セイントキメラ降臨

(1825コメント)  
最終更新日時:

セイントキメラを倒すことで★5カード「特異型ヴェルヴィーユ」が上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップ!
超弩級は高確率でドロップ!!
みんなで協力してセイントキメラを迎撃し、「特異型ヴェルヴィーユ」を手に入れよう!
< ドロップ内容 >
闇属性 ★5 (UR) 特異型ヴェルヴィーユ
闇属性 ★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
おおきなメダル など
セイントキメラ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 セイントキメラ協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間2/15 ~2/27
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00

中級

消費クエスト経験値画像
15不明not found
ボス情報
光属性
本体
右翼
左翼
右腕
ドロップ情報
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【騎士】支援型金髪のイゾルデ
おおきなメダル×120

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

中級攻略



上級

消費クエスト経験値画像
25不明not found
ボス情報
光属性
本体
右翼
左翼
右腕
ドロップ情報
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
【騎士】支援型金髪のイゾルデ
【騎士】特異型ヴェルヴィーユ
おおきなメダル×350

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
光属性
本体
右翼
左翼
右腕
ドロップ情報
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
【騎士】支援型金髪のイゾルデ
【騎士】特異型ヴェルヴィーユ
おおきなメダル×700

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明通常攻撃物理
全体攻撃魔法
右腕不明通常攻撃物理
強攻撃魔法
右翼不明
左翼不明

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略

登場するのは本体(画面中央)、右腕(画面左下)、右翼(画面左)、左翼(画面右)の4ヶ所。
攻撃してくるのは本体と右腕の2ヶ所。残りはバフと回復。

推奨20000以上。他の超級と比べると求める体力はやや低めだが、
光属性の弱点である闇属性攻撃カードはガチャ限定(特に高火力)が多く、出来る職業もカード次第で限られてくる。

けど適当にやっても大体勝てる。

6コスぶっぱパターン

狙う部位は「右腕」強攻撃を押さえる為、優先して攻撃。
3~5コスで腕を殴りつつ6コスに傭兵富豪盗賊がバフマシマシの闇属性全体攻撃を撃って瞬殺する。
左翼を先に狙ってしまうと腕が残りやすいので注意。
6コスに必要な手札を揃えるため、4コスで2枚、5コスで2枚を必ず切る。
こうすれば確実に6コス目には必要な手札が揃う。
そのため、手札は2コス3コスで固めること。
4コス以上のカードはタンク以外では必要ない。

傭兵
必要カード:恋型イゾルデ+クラッキー
デッキはコス2の聖夜アイアンサイド、主婦、剣サー、イテールあたりを中心に組む。
左翼は無視していいので、適当に腕を狙いつつ手札整理。
サカグレがあるなら5コスでサカグレ+2コスカードとすることで次ターンをブーストできるが、ぶっちゃけ過剰火力なので無理することはない。
ブラウニー、コピウサはコストが高すぎて手札整理の邪魔になるので持ってこない方が良い。
富豪
必要カード:ワイルドハント+トール
周りの手札整理のため、4コス、5コスでは必ずドロー+1を切る。
そのため3コス以下のドローカード(ラグネル、ディートリヒ等)を多めに積む。
盗賊
必要カード:ヴェルヴィーユ+エレック
盗賊については富豪傭兵が条件を満たせるなら全体攻撃でなくても6コス討伐することは可能だができれば欲しい。
魔法カードは腕へ。
3コスをたくさん積みすぎると手札整理が厳しくなるのでデッキ構成に注意。
歌姫
必要カード:クレア1枚、もしくは蹴型ガヘリス、技ーサー、ルサリィから2枚以上。
クレアがあるならこれ1枚で十分。5コスか6コスのどちらかで切るだけ。
無い場合は最低でも技アーサーとルサリィは入れる。
この場合4~6コスのどこかで2枚を切り、6コス目には闇チェインを発生させれば条件達成。
ただしなかなか難しい。6コス目のために2コスの闇属性カードが2枚は欲しい。
回復カードも2コスを多めに積んでおかないと整理しづらい。
4コス5コスの回復カードは全て不要なので抜こう。
1コスのシーザーがあるならぜひ採用。
ドロー+1が付いているフェアリーズ、エリザベスもあるなら入れておくと便利。
同時にディートリヒもなかなか便利。ロウエナを使って攻撃加担をしても良い。

華恋型 白手のイゾルデ、ワイルドハント、今回の報酬のヴェルヴィーユ等 闇属性全体が有効。

ヴェルヴィーユは超級でも十分落ちるので、弩級を周回するか超級を周回するかは
自分のカードとデッキに相談しましょう。

右腕以外のもう1つの方法

左翼狙いパターン

こちらは上記と違い狙う部位は「左翼」。
ターン制限があるが、それまでに壊してしまえばよほどの事が無い限りは勝利出来ると考えてよい。

撃破の順番は左翼(画面右)→右腕(画面左下)or右翼(画面左)→本体(画面中央)

左翼は4ターン目(6コス)までに倒す事。「倒せない しかも 右腕が強攻撃」してきた場合、全体にバフが掛かり
ロシアンルーレットでほぼ確実に誰かが倒れる。(5ターン目は魔法全体が飛ぶ為バフが継続し、ほぼ全滅確定)

腕に毎ターン一定以上ダメージを当て続けないと強攻撃が飛んでくるが、
5000前後(本体と合わせても10000前後)のダメージなので無視して先に左翼を攻撃した方が良い。
防御がそこそこあるため、20000超える自信が無いなら防御の無い左翼を狙った方が良い。

右翼は魔法防御がある為、物理か、バフで強化した闇魔法で破壊する。自信が無ければ魔法は腕に当てると良い。

上記の文章をわかりやすくまとめると
闇属性を中心に4ターン以内に左翼(画面右)を撃破し、残りも全て撃破する」


超弩級

消費クエスト経験値画像
45不明not found
ボス情報
光属性
本体
右翼
左翼
右腕
ドロップ情報
【騎士】特異型ヴェルヴィーユ
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明通常攻撃物理単体11500
全体攻撃魔法全体115002、5ターン目に発動、倍率無し、バフも固定値上乗せ?
(バフ1回で11500+20000の31500)
発狂攻撃魔法17250(11500×1.5)体力が40%を切ると、全体攻撃の代わりに発動
右腕28~37万通常攻撃物理単体12800
2回攻撃物理9600×2
(12800×0.75)
腕の体力が60%を切ると通常攻撃の代わりに発動
強攻撃魔法単体19200
(12800×1.5)
3、6、9ターン目に発動
腕に魔法もしくは物理ダメージのみで20,000ダメージ無いときも発動
(バフ1回で(12800+20000)×1.5の49200)
右翼不明本体回復回復本体回復300,0008ターン目に発動
左翼不明物理魔法ダメup支援物理4000up、魔法20000up(固定値上乗せ)4ターン目に発動

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 右腕     左翼     右翼
1(3) 通常攻撃            
2(4) 全体攻撃       
3(5) 通常攻撃     強攻撃            
4(6) 通常攻撃 物理魔法ダメup
5(7) 全体攻撃
6(8) 強攻撃
7(9)
8(10)

