ケロティン出現 (2453コメント) 最終更新日時:2016/12/05 (月) 13:18 ケロティン出現に戻る コメント(2453) コメント ななしのアーサー王 No.81806658 2015/06/28 (日) 19:42 通報 挑発富豪ってデバフなしでも耐えられるパターン用意していくよな?普通 返信数 (13) 5 × └ ななしのアーサー王 No.81811467 2015/06/28 (日) 20:18 通報 ここまで言葉足らずな奴も珍しい…6cの話かな? 1 × └ ななしのアーサー王 No.81811545 2015/06/28 (日) 20:18 通報 それだと無意味にタンクばかり積んだ富豪が出てくるから普通じゃありません 9 × └ ななしのアーサー王 No.81816117 2015/06/28 (日) 20:49 通報 普通じゃなくて理想がデバフなしで耐えられるようにするとこですね 今回のようにダメージが大きく攻撃回数の多いのだとさすがに防ぎきるのはキツいです 0 × └ ななしのアーサー王 No.81817809 2015/06/28 (日) 20:59 通報 タンク積まなきゃ耐えられない雑魚は超級行くんじゃね? まともなデッキならタンク枠はいらんでしょ 0 × └ ななしのアーサー王 No.81819658 2015/06/28 (日) 21:10 通報 行かないで弩級に現れるから「普通じゃない」んでしょ… まあ前半は比較的マシだったけどもうラストだし 0 × └ ななしのアーサー王 No.81819192 2015/06/28 (日) 21:07 通報 木主から漂うオナ賊臭い 2 × └ ななしのアーサー王 No.81821338 2015/06/28 (日) 21:20 通報 元富豪で昨日から盗賊始めたよ まあ大したカードもってないくせに口だけは達者な富豪が多いなっておもっただけ 下の書き込み見た感じ 0 × └ ななしのアーサー王 No.81826311 2015/06/28 (日) 21:52 通報 じゃあデッキ晒せるよね まぁ魔王があれば余裕で耐えれるだろうが欲しくて引いても出ないやつもいるのだしメダル交換に出るまでは普通とは言えないだろ 0 × └ ななしのアーサー王 No.81830275 2015/06/28 (日) 22:12 通報 1コメだけ許して 魔王がある人には頭が上がらないが、パーシ型で盗賊からの支援なしで6コス挑発できる例は1パターンだけ持ってるけど、 その場合多分5コスロシアン突破、 6コスではむしろ強くバフ撃った方が安全、挑発をすると7コスで詰むのでむしろ挑発しちゃいけないケースになると思う ということで6コスに継続デバフを7コスに向けて撃ってくれないなら6コス挑発は怖くてできないんだよね 最近は6コスにむしろ盗賊が挑発余裕の状態を作ってくれるんだが6コスウサ出されても7コスで富豪だけで絶対守りきれない状況が怖い 0 × └ ななしのアーサー王 No.81842049 2015/06/28 (日) 23:11 通報 盗賊がデバフしないとパーティ全滅します。 デバフなしという状況がそもそもありません。 デバフが少ないならわかりますが....。 デバフが足りていない=全滅です。 挑発はカット率が付いているので優秀なカードです。 つまり、挑発がうまくいかないのはすべては盗賊のせいです。 6c左腕に3万ダメージ以上を与えられる保証はないので(特に物理傭兵だとつらいです。)、 左腕にダメージが与えられなかった場合に備えて、 富豪が4発全部受けても、生き残れるくらいのデバフを掛けておきましょう (これをしない盗賊がいるから挑発を安心して富豪が使えません)。 5 × └ ななしのアーサー王 No.81872220 2015/06/29 (月) 03:33 通報 4発全部受けて生き残る挑発パーシ そんなにハードル高くないよ シートあるんだから調べてみるといい あと3万ダメとか肝心なところ間違えられると迷惑 5 × └ ななしのアーサー王 No.81881411 2015/06/29 (月) 08:48 通報 なんか無茶苦茶なこと言って全て盗賊のせいにしようとするクソ富豪多いな いくら盗賊が優秀でも手札事故って効果の低いデバフばかり打ってたらそれも盗賊のせいにするの? あと知り合いのプロ富豪は自分のバフだけでどうにかしてるぞ 5 × └ ななしのアーサー王 No.82038116 2015/06/30 (火) 04:27 通報 プロじゃないけど6c自分だけで耐えられるし、そんなパターンの場合基本的に脳筋盗賊で火力が高いから7cにはどっちか壊れてるし別に問題ない 挑発2枚入れてるから7cも耐えられるし 決して脳筋で野良くるやつを擁護するわけではないが自分で耐えられる富豪としては6c以降は脳筋で構わない 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ケロティン出現
(2453コメント)コメント
今回のようにダメージが大きく攻撃回数の多いのだとさすがに防ぎきるのはキツいです
まともなデッキならタンク枠はいらんでしょ
まあ前半は比較的マシだったけどもうラストだし
まあ大したカードもってないくせに口だけは達者な富豪が多いなっておもっただけ
下の書き込み見た感じ
まぁ魔王があれば余裕で耐えれるだろうが欲しくて引いても出ないやつもいるのだしメダル交換に出るまでは普通とは言えないだろ
魔王がある人には頭が上がらないが、パーシ型で盗賊からの支援なしで6コス挑発できる例は1パターンだけ持ってるけど、
その場合多分5コスロシアン突破、
6コスではむしろ強くバフ撃った方が安全、挑発をすると7コスで詰むのでむしろ挑発しちゃいけないケースになると思う
ということで6コスに継続デバフを7コスに向けて撃ってくれないなら6コス挑発は怖くてできないんだよね
最近は6コスにむしろ盗賊が挑発余裕の状態を作ってくれるんだが6コスウサ出されても7コスで富豪だけで絶対守りきれない状況が怖い
デバフなしという状況がそもそもありません。
デバフが少ないならわかりますが....。
デバフが足りていない=全滅です。
挑発はカット率が付いているので優秀なカードです。
つまり、挑発がうまくいかないのはすべては盗賊のせいです。
6c左腕に3万ダメージ以上を与えられる保証はないので(特に物理傭兵だとつらいです。)、
左腕にダメージが与えられなかった場合に備えて、
富豪が4発全部受けても、生き残れるくらいのデバフを掛けておきましょう
(これをしない盗賊がいるから挑発を安心して富豪が使えません)。
そんなにハードル高くないよ
シートあるんだから調べてみるといい
あと3万ダメとか肝心なところ間違えられると迷惑
いくら盗賊が優秀でも手札事故って効果の低いデバフばかり打ってたらそれも盗賊のせいにするの?
あと知り合いのプロ富豪は自分のバフだけでどうにかしてるぞ
挑発2枚入れてるから7cも耐えられるし
決して脳筋で野良くるやつを擁護するわけではないが自分で耐えられる富豪としては6c以降は脳筋で構わない
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59