【乖離性ミリオンアーサー】テンペストレイス【地獄級】攻略情報と立ち回り解説
(131コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
テンペストレイス【地獄級】に戻る
コメント(131)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
傭兵基本的鎌殴るで間違い無いよな。
さっきホストでもない富豪に4c攻撃出した後で三番とか煽られて混乱した。決定後に言わせても変更とか無理だし、盗賊攻撃出してないし鎌殴るの放置派とかあるの?
5cに盗賊2、傭兵3とかチャットしてきたけど悩んだけど3攻撃したらホスト盗賊さんと一緒に全部攻撃3で鎌壊れない惨事になった。
傭兵頭殴る攻略とか書いてないから分からんよ。
ファミ通かな??返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100235105
ID:068F3A15B5
通報
上に鎌を軽く殴りながら、頭を攻撃と書かれています。要するに鎌は規定さえ出してれば別にいいということです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100239947
ID:A73C3EFFA2
通報
毎ターン規定以上の過剰なダメージは鎌破壊を早めて敵を強くするだけ
本来なら高火力を連発する傭兵が頭を複数回破壊して鎌は盗賊の規定のみで1回破壊で充分
盗賊とは攻略パターン合ってなかったみたいだね
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.100248226
ID:472C1F199A
通報
基本的賊は鎌規定ですね、その間に傭兵さんが頭を超火力で2回破壊するのが一番らくだと思う、何故なら賊攻撃力が低い為、一撃で破壊が厳しいから(規定は簡単に出すことできる)
なので、マルチの支流はこっちだと思う
ただ、ファミ通は逆のこと書いてるので混乱を招いている1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100235105
ID:068F3A15B5
通報
-
需要があるかは解らんけど、やっと地獄が安定してきた。
部位破壊ルート
鎌破壊1回目と頭破壊2回目を同時に達成。
敵の行動後に全体スフィア(属性問わず)で締め。
野良でもそんなに困ることはなさそうかな。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100230506
ID:C679A29121
通報
野良はホストが指示書いてるか
傭兵と盗賊の意思疏通次第
たまにだけど互いに頭殴って鎌放置でペロったり
互いに鎌しか破壊しないパターンも少なからずあるわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100230506
ID:C679A29121
通報
-
断絶級をクリアした方に質問なのですが、断絶級は地獄より攻撃が上がっただけなのでしょうか。
一度行ってみたのですが、4cでボコボコにされまして…。
行動が追加されていたらアドバイスおねがいします…。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100220641
ID:A49E41592F
通報
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100220641
ID:A49E41592F
通報
-
ひ推奨行為の
全体攻撃:全体攻デバフ50000
とその下にある
鎌破壊ターン以降本体攻撃禁止。(被攻撃デバフ)
って同じものだよね鎌破壊ターンじゃなければデバフ飛ばないし
コレだと鎌割れなくてもデバフとぶみたいにみえるのだけれど0 -
フレの傭兵デッキ使わせてもらったけど、中身が全てMMRだった・・・ものすごいインフレを感じる。0
-
顔って魔防高いの?
魔法しか無い傭兵(春兵しか無い)でして...返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215924
ID:059A274E86
通報
特にそういうのはないんじゃない?少なくとも問題になるレベルではない印象。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215972
ID:83D27E4342
通報
なんかひたすら「傭兵」「物理」「3番」連打をされるんで、闇ファルとか土方は3通って無いのかと思いまして...0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100216303
ID:B10AEF193D
通報
え?闇落ちファルで一発で沈んだけど?まあ、前ターンにコンス積んでたけど。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100216885
ID:83D27E4342
通報
落ちるは落ちるんですが、それが「ダメージ効率下がるから物理で殴れ」って事なんですかね...0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100217012
ID:B10AEF193D
通報
そんなん聞いたことないなぁ笑
自分だけの価値観を持ったアーサーやったんちゃう?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215972
ID:83D27E4342
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215951
ID:52598B36D3
通報
魔法MRでも十分攻略できるよ
本体に触らないで単体で攻撃していけば
十分バフできるし攻撃は通るよ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215924
ID:059A274E86
通報
-
これで地獄回ってるんだけど効率が悪くて悪くて…
何がまずいか指摘してくれる方はいないですかね返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215369
ID:8FAE825B85
通報
ここだと相談板行けって言われるだけだと思う5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215416
ID:068F3A15B5
通報
なぜターゲットをいれない?としか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215433
ID:068F3A15B5
通報
ごめん、シルヴィアの存在忘れてた。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215472
ID:068F3A15B5
通報
効率を考えるんだったらエルフィン抜いてエタフレ入れて、鎌から頭へのターゲット変更がスムーズできるようにすればいいと思います。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215798
ID:04CE260935
通報
タゲ最初から最後まで頭の方がよくない?