超弩級攻略

推奨HPは25k以上
今回の超弩級は最初の1~3ターンは手札次第で高確率でロシアンルーレットになります。
そんな中でいくつかの攻略法を紹介します。

・5ターン目全体攻撃パターン(7cぶっぱ) (推奨)
5ターン目に歌姫が攻撃バフ、他職は全体攻撃を使用し一気に撃破するパターンです。
メリットは比較的ロシアンルーレットになる確率を下げれて(0では無い)成功すれば5ターンでクリアできる。
デメリットは5ターン目で火力が足りずクリアできなかったらほぼ確実に全滅です。
HPは本体と右手の通常攻撃を両方受けても(左翼バフ無しなら)耐えられる24300超えが最低ライン。

  1. 1、2ターン目は極力腕にダメージを与えて腕の強攻撃(魔法)を阻止。
    傭兵富豪で腕の強攻撃(魔法)を阻止
    盗賊傭兵富豪で腕の強攻撃(魔法)を阻止できるなら3ターン目(5コスト目)に向けて腕にデバフを撃つ(間違っても本体には撃たない)
    歌姫は1ターン目に余裕があれば攻撃バフ、闇チェイン、魔法デバフや物理デバフ等軽減、回復upのどれか、2ターン目は全力回復。
  2. 3ターン目は傭兵は腕よりも左翼を攻撃(腕の強攻撃が防げない、腕の物理防御が高い、左翼が壊れない時がある、以上の理由で少しでも多くダメージを与えれる左翼)
    盗賊富豪共に腕の強攻撃(魔法)と本体通常攻撃を可能な限り軽減。
    歌姫は何が何でも回復。
  3. 4ターン目は腕に攻撃をしつつ傭兵盗賊は5ターン目に向けて継続バフ。
    傭兵蹴球型リトルグレイ、複製型ウアサハ、ブラウニー(傭兵物理継続バフ、第一型モードレットやシェリーコートはNG)
    富豪は腕を攻撃か物理軽減のバフやデバフ
    盗賊争杯型パーシヴァル、蹴球型バーナード、新春型ウアサハ、複製型ウアサハ。
    歌姫はこのターンの攻撃を耐えれるように回復。耐えれる確証があってコストに余裕があるのなら攻撃バフも。
    左翼のバフ効果により、腕阻止に失敗するとほぼ確定で誰か死にます。また、物理も強化されるので通常攻撃でも本体と重なると危険です。
  4. 5ターン目は次のターンの事は考えずに全体攻撃、歌姫は攻撃バフ。
    傭兵はイゾルデ+自己バフ(第二型クラッキー、支援型イテール等)や可能なら攻撃カード。
    富豪ワイルドハント+自己バフ(聖夜型オルウェン、第二型トール等)や可能なら攻撃カード。
    盗賊はヴェルヴィーユ+自己バフ(第二型エレック、争杯型パーシヴァル等)や可能なら攻撃カード。
    歌姫は攻撃バフ(支援型クレア、争杯型アーサー、蹴球型ガへリス、ルサリィ)+可能なら闇チェイン(2コストの闇カード)

1~3ターン目に腕の攻撃を阻止しつつ、ダメージ軽減をできるカードが手札にあればロシアンルーレットになる確率は下げれます。
全体攻撃カードとその他バフカードを4、5ターン目にそれぞれが引ければほぼ勝ち確定。
傭兵はアキレウスをロシアンルーレットになりそうな時の最後の選択肢としての使用もあり(しかし基本的に入らない)
盗賊は可能な限り手札を回しデバフ、バフを引けるようにする(4コス2枚出しも視野にいれる)
富豪防御バフを惜しみなく使い必ずドローを切らさない(当たり前ですが)
歌姫はバフと回復(即時回復の単体、全体回復のみでグルアガッハは含まない)だけでもいいので最初の攻撃からの復帰(2ターン目の回復)する手段を多くしておく。
あとは手札回しとHP確保用2コストカード(必要ならば)やバフ、デバフカード以外の攻撃カードは必ず闇で統一する(当たり前ですが)

ただし、全員が最低条件だった場合は失敗します。
  • プラスアルファ要素
    • 傭兵
      • 5コスクレア、5コスコピウサ、6コスサカグレ、6コスブラウニー(非推奨)
    • 富豪
      • 7コス聖夜オルウェン
    • 盗賊
      • 5コスまたは6コス新春ウアサハ(非推奨)、6コス複製ウアサハ、6コスサカパシ、6コスサカバナ、6コス恋型ニムエ(非推奨)
    • 歌姫
      • 6コスサカガヘ、6コス技ーサー(非推奨)、7コス闇チェイン、7コスサカガヘ
全員が最低条件を満たした上で、誰か一人がプラスアルファを追加すれば確実に倒せます。
逆に誰か一人が最低条件を満たさなかった場合、その分誰かがプラスアルファを2~3個追加しないと倒せません。
倒せるパターンはたくさんあります。歌姫クレア無しでも倒すことは可能です。
しかし、それを達成するには周りが相当にがんばらないと厳しいというのが現実です。
「7コスぶっぱ」という作戦は、各自が最低条件+αを達成するように動くことで初めて達成可能であるということを認識しましょう。
適当に闇属性ぶっぱなせばいいというものではありません。


・5ターン目全力防御パターン(固定PT推奨)
4or5ターン目に集中攻撃で腕を破壊、素では全体32000程度の魔法攻撃を防御バフ攻撃デバフで凌ぐものです。
メリットは安定性があること。5ターン目ぶっぱ型と違い一点突破になるため破壊出来ないことが少なく、5ターン目での失敗率が下がる。6,7ターン目の攻撃は大したことが無いためその後の安定性も高い。上手くカードを回せば3ターン目のロシアンすら回避できる可能性も秘めている。
デメリットは1ゲージ削ると発動する腕の2回攻撃を回避するための調整がめんどくさい。また最低でも7ターン目まで行くためぶっぱ型と比べると時間がかかる。

推奨HPは25k以上
5ターン目の全体攻撃32000から25000の体力を引いた7000のバフデバフがあれば耐えきることができます。5ターンあれば全ての手札が回るので最低限の防御バフ攻撃デバフを積んでいくのもアリかもしれません。
6ターン目は単18000程度なので前ターンのドモヴォーイでも残っていれば15000程度になります。
歌姫は6ターン目のために出来るだけ全体回復は残しておきましょう。

5ターン目を耐えられるバフデバフのパターンとしては
複製ウアサハ(富豪)+バフデバフのいずれか[ほぼ全て7000程度かそれ以上]
複製型クーホリンドモヴォーイハルダーフォーク[7544]
リャナンシー華恋型クラッキーハルダーフォーク+バーナード[7374]
などがあります。
前半2つの例のように直前で全力防御する場合と、一番↓のように先にデバフを打ってから全員が攻撃に参加するパターンがあります。固定PTで行く場合は相談して好きな方を選びましょう。


・4ターン目左翼破壊パターン(成功率が低いため非推奨)
腕の魔法攻撃を抑えるため2ターン目までは腕に攻撃を与えつつ暇があれば左翼→3,4ターン目は左翼全力攻撃のパターン。
メリットは破壊さえしてしまえば確実に勝てること。
デメリットは実質3.4ターン目のみで左翼を破壊するため安定性には欠けること。4ターン目に破壊出来なければ負け。


・アキレウス先生お願いしますパターン(非推奨)
その名の通りアキレウスで左翼のバフを殴り止めてクリアする。
その場その場を軽減でしのぎつつ(腕強攻撃をダメージを与えて止める、惜しみなく防御バフ、攻撃デバフを使う)左翼のバフを止めれればあとは7ターン目(2回目のバフがきます)までに左翼を破壊してクリアする。
1度クリアするくらいなら何度か挑戦すれば可能だが周回には向かない。
少し火力が低くても可能だが、失敗すると為す術無しになるのでホストだったりパーティーメンバー了承の上で実行するように。



その他のパターンは準備中


腕破壊と左翼破壊の被ダメージ比較表
(引用 http://urx.nu/hq1O

例:4ターン目に腕を破壊、7ターン目に左翼を破壊した時の被ダメ
ターン数(コスト)1(3)2(4)3(5)4(6)5(7)6(8)7(9)8(10)
単体12,800単体12,800単体19,200破壊!!----
本体単体11,500全体11,500単体11,500単体15,500全体31,500
(単体47,250)
単体15,500単体15,500全体31,500
(単体47,250)
本体の()は、相手HPが40%以下の場合

例:4ターン目に左翼を破壊、7ターン目に腕を破壊した時の被ダメ
ターン数(コスト)1(3)2(4)3(5)4(6)5(7)6(8)7(9)8(10)
単体19,200単体19,200単体19,200単体19,200単体12,800単体19,200破壊!!-
本体単体11,500全体11,500単体11,500単体11,500全体11,500
(単体17,250)
単体11,500単体11,500全体11,500
(単体17,250)

腕の強攻撃を止める20,000ダメージに必要な 闇 カード攻撃力


チェイン数無し234
物理17,33414,44512,38210,834
魔法13,334111129,5258,334
物理(ラグネル有り)14,76812,30710,5499,230
物理(歌姫アーサー有り)12,79310,6619,1387,996

闇カードの攻撃力です
その他の属性は倍の攻撃力が必要です

おすすめカード & 立ち回り方

※以下は7コス撃破を想定したもの
傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
上記の「5ターン目全体攻撃パターン」を参照。
通常傭兵は火力の中心だが、この敵に限っては傭兵単独でどうにかできる場面はほとんど無い。
傭兵が単独で腕を止められる状況は6コスまで存在しない。
そのため3コス、4コスはいかに周りに合わせてもらって腕を止めるか、通常とはちょっと違った視点が必要になる。
腕は魔法のほうが効きがよく、一般的にも魔法で攻めるのが主流なのでこの波に乗っておこう。
卑弥呼があるならぜひ採用。ヴェルヴィーユでもOK。恋型リトルグレイも入れておくと小回りが効いて便利。
物理も2コスの聖夜アイアンサイド、ドラカを主軸に置いてカード回しができるように。HP確保のための富豪オルウェンでブーストすれば4コスでもいいダメージを出せる。とはいえやはり単独はムリだが。
闇攻撃として入れるカードのコストは最大でも3コスまでにすること。
高火力の漁夫王、聖夜トールはつい入れたくなるが、実際にところ出す場面が無い。
漁夫王はかろうじて4コスで出せるが、手札回しに支障が出る。
聖夜トールに至っては5コス、6コスともに出番が無い。
もしサカグレが無く、コピウサorクレアを持っててこれを5コスで切るというのであれば、6コス単品使用で腕に打つという使用法もあるが極めてオススメできない。

3コス、4コスの序盤は基本的に周りは傭兵をサポートしようと動いているので、カードは最速で切ろう。
物理で攻めるのか、魔法で攻めるのか、傭兵が決めてくれないと回りが動けない。
5コスは手持ちカードによってやることはある程度単純化される。
候補としては、クレア、コピウサ(左翼)、モードレッド(左翼、手元に闇魔法確保が必須)、アストラトエレイン(腕)、など。
タンクカード処分は可能な限り止めること。
上記の候補が無いとしても、デバフ系のカードなど何かできることを考えてデッキを組もう。
6コスはサカグレ+闇攻撃でバフをつけつつ腕攻撃が最良の選択。
ブラウニー+2コス闇攻撃だけでは腕は止まらないので十分注意。
サカグレ(10000)、クレア(6000)、コピウサ(7000)、ブラウニー(7000)の各バフ値と組み合わせる闇攻撃カードの攻撃力、上記攻略にある20000達成に必要なダメージ量をよく考えて確実に止めていきたい。
ただし、盗賊が先に「OK」等のサインを出してサカパシ+闇魔法などを出したら左翼狙いにシフトする。
ここで自分も腕攻撃に参加すると、腕のHPを削り過ぎてしまい腕の2連続攻撃が発生するようになり逆に危険になる。

富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
上記の「5ターン目全体攻撃パターン」を参照。
ドローを持たない4コス以上のカードはかなり使いにくいので注意。タンクは1枚で十分。
富豪のエリザベートは5コスで決まると腕の事故がほぼ無くなるが、そこ以外では全く使えないので次点のカードでも十分。
ワイルドハントとトールは絶対に温存だが、オルウェンは事故った場合は4コスでニムエと一緒に切ったりするのも有効。
クラッキーは4コスで打つのがベスト。ならばタークィンのほうがいいと思うかもしれないが、3コスで使える分事故のケアが可能で、5コスでニムエと一緒に切ることも可能と小回りが効く。
制圧ゴッフリの枠は腕支援枠で、持ってない場合は様々なカードが検討される。魔法攻撃のほうが積まれやすいのでロビンやヴェルヴィーユも有効。
ディートリヒは本体と部位のどちらへも可能。4コスでニムエと一緒に出せることに意味がある。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
上記の「5ターン目全体攻撃パターン」を参照。
優先カードがほぼガチャ限定だが、要は3ターン目の腕にどれだけ多く魔法デバフを入れつつ2ターン目までの腕を止めるか。
新春ウアサハを5コスで使うとよく腕の必殺で事故る。といって6コスで使うと今度は腕を止める攻撃が出なくなることもあるので、採用と運用は慎重に。
物理デバフはHPが高めでコストの低い第二型ダーマスは十分入る。また、サンタクロースは4ターン目の物理攻撃での事故を大幅に減らせるが、4ターン目にはサカパシやウアサハを使いたいところで、3ターン目までなら腕への魔法デバフを優先したい。HPは高いので、HPが不安な場合や4ターン目にサカバナを使ったりする場合は投入してもよい。
言うまでもないがヴェルヴィーユとエレックは最後まで温存。サカパシがいると6コスで使いつつ闇魔法で腕を止めれておいしい。
バーバンシーを投入するHP的な余裕はほとんどないが、採用している人も何人かいる。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
上記の「5ターン目全体攻撃パターン」を参照。
タンクはガチャ限が揃っていればクレア1枚でも足りるが、そうでない場合は2枚必要となる。
オススメカードに限らず、回復の組み合わせは人それぞれだが、2コス回復を優先して投入するのが鍵。各自研究しよう。
1ターン目は、2ターン目に全回復させるのが難しいので、できれば回復量アップが望ましい。しかし、腕を止めるために卑弥呼や闇チェインの聖夜ニムエを切ることも。その場合は他職の防御やHPが重要となる。

2ターン目の回復パターンは以下の通り。
・2コス単体回復2枚……集中されてもなんとかなる組み合わせ。新春ガヘリスやコンスタがハルダーフォークとチェインできたりすると全回復できることも。
・フェデルマ……闇チェインが繋がりやすいので他の全体と比べるとかなり回復する。ついでに腕も殴れるが、1ターン目に集中されると無力。
盗賊アーサー……水チェインすればなんとか生存域まで届くカード。防御1500バフも見逃せない。こちらも1ターン目に集中されると無力。

3ターン目の回復パターンは以下の通り。
・エニード……回復アップと4チェインが決まれば全員を全回復させられる強力なカード。ただしこのカードが入っている時点で2ターン目の事故率がわずかながら上がる。
・ヴァレンタイン+2コス単体回復……こちらも強力だが、5ターン目に緑チェインを乗せるのは結構難しい。事故率はエニードより低くなる、かも。
ピクシー+2コス全体回復……こちらも全体回復にチェインが乗れば全回復近くまでいける。ただし2ターン目の事故率はやはり上がる。
・2コス全体回復+2コス単体回復……ピクシーを初手に使っていればこちらでも問題なさそう。2コス全体回復が2ターン目の事故率を上げてるのが分かる。
・4コス全体回復……いざとなったら2ターン目にも切れるカード。回復は当然足りないが、ここまで来れば他職のバフデバフを信じてもいいかもしれない。
・単体回復2枚……苦肉の策。もちろん何もしないよりはマシ。

5ターン目のクレアと共に闇の2コスを切れるとよい。それぞれの特徴は以下の通り。
・特異型エリザベートバートリ(歌姫)……初手で切ると回復アップ+腕補助になるという破格の性能。持っていたらコレ。
・聖夜型ニムエ歌姫)……2コス回復の闇はこれだけ。途中で切らざるを得ない場面も多いが、できれば温存したい。
聖夜型アイアンサイド……2コス物理最大HP、5ターン目の火力が更に上がる。途中の腕破壊の補助は難しい。
 ・ドラカ……アイアンサイドと大差ないように見えるが、ドローがあるので全体より先に発動して部位を壊してしまうことも。
・華恋型リトルグレイ……2コス魔法最大HP、いざとなったら1ターン目に切って腕破壊の補助も可能。
 ・第二型エクタードマリス……リトルグレイよりも火力は高いが、HPが低い。回復量は少し増える。
・第二型メレアガンス……1ターン目に使えば2ターン分の補助ができる。魔法で腕を殴ることが多いため、ラグネルよりはこちらか。
 ・支援型ラグネル……メレアガンスの物理版。ドローが活きる場面はあまりない。

また、蹴球ガヘリスは2ターンの間腕を止める補助ができるが、魔法にバフがかからないので微妙。6コスで4コス全体回復と一緒に使うとぶっぱ時のターンに火力を上乗せできる。7コスでクレアと共に出す事ができるが、できれば闇チェインのほうが威力上昇が見込めるので注意。
技ーサーは最大の事故要員で、初手に切れなければ完全にタイミングを失うので注意。出せて6コスにヴァレンタインと一緒に出すぐらい。逆に初手に切れれば以降の腕必殺阻止が大幅に楽になる。オススメはしないが、入れてる人はいる。




コメント

旧レイアウト»
1825

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.55658681
    • A284B68AF9
    • ななしのアーサー王
    弩級のホストが減ってるのって、明らかに「ホストなんてやってられるかよ」っていうユーザーの不満の現れだよね。。。。
    イベントよりもインターフェース改善しないとダメになっていく一方だわ、コレw
      • No.55660604
      • FB4A2B8FE7
      • ななしのアーサー王
      弩級回る人は固定組むからじゃないの
      ブラチと風ドラは野良でもいいやってとこあったけど今回は野良で弩級回る気あんまわかねえもん
      • No.55663137
      • 2ECA4A0A93
      • ななしのアーサー王
      超級弱いし4部位だからそこそこ泥高い。
      弩級 腕20kのコントロールがうまくいかないと事故死する。
      泥狙いは超級安定ですね。
      ホストの優遇?は経験値だけですしね、ホストはもう一枚泥とかつけばやる気も上がる。
        • No.55669618
        • E5C419E091
        • ななしのアーサー王
        超級弱いのにやたら上級部屋多いのが謎
        確実に5cまでに全体ぶっぱ出来るわけじゃないから周回速度上がらんし
        本体HP低いから部位破壊ミスる可能性上がるし利点がどこにもない
    • No.55651737
    • 2E430A330B
    • ななしのアーサー王
    弩級野良さぁ、ちょっと5コスでデバフ使わない盗賊多すぎんよぉ。
    赤クーホとか使っても16000+11500くらい飛んでくるんですよ。ドモヴォーイ4コスにあることってなかなかないんですよ。
    だからデバフしてくださいよ
    それとも野良の盗賊は体力27k以上安定であるんですかねぇ?マジで5コス事故死多すぎて野良ひどいわ。
      • No.55661869
      • 2ECA4A0A93
      • ななしのアーサー王
      野良ですし
      6c失敗は100%死ぬから5cは春ウサ打って6cに備えたい盗賊は5cデバフしない。
      3cと4cで卑弥呼orニムエor恋グレ出すも闇チェインも魔法フォローも来ず、ロシアンで死亡。
      5cに春ウサを打って、バフデバフ足りずにロシアンで死亡。
      5cにデバフを打って6cに春ウサ出したら傭兵も富豪も火力出さず6cで1人死亡で積み。
      5cにデバフ、6cも卑弥呼+サカバナで腕を止めて、7cでエレック+ヴェル打つも火力足りず死亡。
      野良ならよくある事
    • No.55643934
    • AF79A0FD9A
    • ななしのアーサー王
    ファミ痛お願いだから消え去ってくんねぇかな...
    • No.55637945
    • 8A675B843F
    • ななしのアーサー王
    ロシアン戦闘でクリアすると報酬がたいていスパチア祭りで脱力感やばいw
    • No.55634584
    • 359CA4446C
    • ななしのアーサー王
    今日超級ドロ率悪い・・・
    朝昼と20戦近くして2枚
    昨日が結構よかったからその反動かな・・・100いけんのかこれ
    • No.55633641
    • 08917F5B56
    • ななしのアーサー王
    なんで弩級6コス目で誰も腕に攻撃せず左翼に攻撃するんですかねぇ……。
    そのせいで腕から40kダメ飛んできて誰か確実に死んで次ターン倒せなくなるのわかってるのかな?
    もしかして腕の強攻撃を魔法ダメってこと知らないのか?
      • No.55638489
      • CEE591A88C
      • ななしのアーサー王
      6cはダメージ与えすぎてもダメだから難しいですよねぇ
      最初傭兵が物理切ってたから腕大丈夫かと思って翼狙ったら傭兵も翼狙ってた…とかほんとなんで!?って気分になります
    • No.55633252
    • 40187F9686
    • ななしのアーサー王
    富豪のデッキリスト更新してくださりありがとうございます
    おかげで超弩級いけました
      • No.55657295
      • DBBDCC1E5D
      • ななしのアーサー王
      超弩級クリアおめでとうございます。
      私は富豪では無いのでどんな構成をするのかわからなかった為、
      デッキ相談や攻略法を見ながらカードを選んで見たのですが
      突破できたようなのであれは間違っていなかったんだなと安心しています。
      因にサンタクロースやアンシーリを入れていた前のデッキ構成は私ではありません。
    • No.55632878
    • E5ED9A9B8A
    • ななしのアーサー王
    ちょっと昼の野良ひどいなぁ・・・
    超級なのに、クレア、技ーサーかけても何処も壊せてない
    かといってアキレウスも使わない
    なんで闇以外の色で腕を殴り続けてるんですかね
    • No.55632159
    • 96F59938D4
    • ななしのアーサー王
    戦略理解してくれてる方が集まってくれてやっと弩級クリアできたー!
    最後全体ぶっぱ見事に決まると爽快ですねww
    • No.55632123
    • 24EDC79ED1
    • ななしのアーサー王
    弩級で1,2cで続けてバフ出す富豪ほんとやめてくれ
    目に見えて傭兵と盗賊の手が止まってるのが分かるわ
    • No.55630606
    • 6F06A6560D
    • ななしのアーサー王
    弩級左翼のHP37~45万くらいだわ
    36万では壊れず45万では壊れたからブラチアの右腕と同じくらいのHPなのかね
    • No.55629878
    • C5A0952040
    • ななしのアーサー王
    いくらなんでも一番上の難易度に進化すらさせないで来るのはどうかと思う
      • No.55630449
      • E5C419E091
      • ななしのアーサー王
      逆に超級だと多少育成不足でも立ち回り知ってれば余裕だから超級に来いって話だな
      立ち回り知ってるかも怪しいのは置いとく
    • No.55607275
    • 87649DBAA8
    • ななしのアーサー王
    せっかくクリアなのに部位が一つ残るパターン多い…
      • No.55609629
      • 60BEB59E14
      • ななしのアーサー王
      むしろせっかく6コスまで行ったのに腕放置で終了することの方が多い
      「7コスぶっぱ」って名前に書くのは結構なんだけどさ、
      それは7コスに闇全体攻撃打つだけでいいっていう作戦じゃないんだぜ……
      6コスに腕放置したり、序盤で魔法デバフを本体に打ったりする人がほんと多い
    • No.55486809
    • 14076C7611
    • ななしのアーサー王
    4コスでドモヴォーイ切る富豪さんが多すぎる、エリザベスとフェアリーズがいない歌姫にとっては事故ってない限りドローが欲しいターンです。
    5コスは盗賊ウアサハ歌姫エニード傭兵モドレみたいな切り方ならドローいらないから使うならこっちかも。
      • No.55606376
      • CB10B485C9
      • ななしのアーサー王
      ファミ痛サイトにドモヴォの書き込みあるからじゃないですか?ほんっとあっちのサイト消えて欲しい…
        • No.55613328
        • B280D926A7
        • ななしのアーサー王
        未だに6コス左翼破壊を推奨してるし、猫の攻略ページじゃ何をとち狂ったのか「部位が多いから攻撃を分散させるな」とか書いてるしな…攻略ってなんなんだろう
      • No.55606691
      • F813F2B172
      • ななしのアーサー王
      5コスは魔法攻撃しか来ないから赤クーホとかで良さそうだし、6コスは阻止余裕で死ぬこと殆ど無いし
      ドモヴォーイ自体要らないんじゃねって思ってるんだけどどうなんだろ
        • No.55610790
        • 2E430A330B
        • ななしのアーサー王
        むしろ6コスの通常が痛いから5コスドモヴォーイ使うのは普通にあり。あと4コスも案外バカに出来ないよ。
        阻止すりゃしなないってのは歌姫が事故ってなかったり回復が充分な場合に限るからいらないと言うのはちょっと微妙。
        固定なら要らないんじゃね程度
        • No.55625374
        • 14076C7611
        • ななしのアーサー王
        6コスは物理もちょっと強くなるから24.3kギリギリの人に集中すると危ないし防御したいんだよな
        だから6コスドモでもいいけど全く同じ防御値のブリーセンが……
        • No.55634509
        • 89A889AF8D
        • ななしのアーサー王
        釣りだろ?
    • No.55605611
    • 320D2D0CD9
    • ななしのアーサー王
    歌姫クレアなくても技ーサー、ルサリィ入れて他3人がブッパすればわりと楽に弩級勝てるんだな
    7c盗賊ちゃんが海賊使わなくても楽勝で削りきってちょっとびっくりした
    • No.55594593
    • 6CF9E732D0
    • ななしのアーサー王
    傭兵コピウサを6コスに使うのはどうなん?バフ値は効果3ターンのせいでブラウニーより少し下だし…
    ブラウニー+闇2コスで2万でないとかも聞くしコピウサはせっかくの3ターンだし5コスに撃つ方がいい?
    • No.55588462
    • 2841080711
    • ななしのアーサー王
    富豪の優先カードめちゃくちゃすぎじゃないか
    シグなんていらないしドロー4枚だしサンタなんて使う暇ないだろ
      • No.55593786
      • E5C419E091
      • ななしのアーサー王
      ドラカどこ行ったって感じだしリャナンシーは5コス以降にしか使えないのに3ターンも保たなくていいし何か色々おかしいな
        • No.55594753
        • 6CF9E732D0
        • ななしのアーサー王
        ゴッフリよりトリス優先なのもわからない…
        無課金で手に入るものかとも思ったけどドラカがない…
      • No.55597160
      • 23DBF14284
      • ななしのアーサー王
      これ作ったやつちょっとおかしいと思うんだが
      • No.55608589
      • 8ABDE57AEB
      • ななしのアーサー王
      これカード全くそろってない地雷が自己肯定してもらうために書いたんじゃねーの
      • No.55610687
      • B280D926A7
      • ななしのアーサー王
      サンタクロースwwシグ、トリス、リャナン、アンシーとかいつからここは地雷デッキ養成所になったんだ?
    • No.55577888
    • 7F643D2B05
    • ななしのアーサー王
    6コス
    傭兵サカグレ!
    富豪鰤!
    盗賊サカパシ+ニムエ!
    歌姫回復!
    7コス
    歌姫クレア!
    傭兵クラッキー+イゾルデ!
    盗賊エレック+ヴェル!
    ……富豪ドラカ+卑弥呼!
    野良は魔境でした。
    歌姫さんはニムエ入れてたけど回復に迫られて切ってました。一応。
    • No.55577727
    • 89A889AF8D
    • ななしのアーサー王
    やっと名声PTで弩級回れた
    8戦7勝で10枚中名声ドロ1枚だったけどw
    • No.55576289
    • 78B98760AC
    • ななしのアーサー王
    もう一つ 7c全体攻撃時 富豪のドラカが腕破壊しちゃってHPがミリ残ってしまったので 全体攻撃の場面では全体以外の攻撃カードは本体向け推奨にしてほしい。お願いします。
      • No.55585607
      • 78B98760AC
      • ななしのアーサー王
      これ書いたものですが、よく考えたら腕破壊したこととHP残ったことは全然関係ないな・・・
        • No.55605675
        • ACAC6C1D76
        • ななしのアーサー王
        めっちゃあるやないですか
        本体行ってた場合、全体攻撃が
        腕に当たりますし、腕の物防分が
        本体に当たるんでドラカの場合は
        本体狙いは有効だと思いますよ!
      • No.55610909
      • 2E430A330B
      • ななしのアーサー王
      そもそも全体より優先度高いカードを一緒に出すのが問題なんだけど。
    • No.55575268
    • 9F442192B4
    • ななしのアーサー王
    7コスぶっぱって書いてあっても途中でぶっぱなす傭兵が多すぎる
    野良だからしゃぁないのかな、
    • No.55574320
    • A5820D704A
    • ななしのアーサー王
    初見で行って、次のターンでクレアだ!!と思ってたのに4万飛んできた・・・どうすれば(ーー;)
    • No.55573754
    • 7B8137A8B3
    • ななしのアーサー王
    今更だけど6c大事だな
    さっきの弩級で6cで腕にダメージ与えすぎたのか7c全体時に腕と両翼壊れて本体だけになってギリ倒せなかった…ptメンバーに申し訳なかったわ。チャット機能実装してくんねーかな、それかせめて定型文編集できるようにしてくれ!
    • No.55573397
    • 32B5D51D61
    • ななしのアーサー王
    イゾルデ
    ワイルドハント
    ヴェルヴィーユ
    ロウエナ
    これ見るため超級周回中
    • No.55573129
    • A284B68AF9
    • ななしのアーサー王
    URクレコンしかない歌姫さん。
    弩級ではどのように立ち回りますか?
    例:1T ピクシー>コンス>技ーサー →2T 2*2>4
    初手で回復量UPある場合でも3コス時の腕の強攻撃でロシアン不可避なら技ーサー切りますよね??
    どうにも安定しないんですよね。技ーサー切れば腕防ぎ易いだろうと思いきや噛みあわないことが多発。。。そして、回復追いつかず。
    エニードか歌姫コピサハないと5コスががががが。
      • No.55583344
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      URクレア卑弥呼しかない歌姫だけど、
      1T 卑弥呼>サカガへ=闇2コス攻撃>歌ニムエ>ピクシー
      2T 2コス回復2枚>4コス全体回復
      3T ピクシー+2コス全体回復>2コス+主婦>全体回復
      4T 2コス回復2枚>全体回復>単体回復+腕止め闇
      こんな感じです。
      全体回復は2コスのものがあれば3Tにしか必要ないと思っています。でもコンスがいないとHPの関係で盗賊アーサーが必須ですから選択肢に入ってます。
      技ーサーは1コスに切れないとどうあがいてもお荷物なので私は採用していません。7コスぶっぱ用の闇2コスか6コスでも切れるサカガへでの補助の方が事故少なくて私は好きです。
        • No.55655357
        • A284B68AF9
        • ななしのアーサー王
        基本の流れはそうなりますよね。
        3T目の回復がかなりネックなんですよね、初手ピク→コンス切ってないと全快にならないので事故が怖い。
        運っちゃ運ですけど、他職の兼ね合いも含めて今回は手札の安定感がなさ過ぎてしんどい。。。。。
        サカガヘをどっかに入れて微調整してみます。
    • No.55572557
    • E8A70D9F33
    • ななしのアーサー王
    弩級野良の部屋少なくない?てか全体的に人減ったのかな…
    • No.55572470
    • 7517C6EE4F
    • ななしのアーサー王
    弩級7cまで行くのにいつも歌姫がバフしないor盗賊がバフ1枚しかつまないで火力がでないで終わるパターンしかないんだけど
    • No.55571969
    • 408FE44D10
    • ななしのアーサー王
    弩級来るなら7コスぶっぱでの攻略くらい調べてくれよ。。。
      • No.55583580
      • 4B9257EC0F
      • ななしのアーサー王
      ファミ通の方の攻略サイトもあるからなんとも言えんのや・・・・・
    • No.55571486
    • CC451A2C30
    • ななしのアーサー王
    富豪だが弩級ワイハン無しは無理か?
    • No.55569749
    • B8521DEA60
    • ななしのアーサー王
    ちょっと教えて欲しい。
    5コスで春ウサ出した盗賊が、本体狙おう連打してたんだ。
    で、歌姫が部位狙おう。とりあえず、部位行っといたけどね。俺、なんか情報見落としてる?
      • No.55572965
      • 8ABDE57AEB
      • ななしのアーサー王
      5コスは腕必殺確定だから腕殴る意味が無い。で、腕にダメージ入れすぎると弱攻撃が2発になって2万入れようがロシアンだから5cは殴るなら左翼が理想。 ただ野良だとそれを伝えるすべが無いから本体って言った方が安全てだけ
        • No.55609070
        • B8521DEA60
        • ななしのアーサー王
        なるほど。じゃあ翼行って良かった訳だ、一安心。
        でもな、それだったら盗賊は6コスで腕か翼だよね?
        6コスででっかい注射器本体に打ち込んだのはなんでだ?
    • No.55568226
    • 7A9BDEFFF5
    • ななしのアーサー王
    遂に「6Cアキレウス」って名前のホストがwww
    お祈りする前に攻略法調べりゃいいのにw
      • No.55572320
      • E8A70D9F33
      • ななしのアーサー王
      どう見てもアホストwかわいいなw
      • No.55573134
      • 0A5C2A5E11
      • ななしのアーサー王
      ホストなんだから許してやれw
      • No.55583601
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      でもイゾルデもしくはバフカード持ってなくて傭兵しか育ってなくてクリアしようと思ったらそれしかないわな……
        • No.55608623
        • 084F5FD3F0
        • ななしのアーサー王
        その名前の富豪ホストとマッチングしたな。アキレウス?積んでませんが何か?
    • No.55515235
    • 72ECF67B84
    • ななしのアーサー王
    7コスで全員 闇全体ぶっぱ選択してるのに回復オンリーしか出さない歌姫は帰ってくださいこれマジで
    • No.55507794
    • 084F5FD3F0
    • ななしのアーサー王
    超級でかすり傷回復しなかったら富豪が拗ねて4、5コス放置w
    その間、攻撃集中で富豪レッドゾーン。6コス目に慌ててワイハン出してきたのには笑った。
    歌姫がバフしまくって、皆がきっちり染めてりゃ5コスで終わるんだし、ダメ数値とバーの減り具合くらい見てるから拗ねんなよ。。。
    • No.55500670
    • 2ECA4A0A93
    • ななしのアーサー王
    弩級行ってる盗賊なのですが、5cガレス&バナ 6c春ウサ だと6c腕止められず事故したり、7cで殺し切れず全体で逝ったりするのですが、
    5c春ウサ 6c闇火力+サカバナという選択肢はありですか?
      • No.55509374
      • 72ECF67B84
      • ななしのアーサー王
      むしろ後者の方が全然アリだと思うよ火力勝負が現在の主流だしね
      • No.55509841
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      なんとも言えないとこですね。
      6コスで誰かが卑弥呼とか残ってたら春ウサしてくれればカバーできるんですけど、だいたいそんな余裕はないわけで……
      ベストは5コスでデバフ、6コスでサカパシ+闇魔法なんですが、持ってない人も多いカードですからね。
      事故ってなければエレック+ヴェルだけで倒せる気もしますけど
      • No.55511870
      • 89A889AF8D
      • ななしのアーサー王
      3・4コスで5コスまで効くデバフを撃ってるか、5コスで富豪ウサ出てきたりロシアン回避出来るなら5コス春ウサ6コス腕止めはいいと思う
      俺はビビリだから5コスに春ウサあっても全力デバフ優先して6コスコピウサで腕やってる
      春ウサの出番ほとんどないw
        • No.55513478
        • 14076C7611
        • ななしのアーサー王
        富豪ウサはドロー撒けないからできれば出てきてほしくないな……
        • No.55517310
        • 2ECA4A0A93
        • ななしのアーサー王
        コピウサは聖杯祭がんばったけどでなかったんだ、闇で攻撃して腕止めつつバフ入れれるから今回一番輝くカードですよね。
      • No.55611470
      • 2E430A330B
      • ななしのアーサー王
      いや傭兵がとめリゃいいだけの話なんだけど。
      ゴッフリ無いしドラカとかいるんだからサカグレとかコピウサと一緒に出せばいいだけ。
      ん?両方無い?なんで弩級にいるんですかね。
      んで傭兵が事故って腕止められないときにカバーで闇魔法切ればいいだけ。あくまで最終手段で6コス春ウサで充分。
    • No.55498116
    • BDD5B3FA55
    • ななしのアーサー王
    ドロー巻かない富豪なんなの?
    せっかく2コスばら撒いてんのにクレア回ってこないんだけど
    4cでマルク、5cでジャンヌとか何がしたいんだよ
      • No.55606354
      • 320D2D0CD9
      • ななしのアーサー王
      ジャンヌしかタンクがいない無課金としては、こういう適当なやつのせいで地雷扱いされて入った瞬間きられるようになるからどうにかして欲しい。
      せめて最近の全体みたいにドローでもつけてくれないと場に出てくることが害悪でしかない今の状況を変えられないからつらい
    • No.55478082
    • 14076C7611
    • ななしのアーサー王
    物理闇
     メリット:牛姫等で補助が効く、魔法剣なしでも6コスで物理バフと出せる、2チェインで抜く傭兵の漁夫王
     デメリット:HPが低い
    魔法闇
     メリット:HPが高い(=積んでる人も多い)、腕の魔防が低いのでチェインだけで抜ける、2チェインで抜く盗賊の卑弥呼
     デメリット:盗賊の卑弥呼ぐらいしか補助がない
    どっちで攻めるか先に決めてれば安定しそうなんだがな。
    制圧ゴッフリとサカグレ持ってる傭兵はほぼ物理なんだがそれ以外が魔法が多いのが悩みどころ。
      • No.55480066
      • 8ABDE57AEB
      • ななしのアーサー王
      魔法は富豪のロビンで補助効きますよ。ドローついてるから4コスでも切れますし
        • No.55481389
        • 14076C7611
        • ななしのアーサー王
        おっと、存在忘れてた……
        でもロビン積んでる富豪って見た事ないな、有効かな?
        • No.55482345
        • 8ABDE57AEB
        • ななしのアーサー王
        自分使ってるけど結構有効。 初手に切れれば歌姫+傭兵の卑弥呼でも2万は余裕でこせるから盗賊の事故補助になるし。
        腕は物理防御の方が固いから魔法の方が抜きやすいしね
      • No.55483062
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      あ、漁夫王って2チェインで確定ではないのか。
      物理は2コスでちょっと事故が少ないのもメリットかもしれない。
      • No.55485477
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      闇ニムエでもチェインあれば抜けるのと他が卑弥呼や歌姫の技アーサーでてれば盗賊グレイでも抜けるから初ターンは魔法があると卑弥呼きてないとき盗賊は安心できる。
      • No.55489021
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      どうにも魔法派が多い感じかな?
      少しデッキをいじってみましょうか。
      • No.55496703
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      盗賊は魔法積む前提だからね。
      盗賊初手ニムエでも傭兵の卑弥呼だけで足りること多々あるし、技サーあって1T目攻撃食らってればワンチャン恋グレイ単体でも抜けたりする。
      富豪は歌姫見てドローまかなきゃいけないし。
      たまに手札が春ウサ、ハルダー、赤ダーマス、エレック、サカパシってなって泣きたくなることあるけども……
    • No.55488107
    • 2E430A330B
    • ななしのアーサー王
    7コス闇全体って名前にして、出発前に富豪からOKが飛んできたのに開幕ワイハンとか言うゴミ以下のプレイングされた。
    人のクエポイントを無駄にして楽しいのかな?
    名前覚えたし即解散安定ですわ
    • No.55487837
    • 18A10A8FE0
    • ななしのアーサー王
    弩級で初手にサカグレやシグルーン出すのやめてくれよ・・・
    腕のギミック知らないのかな・・・?
    分相応な難易度に挑んでほしい
    • No.55485337
    • 5BF21B3E74
    • ななしのアーサー王
    あーもう野良のやつら弱すぎ
    場に魔法多いなら魔法だせや物理多めのときに魔法だしたりその逆したりすんな盗賊も新春シグとか要らないから素直に闇チェインしろや腕の強攻撃止めるほうが勝率あがるんだよ考えろよ
      • No.55488040
      • E07A2C1705
      • ななしのアーサー王
      文句言うなら固定でいけよって思う
        • No.55490600
        • 5BF21B3E74
        • ななしのアーサー王
        別に高速周回したいわけじゃないんだよ
        弩級に勝てる程度のカードも揃ってる(と思われる)のに使い時が分かってない人が多すぎるからいらつく
        部位狙おういってんのにバフしか撒かない符号、初手イゾルデぶっぱの傭兵、無駄に卑弥呼で追い打ちかける盗賊・・・
        まあ盗賊は割と地雷少ないけど
        とにかく何が言いたいかというとwikiみるなり攻略調べるなりしてからこいってこと
      • No.55495641
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      むしろ傭兵は闇魔法積んで来いよと思うけど……
        • No.55511460
        • 72ECF67B84
        • ななしのアーサー王
        俺はメイン盗賊のサブ傭兵(モードレッド持)だから魔法育ってるし傭兵で弩級行ってるから問題ないけど やっぱ他職のカードって育成あと回しにしてるから育ってないし積みにくいんだと思うよそこは
    • No.55484800
    • 84FEA0E7B6
    • ななしのアーサー王
    富豪でやってて1Tで傭兵がイゾルテ、盗賊がヴェル出したから3Tで傭兵盗賊が闇で歌姫がクレアを出したから
    トールワイハン打ったら「部位狙おう!」ってこれ俺が悪いの?
    • No.55484452
    • E07A2C1705
    • ななしのアーサー王
    今回の弩級安定のカギは歌姫にあると思うんだ・・・
    だから初手パスからの次ターン一人見捨てる形にするのやめてくださいお願いします
      • No.55488799
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      2Tに2コス回復2枚を安心して切れれば4コス以上全体回復1+ピク+主婦+2コス回復3〜4枚っていうバランスに落ち着くはずなんだよ
      だから2Tにドモ投げずにドロー撒いてください富豪さんお願いします
    • No.55483263
    • 9C1E5C2E4F
    • ななしのアーサー王
    超級3Tクレア要求してきて打てなかったら落ちた傭兵いたけど
    余程糞みたいなデッキにしないと3Tクレア確できんぞ?わかってるのかな・・・
    あといい加減腕殴らず強化腕打たせてる野良ばっかだけど1回見殺しにした方が今後の為かな
      • No.55484064
      • 8ABDE57AEB
      • ななしのアーサー王
      超級なんて強化腕うたれようがたいして痛くないですし。
      超級の負け筋は6コス左翼飛ばせないことだけでしょ
        • No.55485714
        • 9C1E5C2E4F
        • ななしのアーサー王
        痛くないのはそうだけど、だからといって腕殴らない理由にはならないと思うんだけど
        被ダメが経ればその分強化打ちやすいし、チェインも参加できる
        6コスなら遅くてもクレア引き出せるから、そこで誰でも手に入る闇全体を強化して打てば終わるのに
      • No.55484121
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      1コス3枚積んで2ターン目に富豪からブリーセン貰っても底クレアでその上に1コス3枚ともあったら引けないっていう
    • No.55363061
    • 14076C7611
    • ななしのアーサー王
    歌姫の2コス闇枠にエクタードマリス採用してる人多いんだけどなんで?
    HPも低いし、自分でクレアなりサカガへなり乗せるんだから
    聖夜アイアンとかドルカとかのがいいと思うんだけど。
      • No.55480974
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      あれから色々試したけど、それぞれに利点と欠点があった。
      大きく分けると3種類で、
      闇物理2コス:HP確保がメイン、腕には防御高くてダメージ通らないけど牛姫の補助があれば貢献できる、ラスト殴りに参加できる。
      闇魔法2コス:初手で卑弥呼に合わせて貢献できる、リトルグレイ持ってない人かダメージ重視ならエクマリだがかなりHPが低くなる。
      闇デバフ2コス:ラグネルやメレアガンスで腕ダメを増やすが、貢献できてるかは微妙。HPは低め。
    • No.55479611
    • F918F976FE
    • ななしのアーサー王
    超級にて、カラフル傭兵にクラッキー+オイフェでトドメ刺されたあああ
    そりゃ腕残りますよねぇww腕殴らないくせに全体打つからだよ!!!
    • No.55474704
    • D9DFE753E5
    • ななしのアーサー王
    初ターンにワイルドハント出したりドロー回さない富豪何なの?存在意義あるの?
    • No.55474665
    • 372F819E90
    • ななしのアーサー王
    HP10000ちょっとしかない富豪のせいで回復するしかなくてバフかけられなくて8コスまでかかったわ
    二度と超級こないでほしいわ
      • No.55475523
      • 14076C7611
      • ななしのアーサー王
      弩級厨だけどそんなんでも今回の超級クリアできるのか……
      弩と大差なかったウィドラ超とは大違いだ
        • No.55477369
        • 372F819E90
        • ななしのアーサー王
        そんなんでもというか、完全に運の領域
        2回攻撃されてたら普通に死んでたもの…
        ウィドラよりハードル低いから、地雷が増えた気がする
    • No.55463018
    • 7F643D2B05
    • ななしのアーサー王
    上の攻略のとこさ、傭兵と富豪で2万目指すって書いてあるけど実際は傭兵と盗賊だよね?
    富豪は4コスはドローも意識しなきゃいけないし、そもそも物理通りにくいし。もちろん盗賊が初手デバフとかやったらあれだけど……
      • No.55467620
      • FCAD56987F
      • ななしのアーサー王
      物理か魔法どちらかで20Kだから、物理を確実に積んでる傭兵と富豪ってことだろう
      魔法積んでる傭兵の方が少ないし
    • No.55461986
    • 9DD03ECC5A
    • ななしのアーサー王
    超級ドロップ渋すぎてこのままじゃ100いかないな・・・
    弩級はHPは確保いけるけどメイン富豪のワイルドハントを持ってない
    それないと行ったらだめなんだよな・・・?
    どうしたものか(・ω・`)
      • No.55477886
      • 5BF21B3E74
      • ななしのアーサー王
      ワイルドハントないときついなアキレウス頼みになる
        • No.55479178
        • 9DD03ECC5A
        • ななしのアーサー王
        だよな・・・うん、わかってはいたorz
        ワイルドハントやってた頃に始めたのになんで取っておかなかったのか悔やまれる・・・
        今回は諦めて頑張って超級周るわありがとう
        • No.55486305
        • 9DD03ECC5A
        • ななしのアーサー王
        頑張るっていった矢先に1時間フルで周ってドロップゼロだよ・・・
        もうどうしていいか分からん・・・
    • No.55424747
    • 2E430A330B
    • ななしのアーサー王
    容赦無くホスト見捨てる歌姫には本当笑しか出ないわ。
    ホストはスタミナ消費してくれる便利な人、みたいな認識でしか無いんだろうなぁ
      • No.55425942
      • 7A5430827C
      • ななしのアーサー王
      ホストを確認する間も無く開始されると合わせる優先順位が分からなくなって困る
      攻略法とは違う謎の「部位狙おう」とかもホストになら従うけどゲストなら無視するし
      戦闘中にホスト表示してほしいわ
      切断されてもオンラインのままなのとかも直して欲しいし
      • No.55426997
      • 60F544838A
      • ななしのアーサー王
      そもそもそういう歌姫は、誰がホストかさえ見てないと思うな。
      • No.55476317
      • 372F819E90
      • ななしのアーサー王
      即出発されると誰がホストかなんてわからないからな
      実際わからないまま出発されて、そいつ地雷だったら俺なら切るし
    • No.55424100
    • 498F6963A3
    • ななしのアーサー王
    3cシグ腕4c漁夫王腕
    5cモドレ翼6cサカグレ翼+卑弥呼腕
    7cクラッキー+イゾルデの回しかたしてる傭兵ですが、
    1ターン目申し訳なさ過ぎる...
      • No.55424162
      • 498F6963A3
      • ななしのアーサー王
      弩級です
      • No.55426344
      • 7A5430827C
      • ななしのアーサー王
      シグを抜いて帰化ニムエ、恋グレイ、二型ゴッフリ等に変えましょう
      • No.55427132
      • 4388EEBB9E
      • ななしのアーサー王
      3cは手札事故もあるから仕方ないとしても6cは卑弥呼じゃなくて物理にして腕に2万以上与えたほうが良いのでは?
        • No.55432135
        • 2E430A330B
        • ななしのアーサー王
        モドレ使ってるから出るでしょ流石に。あと大抵盗賊がウサどっちか使ったりする
        • No.55433878
        • 4388EEBB9E
        • ななしのアーサー王
        あ、モドレ見落としですわすまん
        なら問題無いのでは?
      • No.55435019
      • 2E430A330B
      • ななしのアーサー王
      1ターン目は流石に盗賊にチェインしてやれよ。富豪や歌姫は1ターン目も暇じゃ無いんだからよ
      • No.55457366
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      というか3コスシグはやめてほしい。闇魔法もう一枚か二枚積んでください……

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1825
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動