デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.90164182
- A7B0037EF7
- ななしのアーサー王
-
魔法は割と痛いけどHPサーチだから物理しっかり貼ってれば死にはしない&事故要因にもなるから狗神は抜いたほうがいいかと
チェインは体感だと4枚あると安定する感じ
代わりに何入れるかとなると結構難しいけど...
中途半端な助言で申し訳ない
-
-
- No.90160290
- F3A0CF3AD1
- ななしのアーサー王
-
ヤキイモ=火属性、ウィンチ=風属性
なので同じデッキになることはありません
攻略ページをよく読みましょう
それとカードプールがないとアドバイスしづらいので
貼っていただくようお願いします -
レウィ、モドレ、スピカ、歌姫、春うさ、雫を抜いてダーマス、トール、フェニックス、ニムエ、グリフ、ローエンを入れる
リーダーはパンジーにすればhpが24675になるのかな?
超級でしたらこれくらいあればいけるかと
炎上は必要なのでフェニックスは鍵クエストで取りに行ってください
メダルガチャで半獣型ローディーネが引けた場合青龍とチェンジがいいかと思われます
-
-
その構成にエヴェインとローエン入れてしまうと打撃カードが3枚になるので少し厳しいかと思いまする。
6コスに確定破壊するなら雫とハッカも2コスの光魔法にした方が良いかと。 あとはパレットの代理にチェイン必要なクレアを積むなら範囲のレプラやバフ要員でモルゴで良いのでは?と思いまする。バフ足りなそうならモルゴ、ダメソが欲しいならレプラみたいな感じでhpとも相談しつつ調整してみてはいかがでしょう?
長文失礼致したm(_ _)m-
アドバイスありがとうございます。
打撃カードは最低5枚ぐらい積んだほうがいいですかね?
あと打撃バフはモルゴパレット両方ないので仕方なくクレアいれてる感じです(´-ω-`)
歌姫とは固定組んで行くので風チェインはしてくれるように頼んでいます。
あと6cぶっぱ時は傭兵ミクレプラだと火力的に不足する気がしたので2c光打撃カードを積んでますが大丈夫ですかね?
こちらこそ長文申し訳ないですが何卒よろしくお願いします。 -
引き戻し事故が怖いのでやっぱり打撃は5枚はあった方が良いですかなぁ。
6コス斧割るだけでしたら光2コス3枚かミク+2枚で多分大丈夫かと思いますぞ。
レプラを投げるのであれば6コス斧破壊→7バフ→8に全力で殴る際に火力として位ですので自分から提示しといて何ですが無くても良いかと思いまする、申し訳ないm(_ _)m
姫さんと固定組んでチェインを貰えるとの事なのでそれならクレアのままでも良いかと思いまする。
-
-
なるほどです。
傭兵という職はほとんどやったことがなかったので理解してる人に聞けて良かったです。
ありがとうございます。
魔傭兵としてのカードはまだまだ不十分なところはありますが現状あるカードからして今後のクエでもやっていけますかね?
- No.90157442
- 3FCE461FB4
- ななしのアーサー王
-
他に使えそうなものというと、初音ミクアペンドと観月型ブランシュフルールと感電の付きの神装型しかみあたらないです...
-
トール、スクルド→観月ブラン、2c物デバフ(ダーマス、水着トール等)でしょうか…
-
まずセイバーアバターにしましょう^^^^^^^^^コメントを表示
- No.90156223
- 408A711D17
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】歌姫
【クエスト名】ヤキイモイーター
【難易度】超弩級
【相談内容】昨日雑談板で相談させていただきましたが、1cリジェネなしの歌姫でいけるか、というご相談です。歌姫はほとんど素人ですので、手厳しいご意見も大歓迎です。なぜか画像が貼れませんので、枝にデッキ内容・カードプールを読み上げます。よろしくお願いします!-
リーダー・秋季型メイプル(名声100)
2c単体:聖夜コンス
2c全体:帰化型ニムエ、聖夜型トール、複製型リーフェ
3c全体:第一型ランスロット、特異型ガリレオ
2c支援:異界型初音ミク-kei-、猫耳型ロウエナ
3c支援:可憐型傭兵アーサー
カードプールで使えそうなのは、絢爛型コーネリア、第二型グリフレット、特異型牛若丸など。リオネス・1cリジェネ類は未所持です。
-
リジェネカードがないと思いきや、トールとリーフェがあるなら十分です。
このままでもいけますね。回復量もコンス、乖離ニムでカバーできますし。
ただ、猫耳エナよりは、チェインを考えるとグリフのほうがいいんじゃないかと。
一度回してみて、事故ることがあまりないと感じたら、そのままでもいいと思いますよ。
っていうか猫エナ羨ましいっす… -
ありがとうございます! 一回試してみようと思います。
…ちなみに猫エナちゃんはですね、私メイン傭兵のものですから、、、、
悲しみを背負った猫エナちゃんが倉庫に3匹ほど集まって毛繕いしています(白目) -
一応焼き芋では
3c:トール・リーフェ、両方とも拾えなかったら乖離ニムか聖夜コンス、猫エナ(グリフ)。
4c:3cにリジェネをかけなかったならここで。2c+2cがいいですね。
5c:ここで毒解除してしまうと、5cに入る毒がカバーできません。回復量UPして待機しましょう。
もし傭兵さんがバフカードを投げたら、一緒にバフカードを出しましょう。
6c:毒解除します。ここからは状況によりますので、傭兵さんと相談ですね。 -
3cにリジェネということは、意外と4cがきつそうな感じなんですかね?
