セイントキメラ降臨
(1825コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
セイントキメラ降臨に戻る
コメント(1825)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
超級はチアリー用デッキをちょっといじればでいいなw0
-
超級周回してるけどロウエナ入れたほうが早いんじゃないかと思ってきた歌姫返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54993018
ID:F413BCDCE0
通報
さっき盗賊のウサササ後のロウエナで本体にダメージ行きすぎて腕破壊できませんでした。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54993018
ID:F413BCDCE0
通報
-
闇全体を1ターン目から使うのは流行ってるんかな・・・
バフかけてやったほうがいいと思うんだけどなぁ0 -
ガチャ限闇攻撃もウササハもないへっぽこ盗賊ですが弩級クリアできました!
6cアキレウスのおかげですが、最初から腕にデバフかけて6c強化、7c全員闇全体ぶっぱでいけました。
最初から腕捨てて傭兵左翼狙いでもいいかもです。
歌姫さんが6cクレアしてくれたらそこで壊せる場合アキレウス運ゲーじゃなくなるし、って思うのですが難しいでしょうか?>傭兵さん
返信数 (3)0 -
野良はゴミしかいないなー0
-
アキレウスが神すぎてやばい。
左翼止めれるだけですごい余裕もてる。1 -
これ弩級盗賊春うさささ必要なん? 話がまとまってなさすぎてわからぬ…0
-
富豪ってバフは何積んでいけばいいの?魔バフ?0
-
弩級でのウアサハありの盗賊の立ち回りを教えて下さい。返信数 (6)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54898073
ID:73408C2B86
通報
3・4コス目は富豪と傭兵で腕の強攻撃止めれるならデバフ、止めれなさそうなら攻撃カード切って強攻撃阻止。5コス目に腕へ全力魔法デバフ、6コス目でウアサハで7コス目でヴェルヴィーユ+aが理想でしょうか
7コス目に傭兵富豪が全体攻撃を使って倒し切る立ち回りをすることが前提になりますけど
参考程度にどうぞ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54904074
ID:4417A50EB7
通報
ご説明ありがとうございます!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54921341
ID:FF575BBC71
通報
7コス目攻撃として、その後本体の全体攻撃耐えられるでしょうか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54969170
ID:0E3E2DBA25
通報
3・4コスに関しては私も同意見ですが、上で仰ってるように7コス全体攻撃を
視野に入れると、5コスウアサハ(4コス魔デバフ前提理想はガレス)6コスで翼に
サカパシでヴェルヴィーユを強化しつつ腕の強化攻撃を防ぐ。
また5コスウアサハは傭兵のモドレ支援にもなります。
※6コス目の傭兵がウアサハとモドレのバフが乗っかった状態になる為。
ここで翼が壊れずバフられたら次のコストで手持ちの魔デバフ全部切りつつ翼か
腕どっちか壊せそうな方を狙うのがいいかと…
5コスまでの引きでウアサハ引くのは6コスより当然厳しいですが…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.54976196
ID:73408C2B86
通報
7コス目攻撃のあとの攻撃は耐えるというより考慮してないですね、実際傭兵富豪盗賊の3人で攻撃合わせればそのターンでhpを全て消し飛ばせる計算ですし
4コス目でデバフは盗賊視点だけなら良く見えますけど、このターンは富豪はドロー巻きかドモヴォーイを切るはずですし、4コス目は傭兵だけだと腕の蓋が足りない(3コス目でサカグレ使ってたら別ですが)ので正直デバフうつ暇はないように思います
となるとデバフを撃てるのは3・5コス目が狙い目かと、サカパシは7コス目でいっしょにだせますしどうでしょう?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54904074
ID:4417A50EB7
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54979657
ID:73408C2B86
通報
追記。最初に書いた攻略法は腕に20k以上与えて封じて左翼を無視し、7コス目に全体攻撃カードで撃破するという攻略法を取ってます
6までに左翼を破壊する方法や7までに腕壊して耐える方法とは違うのでその方法で攻略したいのならまた他の人にアドバイス貰うなり調べるなりしてくださいな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54898073
ID:73408C2B86
通報
-
弩級は毎ターン腕に物理魔法どちらか2万ダメ与えないとロシアン確定バフデバフで回避可
左翼を6コスまでに破壊しないとロシアン確定。
4,7,10コス時に全体攻撃。5,8,11コス時に腕強攻撃確定。
全体攻撃してくるT開始時に敵HPが40%を切っていると全体攻撃が単体強攻撃に変わる?
