ダークキメラ登場

(1432コメント)  
最終更新日時:

スペシャルクエスト
 ダークキメラとクーホリンが登場!

クーホリン攻略はこちら⇒クーホリン襲来!2

期間中、ダークキメラとクーホリンから『物の怪メダル』がドロップします。超弩級で部位を全て破壊して10000枚の物の怪メダルを手に入れることができます!
物の怪メダルで回せる『物の怪メダルガチャ』からは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが出現します!
ダークキメラを倒すことで★5カード『支援型リオネス』が、クーホリンを倒すことで★5カード『蹴球型バーナード』がそれぞれ上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!

【 期間限定ミッション開催! 】
・ダークキメラ 超級を6回クリアで報酬『物の怪メダル10000枚』
クーホリン 超級を6回クリアで報酬『物の怪メダル10000枚』
※6/30 18:00~7/7 23:59、7/8 0:00~7/15 23:59の2回開催します。

【ダークキメラのドロップ内容】
★5 (UR) 支援型リオネス
★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
物の怪メダル、大きなメダル など

ダークキメラ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ダークキメラ協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/30、7/2、4、6、8、10、12、14
時間 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 6/30 18:00から、最終登場は 7/14 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明



超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
光属性
闇属性
ダークキメラ
ダークキメラの右腕
ダークキメラの右翼
ダークキメラの左翼
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

超級攻略



超弩級

消費クエスト経験値画像
45900not found
ボス情報
光属性
闇属性
ダークキメラ
ダークキメラの右腕
ダークキメラの右翼
ダークキメラの左翼
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

※数値はバフ値を考慮していません
※デバフはプラス値にはかかりません
※弱点属性以外での攻撃は50%カットされた後、防御力分ダメージが減少する
キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:0
(推定)250万通常攻撃物理攻撃単体14,000
全体ビーム魔法攻撃(本体にダメ40k?未満)全体14,000(4,000+10,000)
(本体にダメ40k?以上)全体12,000(4,000+8,000)
本体に40k?以上のダメージで+8kになる
発狂ビーム魔法攻撃単体16,000(4,000×1.5+10,000)(推定)HPが40%以下の時、全体魔法のターンに発動
参考:敵バフ3回発動した時ダメは38.5k
ダークキメラの右腕
防御力:5,000
(推定)50万通常攻撃物理攻撃単体10,0001T(3c),2T(4c)は与ダメが20k未満で強攻撃になる
強攻撃魔法攻撃単体16,000(4,000×1.5+10,000)
封印付連続攻撃物理攻撃単体8,000×2(10,000×0.8)封印については攻略参照
ダークキメラの左翼
防御力:25,000
(推定)70万魔法/物理攻撃力アップ両面バフ全体5,000up攻撃してくる前に発動する
属性変化属性が変化する光属性闇属性になる(変化しない事もある)
ダークキメラの右翼
防御力:25,000
(推定)40万回復300,000回復
属性変化属性が変化する光属性闇属性になる(変化しない事もある)

行動パターン

※バフデバフ挑発無しの場合の数値です
ターン数(コスト) 本体 右腕 左翼 右翼 備考
1(3) 単/物/14,000 (20k以上)単/物/10,000
(20k未満)単/魔/16,000
2(4) (40k?以上)全/魔/12,000
(40k?未満)全/魔/14,000
(20k以上)単/物/10,000
(20k未満)単/魔/16,000
3(5) 単/物/19,000 単/魔/23,500 両面攻撃バフ この範囲のどこかで春ウサを出したい
春ウサを出すタイミングは攻略参照
4(6) (40k?以上)全/魔/17,000
(40k?未満)全/魔/19,000
単/物/封印/12,000×2 属性変化 属性変化 富豪挑発推奨
5(7) (40k?以上)全/魔/22,000
(40k?未満)全/魔/24,000
単/魔/31,000 両面攻撃バフ ここまでに腕を壊す。
6(8) 単/物/24,000
7(9) 単/物/29,000 両面攻撃バフ 属性変化 できたらここまでに左翼を壊す。壊せなくてもクリアはできるがキツイ。
8(10) (40k?以上)全/魔/27,000
(40k?未満)全/魔/29,000
(敵HP40%以下)単/魔/38,500

超弩級攻略

  • 【腕の強攻撃】
    • 1T(3c),2T(4c)は右腕に20k以上与えると単体物理攻撃になる。
    • しかし、大体は魔法強攻撃が来る前提で魔法軽減を打つので無理に狙う必要はない。

