ゴールドチアリーイーター2
(737コメント)▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 1/16、18、20、22、24、26、28 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00 |
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | ![]() |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
本体 | ||
チャージキャノン | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【騎士 or 妖精】bb | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【騎士 or 妖精】bb | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【騎士 or 妖精】bb | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【騎士 or 妖精】bb | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御両面20,000) | 2,000,000 | ||||
チャージキャノン (防御両面90,000) | 500,000 | ||||
マジックハンド (防御両面20,000) | 600,000 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | チャージキャノン | マジックハンド | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体魔法(13,000)*2~3 | 単体魔法(10,000) | ||
2(4) | 全体魔法(16,000) | 単体魔法(15,000) 全体魔法バフ(10,000) | 単体物理(19,000) | |
3(5) | 単体魔法(23,000)*2~3 | 暗闇単体魔法(20,000)*2 | 全体毒(10,000) | 暗闇攻撃はキャノンに規定ダメージを与えると1発に減少 |
4(6) | 全体魔法(26,000) | 規定行動分岐 | 単体物理(19,000) | |
5(7) | 単体魔法(??,???)*2~3 | 以下不明 | 以下不明 | |
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超弩級攻略
- 前回と違う点、チャージキャノンの防御9万、規定達成は一部カード以外高難度
- 稀に規定達成可能なタイミングも発生するが、規定達成を意識しすぎても狂うので推奨されない。
- 盗賊がデバフを撒いておけば、規定を狙う必要皆無。
- デバフは魔法中心。優秀な魔法デバフ【盗賊の魂】異界型初音ミク(盗賊ver)、【姫系メリクリ】聖夜型ウワーリン、やチェインも期待できる異界型司波達也、単体の【翠玉燦爛】絢爛型富豪アーサーなどをうまく使えば敵の攻撃を1まで下げる事ができる。単体デバフは本体に。
- 盗賊はフルデバフでOK。傭兵の火力不足の為に一枚ほど攻撃を入れておいても良い。
【黒魔術少女】闇堕型クラッキーや【雪の妖精】異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)など。
- 富豪は物理傭兵支援用に帝国ブラック装備。チェインは繋がらないのできちんと闇カードと同時に切ること。
防御は魔防バフをありったけ持って行くこと、5cにキッチリ軽減を効かせられるように。物理バフのみを目的とした物理バフは不要。 - 野良では連携が完璧にはいかない場合が多いので、傭兵だけでの6c撃破は難しい。がデバフが効いていれば全部位残っていても耐えられる。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
6c以降用の攻撃(ロリヤ・闇クラッキーなど+乖離エレイン)以外の7~8枠は全て魔法デバフでOK。
エレイン含め、全ての攻撃用カードは6cまで切らないでおこう(ガラハのみ5c切り可能)。
規定ダメージ未達成でも、盗賊がきちんと魔法デバフを入れていけば(かつ富豪も魔法バフを効かせていれば)5cは全く怖くない。
単体魔法デバフは攻撃回数の多い本体へ。
全体魔法デバフは今回の2Dボスドロップの司波達也、あるなら聖夜ウワーリンや盗賊ミクあたりで十分(エルガレスは他カードが十分にあるなら要らない)。
前回の構築難度と比較すれば十二分にヌルいので、きっちりデバフを撒いていこう。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
737
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
で、富豪は挑発何枚?攻略には1か所しか挑発しなくていいみたいに書いてるけど1枚でいいの?
-
硬いなー4枚規定いくつやねん…スカ→ミク+スニク4チェインの32kで防御ダウンせず…今回傭兵単独では4チェインでも無理ぽいわー姫支援くれー物理傭兵でやってて思ったけど
規定達成しなくても歌姫の支援が一枚あって自分のバフが事故ってなければ6cぶっぱで余裕だったな
盗賊にはデバフとチェイン頼んだ方が安定する気がするけども…46cはキャノン規定達成でバフのみになってるね。
今回はアームを先に狙って6cに壊しつつ規定達成させて歌姫が毒を解除すると良いのかなダメージ通った時の逆算だけど防御9万前後か?4c表記ダメ29800付近
ここにKeyミクで強化
3チェイン
↓
キャノン規定ダメ失敗
硬すぎないか……?キャノン硬すぎわろた……わろた……魔兵だと5Cアーム破壊無理だけど6C〆可能で。物理だと5Cアーム破壊可能ですが6Cは盗賊まかせになる感じです。死亡者が出ないという点では後者かと。6Cぶっぱでいいと思います。弩ひとりでクエストで傭兵で行きました。
本体キャノンが魔法でアームが物理、4cのみ攻撃、3c5cは攻撃なし
うろ覚えだけど敵行動です。あくまでもうろ覚えなのでご了承ください。
3c→本体×3キャノン×1アーム×1
4c→本体全体キャノン×1(敵全体魔法攻撃上昇)アーム×1
5c→本体×1~3(覚えてないですごめんなさい)キャノン×2(暗闇付与)アーム全体毒付与(10000)
で5cで死亡してきました。
多分キャノン攻撃は5cかな?検証求む
富豪は魔法防御寄りの方がいいかと、本体の攻撃が結構痛いです。- No.92729660
- BB91BDFE69
- ななしのアーサー王
ヒントも何も攻略の基本は前回と同じでしょコメントを表示-
何をそんなイライラしてんの?生理なの?
-
じゃあ前回のリンクを
よろしく頼むよ→① -
いるよなーこういう何にでもすぐに噛みつきたがるガキ
-
おれが誰に噛み付いてんの?
意見を述べただけだろ。
自意識過剰なお前の方がよっぽどガキなんですが。 -
ヒントまとめてくれてる人に餓鬼みたいに噛み付いてんじゃんw
大丈夫かい君www -
お前の方が大丈夫かよ。
だったらヒント出してるやつに個別に返信するだろ。
まず国語の勉強をしこいよ。
餓鬼()とか頭弱い子供が使ってる言葉使わないでさ。 -
国語の勉強とか言っちゃってるあたりから義務教育キッズの臭いがプンプンするぜ
しかも顔真っ赤になるあまりタイプミスしちゃってるし
可愛いね
-
-
お前ら朝から元気だな
-
再来だとステ変更で前回と変わってる可能性は十分にあるから、ヒントの確認は重要
現にキャノンの防御が硬くなって、4cでは超級でもまともにダメージ入らなくなってるし
前回は全体毒解除も無かったから、そこら辺も違うな
前回登場とそんなに変わらないのかな?
4cに規定で魔法傭兵でいった方が楽だった記憶あったけどウアサハちゃんヒントまとめです
特定ターンにキャノンにダメージで行動変化
暗闇と毒を付与してくる
キャノンは硬いので防御を固めよう(部位破壊遅くなっても即死はなさそう)ウサヒントによると、
キャノン硬い、毒暗闇あり、規定ダメあり…かサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 パス部屋PT用掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 コメント 737loading...