敵HPが60%を切っているときに腕に物理魔法どちらか2万ダメ与えると2連撃?
10コス時右翼が回復?
戦略としては、バフデバフで腕強攻撃耐えつつ6コスまでに左翼破壊後、全体攻撃が来るターンのみ腕のダメージを調整し他のターンは
腕集中攻撃が理想?
って感じかな?何か意見、間違っている情報等があったら指摘お願いします。
4 -
弩級は腕より翼のがいいの?0
-
翼優先の人に聞きたいんだが
1ターン目富豪華恋クラッキー 盗賊ガレス ってうっても攻撃両方受けたら死ぬんだけど(28000くらい
最低ラインがHP29kとかってことなのか?毎回ロシアンして失敗したら即次へって感じなのか?
翼からいく盗賊は物理デバフ完全に無意味なのになんで持っていってるやつがいるんだ?
仮に翼からいくとしたら1ターン目は全力でバフデバフだと思うが翼にうちまくるのはなぜなんだ?
良い答えをきけたらすっきりと毎回翼狙いに変えられるから教えて欲しい返信数 (2)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54913016
ID:7BED6A0D11
通報
腕必殺(12800-1939ガレス₎*1.5-1487クラッキー=14805
本体通常11500-1939ガレス=9561
足して24369だからそれ以上あれば耐えられると思います。
ちなみにハルダー腕でも24827程度なので、25k程度あれば耐えられます。
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54924340
ID:B145DFF486
通報
数字は俺の勘違いか
何も無しだと19200+11500で30700
1ターン目は富豪バフ盗賊デバフを腕へor攻撃して腕の強攻撃を止める
をしないとロシアンな感じなのかな
野良を考えると傭兵もバーナード積んだ方がいいのかね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54924340
ID:B145DFF486
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54913016
ID:7BED6A0D11
通報
-
超級腕からで6コス目に自己バフ+闇全体攻撃でいいやん・・・
全体攻撃する人がいなければ左翼からの方が安定だけど、複数いると一部位壊せずに終わっちまう3 -
超級これで行けますかね…
返信数 (3)0 -
超級いくほどHPないから上級でちまちまやってるけどチアリーしかでないorzやっぱり超級の方が出やすいのかな…
ヴェルヴィーユ出るとしたらどの部位から出るんだろ…返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54889834
ID:0FA54286FF
通報
超級、はっきり言って常設妖精クエの上級より被ダメ少ないよ。
HP1万くらいでもまず死なない。
ただ、傭兵が7コスまでに翼壊せないと厳しくなるから、自分が傭兵メインだったらムリ。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.54891819
ID:EF62C51D1E
通報
なるほど…メインは歌姫でHP17000ほどなんですよね… やはり回復重視よりも何枚か魔法いれた方がいいですよね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54901833
ID:99E7102419
通報
バフ積んであげてもよいかもです。
回復ほとんどつかわなかった。。。
某歌姫より0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.54904543
ID:0FA54286FF
通報
回復は全体回復が2枚、単体2枚くらいあれば十分かな。それでも多過ぎかも。
あとはバフカードと闇属性カードで固めてチェインに参加しつつ速攻狙ったほうがいい。
基本それで回りも文句言ってこない・・・はず。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.54906068
ID:6B93B5A7BF
通報
死なない殺さないなら何でもいいぞ。
まぁルサリィくらいは積んでこいよってくらいか1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54891819
ID:EF62C51D1E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54889834
ID:0FA54286FF
通報
-
弩級攻略は7コスで傭兵、富豪、盗賊が最高火力の全体攻撃をぶっぱするのが一番スマートで効率的だった。
3 -
アキレウス is 神返信数 (3)2
-
過去イベのカードで必須な物が特にないから、最近始めた富豪でも活躍できて楽しいねー
デバフ、バフ数枚とクレアに合わせるオルウェン、ワイルドハントでだいたい解決
ド級?知りませんね・・・0 -
闇で染めて腕魔法耐えつつ6cまでで左翼破壊
これが今のところ良手かな?返信数 (3)0 -
†一刻は金成†返信数 (7)34
-
腕に20k以上ってのが魔法物理合計でもOKなら楽なんだけどなぁ2
-
超級を何回かやった感想ですが、左翼破壊を優先したほうが生存率が上がる気がします。
左翼、腕ともに破壊逃したときのリスクが大きいので、腕よりも左翼集中でいいかと。0 -
弩級行ってみた感じ、魔デバフを腕に入れて魔防上げれば、十分耐えれるくらいのダメージになるから、
左翼優先する方が安定しそうだね。
ただ5コスで盗賊がウアサハ使えないとこれガチきついって言う。低コストで固めて手札回すのが現実的かナァ・・・
6コスは早すぎるよ運営さん・・・2 -
アキレウス抜きでクリアした人はどっち壊したの?
