ゴールドチアリーイーター2
(737コメント)▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
| 期間 | 1/16、18、20、22、24、26、28 |
|---|---|
| 時間 | 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00 |
中級
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 15 | 150 | ![]() |
| ボス情報 | ||
| 光属性 | ||
| 本体 | ||
| チャージキャノン | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【騎士 or 妖精】aa | ||
| 【騎士 or 妖精】bb | ||
| 【応援の妖精】チアリー | ||
| 【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
| ◯◯メダル | ||
| キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
| 部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 25 | 300 | not found |
| ボス情報 | ||
| 本体 | ||
| bbb | ||
| ccc | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【騎士 or 妖精】aa | ||
| 【騎士 or 妖精】bb | ||
| 【応援の妖精】チアリー | ||
| 【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
| 【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
| 【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
| ◯◯メダル | ||
| キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
| 部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
| 部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 35 | 600 | not found |
| ボス情報 | ||
| 本体 | ||
| bbb | ||
| ccc | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【騎士 or 妖精】aa | ||
| 【騎士 or 妖精】bb | ||
| 【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
| 【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
| 【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
| ◯◯メダル | ||
| キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
| 部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
| 部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
超弩級
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 45 | 600 | not found |
| ボス情報 | ||
| 本体 | ||
| bbb | ||
| ccc | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【騎士 or 妖精】aa | ||
| 【騎士 or 妖精】bb | ||
| 【応援の妖精】チアリー | ||
| 【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
| 【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
| 【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
| ◯◯メダル | ||
| キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 (防御両面20,000) | 2,000,000 | ||||
| チャージキャノン (防御両面90,000) | 500,000 | ||||
| マジックハンド (防御両面20,000) | 600,000 | ||||
行動パターン
| ターン数(コスト) | 本体 | チャージキャノン | マジックハンド | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1(3) | 単体魔法(13,000)*2~3 | 単体魔法(10,000) | ||
| 2(4) | 全体魔法(16,000) | 単体魔法(15,000) 全体魔法バフ(10,000) | 単体物理(19,000) | |
| 3(5) | 単体魔法(23,000)*2~3 | 暗闇単体魔法(20,000)*2 | 全体毒(10,000) | 暗闇攻撃はキャノンに規定ダメージを与えると1発に減少 |
| 4(6) | 全体魔法(26,000) | 規定行動分岐 | 単体物理(19,000) | |
| 5(7) | 単体魔法(??,???)*2~3 | 以下不明 | 以下不明 | |
| 6(8) | ||||
| 7(9) | ||||
| 8(10) |
超弩級攻略
- 前回と違う点、チャージキャノンの防御9万、規定達成は一部カード以外高難度
- 稀に規定達成可能なタイミングも発生するが、規定達成を意識しすぎても狂うので推奨されない。
- 盗賊がデバフを撒いておけば、規定を狙う必要皆無。
- デバフは魔法中心。優秀な魔法デバフ【盗賊の魂】異界型初音ミク(盗賊ver)、【姫系メリクリ】聖夜型ウワーリン、やチェインも期待できる異界型司波達也、単体の【翠玉燦爛】絢爛型富豪アーサーなどをうまく使えば敵の攻撃を1まで下げる事ができる。単体デバフは本体に。
- 盗賊はフルデバフでOK。傭兵の火力不足の為に一枚ほど攻撃を入れておいても良い。
【黒魔術少女】闇堕型クラッキーや【雪の妖精】異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)など。
- 富豪は物理傭兵支援用に帝国ブラック装備。チェインは繋がらないのできちんと闇カードと同時に切ること。
防御は魔防バフをありったけ持って行くこと、5cにキッチリ軽減を効かせられるように。物理バフのみを目的とした物理バフは不要。 - 野良では連携が完璧にはいかない場合が多いので、傭兵だけでの6c撃破は難しい。がデバフが効いていれば全部位残っていても耐えられる。
おすすめカード & 立ち回り方
| おすすめカード | 理由 |
|---|---|
【騎士】カード名 | |
【騎士】カード名 |
立ち回り
6c以降用の攻撃(ロリヤ・闇クラッキーなど+乖離エレイン)以外の7~8枠は全て魔法デバフでOK。
エレイン含め、全ての攻撃用カードは6cまで切らないでおこう(ガラハのみ5c切り可能)。
規定ダメージ未達成でも、盗賊がきちんと魔法デバフを入れていけば(かつ富豪も魔法バフを効かせていれば)5cは全く怖くない。
単体魔法デバフは攻撃回数の多い本体へ。
全体魔法デバフは今回の2Dボスドロップの司波達也、あるなら聖夜ウワーリンや盗賊ミクあたりで十分(エルガレスは他カードが十分にあるなら要らない)。
前回の構築難度と比較すれば十二分にヌルいので、きっちりデバフを撒いていこう。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
737
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
可憐ガウェないんですがKEIコネシグだけじゃゲスト参加は厳しいですかね…?
-
傭兵さんに聞きたいんですが、6cぶっぱ用にイゾルデは無しですか?
リオンやうまるが無くて6cに全体二枚切れないのは分かるんですが、会った傭兵でうまる無い人は大体リオン&クロネコorアイアンサイドだったもので…
他職ながら、それならリオンイゾルデの方が良い気がするのですが… -
つい三日前から始めた者です
名声100のパンジーを作りたいと思いゴルチア超級に挑んでみようかと思うんですが
このデッキで超級はキツイですか?
画像は枝に張ります -
初手で出せる3ターン継続って源氏とティオナくらいしかない?
-
新春ウアサハいる?
-
-
5c挑発自殺やめちくり~
ちゃんとデバフとバフの値確認しようね?5cスカアハ+感謝傭兵(+秋パシ)、6cモルゴース+七草(+アンドロ,5cのウサギ)でアーム破壊と本体、キャノンをオレンジが少し残るくらいまで減らせて喜んでたけど歌姫から低いと言われてやる気なくした(泣)6cで、帝国投げるか7cに備えた防御(両面)はるかの境目がよくわかんない。
一応、傭兵が6~7kの全体2枚出してて歌姫支援ありだと帝国投げてる。他の富豪さんはどんな感じ?盗賊は富豪が初ターンから魔法防御をどんなの切ったか
自信がどんなデバフを切ったかくらいは確認して
ダメージ減が足りてるかくらいは確認してくれ5Cで感謝歌姫を切って6cで毒回復しない人いるけど、あれはどういう意図でやってるんだろう。
どう見たって傭兵が6cで削り切れそうにないときが多いのに
