ゴジラ 地獄級
(100コメント)
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 6/23、24、25、26、27、28、29、30 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00 |
地獄級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
右腕 | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型サラフィア | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
純白メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 右腕(画面左) | 左腕(画面右) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
地獄級攻略
<メモ>
- 変更点
- 5c以降の画面左全体攻撃停止条件(どちらかの部位破壊)が無くなる?
- 全体攻撃を止めたいなら”発生源の画面左”を破壊するしか無い?
- 動画から逆算
- 初期火力7000
- HP450万~470万
- 炎上10000
基本的には「5cをどう耐えるか」「6cでどう削るか」が問題。
炎上ダメージ10000も手伝って、5cはかなり多量の防バフを盛る必要アリ。
6cは…過去のクエストで言えば「アイスドラゴン翼種(HP450万の時の)」を削り殺せというのに近い。
傭兵だけだと無茶な値。アイドラと違って盗賊は「確定で傭兵より先行できる」チョコニムエがあるので、
それを使ってサポートしないと厳し目。
6c本体残りの場合、7cに倒しきれなかったならまず沈むと思っていい。
弩級ならジリ貧ですんだところが、地獄は一瞬で片付けられる。
アキレウス(神傭兵)チャレンジが全く効かないというわけでもない。
4cに本体に投げ込むと「炎上10000+防御デバフ*3~5回分(1Tあたり)」を無くせる、かも。
初手運停止運に加えて手札回し悪化、ということで試行回数の暴力。
ソロでないと速度的にも非常に厳しい。
チャレンジ成功から6cに両部位破壊できれば7cブレスまではまず耐えられるようになるが、
1ゲージ2ゲージも残していると削り切れない可能性が高い。火力カードが足りているなら一考というぐらい。
運ゲーに次ぐ運ゲーで構わないなら、理論上は4cアキレウスor神傭兵→6c残りのどっちか(富豪高負担)→7cぶっぱも可能…7cにずらせるだけで傭兵の火力はそんなに上がらないので注意
4cに本体に投げ込むと「炎上10000+防御デバフ*3~5回分(1Tあたり)」を無くせる、かも。
初手運停止運に加えて手札回し悪化、ということで試行回数の暴力。
ソロでないと速度的にも非常に厳しい。
チャレンジ成功から6cに両部位破壊できれば7cブレスまではまず耐えられるようになるが、
1ゲージ2ゲージも残していると削り切れない可能性が高い。火力カードが足りているなら一考というぐらい。
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
超弩級とかその辺に挑む場合はこちらへ。
ソロクリアデッキの報告はこちらでお願いします。ゴジラ地獄級ソロクリア報告板
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
100
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
とりあえず毎回9c〆だが初手合わせれば安定してきた。6c〆はプール的にキツそうだな・・・まどか未所持がダメ押ししてくる可憐ガへ出れば7〆になった弩級って感じ(歌姫感)歌姫からの防バフゼロ枚でソロクリア。マジで運と富豪によるねこれ皆6c撃破出来てるのかな?
自分はソロどうしても本体残るから
単体1枚+スフィアで本体攻撃してる
最高で
傭兵童話スカ+ファル+白ファル
盗賊白ファル+ミラ+白ジャンヌ+コンス
歌姫秋パシ+まどか
歌姫バフが低いのかな?
-
富豪に1枚ローエンと盗賊に全体仕込む(優先度の都合華恋ニムエ)と安定するよ。
ローエン1枚でエタフレじゃなくても、全体の枚数×40k×3部位で360kダメージ増える。
バフは適当でも大概いける。烏天にスクルドパシマドカ彦星確定で乗せてるからかもだけど。 -
とりあえずそれじゃわからない
傭兵6cが烏天狗でもエタフレでも余り見ないけどフェデルマでも6c〆できるけど盗賊のパーツが変わる
魔法バフとクリ確定は前提としてざっくり書くと
烏なら物理バフ4万くらいと盗賊がチョコニム表記6万程度
エタフレなら富豪の闇堕ローエンと盗賊の氷エンチャ(最低限必要な量は詳しく計算してない)
フェデルマなら1cニムエフェデルマ+盗賊がチョコニム(烏の場合より火力が必要)
盗賊の立ち回りって
4cジャンヌorエタフレ、5cミラ、ガへ、6、チョコニムでほか手札回し?