3cカードが多いと思うので、なるべくコストに気をつけながら出して行こうと思います!
-
-
む、難しい、アドバイスが難しい!
やっぱり、重く感じますがそのままでも不可能ではないと思います。
支援カードは3枚だからほとんど事故ることはないはず(ドローさえあれば)
3c1枚・4c2枚・5c2枚と切れれば、6c~7cにかけて傭兵に支援を出せればいいですし・・・。
回復バフもロウエナ、コンス、ニムエでそれなりにあるのでなんとかなるのでは・・・?
支援カードをこれ以上増やしたり、単体回復を多く積むと事故の元になるので、私はそのままでも十分いいデッキだと思います。
-
少ないですがプール>>1です
-
まず非弱点属性の攻撃カードは入れないようにした方が良いですな。 あとは弩級に行くのであればプール込みでもデバフが足りないかと。
とりあえず案としては炎上が足りないので鍵でフェニクスをデバフも足りないので応急処置で逆行ガレス取ってスイートハートとガヴェインと入れ替え。
育成して赤ダーマスをこまると入れ替えてとりあえず超級でパンジーを確保する。
その後パンジーを育成して逆行ガレスと入れ替える位が限界かなぁと思いまする。
- No.90154519
- EFFA3DF89B
- ななしのアーサー王
-
デッキはデバフメインになっているので大丈夫かと思います
但しコンスはデバフ値が低いためこれは出来れば抜きたいです
絢爛富豪に変えれられれば良いのですが肝心の入手先がヤキイモイーターなのが難しいところです
- No.90154318
- 644734DDBB
- ななしのアーサー王
-
スクルドでもいいと思いますよ。ただヤキイモで絢爛富豪が落ちたらそっちの方がいいかも
可憐富豪もバリアに阻まれやすいので体力は低いですが鍵クエの学徒コルグリの方が扱いやすいかと -
拡散ローエンなら絢爛富豪のがいいかと。絢爛富豪はヤキイモで手に入るのでそちらに。
超級の攻略が分からないので正確なことは言えませんが可憐富豪でバリア抜けられないなら可憐富豪も抜いて傭兵の支援もできる全体デバフのトールか両面デバフの乖離ローエンがいいと思います。 -
ありがとうございます。まずは絢爛富豪取ってアドバイス生かして頑張ってみます!
- No.90151664
- 4D73C98CE8
- ななしのアーサー王
-
闇凛がないのでそのデッキにMEIKO入れて回ってますが特に問題ないと思います。
魔法攻撃はHPサーチなので魔防はそこまで必要ないです。
実際に使ってみてどうしても重さが気になるならカドールをハッカ2号に変えてみてはどうでしょうか? -
このままでも特に問題無いと思います
重いのが気になるのであれば秋カドか闇凛をハッカ2号辺りと交換でしょうか… -
マジミクとエヴェイン両積みは厳しい、焼き芋は物理防御さえガチガチに固めたら大丈夫なので4cにエヴェインを出しやすくする為にマジミクをハッカ2号に変えても良いと思う。
-
ID変わってますが木主です
少し野良で回ってみて、切りにくいと感じたらマジミクか秋カドとハッカを入れ替えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました
- No.90148533
- 04A93E4801
- ななしのアーサー王
-
富豪メインですが参考になれば…
ウィンドキメラ結構周回してますが、デバフ積んでる盗賊より魔攻バフと魔法を多く積んだ盗賊さんの方が多い気がします
最近は流行ってるのかわかりませんが5cウアサハが多いですね -
弱酸ウアサハ、ガレア、パンジーOUTで、春ウアサハ、火クーホ、ミラor炎上ミクINでどうでしょうか?
バフが足りないと感じたらミラIN、炎上が手元に来ない場合が多いなら炎上ミクでいいと思います
そもそも傭兵が物理か魔法なのかはっきりしないので傭兵次第ではありますよね…
デバフ少なめでも富豪で何とかなります。6c前でバフかけて腕も壊し切れないようなら傭兵さんが火力不足かと… -
5C春ウサ要らない。なるべく6Cの全体ビームの被ダメ少なくするべき。
ミラ+納涼ガラハが理想。だめなら6Cに納涼ガラハでもいい。とりあえず、今回春ウサいらないよ。 -
5cは上の方も言われてる通りミラと納涼ガラハで良いと思いますね、春ウサは重たいですし入らないと思います。
ミラなら富豪が赤凛打ってきた時ダイヤ等でチェインしたり幅も広がると思いますし、、
-
6c腕の支援をしていて残るのは傭兵のせいなのであまり気にしなくて
いいと思われます。それよりも炎上を3枚入れないと
5cまでに手札に来ないのでもう一枚入れたほうがよいかと...
プロ富豪さんと一緒じゃないと5cだれか床ぺロします
-
皆さんアドバイスありがとうございます!
とりあえずガレスをミラに変えて、6cにもう少しダメージを与えられるように調整しようと思います。
それにしても…最近は盗賊でしか回ってなかったので分からなかったのですが、弩級で5cに春ウサを撃つ盗賊がまだいる事に驚きました笑
- No.90146822
- 34D0D25491
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】富豪
【クエスト名】バハムート
【難易度】特級以上
【相談内容】
挑発中心と聞いて手持ちの挑発見繕ってみたのですがチェイン要因があまりおらず...
ルカは休止していたため持っておらず、豆は初手ドロー兼HP、ガウェニムがチェイン用にどうかなぁと考えています。中々参考にするデッキも見つからず悩んでおりますのでアドバイスあればお願いします-
-
特級も超級も特にチェインするだけ傭兵が倒してくれると思いますが…
挑発初手5枚来たりドロ無しカードが来たら不味いですね
カードプールがわからないのでなんとも言えませんが、バルバトス見たいに5cに挑発が欲しいかなと思いますので4cに2枚切る前提で挑発は3枚にしましょうか(この場合すべて4コスなのでカット率の低いバハムートとビスクラを抜きましょう)
とりあえずプールがわからないのでこれくらいですかね、スカアハとかあれば入るとは思います -
とりあえずプール無いからわかんないけど
ガウェ、豆、サンタニムエ、玄武、バハムート外して
オンズとオウルウェン(皇帝ブラックあるならいらない)とドロー付き光攻撃(学徒ガレ、ナポくらいならドロー付きと一緒に投げてもいいかも)でいいよ
盗賊がデバフしてるならドロー+殴り専でもいいくらい -
-
id変わってcd5bです
プールが見れたので変更
ニムエ、豆、バハムート、ビスクラ抜いて
冬セイバー、夏うさ、オンズ学徒ガレス
初手に2t挑発で確か4cも耐えたはず -
とりあえず挑発三枚にして後は攻撃札が悩みどころですかね...
スカアハあれば入れるんですが
-
-
初手事故がけっこうな確率で発生しそうなので4c挑発をいくらか減らして、冬セイバーなんかを代わりに入れてもいいかも?
夏ウサでも序盤のターンは耐えるし、次のターンで上書きできれば問題ないです。 -
もしももう少し強くしたいなら、魔法少女とか言う本の一巻買って
ダイヤ手に入れて来ると光チェーンに困らなくなる
初ターンのドローがまけるかどうかだけど、
今回はどこどこで必須カードがでソリティアする必要もないし、
4コス挑発しないとロシアンだし、まあ初ターンはパスでもいいでしょ
4コス挑発できない方が事故だよ
ルカはあるとよかったけど、歌姫の方がよっぽどいい
- No.90145219
- 6085390E8D
- ななしのアーサー王
-
ちょっとデッキ重いかな
ゴッフリをUMRにチェンジとかでしょうか -
バフ2枚ぐらいでいいと思います
なのでゴッフリとニッカールout
UMRとブランシュINでHPも27k超えるので
OKだと思います。
-
ん?
普通に強いデッキだと思います
もう分かってると思いますが、4コスで魔王の挑発は計算をしてから、もう一枚挑発持ってる状態で
5コスはもう言わないぞ
6コスで挑発とかならず光を出すのが推奨、光が最優先
という程度です
失敗の理由が4コスまでの失敗なら運ですのであきらめましょう
あと主要なプレイヤーはバルバドス言ってない点が一番きついかもしれません
- No.90139813
- 75FE162770
- ななしのアーサー王
-
両面バフの乖離ロンファや乖離鵺、50%挑発かつ2ドローの魔王、条件で3ターン継続魔バフの光源氏などがあると安定性が増すかなと思います。
-
キメラ用のデッキとしてはうーん
赤チェーンが難しい、ミクいるってことはハッカ赤いない?
ビスクラはひとまずいらない、エヴェもそこまで今回必要とは思えないので
クルースニクなんかに変えられるといい
現状このデッキは5コスリトグレか彦星決め撃ちです
6コスはミクあるいはメイコと赤出すことが重要ですが、
実はこれだと「富豪だけ」で6コスを守りきってない可能性が高いです
それでも盗賊はデバフする「はず」なので大丈夫だと思いたいですが
シーザーの乖離一枚で化けることは知ってるといいかもしれませんれません
- No.90139063
- 78FF2177BA
- ななしのアーサー王
-
ヘルヴォないと6Cのデバフが薄くなる感じ
あと氷結は全体じゃないとさらにデバフが薄くなる-
コメありがとうございます!
つまりヘルヴォスノホワ必須っぽいですね笑
勝率とかはどうなのでしょうか?
体感で良いので良かったらお願いしますm(_ _)m -
枝主じゃないですが、先頃魔法傭兵と遊ぼう!って募集板を立てた盗賊です。
部屋たて〜戦闘終了までで平均14分(8c~9c)、5戦4勝1回回線落ちリタイアでしたよ。 -
お返事が遅れてしまって申し訳ないです、737さんありがとうございます!
連携が取れていると魔傭兵との組み合わせも勝率良い感じですね!
募集板のデッキ見させてもらいましたがデバフが全然入ってないんですね(^^;;
多少デバフ薄い感じでも大丈夫そうなのでしょうか? -
デバフが多すぎるとバリア割れないのです。
確率上で行くと3枚デバフがあって初手に1枚も引けない確率はそこまで高くない…はずなんです一応。
(人に計算してもらったやつなのでちゃんとした計算結果覚えてない)
あとは富豪と歌姫に完全に防御を頼むやつですね。
特にパンジーかスノホワが初手にあると初手に富豪がダイヤ出した時にチェインすれば3Tになるので…。 -
一つ断らせていただきたいのは
デバフが薄くていい≠全部攻撃カードでいいってことです。
このデッキだと1枚で複数の仕事ができるカードがどうしても必要になります。
ので、やっぱりヘルヴォスノホワがないと厳しいです。 -
埋もれているのにお返事ありがとうございます!
なるほど!
スノホワ引けなかったのが痛いですね(^^;;
魔傭兵用デッキで遊んでみたかったのですが今回は断念しておきます。
ご相談に乗って頂きとても助かりました!
どうもありがとうございました!m(_ _)m
-
- No.90132619
- F5FED89319
- ななしのアーサー王
-
魔バフはそんなにいらない&2ドローも3枚あれば(引き戻しは半分運ですが)大丈夫なので
シーザーと未グレを両面の叢雲と2cのディートorハッカ2号辺りかと -
歌姫ハッカ2号ありますか?
ドロー+2は3枚で十分だとおもうので
未グレ⇒天叢雲or乖離ハッカ2号
何戦かしてみてシーザーが重いと思うなら
シーザー⇒ガウェイン
6cにうまる+2c、以降は氷チェイン意識すればいいと思います
-
魔法なくても困らないので
個人的にはシーザーout ハッカドールin かな
今回のメダルガチャでフェンデルマを手に入れたら、
更にリトグレout フェンデルマin もいいと思います
ご参考までに
-
コネーリアを外して絢爛富豪入れてた方が良いと思います。コーネリアは全体の物理デバフとしては優秀ですが、、今回は2ターンでも両面デバフが役立ちます。理想としては、4Cに絢爛富豪を本体へ、5Cに納涼ガラハを本体へ入れて富豪が魔防を上げれば、6Cの全体(魔法)ビームは耐えれると思います。少し、攻撃面が弱いですが、攻撃してバリアを剥がせば大丈夫かと。
- No.90127761
- 5AD0BFC9E3
- ななしのアーサー王
-
叢雲→ガレス
立ち回りは3c炎上or物理デバフ
4c2cデバフ×2絢爛富豪があるならここで
5c炎上ないなら炎上あるならガレス+2cチェインならニムエ必要なさそうならデバフ
6c余ったデバフ+チェイン
ポイントはできるだけ6cにガレス富豪ガラハの内2枚以上がかかるようにする事。かかっていて且つ魔兵な6cミラとチェインでも良い。
7c以降は本体へのデバフを欠かさないようにしながらバフが乗ったタイミングで攻撃すればいいです。発狂ビームに注意
-
念の為に確認ですがウィンドチアリーイーターなんですよね?
今出現しているウィンドキメラではなくて。 -
叢雲さんは魔法デバフですよね。
魔法デバフはガラハさんと絢爛富豪がいれば大体大丈夫なはずです。
まずそれアウトして乖離オイフェイン。
次にミラさん諦めましょう。ほぼ魔法傭兵と組む時しか生きません。
初手事故を確実に回避したいならガレス。限りなく低確率の事故を気にしないなら肘凛。
- No.90124689
- 0A1C57BBE4
- ななしのアーサー王
-
卑弥呼は継続も無いので必要ないです
今回のスペクエのリヴィア辺りと交換でいいかと(メダル交換出来るならエヴェインで)
- No.90122416
- 71CFCA92BD
- ななしのアーサー王
-
自分ならコンスをリンレンにするかな
よく死人が出る毒キャノンはHPサーチなのでHPはそこまで気にしなくていいかと -
これと全く同じデッキで30周以上してますが、事故ゼロなので立ち回りさえ気をつければ大丈夫だと思います。
- No.90122363
- C9D69B1192
- ななしのアーサー王
-
なんか勘違いしてるか
どんな敵か分かってるのか
リヴァイアサンだっけ何でそんなものを入れているのか
物理デバフがもう少し欲しいって感じ -
もう交換したの?
王コンス別に要らないよ今回。
魔兵と組んで行くなら別だけど、でもそれだとさらに構築難度上がるよ。
あと出来ればカードプール貼ってくれた方がアドバイスしやすいです。-
そのプールの中からだと、枝のコンスのとこにユニティちゃん入れたら良いと思うよ。
-
ユニティ一応リーダーにしていますよ
-
あ、そっちじゃなくてアセットの方ね、風のやつ。
物理デバフついてなかった?
-
昨日レスしようとしたけどエラーが出て汗
今回はできるはず
王コンの件を話題にしてるのに触れなかったのはすまなかった
今回の敵には必須じゃない
でもいいカードなのでずっと使うと思うよ
で、作り直したデッキですが、超級なら動き方わかってたら行けるデッキだと思います
まだ手に入ると思うのでダイヤ手に入れて乖離進化させましょう
それで完璧に近いデッキで、俺より強い盗賊としていろいろ回れます
ただし相手にデッキは合わせてね
【使用アーサー】盗賊
【クエスト名】焼き芋
【難易度】超弩級
【相談内容】スノーホワイトと乖離コーネリアの両積みはNGでしょうか?ユニティ積み、他2c単体デバフを多く採用することで問題無いのであれば検討したいのですが。- No.90119845
- B911AA2B8D
- ななしのアーサー王
-
プール1
-
寧ろ丁度いいか、少ないかも?とバフは思いました、自分は三枚構築で初手で下位は手回しに投げる事か手札と相談で残すかですがトール無しの方も居るので最低合計で二万バフは必要になるかなと思うので減らすと傭兵さんがトール持っているか10c目指してコツコツ本体も含めて満遍なく削らないと難しいと思うので入れすぎではないと思います
【使用アーサー】余裕
【クエスト名】ヤキイモイーター
【難易度】超級
【相談内容】トール等の強バフがないのですが、このデッキで大丈夫でしょうか?
歌姫のバフ頼りなデッキかと思いますが、ご意見やご指摘を頂けたらと幸いです。タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
【クエスト名】焼き芋
【難易度】弩級
【相談内容】
チェインカード少ないのですが大丈夫でしょうか?あと魔防バフは両面カードでいいみたいなのですが、狗神は必要ないでしょうか?
宜しくお願い致します。