6cまでに左翼?7Cまでに腕?返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883586
ID:694C589C84
通報
6コスまでに腕破壊で、その後左翼だよ。
バフデバフかかってたら、7コス全体は耐えれるよ。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883842
ID:2490403124
通報
6cまでに左翼破壊で倒したよ。あとは余裕1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883842
ID:2490403124
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883786
ID:6B93B5A7BF
通報
左翼優先で、腕にデバフ。盗賊がウアサハ持ってると楽に翼壊せるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54884144
ID:C737063ED2
通報
おおうどっちの撃破報告も上がってきた
どっちにしてもちゃんと狙えば勝てるってことか0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.54884629
ID:694C589C84
通報
腕破壊からで書き込んだけど、火力が充分ありそうなら
左翼狙いからの方が安定しそうですね。
次の固定はそっちでいってみよう。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883586
ID:694C589C84
通報
-
盗賊は5cに春ウサ、6cに争杯パーシ、傭兵は6cに複製ウサorサカグレ、7cに歌姫がクレア(できれば6cに技ーサーor春ガヘ)、他の全員がバフ+闇全体攻撃するだけやで。
それまでは腕に20k以上ダメージ与えてスキル発動しないようにしたり、富豪が防バフ貼ったりでそこそこ耐えてればいい。
全員がちゃんとぶっぱすれば7c回復いらずに終わる。
ちなみに歌姫はフェデルマなしでもいけることを確認。
返信数 (4)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.54884499
ID:A56453623D
通報
部位は全破壊出来ました?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54885042
ID:24EA32030A
通報
出来るけど、部位を全破壊する意味ってぶっちゃけ無いと思う。
超弩級を周回するより超級を周回したほうが安定するしスピードも速い。
超弩級はクリスタルを回収したらさよならするのが一番だよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.54886668
ID:A56453623D
通報
安定周回出来る強さなら名声100作ろうかと思ったのですが、とりあえずクリアはしたしやるなら超級周回のが精神衛生上良さそうですね。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54887201
ID:24EA32030A
通報
正直安定は無理だと思う。
1ターン目に腕に20k以上与えられるパターンが必ずくるとは限らない時点でね。
スタミナ的にも超級を全体ぶっぱで高速周回が一番だよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54885042
ID:24EA32030A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54884499
ID:A56453623D
通報
-
腕20k与え続けて
6コスアレキウスで止めるのが安定ですかね
7コス目クレア+攻バフハント、イゾルデ、ヴェルヴイーユでフィニッシュ
これが一番安定するけどアレキウスで止めれなかったら7コス削りきれなかった時に絶対誰か乙るし7コスまでにこんな手札が回ってくるかも怪しい
運ゲもいいがクリアできないのはどうかと思う・・・返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883613
ID:CBF3B493FB
通報
手札回しなら 3~6こすのどっかで2枚使うターン作ってそこでドロー重ねてもらえばいいだけだから
7Cまでに必要カード揃えるのは実はそんなに難しくない
それより場の環境整えるほうが難しい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883613
ID:CBF3B493FB
通報
-
最初腕からだったのに4コスから左翼に浮気する傭兵の意図は?
傭兵ってカード選択に時間一杯悩むものなの?
教えてください傭兵さん!