みんなどうしてんの?傭兵って、今はエタフレぶっぱが流行り?
嫁烏でぶっぱしててたんだけど…(´・ω・`)歌姫でやってるんですけど 2回やってどうしても無理だったので とりあえずガリレオ コリグリ ローディーネ入れてみました 後バーサーカーなどの1c3枚 シグ 秋パシ タンクに感謝歌姫 こんな感じでクリア出来ると思いますか?コピウサもあるので 感謝歌姫と変えるか悩んでますメモ
みんなとクエスト ゴジラ地獄級時間
13:00~14:00
17:00~18:00
23:00~24:00
チアリーの時間と被ってると覚えるのが良さげ個人的に盗賊のガヘリスがあると一気に楽になるかな?
上手くいけば4000くらい上がるから5cブレスが1のときもあったし周回してるけど虹落ちる気配無いなー、
実際どのくらい確率あがってるの?傭兵が嫁サリア、桃スカファル+白傭兵とベイリン
盗賊がジャンヌアレシル王コンス+こまる
歌姫が闇堕オイフェ秋パシスクルド
で、なんとか6c撃破してきた。5cに歌姫がまどか引けなかったり4cで傭兵がペリとスノホワ両方引けなかったりと事故だらけだったんだけど、6c発動順が白傭兵→こまる→ベイリンだったので助かった。
ただし、こまるの氷結でとどめだったので安定からは程遠い。6cチョコニムでやろうと思ってるんだけど5cガへも貼ろうとすると6c傭兵へのバフがミラor嫁ファルのみかミラor嫁ファルと童話エタフレしかないんだけどええんかね?チョコニムやめて素直にバフしたほうがいいのか?
ソロは富豪の挑発ないから諦めた-
これなー
上手く回っても6cチョコニムエすると全体バフがミラエタフレ位しか出せないのが辛い、傭兵がクリ確できなきゃ破壊できない事もあるしどうすりゃいいのかね -
固定での話しだけど4c歌姫の回復が歌ペリならジャンヌ出してチェイン出来るし、そのあと5cで嫁ファルミラってやれて盗賊バフ値が約29000掛けれて6cチョコニムエと撃てるよ
5cのまどかチェインは傭兵のファル任せになるし手札運も結構絡んでくるから絶対的にオススメは出来ないけど
傭兵が嫁烏天狗出すと信じて6cにトールと彦星スフィアはダメですかね・・・7cは右腕(画面左)のみ破壊状態だと、
全体なしの単体3発だけのようです。
(6c右腕破壊、7cバフし直し(6・7とも挑発受け)、8c〆の形でソロクリアできました)
氷全体が潤沢でなく6cの両腕破壊が厳しい方は、頭の片隅に入れておくといいかもしれません。歌姫の物防要求ってどのくらい必要?
オルフェローディーネ歌ペリ積んでるけど、足りますかね?ゴジラ地獄級6ぶっぱ7〆暫定
◆全体
全職HP29501以上
4c弱い挑発だとペロりそうになる
締めは7c、6cはHP回復要
6c両腕壊せないと、ほぼ生きられない
7cに倒せないと富豪コピウサ相当を軽減しないと厳しい
6両腕壊しても出来るだけダメージ与えておかないと、7に倒させない
.
◆各職
傭兵:ソリティアokですがティスト等の強単体攻撃を1枚入れる
富豪:ベディ以外の嫁コンとか入れてたら全体防御に変える
盗賊:チョコニム入れるか、傭兵支援を強化。単体攻撃も入れる。タゲも結構有効
歌姫:オイフェ抜いて物理防御付き回復か強い回復入れる6c両腕折りのHP全快→7c本体撃破が安全ですね
歌は嫁スクいれるよりシグで7cをクリ確にするのがいいと思いますアゴリンとエタフレなら地獄はどっちがいい?烏は無い- No.96758415
- 5011FB19E0
- ななしのアーサー王
-
秋パシもまどかもシグもなくて良く勝てたっすね。
すごく運がよかったんじゃない?
6c締めれた!
バフは傭兵がファル、白ファル、あるまど
盗賊がエタフレ、ミラ、白ファル
歌姫がまどか、パシ
タゲ本体+氷弱体+闇堕ちローエン
白傭兵エタフレで本体1/5残りのゲンドウで締め
とりあえず、富豪以外の4c被ダメが29500(防バフなし炎上込み)なんでHP制限は29500以上(マトモな人は普通に30k越える)にすると地雷は入りにくいかもですね。
5cの富豪以外の被ダメは、26500と下がるので5cまで防バフは無くても大丈夫ですよ。アキレウスか神兵で攻略した人居る?
居るならどんな感じでやるのか聞きたいのですが。-
まだクリアまで行ってないけど、4cアキレウスチャレンジで本体に入れると3c夏ウサでも超余裕で耐えられたよ
4cで出来るだけ全体物防撒いておけば体力的にはかなり安定してた
ただし手回しは本当に滞るからファル底は日常茶飯事 -
一応クリアは出来た
-
4cアキレウス成功すると、それ以降の炎上ダメージがなくなる。傭兵バフが1T分無くなりますが、5cは全ダメが1になり歌姫的にも支援しやすくなりました!アキレウス成功前提のデッキだともっと安定しそうです、回復が余りすぎる
とりあえずマルチ向け(ソロではおkな部分は多数有る)
傭兵
ソリティアカード1枚減らして保険にティスト等を積む
ファル、白恋+4c全体は必須。だがファル底でも諦めない
富豪
自分だけじゃなく、全体防バフ必須
65%が入るようじゃ実力不足か
防バフ付低コスト挑発と全体防バフ必須
盗賊
状況に応じてペリでチョコニムの火力上げも有り
5c引けてれば、ガヘリス最優先
盗賊低いよ!とか言う洋平は無視しておk
姫
闇堕ちオイフェとかいらんから、その分防御付き回復カードを。どれだけ傭盗が調子良さそうでも、6c回復放棄はNG
パシまどか必須
マルチでは7〆を推奨したいソロ行けない雑魚だけど、盗賊の立ち回りとしては
4cまでは従来の弩級通り 6cまで残るバフ
5c全体攻撃とガヘリス または ガヘリスと傭兵にかかるバフ
6c傭兵にかかるバフ または チ ョ コ 二 ム エ
でいいのかな
鍵20個位溜まったし貼っていきたい6c〆がそれなりに出来てきたので
傭兵が魔法バフカンスト物理バフ4万からの白恋烏天狗、盗賊が6.5万程度のチョコニムで部位を1ゲージ弱削ると倒せる
バフは傭ファルファルローエン、彦星スフィア、まどか秋パシスクルド、盗嫁ファルペリミラ
傭ファル出せなかったときでもスノホワ闇ぼっち出せればカバーできる
傭ファルあるときにスノホワ闇ぼっち片方でも出れば盗賊は支援1枚減らして自バフで済む
6cにリジェネや全体防御バフ残るようにすれば少し残ったときでもスクルド使った歌姫が死ぬだけでスフィアで7c〆
聖杯もりもりである右腕にタゲ入れて6c両腕破壊、7c学徒ティストとかの強単体で締めるのが安定しそうとりあえず、一回ソロクリア…
富豪と歌姫の防バフが大変。
嫁烏いないから、白恋アゴリンで6c両部位破壊。
嫁ペリと引き戻し白恋で8c〆。
盗賊は、ひたすらチェインか魔バフ。
聖杯は
傭兵→嫁ファル、ファル
盗賊→制圧
富豪→コピペリ、嫁ファル、制圧イゾ
歌姫→コピペリ、コピウサ(リジェネ、バフ要員)
廃課金で聖杯を全職コンプ、全職のカードもほぼ持ってないと安定クリアは無理な気がした…6c両部位破壊できるけど〆が出来ず7c火力不足で落とされる人へ
体力満タンにして富豪コピウサで7c凌ぐ方法もあります
7cバフ8c総攻撃という手段が取れるのでありかとこれってまたエヴァと同様クリアしても特別な何かがもらえたり・・・ないですよね・・・?(血涙
8C Clear SOLO歌姫にはなるべく防御付きの回復を採用、スフィアも忘れずに。バフは秋ぱしまどかだけでいい。
盗賊は強力な単体攻撃1枚、あとは手札回し用カードと傭兵支援用バフ、スフィアも忘れずに
傭兵はとりあえず6cに全力でぶっぱできる構築に攻撃を1,2枚追加、スフィアも忘れずに
富豪は、挑発は序盤用だけあとはドロー2用カードと全体物理防御バフできるカードで構築
盗賊、傭兵の手札回し用のカードはチェイン・またはアスペンリタ等の物理防御バフを貼れるものを優先的に-
簡単に言うとバフが足りてるなら6cで殺しきって
最低でも6cに両腕壊さないと厳しい
後者の方法を取ったが、ドローシステムの影響があるため、正直安定しない。いかに防御バフを貼って生き残れるかが鍵になる。
全職でバフ貼れば、HPやそのときのカードにもよるが、9cまでは生き残れるはず。
ここで殺しきれなかったらもう無理です -
富豪の挑発が少ないと思うが、リタマラして最高の手札が来るまで粘るといい。
6cで確実に仕留められる火力があるなら話は別だが、大半の人はそれが不可能だろう。挑発枚数は減らした方が安定する。
書き忘れたけど、富豪も全体物理防御バフスフィア入れてね
聖杯限富豪ペリドのみでクリア 全職4cオルフェのみでぎりぎり耐えられる28200(?)以上は必須 あと可憐ガへあると超便利かも3cリジェネ2枚 4cオルト 5cコピペリまどか
これでなんとか生存ライン。歌姫だけじゃかなりきついから盗賊からガヘリスはほぼ必須かも物理防御がきつい。全体+炎上ダメ10000で富豪以外が死ねる。
富豪は全体防御バフ貼れる挑発ファル、全体防御のエヴェインとかでとにかく全員の
物防上げつつ挑発しないときつい。勿論、5c用にベディも入れておきたい。
盗賊も可能であれば乖離ガヘリス、シャスティも入る?ジャンヌ、ミラ、添い寝、コンス、嫁ファルで支援。
歌姫はペリ、オルトこの2つがあれば楽だけどなかったのでガレリオ、乖離モドレで物防を上げてギリギリ。
嫁ファル、乖離レプゼン、ファルで白傭兵+烏天狗で1メモリ残り。
7cに残りカードでぶっぱして終わり。倒しきれないと負け。
傭兵事故ってたけど
嫁ファル、スノホワ、スカ、花パシ
ライオン、シルヴィア、ミラ、添い寝、コンス
まどか、秋パシ
彦星
これでチョコ兵+とりてん撃って本体黄色7割残し
パシがファルなら落ちてたけど腕さえ壊れれば歌姫次第って感じ
防御&回復がきついからまどかパシ以上は歌姫無理だね6cにとりあえず左腕(画面右)破壊を試してみたところ、右腕が平然と石投げてきて全滅しました
詳しくは「本体全体ブレス(防御&回復ダウン)、石投げ、右手単体×2」です。
6cぶっぱで両腕へし折れないとクリアは無理かと思われます。鳥天狗ないと6C〆はソロでも厳しいと思う。
むしろ盗賊も6Cは全体バフと氷全体うまるで腕破壊補助してもいいくらい。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 鍵クエスト協力募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 コメント 100loading...