  • 【翼の属性】
    • 属性変化は、闇か光にランダムで変化する。変化しない事もある。
    • また、翼の属性は変化するまで闇という訳ではなく、最初からランダムで属性が光か闇になっている。
    • 誰かが全体を撃った時は両翼のダメージを見て属性が何か確認しよう。単体攻撃でも推察はできる。
    • 傭兵は自己バフを掛ける時のモドレかモルゴは判明していれば光部位に、していなければ左翼に打っておこう

  • 【4T(6c)の封印】
    • 富豪は封印が来る4T(6c)に挑発推奨。それまでに手札を回し挑発カードを出せる状態にできるかが安定か否かに繋がる。
    • 1発目の封印は回復封印で挑発しない限り必ず歌姫に飛んで行く。
    • 2発目の封印は0~3枚封印されるが封印条件は不明(恐らくランダム)
封印参考コメント
  • ななしのアーサー王 No.83577802 2015/07/07 (火) 00:56
    富豪でダメラ戦の7cはイケメン拡散ランス氏+チェイン要員でいつもいってるのに6cで挑発したらイケメン封印されたときの悲しみ
    • × ななしのアーサー王 No.83578156 2015/07/07 (火) 00:59
      風チェイン狙えないし、鰤あたり出して3cの自由枠にした方が戦略広がりそうじゃね?
      鰤は4cで重いかもしれんが如何せん、今時の富豪はドロー+2少なすぎて死にそう(傭兵より)
      • × ななしのアーサー王 No.83579295 2015/07/07 (火) 01:08
        ソース(初期の俺)
      • × ななしのアーサー王 No.83579777 2015/07/07 (火) 01:12
        まったく封印されなかった事もあるよ
      • × ななしのアーサー王 No.83581005 2015/07/07 (火) 01:23
        一応ソース(同じ戦闘と分かるように傭兵さんの名前一部掲載。ごめんよ)
      • × ななしのアーサー王 No.83581050 2015/07/07 (火) 01:23
        で、こう。
      • × ななしのアーサー王 No.83609526 2015/07/07 (火) 10:59
        封印枚数は最大三枚行ったことあるわ…事前に自己バフマシマシにしてて封印されたときの悲しみは…
        合計コスト7とかあるんじゃないかなーとか言ってみる
      • × ななしのアーサー王 No.83622897 2015/07/07 (火) 13:45
        こういうのもあったから、多分特定の条件の内からランダムで選択だと思う

    • 盗賊富豪は、4T(6c)に富豪が耐えられるデバフが来るように調節。
    • 腕を落とした後、基本的には左翼の方が脅威なので、選択できる立場にあるなら左翼を破壊すべき。
    • 上記の通り、翼は25kと防御力が高いので学徒ペリドッド等の防御無視のカードが役立つ。

【春ウサを出すタイミングについて】
□3T(5c)出し
メリット・早めに出しておくと腕破壊の確率が上がる
・6cに乖離コンス+何かでデバフしつつ更に火力上げたり出来る
デメリット傭兵も5T(7c)に向けて攻撃バフを使い切るので、6T(8c)の火力が残念になる
・しっかり軽減出来ていないのに、ここで出すとロシアンになる
・3T(5c)に春ウサを出す場合は、軽減無しで物理19k/魔法20kの合計39kが飛んでくるので状況を見て出す必要がある
・最低軽減の嫁イゾ30%のみでも27,300を富豪が受けるので、挑発が出ていたら3T(5c)は確実に耐えられる
・挑発が無い場合でも、物理魔法合わせて13k程軽減出来ていればHP26kでも耐えられる

□4T(6c)出し
メリット・5cから軽減が効いていて、ここで富豪が挑発するのが基本なので安全に出す事が出来る
傭兵が7cに向けてモドレか闇凛+モルゴを出すことが多いので闇チェインが出来る
・8cまで効果があるので、翼破壊がしやすくなる
デメリット傭兵が6cに腕破壊しに行った場合にチェイン出来ない
傭兵の火力がイマイチだった時は、5c出しの方が左腕破壊出来る可能性が上がる
・7cに向けてのデバフが無いので、少し防御が弱くなる
・4T(6c)に出す場合は、基本的に富豪が挑発しているので安心して出すことが出来る
・火力が信頼出来るなら、ここで出すのが一番早期クリアに近いだろう
・6cで春ウサを出す場合は、富豪が継続バフ貼れない事が多いので7cに乖離コンスやエルガレ等防御を最低1枚は貼っておきたい