鎌なんて盗賊だけでもすぐ壊れるし頭5cまでに2回壊したいし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.100216074
ID:EF6087902D
通報
普通は傭兵の方が火力出るんだしタゲは最初から頭で良いと思うけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100217184
ID:068F3A15B5
通報
すいません。自分は傭兵で鎌攻撃する派だったのごめんなさい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215433
ID:068F3A15B5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100215369
ID:8FAE825B85
通報
-
歌姫やっていて前はEXをあまり考えてなかった地雷姫だったけど、
傭兵ロウエナと今回ドロップする傭富、ちょっと弱いけど電波をセットしてると、闇バフ凄いな。
毎回全体打たれなければ、なんとかなる。流石に▼0だとちょっと厳しいけど。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100216419
ID:46C82AF593
通報
今でも地雷姫か0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100216419
ID:46C82AF593
通報
-
鎌破壊時の全体ペナルティで食らうデバフなんですけど、これ一度食らうと
毎ターン両面攻5万デバフという認識で合ってますか?
一度ペナルティ食らって、次のターン鎌規定込みで残ったのですがデバフ食らい、毎ターンデバフもらって削りきれずに負けることが多い気がします(野良の話)返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100210570
ID:52598B36D3
通報
エンチャ多段攻略じゃないのなら
デバフ食らったらいくらバフしても足らないから
本体に攻撃しない方が楽だよ
全体攻撃で強引に攻略するには要求されるカードレベル高いからね
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100210664
ID:2D35A304F1
通報
やっぱり野良だと全体は一切禁止ぐらいじゃないとキツイですよね
単体攻略の部屋にのみ入るようにしてるのですが、ホスコメ読めない人多すぎ全体ばっかり出過ぎで辛いです
エルフィンとかの条件で全体になるやつに気づいて欲しい…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100210664
ID:2D35A304F1
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100211512
ID:859AD6A666
通報
敵からの攻撃デバフは3T継続ですね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100211851
ID:2D35A304F1
通報
解析を読んだ感じ、鎌破壊ターン本体1以上ダメージで5万デバフ3ターン継続と書かれていたのですが
毎ターン食らっているように感じました
(次のターンに5万以上バフして、鎌を壊さずに残しても本体からのデバフで0にされることが何度もあった)
解析と違うので確実ではないのですが、このことについて何か知ってる人がいればなーと思い書き込みました
この3ターン継続が3ターン毎回デバフという意味なのか?1回5万デバフ食らってそれが3ターン継続なのか
ちょっと自分の読解力がなくて辛いです0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100211851
ID:2D35A304F1
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100212062
ID:3D7C06353A
通報
鎌を破壊する前なら全体を打っても大丈夫。
鎌を破壊したターンと、それ以降のターンに本体を攻撃するとデバフが飛んでくる。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100212081
ID:2D35A304F1
通報
おおうニアミスでレスが来てた…
ありがとうございます。
自分でも調べてきましたが、やはり単体攻略の方が楽に思いました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100212081
ID:2D35A304F1
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100212073
ID:2D35A304F1
通報
フレデッキを借りて調べてきました
○戦闘1○
3c全体使って鎌破壊、4c以降本体に触らず鎌の規定を出しつつ部位殴り(全て単体攻撃)
→3cにデバフ5万、以降デバフはなく4ターン目(6c)にデバフ解除
○戦闘2○
3c全体使って鎌破壊、4c鎌規定出しつつ本体に単体攻撃で1ダメージ
→3cも4cもデバフ5万
【結論】
鎌を破壊したターンのみではなく、一度でも鎌を破壊したらそれ以降は本体触ると5万デバフ来る。
参考になれば幸いです11
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100210570
ID:52598B36D3
通報
-
ソロ推奨
火攻撃MMRや火ダメUPEXない人は
傭兵の火と闇の神装型セクエンス、観月型ベイリンを念頭に
傭兵を闇魔法ダメージUPにして、盗賊に火魔法ダメージUPするのも手
1 -
盗賊規定、傭兵頭が固定かソロ推奨ってなってるけど逆じゃない?
野良では鎌を3回壊さないように、傭兵が頭狙ってく方が良いと思うんだけど。
全体攻撃を野良で確実に耐えるのって、それこそ固定じゃないと無理でしょ。返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.100208556
ID:52598B36D3
通報
野良だと合わないからソロ、固定推奨なんだよ
5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100208556
ID:52598B36D3
通報
-
①鎌は規定最小限
②頭は全力最大限
③鎌一回壊す間に頭を二回壊せばクリアは見える。
当然ながら早いターンで達成出来るほど安定する。
断絶も行けない、野良地獄も行けないレベルだけど、5回に1回は地獄もクリア出来るようになった。
歌姫のバフが強かったり、火スフィアあればもっとラクになると思う。0 -
4cまたは5cまでに2番と3番を1度破壊
次のターンに傭兵<シルヴィア等>と盗賊<新春やエルフィン等>全体攻撃
部位を破壊して本体が本体が残っていたらレイスが攻撃して部位復活後にスフィア攻撃
傭兵と盗賊の火力と姫の支援にもよるが5~6cに終わる
返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.100207735
ID:B10AEF193D
通報
ソロの話かな?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100207735
ID:B10AEF193D
通報
-
野良だと
3c~6cまでは2番盗賊と富豪・3番傭兵が攻撃して傭兵3番、2番は6cまで壊せなくても良い・3番は出来るだけ壊す
7cは2番傭兵・3番は盗賊と富豪、7cに2番傭兵が破壊してレイスが攻撃した後にスフィア
それでクリア
7c〆はこんな感じ
返信数 (2)0 -
固定、ソロ推奨として
・盗賊規定、傭兵頭
・耐性ダウン、エンチャ、多段
の攻略法を追記4 -
シルヴィア攻略って5c皆ぶっぱするのが普通なの?
せっかく4cに2番壊して5cに2が壊れないように調節してんのに台無しにされんだけど返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.100201771
ID:C679A29121
通報
と言うか普通の攻略でも鎌壊れるタイミングで全体ブッパするやつばかりしかいないんだが
前のレイスの時の攻略が通じると思い込んでるのか凄く多い0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100201771
ID:C679A29121
通報
-
野良で周回する傭兵は、シルヴィア攻略はまず無理です。
そして、野良の盗賊は釜に規定を入れないことが多いので傭兵が頭を破壊して攻略する方法もお勧めできません。
必然的に野良では鎌を傭兵が何度も壊して攻略するしかありません。
相棒を全部集め終わった後に抱いた感想です。参考にしてください。返信数 (4)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.100200830
ID:4F01C3563B
通報
禿げしく同意
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.100201169
ID:9F2CC28FBC
通報
ここの攻略が更新されないからっていうのもあると思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100205722
ID:3D7C06353A
通報
規定は任せろって名前にしても、傭兵が鎌を殴り出す。
wikiを見なけりゃ画面も見ない、それが今のミリアサだよ。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.100207732
ID:B10AEF193D
通報
あ〜、そんな感じの名前の奴いたわ。ごめんなさい連呼して結局カバーに回ったけど。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100207732
ID:B10AEF193D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100200830
ID:4F01C3563B
通報
-
リジェネが2~3枚入ってる歌姫を良く見るけど、その場合鎌規定だけ頭優先クリアってできます?
攻撃はギリギリ耐えても烈風で床ペロすることが多くてどうにも・・・0 -
姫がまともなバフまいてりゃ適当に倒せるのにな
今回楽勝すぎ
野良の洋平はクソすぎる0 -
歌姫やってますが、3c終わりに全員床ぺろはなんででしょうか?闇堕ファルサリアのせいですかね?可愛いのに悲しいです返信数 (2)0
-
スカアハヒントは鎌3回壊すというのは罠。
それまでに鎌に規定当てつつ、頭へのダメージで倒すのが発狂全体無いので安定。
17 -
また尻攻略かよ
勘弁してくれ3 -
3c4c毎タン2部位破壊して、5C魔法ダメージMAXでもシルヴィア使う度全滅されちゃうのは富豪の防御が足りないということですか。NG行動ではないよね?おかしいな~返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100197321
ID:059A274E86
通報
鎌破壊3回目は結構痛い全体ダメ来るから5cにもらったらきついんじゃない?尻で部位とんでるかは知らんが。下にもあるけど無理して部位壊す必要はなさげ。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100197321
ID:059A274E86
通報
-
行ったことないねんけど…
傭兵と盗賊で単体6枚つんで
傭兵と盗賊で毎ターン2番?の規定を出し
しばらくしてから3番を破壊し
最後に全体(傭兵シルなど)でトドメみたいな感じかな?返信数 (2)0 -
盗賊が毎回2番を叩いている間に傭兵が3番を破壊しまくって本体のHPを減らすのが富豪には負担が減り安全かな返信数 (5)12
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100195007
ID:2F8E267C12
通報
自分はソロだと
そのパターンが安定しますね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.100197222
ID:AA33D8040A
通報
それが1番ですな。わっちもソロはそれでやってます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100198911
ID:BEC99EBC9E
通報
2番を3回壊せというスカアハアドバイスはなんだったのか
まー毎回の事だけど0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100198929
ID:6084F2B374
通報
3回壊した後の痛い攻撃対策として富豪闇堕ファルを売るためでしょ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100198929
ID:6084F2B374
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100199000
ID:B634AFB190
通報
鎌を3回狩ると足下すくわれるし、攻略謎デスはw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100195007
ID:2F8E267C12
通報
-
ざっくり2通りかね?