あっ、これ弩級ね返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54882580
ID:FCAD56987F
通報
リグレとか闇じゃないのは1しか入らないから翼に撃つというのもあると思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54882597
ID:F72DFAF07B
通報
2T目(4コス)に本体が全体魔法撃ってくるから、腕も魔法攻撃にしてしまえば富豪の魔法バフでどちらも軽減できるからいいかなぁ~?と思ってやってましたわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883277
ID:F72DFAF07B
通報
弩級の文字を見落としてましたw
こちらは超級でのお話
弩級では腕からでしたっけ?だとしたらわかりませんな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883277
ID:F72DFAF07B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54882774
ID:23BB763D35
通報
むしろ逆だなぁ。
4コスは全体が来るので必殺被りで誰かが乙るのを防ぐために腕を狙ってる。それ以外は左翼。
ところでアキレウス運ゲーはしたくないけど、バフ使われると死ぬから運ゲーした方が良いのかね?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.54882809
ID:5ECEA49081
通報
訂正4コス✖️、4ターン◯0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54882580
ID:FCAD56987F
通報
-
もぅマヂ無理・・・アレキウスしょ・・・0
-
3、4cの時だけ強攻撃を盗賊に止めてもらって、6cで左翼破壊までは富豪ぼバフと闇全体攻撃のみで腕と本体の攻撃しのぐのが一番楽な気がする。
基本は左翼狙いの6c撃破が安定かな。どうだろう?
6cまでに翼落とすにはガチャ限必須やからつらいけど…0 -
弩級6C目っどうするの?
アキレウスしかないの?0 -
何で富豪と盗賊右翼を狙うのだ?
お前らのせいで負けたじゃねーか0 -
もう少しコミュニケーションツール欲しいよね
歌姫7cまでにクレア入れる隙がないんだけど返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54881642
ID:0FA54286FF
通報
最近の超級はほとんどそうだね。恋アーサーもペリアスもシェリーも。
クレア撃つヒマが無い、仮にチャンスが来たとしても大抵は終盤で態勢が決している状態。
最近はクレア抜いてもいいんじゃないかと思い始めてきた。
早々に火力が要求されるような状況なら、例えば聖キメラならこんなのでもいいんじゃないかと考えてる。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54882836
ID:EAC61E27D3
通報
まともに始めたの今年入ってからだから持ってないの多いなぁー
最近の歌姫カードは魔攻ステばっかでつらたん
クレア抜き検討してみますー
参考画像ありが㌧0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54882836
ID:EAC61E27D3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54882527
ID:6B93B5A7BF
通報
クレア無理に入れようとしてロシアンするくらいなら、いっそ抜いていいと思うよ。
ガヘリスでも十分な貢献になるし、技ーサーなら盗賊の支援もできる。
今回は盗賊が新春ウサ持ってるかどうかがカギになるから、風ドラみたいなクレア必須というより、
盗賊の春ウサ必須って感じだね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54881642
ID:0FA54286FF
通報
-
これ仮に腕の強攻撃食らう前提で魔デバフガンガンかけて傭兵富豪は翼全力で6cまでに壊せるもんかね?
腕に20k与えながら左翼破壊ってかなり無理があるから強攻撃食らうと割り切った方がいい気がしてきた。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54900538
ID:FD8F4948C3
通報
これパターンでいけると嬉しいのですが…!
byガチャ限闇攻撃ナシ盗賊orz0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54900538
ID:FD8F4948C3
通報
-
6c左翼バフが無い場合、7c本体攻撃が10kALLくらいだったから
やっぱり6c中に左翼を破壊するか6cにアキレウスで止めるかの2択になりそう
腕に毎ターン20k与えないといけないなら、左翼アキレウスで基本腕狙いでいいんじゃないか
左翼全力もやってみたけど普通に壊せずに死んだ
左翼HP低めならまだしもそこそこのHPあるから、よっぽど上手く火力回せるパーティでなければお勧めしない
というか歌姫がハゲそう
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883294
ID:F81C17770A
通報
弩級で左翼狙いで6cまでに破壊は野良だとほぼ無理でしょうね
ニコ生とかスマホとは別にオンラインで意思疎通が出来るのであれば左翼狙いでも十分いけるでしょうけど、野良の場合は腕狙いのほうがいいかと思います
弩級では腕だろうが左翼だろうがホストは名前にどこから狙うのかを書いたほうがいいですね
意思疎通が出来ない現状ではホストの行動に合わせてPTの意思を統一するのがクリアへの道ですね
腕の強化攻撃が15kだったらまだなんとかなりますが、今回のギミックであの威力はなかなか厳しいです0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54883294
ID:F81C17770A
通報
-
左肩壊したあとなんで右肩狙うんだよ!おかげで死んだじゃねーか!
6コス破壊でバフも抑えたのによおおおおおおお!!!クソ傭兵がアアアア!!!返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54881632
ID:EAC61E27D3
通報
デビュー戦で傭兵が頑なに右翼を攻撃しててみんな困惑してた
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54881632
ID:EAC61E27D3
通報
-
何が超級でも落ちやすいだこの1時間ゴミしかおちねー0
-
一時間超級回したけど一枚もでねえ
ドロ率絞りすぎ返信数 (4)0 -
獅子舞と同じく7コスキル安定だな、わかってないやつは弩級来ないでほしい0
-
どうすりゃ安定するんだ…
取り敢えず勝てたけど7cアキレウス決まってなかったら詰んでたぞ…
0 -
今回クレアはまず撃てない、撃てたとしても7,8c越え後の消化試合時だけ
明らかにクレアを潰しに来てる返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54880697
ID:767DD2CD61
通報
7コスクレアぶっぱしてた歌姫さんを見たときに思ったのは、前回の木ドラと同様に6・7あたりで自己回復出してクレア出させる作戦をとるのも、ありかなと思った。
なんにせよ7コスが鍵になる。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54880697
ID:767DD2CD61
通報
-
うーん、何回かやってみたけど、7Cまでに腕を壊しつつ、バフ乗った全体に備えるのって無理じゃね?
7Cの全体攻撃を生存可能なラインまで下げるには、
富豪:春シグ+ドモ
盗賊:ハルダー
くらい必要だから、富豪と盗賊は攻撃できて1,2枚
クレアあれば傭兵の頑張り次第でなんとかなるかも知れんけどそのクレアを通す隙がない、と
腕破壊はやっぱ現実的じゃない気がする
かといって、左翼全力でいって壊せるか、っていうと、、、詰んでねこれw
一応デバフ集中すれば強攻撃を10Kくらいまで抑えられるのは確認しました返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.54878183
ID:7A9BDEFFF5
通報
間違った、、、
春シグ⇒赤クーホ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54878183
ID:7A9BDEFFF5
通報
-
すいませんクリアできません2
-
開幕から腕狙えるメンツが野良で揃う気がしないな。
魔攻ダウンデバフを腕に撃ちながら画面右翼破壊を狙うのが楽そう。あと6c翼か7c本体アキレウスで祈る。
ロシアンで死ぬのは諦める。
運ゲーだな。返信数 (2)0 -
アキレウスゲーのやり方
・基本は全員腕狙い、3c凌げばバフデバフはほどほどで大丈夫
・全職闇染め必須、歌姫も聖夜ニムエくらいは入れてなるべく6cで使う
・本体は物理と魔法だけどそんなに痛くない、腕物理押さえとけばとりあえず平気(5cは腕魔法で19k)
・3c目、バフデバフで何とか耐える(本体+腕で28k近く飛んでくる)
・6c目、闇4チェインのアキレウスで左翼(画面右)止める
・6c目、腕削りすぎてると計30k近く持っていかれるのでバフデバフ忘れずに
・9c目、攻撃が来るまでに倒す
さっきこれで勝てたから多分行ける
但しアキレウスが外れればほぼ確実に死ぬ
あっちにも書いたが一応返信数 (2)0 -
火力無いくせに左翼から宣言してんじゃねーよ
毎ターンロシアンしてーのかよ0 -
あーやってらんね0
-
弩級凱旋。
アキレウスで左翼のバフを止めるだけで難易度が極端に下がりますよね・・・。
腕を無視して左翼破壊を優先した方がいいのかな?左翼柔らかいし、
でもそれだとロシアンが・・・う~ん;0 -
弩級…運営バカだろ?
どうやって勝つんだよこれ。
富豪でバフかけまくっても意味ね〜!返信数 (2)0 -
弩級でコス4でガッハ出す歌姫さんは、お願いですから弩級に来ないでください。
他に出せるものがないわけないよね・・・?返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.54880816
ID:7B8137A8B3
通報
弩級4cでガッハだしてる盗賊いたで
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.54880816
ID:7B8137A8B3
通報
-
無理。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない