セイントドラゴン降臨 (4244コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 18:24 セイントドラゴン降臨に戻る コメント(4244) コメント ななしのアーサー王 No.67823793 2015/04/21 (火) 18:21 通報 あと完全に別件で疑問なんだけど、自分傭兵なので7cドラカ撃つ時調整しなければならないので周りの全体の出し具合でどこ殴るか決めてるんですね その時富豪盗賊が出すの遅い時が多くて困ってるんですが遅くなる主な理由ってありますかね? 名前に物理と入れてるので盗賊さんが春ウサ出すか迷うというのはないはずなのですが 返信数 (14) 0 × └ ななしのアーサー王 No.67828485 2015/04/21 (火) 19:03 通報 春ウサ迷う理由としては、フェデルマを歌姫が持ってることを期待してる可能性ですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.67830062 2015/04/21 (火) 19:16 通報 ちなみに自分も傭兵やるので7c早めに出してほしいというのは同意です 7cでの全体攻撃の枚数は野良だとばらばらですし、歌姫のバフがかかるかどうかも計算に入れなきゃですしねー 0 × └ ななしのアーサー王 No.67830856 2015/04/21 (火) 19:22 通報 富豪や盗賊は7cまでに何を出してたかにもよりますが、バフやデバフが足りてなければ出す必要があるので、富豪は盗賊がデバフを混ぜるかどうか、盗賊は富豪が防御バフを混ぜてくるかを確認している可能性もあります。 7cまでにデバフやバフがあまり打てていない場合、7cに軽減なしだと一人落ちることが多いです。 4 × └ ななしのアーサー王 No.67831416 2015/04/21 (火) 19:27 通報 追記、あと、傭兵がどの程度火力を出せるか見て、部位破壊に必要な火力を出したら後は被ダメージ軽減に当てたいというのが多いかと。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67831099 2015/04/21 (火) 19:24 通報 俺盗賊がよく富豪とお見合いする時は、自バフとかで6cをフルにデバフに使えなかった時に、ランスロットやらが出るかどうか見てること多いかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.67831808 2015/04/21 (火) 19:30 通報 ランスロットはよく封印される俺富豪 スマヌスマヌ 0 × └ ななしのアーサー王 No.67832639 2015/04/21 (火) 19:37 通報 分かってるからデバフ構えて様子見てるんだぜ 悪いのは聖龍と運営だ 0 × └ ななしのアーサー王 No.67835470 2015/04/21 (火) 19:58 通報 逆パターンだわ 野良だと傭兵の火力が微妙な人がいるから傭兵の火力みてからチョコグレ撃つ位置決めてる あのお見合いはみんな色々考えてるわけだ 1 × └ ななしのアーサー王 No.67838570 2015/04/21 (火) 20:22 通報 7コスでお見合いなるなるw 傭兵だけど、イゾルデに加えて ・3チェインなら本体ライダー ・2コス闇2枚で背中腕両破壊 ・他に全体出てこないなら背中に攻撃 の3パターンになるから、3番目か最後に出したい。 先にライダー出して、闇3チェインにならないとショボーンだからなぁw 0 × └ ななしのアーサー王 No.67842736 2015/04/21 (火) 20:51 通報 みなさんご意見ありがとうございます!やはりみなさん色々考えてらっしゃるんですね ただ、傭兵がどれだけ事故ろうが封印二枚食らおうがまともな傭兵なら最低限背中だけは絶対に破壊できるので攻撃は腕に願いたいですね 盗賊さんと富豪さんのお見合いはしょうがない部分はあると思いますが7cは歌姫さんは物理バフするかしないくらいだと思うのでササッと出して後の人の勢い付けをしてくれるとありがたいです フェデルマと春ウサのこともありますしね 0 × └ ななしのアーサー王 No.67875584 2015/04/22 (水) 00:06 通報 ちょっと前にも出てるけど人によっては盗賊に腕なんか狙うな本体狙えって意見もあるんだよなぁ 壊れそうなら腕でいいと思うんだけど この辺りはランスロ含めたバフデバフ量と火力で相談な気がする 0 × └ ななしのアーサー王 No.67849511 2015/04/21 (火) 21:35 通報 ランスロ即だしすると歌姫が回復サボるからもう2度とやんない 0 × └ ななしのアーサー王 No.67858682 2015/04/21 (火) 22:26 通報 ランスロの安定感半端ないからなぁ… 普通は回復と闇チェインくらいはするはずだけど。 クレアニッカを7cにやるのは全員のHPが9割超えてる時だし。 …ランスロ出てきて、かつ事前のバフデバフが十分かな?って思ったら、HP8割ほどでもクレアニッカやってお祈りすることはあるけど… ごめん、次から気をつけるよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67867123 2015/04/21 (火) 23:16 通報 体力管理できてるなら気にしないけど、 体力5割でクレア単出しとかやるクソ歌姫とかいるから 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
セイントドラゴン降臨
(4244コメント)コメント
その時富豪盗賊が出すの遅い時が多くて困ってるんですが遅くなる主な理由ってありますかね?
名前に物理と入れてるので盗賊さんが春ウサ出すか迷うというのはないはずなのですが
7cでの全体攻撃の枚数は野良だとばらばらですし、歌姫のバフがかかるかどうかも計算に入れなきゃですしねー
7cまでにデバフやバフがあまり打てていない場合、7cに軽減なしだと一人落ちることが多いです。
スマヌスマヌ
悪いのは聖龍と運営だ
野良だと傭兵の火力が微妙な人がいるから傭兵の火力みてからチョコグレ撃つ位置決めてる
あのお見合いはみんな色々考えてるわけだ
傭兵だけど、イゾルデに加えて
・3チェインなら本体ライダー
・2コス闇2枚で背中腕両破壊
・他に全体出てこないなら背中に攻撃
の3パターンになるから、3番目か最後に出したい。
先にライダー出して、闇3チェインにならないとショボーンだからなぁw
ただ、傭兵がどれだけ事故ろうが封印二枚食らおうがまともな傭兵なら最低限背中だけは絶対に破壊できるので攻撃は腕に願いたいですね
盗賊さんと富豪さんのお見合いはしょうがない部分はあると思いますが7cは歌姫さんは物理バフするかしないくらいだと思うのでササッと出して後の人の勢い付けをしてくれるとありがたいです
フェデルマと春ウサのこともありますしね
壊れそうなら腕でいいと思うんだけど
この辺りはランスロ含めたバフデバフ量と火力で相談な気がする
普通は回復と闇チェインくらいはするはずだけど。
クレアニッカを7cにやるのは全員のHPが9割超えてる時だし。
…ランスロ出てきて、かつ事前のバフデバフが十分かな?って思ったら、HP8割ほどでもクレアニッカやってお祈りすることはあるけど…
ごめん、次から気をつけるよ。
体力5割でクレア単出しとかやるクソ歌姫とかいるから
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59