3番タコ殴り物兵攻略と尻ソリティア攻略
どっちも賊は単体6規定係だろうけど0 -
単体攻撃はカスダメなのに全体が異様に痛いのは参照のせい?耐性ダウンのせい?
なんかNGしてるせい?
あれはもしかして耐性か闇ファルするしかないの?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.100193380
ID:068F3A15B5
通報
鎌3回壊してからの攻撃のこといってるならバリアで無効化できます。ない場合は、物理防御を最低30000で生きてるかどうかです。HP8万くらいを想定。防御50000くらいが安全かなと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100193380
ID:068F3A15B5
通報
-
尻姉炎上攻略できて楽しい
傭兵 3、4c新春コンス、ファルとかの単体で2番
富豪 いのちだいじに
盗賊 せんりょくうばえ
歌姫 サポートたのむぞ
5c 魔バフカン尻
以降、ほむスフィ、魔ーサースフィ、歌劇賊等
返信数 (3)5 -
これ相棒型欲しいけど周回難しそうな気がする3
-
傭兵、盗賊MMR攻撃なしなし攻略
傭兵は火単体多段+闇落ち+魔法寄りで鎌攻撃
富豪は防御+火エンチャ+風耐性
盗賊はデバフ+魔法バフ+火単体
姫はトラップ解除複数+魔法よりバフ+回復多め
_
傭兵は、鎌に毎ターン規定を出しながら鎌破壊を繰り返す
富豪は、傭兵に合わせてエンチャ、防御デバフも来るので厚くなるように
盗賊は序盤デバフ、5cから全体バフ、6c頭狙う
姫は鎌破壊できない場合はトラップが来るので解除多数持ってく
返信数 (4)3-
×
└
ななしのアーサー王
No.100190774
ID:52598B36D3
通報
_
姫以外の天剋の騎士は持っていた方がいい
鎌と頭を破壊しながら本体のHPを削っていく
鎌と頭破壊時に本体に攻撃いかな事に注意
鎌を3回破壊すると大ダメージ来るので注意
※あくまで火のMMRなしの攻略方法
MMRブッパしとけばいい…とかのコメントは要らないから
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100190774
ID:52598B36D3
通報
-
ってか鎌壊れてるターンにリジェネかけても何も起こらないんだが、気のせいじゃないはず返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100193128
ID:059A274E86
通報
ウサヒントに「されることがある」ってあるから何か別の条件もあるだろうね。それが何かは知らんが。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100193128
ID:059A274E86
通報
-
リジェネによるデメリットって回復量ダウンだけ?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100190696
ID:8C305BFA01
通報
そもそも回復量ダウンは奇数ターンに来るからリジェネは関係ない
鎌残った状態でリジェネあると烈風のダメージがかなり痛くなる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100190696
ID:8C305BFA01
通報
-
カード揃ってれば耐性下げて多段で殴れば勝てるな0
-
まーた攻略未満の雑談をここでする8
-
こいつ、ペナルティ無視して、ゴリ押しでも勝ててしまう程度には雑魚いから余計厄介だな…
野良は魔境だろうな…
ファミ通はどんな攻略をかくのだろうか…0 -
もしかして攻撃終了後に全体攻撃スフィアしてもNGに引っかからない?返信数 (1)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100190644
ID:059A274E86
通報
攻撃後スフィアで部位破壊したけどペナもらったような気がする。マイデッキで適当にやってたから確証はないが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100190644
ID:059A274E86
通報
-
適当に全体でぶん殴ってりゃ5cで終わるな。
本体まで貫通すんのが重要だから、EX積んでないなら全体だろうが単体だろうが殴んなってぐらい。0 -
鎌破壊時に全体攻撃するとデバフされるので、規定達成のための全体はあり1
-
しょっぱなから全体攻撃する傭兵・盗賊多い返信数 (1)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100188904
ID:F653021262
通報
カマ壊れる前ならいいんでない?3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.100188904
ID:F653021262
通報
-
炎上攻略で7cクリアは安定する0
-
リジェネつけると回復量ダウン
本体殴ると5万のデバフ
鎌規定ダメださないとHP1
ここまで分かった3 -
リジェネ禁止、全体禁止、反射禁止
0 -
単体攻撃推しを聞きますが、
全体は撃っては駄目なんでしょうか返信数 (2)0 -
デバフきつくない?歌姫どういう組み方すればいいのかおしえてけろ返信数 (2)0
-
トラップの発動条件ってなんだろう?返信数 (3)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない