始まったら3cいきなりモルゴきってて「!?」ってなった。
重要なのは5,6cだしあまり気にせずにいたら4cで巴御前と白虎が出てきてハイブリッドかあ〜なんて呑気に思っていたら5cモドレからの6c闇凛と新春オイフェ。
自分歌姫で5c凛々に6cリオネス+ガウェまでしたのに1ダメしか出せてなくて呆れを通り越して笑ったわ…結局どこで挑発するのがいいんですか?-
3~5c
-
正直、まともに破壊出来る人なら三発入らない限り問題なさそうだから、5cバフ置き、6c挑発の方が全員生存率は高いかと(個人的に
5c嫁イゾが一番安定しますけど
火部位が片方残ったとき、最高38kからの減少だし、本体潰すの7c以降ですし
それに挑発一枚だと5cに引かない可能性も
二枚なら4c6cかな -
自分も4c、5cに挑発してもらえるとすごく助かるかな
6cは全力魔防バフ優先で、出来る限り氷チェイン
6cを凌げれば、後は大体勝てると思う
- No.84075863
- 38CC4DA737
- ななしのアーサー王
お願いですから偶数ターン、本体HP多く残ってる状態で全部位破壊するのやめてください。死んで地獄、いや天国に行ってしまいます。-
別に富豪が殴らなくても部位破壊できるのに殴るから死ぬんだよなあ。
富豪が防御バフしてたら耐えられるよ。-
魔防バフしたら確かに耐えられるんですけど、物防バフしまくる人が多くて・・・
-
6cに魔防厚くするから8cを厚くするのは引き戻しか高防御のガチャ限積んでないと厳しい。
部位が両方光で両部位破壊しきれなかった場合、更に魔攻撃バフ×2が追加される。次ターンも破壊出来たのが一部位なら更に追加
その状態で両部位を8cに破壊してしまうと…えらいこっちゃで。 -
間違えた。魔防デバフだった。
-
自分自身、傭兵ですが、どんなに札が悪くても8cまでには撃破できてますね。
死ぬパターンとして、富豪が6c殴ると死ぬことが多いです。
-
-
追記 どっちにしろ片方も火だったら、30000喰らって死にますね。
富豪はあきらめて、魔防バフしような
超級少なすぎわろたw
どんだけトラウマなんだよお前らwww今日は5cウサ出さずに片部位破壊優先でやってみたけど、こっちの方が余り火力の出せない自分にはあってる気がした。魔傭兵さんには迷惑かもだけど・・・ゴメンねここまで誰も言ってないけど気にならないのかな…
グラゲーズアンヌーン特級から防御やたら高くね?
闇じゃないとほぼ通らないじゃんマーメイドと混同してるのか、防御バフしない富豪勘弁してくれよー5c迄に片方の部位壊せると楽だね5cで属性変えてから隠蔽するので、バフとかぶっぱも考えてレウィ打つなら4cにうってほしい。
というか4cに打てなかったら、もう使わなくていいです。物理の限界を痛感した…
歌姫クレア(アーチャーだったかも)、俺凛とレヴァからのクラッキーとオイフェ、富豪オンズからのケルピーとモーガン、盗賊春ウサからのサカパシとタルウィステグでした。
片方残り、壊滅しました。モーガンが本体にいったのと、タルウィステグはあるけど、この火力でダメだったのはショック…
特級に行きます…落ちない
マーメイド共々
1枚も両方落ちてない
超級を周る意味がないわ
乖離進化のせいでドロ率落ちてる気がする
超級で仏間金剛流傭兵さんと脳筋盗賊さんだったけど綺麗に決まった
これまで5cクレア6cモルド、コンスで毎回壊せなかったから間違ってるのかと思ってたけど、
6cで富豪含め全員が水チェインぶっぱで本体もろとも削りきった時は思わず変な声が出た
6c火属性部位壊せなくて30k飛んでくるんだけど、盗賊は本当にデバフ持ってなくていいんだよね?-
富豪が挑発して6c全部位壊れても魔防バフ2枚で耐えますんで、むしろ脳筋になって何とかして壊してください……
流石に物理魔法両面は無理 -
6cぶっぱだと、基本的に手札回しで精一杯な上に
2色詰め込まないといけないから余計なものは殆ど入れられんはず
デバフ積んだらそれこそ火力出ない、火属性部位両方残りとか最悪なことになるが -
デバフって乖離ローエンと王コンと弱ウサとレウィしか入ってないぞ
・・・結構入ってたな
初手ペリドスタートしたのにジャッジくらい続けて5c攻撃も出来ずにバフしてた地雷マンになってしまった(´Д`)
もうジャッジランダムじゃないんじゃないかと勘ぐるレベル5c全部位破壊したら魔法全体飛んできたんだがどういうことだってばよ
こんなアーサーは嫌だ(6c)
・部位の1つすら破壊出来ない(多分今期は諦めて)
・魔法防御しない(継続もない)
・バフして回復が足りていない(なお未チェイン)この子俺のこと好きなんだろうな...
6cまで欠かさずジャッジしてくれたぜ!歌姫の方に質問なんですが、5c、6cは何を切ってますか?
私は5c玉藻・ニッカorゴッフリ・ニッカ→6cガウェ2c氷と切ってるんですが、物理傭兵の方とプレイする時バフ足りないかなと思っていてクレアチャのどっちかを入れて5cに出そうか悩んでるんですが今のままでも良いと思いますか?こういうこと言いたくないけど傭兵は全体持ってこようよ
レウィとか入れてる枠ないよ、火火の時が一番きつくてこの時レウィとか撃っても何も意味ないし
+全力で回さないと無理、魔法剣でくるならベイリンは最低持って来いよ頼むから富豪さんは、ケルピーとかワイハンとか出さなくていいですよ。
7cで防御バフなかったら全部位破壊で来ても30000くらって終わります。
そもそも傭兵と盗賊だけで部位破壊できます。6C乖離コンス乖離ローエンしてるビビり盗賊だけどローエンじゃなくてダーマス打った方がいいのかな…?
他のアーサー達はどうやってます?毒ってどこにうてばいいの?
盗賊て脳筋でいいの?- No.83521075
- 953BB83E14
- ななしのアーサー王
富豪だけど、4c5cは挑発するとして6cで悩んでる
水闇魔バフでチェインもできればベストだけど手札で出来ない事も多い
その場合属性片方でも2枚魔バフにするべきか片方魔バフかからなくてもチェイン優先すべきか・・・どっちなんだろう-
魔バフが4000~5000以上かかっている状態ならチェインに協力していただけると助かります。
-
とりあえず、6cに卑弥呼+魔ーサーが出せるようにしてますね
-
魔ーサーはあるけど卑弥呼がないので・・・狗神+鳥天狗も手札回しが思うように出来ず
挑発は3枚入れてるのでそれは出やすくしてるんですけどね -
挑発を2枚に減らしてはいかがでしょう。重くて手札回らなく無いですか?
2枚あれば結構引けるし、引けなくても一発位デバフ食らっても歌姫がバフかけれてれば大丈夫。
バフかけやすいように物理バフかけてあげると良いと思います。 -
基本的に1発は30000ダメージ飛んでくると考えていいから
とにかくそれに向けてデバフが最優先やね
最適なのは5c継続→6c卑弥呼魔ーサーだろうけど
流石に超級でリーダーLv6の傭兵に出会うとは思わなかった結局レウィって要るの?5c kill
超級(眞 超努努級)
3c 傭盜(可 物弱) / 富(物弱/物防)
4c 傭盜(可 物弱) / 富(物弱/物防) / 歌(可 物魔强)
5c 傭盜(强) / 富(魔(右)弱/魔防) / 歌(可 物魔强)
6c 傭盜(左水攻) / 富(魔(右)弱/魔防) / 歌(可 水攻) / 全 水チェーン
7c 傭盜(右(全)闇攻)
8c 成敗(殘本)
汚い超級7回回ってなんとか3枚…
落ちないし地雷多いし 大変でしたああああああああああああああああ落ちない勝てない
属性見破り解除って初日からありましたっけ……すぐ下で「落とせや」って書いた者だけど、ついに先程1ドロしました
ありがとーっ><
でももう疲れたよ・・・石回収含む、上特超合計20回以上クリアしてるけど、未だに1枚も落とさないとか・・・舐めてんのか、てめえ!
毎回プレイヤーが上級者でクリア安定してるのは幸いらしいから、いい加減にさっさと落とせや野良超級なんなの…6cチェイン合わせないわ、果てはぶっぱすらしないでデバフする盗賊もいるわ…マジ謎すぎる…野良超級はほぼ無理だな。
固定回る気も起きないし特級ちまちまやります・・・・これってジャッジの効果って2ターン(食らったターンもあわせて)っぽい?
3cにくらったけど5cで回復してた気がしたんだが・・・(傭兵時)
もしそうなら挑発は5cだけすれば問題ないってことだよな。(6コスぶっぱの場合)野良だとみんな苦労してるのね。
最初野良だと無理と悟って固定潜ってるけど、野良だと運要素おおくてやばそう。あぁぁ。編集してくれた人すいません。編集かぶっちゃいました。
現在修正中なのでご勘弁を。
ちなみに、本体発狂攻撃の全体を8000→30000に変更されていましたが、あれはデバフが積み重なった結果なので
あえて8000にしていますのでご了承下さい。毎回4c5c挑発でデバフ受けて6cランスロット出してるんだけど両方部位が火で傭兵と盗賊水打ってるのにどっちも壊れないのがずーっと続いてるんだけどこれって傭兵盗賊の火力がないの?殴らない自分が悪いの?デバフ受けてるから殴ってもダメでないんだけど-
歌姫がチェインしてなければチェインが足りない
デバフは1回10kぐらい?なので、3cに1回ジャッジを食らうだけでも結構なダメージになるね -
殴らないのが正解だと思います。
この超級に火力出せないのに傭兵や盗賊で挑んでいる奴が悪い。
プロ盗賊だと3C4Cデバフ喰らってもチェインだけで片部位壊せます。
削ってない方が火になって見破れてないと、全体引けない&攻撃下げ次第で火が残るんだけど…マジでパターンないん?
せめて隠すなよなぁ特級ですらクリア安定しないんだけど、だいたいどれくらい火力出れば1部位倒せるんだろう?富豪も攻撃に参加しないと無理?-
富豪で超級やってるけど、攻撃カード一切いれずに挑発しまくってるよ。だいたいそれで安定して狩れてる。(盗賊と傭兵がいいだけかもしれないけど)
-
富豪はむしろバフと挑発だけで良い、特急ですら安定しないのは傭兵と盗賊がポンコツなせい。
-
基本的に特級はカラフルハイブリ傭兵、デバフマシマシ盗賊、攻撃積んで回復力足りない歌姫等が多いから
富豪も攻撃に参加しないと話しにならないレベルで火力が足りない
デバフが3c富豪or歌姫、4cイゾルデで全部受け持って攻撃もして結構ぎりぎり
3c攻撃、4c嫁パシ、5cイゾルデで6c火属性片方壊せればいいけど2回挑発なんてしてると6cまでに全然削れてなくて壊せない
もしくはHP24kない人が単体回復しか積んでない歌姫に殺される
みんなちゃんとしてて富豪も攻撃に参加すると5cで両部位破壊して6c撃破余裕だった
できるなら他職した方が禿ない
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板 コメント 693loading...