□5T(7c)出し
・狙って出すタイミングではないが、最低でもここまでには出しておきたい
・春ウサ無しでも手札次第では、超火力の傭兵歌姫支援で腕破壊出来なくはない
・9cまで持続するので決して悪手ではないが、ここに至るまでに出せるなら出しておきたい所である

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【裏切りの騎士】第一型モードレッド
自己強化しながら攻撃できる魔法剣。
7c時までの強化にも使え、翼が光属性だと弱点もつける。

【靴屋の妖精】レプラホーン
光全体攻撃の魔法剣。
両翼の属性判別に使用でき、7c時のぶっぱにもあわせやすい。

【超!生徒会長】学徒型ペリドッド
闇全体攻撃の魔法剣。
両翼の属性判別に使用できるが、属性が光で無ければ意味を成さないため、低コストを生かした手札回しが主。
立ち回り
今回も魔法剣有利。
理由としては、
物理の主な攻撃バフは属性がバラけており、光闇共に弱点をつけないため火力が出しにくい。
光属性物理は3コストのカードが多く、手札を回しにくい。
歌姫は回復で忙しいため、クレアが期待できない。
光属性魔法は、盗賊リーフェなども含め2コストのカードが多く、手札を回しやすい。

7cまでに腕を破壊できない場合は、大抵誰かが床を舐める事になるため、7c腕破壊が最優先
そのために、6c時には闇凛 + モルゴ or モドレで自己強化し、7c時に2c+2c+3cの3枚出しで総攻撃を仕掛ける必要がある。

尚、6c時のモルゴモドレは腕に撃っても封印攻撃を防ぐ事は出来ないため、光属性であることを期待して左翼(画面右)に撃とう。
納涼レウィで翼の属性が判明しているなら光属性の方に、両方光属性なら左翼(画面右)優先。

2cの光魔法は以下の通り
傭兵:特異型サロメ(傭兵)、拡散型スピカ、鵺
盗賊:新春型リーフェ(盗賊)、麒麟、乖離オイフェ
歌姫:新春型リーフェ(歌姫)、第二型テルラムント、第二型カルディス

富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【百華涼乱】納涼型歌姫アーサー
4cの挑発。
ダメージカット率は第六天魔王に劣るが、6cの封印を受けずに済む。
歌姫の負担が多少減るため、手に入れた場合は是非入れよう。

【比翼連理】神装型ローンファル
4cの両面防御バフ。
ダークキメラの攻撃は物理魔法が入り混じっているため、両面一気に軽減できるカードは貴重。
ドモヴォーイでも代用可能だが、その場合は必ず他のドロー付与カードと同時出しをする。
立ち回り
富豪の仕事は、6c時に挑発を使用して封印を他職に受けさせない事。
これを怠ると、歌姫が確定3枚封印 + 誰かがランダムに3枚封印 され、7cの腕破壊がほぼ不可能になる。
そのため、挑発カードを2枚以上投入するか、2c防御バフを多めに採用して、6cに挑発を必ず撃てるようにする必要がある。
更に、3枚の封印を受けた状態で7cに光チェインする必要もあり、手札管理が非常に忙しい今回のキー職。
初手に光属性のカードがあったら早めに使用し、7c時に引き直せる可能性を上げよう。

また、マーメイド程ではないが、傭兵盗賊の手札回しのために4c時点から必ずドローを撒くこと。

大体の場合、火力のでない序盤は魔法攻撃の腕強攻撃を止められない為
防御バフは魔法優先にしよう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【藍の技匠器】新春型リーフェ(盗賊)
2c光単体攻撃。
準HPタンクになり、自分でドロー+1出来るため手札回しに適している。
ほぼ同性能の麒麟と併せて使用したい。

【牽牛子の露】納涼型レウィ     
3c魔法デバフ + 隠れた属性を見破る。
両翼の属性を判別する事が出来、腕を破壊した後にとても有利に働く。
単体でも魔法デバフとして使用できるため優先度は高い。
立ち回り
6cに春ウサが使用できるかによって、腕破壊の難易度が格段に違うため、6c春ウサを目標にした手札回しをする事になる。
いつも通りデバフを撃ちつつ、リーフェや麒麟などの低コストカードで手札を回す。
6cに富豪が挑発を撃ってくれるはずなので、それに合わせて春ウサは出す。
5cだとバフデバフ不足で歌姫の負担が増えるか、床を舐める事になる。

光全体攻撃の拡散型ガウェインがあるならば活躍するが、両翼の属性変化と7cに必ず腕を壊す必要があるため、優先度は低い。
2c光魔法2枚 + 3cデバフ で、腕に集中攻撃を行い確実に壊す方が安定する。

物理デバフはガレス、エル、乖離ローエンで十分。
拡散型ローエンやハルダーフォークなどの魔法デバフが優先される。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【電子の妖精】拡散型ニムエ
4c光全体魔法
攻撃しつつ回復が出来るため、7cのぶっぱ時に撃ってチェインしつつ、腕破壊のサポートが出来る。

【夏の日の約束】納涼型ニムエ
3c全体回復 + 2チェイン以上で魔法バフ。
バフ条件に2チェイン以上があるが達成は容易。
HPボーナスも高いため、手に入れたら入れておきたい。
立ち回り
いつも通り回復しつつ支援バフを撒くのに加えて、封印解除をする。
回復カードには光属性が多いため、7c時のチェインにはほとんど困らない。

6cには腕から封印が2回飛んでくるが、富豪が挑発を撃ってくれるはずなので、最低1枚は封印解除用のカードを持って行く。
6cまでに使ってしまう可能性もあるため、持っているならば2枚は欲しい。

今回の傭兵魔法剣優位のため、クレアなど物理バフの出番はほぼ無い。
支援バフは乖離ゴッフリ、技ーサー、半獣ガウェインが適している。

単体攻撃は腕、本体共に物理攻撃だが、富豪盗賊のバフデバフは魔法が優先されるため、そこそこ痛い。
1人に単体攻撃が集中すると、その後の全体攻撃(+腕単体攻撃)に耐えられない可能性があるため、単体回復は3枚程積んで行くと良い。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1432

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.82114964
    • 324AF15A1B
    • ななしのアーサー王
    14Tかかったけど全部位破壊で超弩級できたよーありがとう!!
    富豪さんが神で納涼歌姫?→魔王ってやってくれて6~7C?かな?すっごく楽でした!
    納涼レウィの使い方分かってなくて羽に打ってごめんなさい……
    • No.82114810
    • CD128D3095
    • ななしのアーサー王
    歌姫なんだけど、他職から見て全体封印解除持ってた方が助かりますよね?
    • No.82114335
    • 12D45309E7
    • ななしのアーサー王
    属性見破るのは必須…じゃないよね?
      • No.82114834
      • FB7DF2ED03
      • ななしのアーサー王
      傭兵目線だとできれば欲しいけど必須ではないんじゃないかな?
      見破れた方が的確に攻撃打てるから早く終わるけども
      • No.82115044
      • E5ACCC8992
      • ななしのアーサー王
      長引くとしんどいから的確に撃つならあった方が助かる
      • No.82115328
      • 27AA5BD3BB
      • ななしのアーサー王
      バフ乗った光全体か闇全体で代用できるからね
    • No.82113941
    • 3C430B5662
    • ななしのアーサー王
    これ傭兵闇も入れた方がいいのか?
    魔傭兵ならモルゴモドレ入るからいいけど物理ならエニード、イゾルデワンチャンある?それとも2コスのお母さんか?
      • No.82114578
      • F5CEE96F14
      • ななしのアーサー王
      さきほど光物理しかない傭兵さんとやりましたが15ターンほどかけても左翼破壊できず泣く泣く本体狙いになりクリアしたので全部位破壊したいのなら闇は持ってくべきです
        • No.82118785
        • 0466628184
        • ななしのアーサー王
        こっちは光染めの傭兵でも15.6万連発でサクッと落とせたから、結局バフ次第じゃないかな?
      • No.82114781
      • 03B96404D6
      • ななしのアーサー王
      エニード単刺しだとちょっと足りないかな?って感じだったよ。
      …7cまでに腕破壊が最優先だから、入れれて2枚だと思うけど
    • No.82113778
    • 7F643D2B05
    • ななしのアーサー王
    封印はHPサーチっぽい?
      • No.82114039
      • 807C275588
      • ななしのアーサー王
      1発目回復力サーチ
      2発目HPサーチ
      な気がしてます。
      あくまで予想なので、しっかりとした検証が必要ですが…
        • No.82116603
        • 6AC998EBAC
        • ななしのアーサー王
        どっちにしろ富豪が受けるべきなのは変わらないんだよね・・・・7cで解除してもらうの前提で
        • No.82118385
        • 766856F88C
        • ななしのアーサー王
        2発とも歌姫が受けて沈んだので2発目がHPサーチはなさそうです
    • No.82113403
    • C2076AFA0D
    • ななしのアーサー王
    ソロで封印検証するため、6cに挑発を投げてみた。
    前のターンには未グレを投げている。手札はオンズ、建礼門、玄武、嫁パーシ、魔ーサー。その中からこの2体を選んだ事になる。オンズ、魔ーサーをセットにしても耐えられそうではあったが、あくまで検証目的どったので挑発した。
    結果は枝に。
    コメント画像
      • No.82114019
      • C2076AFA0D
      • ななしのアーサー王
      一回目→効果が無かった、と表示。やっぱり歌姫に飛んでいく回復封印か。
      二回目→2枚封印。クレアも封印対象になった報告を考えると、3c封印、というだけでは片付かなさそう。支援+3cカード封印?
      コメント画像
        • No.82114251
        • 0258B920B1
        • ななしのアーサー王
        Androidだから画像貼れないけど弱ウサササも封印された。
        マジ分かんねー( ̄∇ ̄)
        • No.82115014
        • C2076AFA0D
        • ななしのアーサー王
        なるほど。上の木で話題になってますが、2発目がHPサーチで、封印対象はランダムという可能性もありますね。
        ただ、私が歌姫(29K)でソロ封印検証しようと潜ったときには6cの封印攻撃を2発とも貰って沈んだので、HPサーチの線を推すと、その時点でのHPではなく最大HPサーチ、ということになりそうです。
        • No.82117557
        • F421C46E03
        • ななしのアーサー王
        二発目傭兵でもらったけど322と封印されたよ
        • No.82119597
        • 0466628184
        • ななしのアーサー王
        2発目盗賊で貰ったけど、43と封印されました。 中身はセイバーとガレスでした
    • No.82113114
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    左翼破壊できませんでしたがこのデッキで弩級クリアー !!盗賊はデバフ多めだった気がします
    6cに納涼型歌姫アーサー7cに魔王でなんなく突破できました。8cで腕破壊したけど傭兵さんが光しかつんでなくて左翼のみ破壊はできませんでした。腕破壊後は本体の単発攻撃(何c目か忘れました)が挑発ありで17kあったのでそこだけ注意すれば大丈夫そうです
    コメント画像
      • No.82113626
      • 7CB81A7803
      • ななしのアーサー王
      羨ましいデッキだ…
      流石にこれで勝てなかったらどうしようもないレベルのクソゲーになるなw
    • No.82113088
    • FB7DF2ED03
    • ななしのアーサー王
    左翼が光になっててモドモル引けないと時間かかるなぁ
    モドモル+1枚位闇詰んだ方がいい?
      • No.82113702
      • D3A0181253
      • ななしのアーサー王
      +コピザベ積んでいってました
      が、属性見えないと頭がこんがらがって、ダメ出る瞬間凝視しないとなのがめんどい・・・
      • No.82113823
      • AB7DBD2E17
      • ななしのアーサー王
      自分は学ペリ
      理想は7cぶっぱ(レプラ鵺学ペリ)で少なくとも右腕は壊せる気がする
      もちろんチェインとそこまでに削っておかないと無理だけども
    • No.82112975
    • ED180EAE44
    • ななしのアーサー王
    麒麟とリーフェしか光チェイン出来ないわ。。。乖離オイフェ欲しいなぁ
    • No.82112802
    • 469A2039C7
    • ななしのアーサー王
    おや、今まで邪険にあしらわれていた封印耐性持ちのカードがアップを始めたようだ。
    • No.82112602
    • BB72A31216
    • ななしのアーサー王
    圧縮ビームあれバフ無視?
    魔法バフ12000くらい積んで富豪34000くらい喰らって落ちてたぞ
    • No.82112408
    • 920BD20A2E
    • ななしのアーサー王
    同じターンで謎部位に弱点赤ダメ出ても、2回目同じ属性で攻撃しても白ダメになる。
    これ攻撃するたびに変わってるのかもね
    • No.82112298
    • 7E5B92DC3A
    • ななしのアーサー王
    ダメだ腕が固すぎてチェイン常にやるか7cだけみんなで脳筋にならないと傭兵だけじゃ腕が壊せる気がしない
    • No.82112186
    • 7CB81A7803
    • ななしのアーサー王
    6c富豪は挑発使えば封印攻撃集中できるんかなー?
    もしくは富豪セイバーで封印耐性ワンチャン…w
      • No.82112774
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      5コスが痛いから挑発2枚か挑発+セイバーで封印耐性かなぁとか思ってる
    • No.82112149
    • 4C995F84D0
    • ななしのアーサー王
    6cに富豪挑発してくれないと7cぶっぱはきついなこれ
    7cに腕破壊すれば後は割りと楽にいける
    • No.82112081
    • 27AA5BD3BB
    • ななしのアーサー王
    6c挑発7cぶっぱが安定かな
    7cバフデバフなしで耐えられる?
    • No.82111901
    • 3B95D502E1
    • ななしのアーサー王
    超ド級、6cの属性変化で
    右翼左翼ともに闇→闇に変化した
    うん…変化してないじゃんw
      • No.82112527
      • 1739AA91FA
      • ななしのアーサー王
      超級では6c変化後、左翼が闇 右翼が光になりました。
      ランダムなんですかね…
    • No.82111649
    • DD12AABBEB
    • ななしのアーサー王
    歌姫はほぼ確実に封印飛んでくるみたいだから、6c自分のターン終わるまでに封印解除系使いきっちゃえば安泰かな?
    • No.82111537
    • 8485B1A739
    • ななしのアーサー王
    初手姫ばっか…そして封印持ちを潰される
    • No.82111440
    • F4B88A1454
    • ななしのアーサー王
    既出だったらすまんが上級2回行って隠れてる属性見破る効果のカード使ったら1回目が闇で2回目は光だった。どうやらランダムっぽい。要検証
    • No.82111296
    • 7DBC117581
    • ななしのアーサー王
    全部位壊してないのに圧縮レーザー飛んできたぞおい
    ダメージは11000くらいだったけど
    • No.82111183
    • 30ECE1F0EF
    • ななしのアーサー王
    6Cの封印初撃って歌姫固定かな?
    そんで回復のを封印されるかんじ?
      • No.82111499
      • 51BC167A8B
      • ななしのアーサー王
      富豪も封印されてました
      • No.82111500
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      今のところ歌姫以外くらってるのみたことないな
      次のは完全ランダムみたいだが
      • No.82111581
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      普通に盗賊の俺が封印されたから歌姫のみ無いと思う。
      一撃目が歌姫に当たったけど封印されなかったし
      • No.82111714
      • 4436DF7599
      • ななしのアーサー王
      歌姫だけど2回連続無視されてる。
      まだデッキ試し中でHP低めにしてるからHPサーチとかされてるのかな?
      • No.82112090
      • 30ECE1F0EF
      • ななしのアーサー王
      弩級3回やってみたけど毎回6Cの一発目は歌姫に来る。
      そして回復系のみ封印された。(拡散ニムエとゴッフリは封印されなかった)
      でも他の人の見るとクレアとか封印されてるっぽいしよくわかんないな。
      • No.82112163
      • 920BD20A2E
      • ななしのアーサー王
      6cの初手は歌姫に来ました。
      そして2c回復の純白甲斐姫と4c回復のペリドット封印されました。
      • No.82112254
      • 30ECE1F0EF
      • ななしのアーサー王
      ちなみにHPは28K
      • No.82112388
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      同じ人がくらってるのも見たことがないしHPサーチかもな
        • No.82114664
        • CDF5FCD337
        • ななしのアーサー王
        自分時は歌姫に2回飛んでったからランダムでわ?
        • No.82115179
        • B145DFF486
        • ななしのアーサー王
        歌姫のHPが高すぎて・・・・なわけないか
        片方ランダムで片方サーチの可能性は捨てきれない
    • No.82111121
    • D3A0181253
    • ななしのアーサー王
    下手に全体ぶっぱすると部位破壊がきついですね
    • No.82111026
    • 50D51754F3
    • ななしのアーサー王
    とりあえず羽は闇か光だけにしか変化しないらしい。要検証 コメント画像
    • No.82111008
    • B6DAD9ECCD
    • ななしのアーサー王
    ダークキメラさんちょっと鬼畜すぎやしませんかね? コメント画像
      • No.82111180
      • B6DAD9ECCD
      • ななしのアーサー王
      あ、編集したのになんかずれてる…
      ごめんなさい
      • No.82111242
      • 6D51B119CB
      • ななしのアーサー王
      こりゃきついな。
      回復だけが封印されてるわけじゃないのか。
      ゴフリはこのターン引いたから、封印対象は回復と支援?
      • No.82111303
      • A4142A4396
      • ななしのアーサー王
      何この無理ゲー
      つか運ゲー
      • No.82111366
      • 8485B1A739
      • ななしのアーサー王
      なんだこれ(なんだこれ…)
      • No.82111395
      • FB7DF2ED03
      • ななしのアーサー王
      クレアだけ3ターン?
        • No.82111510
        • 6D51B119CB
        • ななしのアーサー王
        回復が4ターン封印、支援が3ターン封印とかかな
        • No.82111756
        • 1954CBF77D
        • ななしのアーサー王
        回復封印が1発目で4t封印?
        その後2発め食らってクレア封印じゃないかな?
        自分も富豪で受けて支援カード全部封印された
      • No.82111622
      • 4CDFFC9AD7
      • ななしのアーサー王
      挑発しないと無理じゃない
      • No.82111735
      • 331CAFCF10
      • ななしのアーサー王
      封印ターンからすると2cと3cは同時に対象になってもう一発でクレアも対象になっていると言うこと…?
    • No.82110968
    • D385662194
    • ななしのアーサー王
    6cの腕二連撃(二回目)で赤玉、春ウサ、弱ウサ、ローエン※、春シグ※
    ※を封印されました
    一撃目くらった歌姫も封印されてました
    • No.82110944
    • ED180EAE44
    • ななしのアーサー王
    仮に弱点になっても王位コンスや乖離ローエンは打ちたくても翼に打てないんだがw
    • No.82110880
    • 8485B1A739
    • ななしのアーサー王
    盗賊がデバフ型だとやたらダメ低い気が…倍率高いのかな
    • No.82110838
    • 1954CBF77D
    • ななしのアーサー王
     6c1発め回復封印?
     2発目は施行回数少ないのであれだけど、支援→2c→属性封印?
     右翼の魔法防御が高いので魔法傭兵はまた乖離エニード単づみ推奨?コメント見てる限りだと翼は光か闇確定っぽい?
     あと10t以降属性変化なし
    • No.82110830
    • 54552F23A4
    • ななしのアーサー王
    7c春ウサ+光魔法かねぇ・・・
    • No.82110352
    • AB7DBD2E17
    • ななしのアーサー王
    弩級3cでバフデバフちょっとでも足りない状態で2連食らうと28k超えるっぽい
    でも魔傭兵でモドモル闇凛+鵺レプラ学ペリ+光魔法2,3cだとHP27.7k(モドレリーダー)…多分耐えられない
    うーん、リトグレの代わりに剣サー積むか…右腕の強攻撃が物理なら迷わないんだけどね
    • No.82110277
    • B03B720AEA
    • ななしのアーサー王
    6cで歌姫の凛(火2c)とペリドット(水2c)封印されたから解除できない、、
    • No.82110209
    • 30ECE1F0EF
    • ななしのアーサー王
    歌姫です。
    超弩級6Cの敵の攻撃で、手持ちが華恋盗賊アーサー(水4c)と拡散ニムエ(光4c)でしたが、華恋盗賊アーサーしか封印されませんでした。
    • No.82110044
    • 2999287177
    • ななしのアーサー王
    3cレプラホーンで両翼に弱点判定。
    4cペリドットで両翼に弱点判定。
    5cモドレで左翼に弱点判定。
    翼の属性はランダム…?
    • No.82109962
    • 60D3710EE7
    • ななしのアーサー王
    弩級3回やって、6c封印は全部歌姫→富豪の順にいってたが、ただの偶然なのか?
    • No.82109938
    • EB8FDAC2F9
    • ななしのアーサー王
    盗賊脳筋推奨って言ってるが絶対辞めた方がいい。運悪ければ4cで死ぬし5,6cもかなりの確率で誰か死ぬぞ
    もし脳筋したいなら6cまでに必ず腕壊してくれよ?無理なら大人しくデバフ撒いて…4cでさえ富豪のバフ薄かったらロシアンになるんだしさ
      • No.82110082
      • 7DBC117581
      • ななしのアーサー王
      脳筋しても属性合わなかったらあまり意味無いし、いつも通りデバフ重視でいいと思うよ
    • No.82109909
    • F126D26FA6
    • ななしのアーサー王
    濃縮レーザーあるじゃないですかー
    やだー!
    • No.82109113
    • 108AE4A156
    • ななしのアーサー王
    【超級】
    6c画面左腕壊してると封印飛んでこず、属性変化するだけでした。本体一撃くらい飛んできたかな…そこ覚えてなくてすみません。
    ※二回とも腕壊れてて封印飛んでこなかった模様。
    • No.82108983
    • 4CFE56CC19
    • ななしのアーサー王
    3c 本体物理 腕物理
    4c 本体全体魔法 腕物理
    5c 本体魔法2回
    6c 本体全体(物魔は見逃したから不明) 腕物理2回(封印付)
    7c 本体魔法 腕は壊れたため不明
    8c 本体
    とりあえず埋まってない所は任せた
    • No.82108950
    • CDF5FCD337
    • ななしのアーサー王
    富豪で弩級6c挑発して、封印が一発目なし、二発目3c封印された。
    因みにそのとき持っていたのが コピうさ(5c) ロンファ(4c) 嫁フェデマ(4c) ランスロット(3c) クラッキ(3c)
    封印されるのは一発目2c二発目3cなのか?
    • No.82108905
    • 3B95D502E1
    • ななしのアーサー王
    超級、6c属性変化
    右翼闇→闇、左翼闇→光
    確認
    • No.82108687
    • 6D51B119CB
    • ななしのアーサー王
    75000の4chain+クリで右翼(光時)に130k出た
    右翼の物理防御はおそらく50kくらいかと
    • No.82108595
    • E8F37419A9
    • ななしのアーサー王
    @盗賊も脳筋?
    • No.82108414
    • 4D5F78F737
    • ななしのアーサー王
    6cで2c2枚と3c1枚封印されました。属性は3枚とも違ったです
      • No.82108918
      • 331CAFCF10
      • ななしのアーサー王
      4cが封印されたって話と1cが封印されたって話も聞くし、効果がなかったも見たからランダムに1~4cが封印される?
      持ってたら諦めてね!で挑発した方がましかなぁ?
      納涼歌姫引けなかった…
      • No.82109847
      • DD12AABBEB
      • ななしのアーサー王
      あくまで予想ですが一回目の封印が2cと3c、二回目の封印が3cと4c、っていうのもありえそうですね
    • No.82108381
    • D2D8679DF7
    • ななしのアーサー王
    7cは全力デバフで8cからウアサハ使い始めるか、7cまでにウアサハ使えるようにデバフして、7cまでに魔法傭兵と一緒に腕破壊をするか・・。
    盗賊としてはどっちがいいんだろうか。
    • No.82108133
    • F5BC0004A8
    • ななしのアーサー王
    5Cって一人に攻撃集中すんのかな?
    • No.82108130
    • BFDFA5F1D4
    • ななしのアーサー王
    魔兵でもあんまダメージ与えにくい気がした…そして今回もHP減るとレーザーあるのね…
      • No.82109006
      • 6D51B119CB
      • ななしのアーサー王
      魔兵でもなのか。今回はどちらがいいものか・・・
        • No.82111924
        • BFDFA5F1D4
        • ななしのアーサー王
        すまん、もしかしたら自分の切り方が悪かっただけもしれん。それとチェインなかったのもあるかもしれん
      • No.82109640
      • D3A0181253
      • ななしのアーサー王
      属性的な感じでは光闇で固めれる魔法かな?
      どっちにしろ6c7cあたりでバフやチェインがないと壊すのは厳しそう
        • No.82110848
        • 6D51B119CB
        • ななしのアーサー王
        やっぱそうだよな。物理不遇すぎるわ...
        さっさとガチャに闇の物理バフ付き来ないかな
    • No.82108030
    • 7A50918303
    • ななしのアーサー王
    とりあえず7Cまでにうでこわせないといけないみたいですね
    • No.82107916
    • 30ECE1F0EF
    • ななしのアーサー王
    歌姫です。
    超級6Cの敵の攻撃で純白ビスクラ(光3c)と華恋盗賊アーサー(水4c)と制圧エニード(光5c)が4ターン封印食らいました
    • No.82107846
    • 3B95D502E1
    • ななしのアーサー王
    超弩級物理傭兵で初挑戦でクリアできた!
    6c腕破壊、9c左翼破壊、10c右翼破壊、11c撃破
    全部位破壊後の発狂や10c時の濃縮ビームは確認されなかったよ
      • No.82108081
      • B94DBD05A6
      • ななしのアーサー王
      10c以上でターン覚えてないけど単体ビームで39000くらいくらって死んだよ
      • No.82108141
      • D3A0181253
      • ななしのアーサー王
      あれ、10cで一人にくるビーム見た覚えがある。状況はたしか左翼残りの右翼、腕破壊済だったかな・・・
      ただ即死級ダメでなくHPいくつかわからないけど歌姫が3割~4割ぐらいHP残ってた
      • No.82108197
      • 5BF21B3E74
      • ななしのアーサー王
      6c腕破壊ってまじ?どんな手札回ししたん?
      • No.82110201
      • 3B95D502E1
      • ななしのアーサー王
      まじか…んじゃ俺の時は単体ビームたまたま発動しなかったのかな
      6c破壊はたしか…
      3c嫁グレ、4cシシララ、5cレヴァ+複製スカアハ、6cテルム+剣サー
      だった気がする
      ただ盗賊が脳筋だったから、ダメージソースは下手したら盗賊の方がデカかったかも

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1432
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動