トム/サム
(602コメント)
>トム/サム協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
ゲリラ時間割
1/18、20、22、24、26、28、30 の 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00
上級
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
25 | 300 |
ボス情報 | |
ドロップ情報 | |
【妖精】トム/サム | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
おおきなメダル× |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
上級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
25 | 300 |
ボス情報 | |
ドロップ情報 | |
【妖精】トム/サム | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
おおきなメダル× |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
本体 | 乱れ突き | 物理攻撃 | 単体×2回 | 全体の物理ダメージアップ |
チェスト! | 物理攻撃 | |||
いくよっ! | 物理攻撃 | 全体 | ||
任せて! | ステータスアップ | 全体の物理防御アップ | ||
小さいけどがんばるよ! | ステータスアップ | (全体?)物理ダメージUP | HP一定減少時に使用 | |
五月雨撃ち | 物理攻撃 | 単体×3回 | 剣・盾撃破後 | |
剣 | 剣の舞 | 物理攻撃 | 単体 | 全体の物理ダメージアップ |
盾 | シールドバッシュ | 物理攻撃 | 全体の物理防御アップ |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 剣 | 盾 |
---|---|---|---|
1(3) | 乱れ突き | 剣の舞 | |
2(4) | チェスト! | シールドバッシュ | |
3(5) | いくよっ! | ||
任せて! | |||
4(6) | 乱れ突き | 剣の舞 | 通常攻撃 |
5(7) | チェスト! | シールドバッシュ | |
6(8) |
超級攻略
新春組みと比べるとだいぶ現実的にノーコンクリアが可能な相手
敵の攻撃は全て物理
特に攻撃DOWNのデバフが非常に重要
全員ディートリヒ推奨
盗賊、富豪はサンタクロース、アンシリーコートの2つも欲しい
さらに盗賊がバーゲストを積めれば万全
本体、剣、盾の3つだが、盾は物理防御が非常に高い
生半可な物理攻撃では1ダメージなので、しっかり火属性のバフ付きで殴ろう
敵の行動は3Tのローテーション
1T:本体が『乱れ突き』(7500×2)、剣が『剣の舞』(4000+攻撃UP)
2T:本体が『チェスト!』(17500)、盾が『シールドバッシュ』(8000)
3T:本体が『いくよ!』(全体約20000)と『まかせて!』(物理防御UP)
HPが減ると本体が『小さいけどがんばるよ!』(物理攻撃UP)を使用
部位が両方とも壊れると『五月雨撃ち』(約15000×3)を使い始める
見た目の被ダメが非常に大きいのだが、これらは全てスキル倍率の高さによるものであるため、物理攻撃DOWNデバフが入るとダメージが一気に下がる
例を上げると、2T目のチェストは通常だと17500食らうが、サンタが1発入るだけで10000ほどまで下がる
このため全員が『本体』へ物理攻撃DOWNデバフを入れ続けると難易度が劇的に下がる
盗賊のバーゲストも本体へ撃ったほうがよい
倒すのは物理攻撃UPが怖い剣を優先
その後に盾→本体のルート
両部位破壊後もHPは結構残るので、エターナルフレイムは遠慮せずに最大火力でぶっ放してOK
シルキーを入れた傭兵、バンを入れた富豪は、これらをHP回復のために使用するときにはカードを出すより先に「OK!」を出して自分の回復は要らないことを歌姫にアピールしよう
些細な一手間だが、これだけで歌姫がクレア等の回復以外の行動を取りやすくなり、戦闘がぐっと楽になる
おすすめカードなど
固定PTで富豪盗賊のデバフが信用できるなら20k以上あればほぼ安定する
以下はこれくらいは入れておこうという最低条件
傭兵
- タンク2枚
- ディートリヒ
- イテール、クラッキー
- 火属性攻撃カード4枚以上
シルキーを入れると色々と便利だが、HP補正が0のためHP確保が難しくなる
富豪用のバンはHP補正が優秀、コスト3かつそこそこの火力で非常に使いやすい、オススメ
イテールの代わりに富豪用の聖夜オルウェンを入れるとHP確保が楽になるが、相応に火力は下がる上にドロー+1が無くなる
ヴァンニクは盗賊がウアサハを持っているかどうかで有効度が大きく変わる、持っている人と固定で組むなら抜群にオススメ
モードレッドがあるならタンクと兼任でヴァンニクをブーストできるので一石二鳥
自由枠は火属性カードを追加したり、ブラウニーやサッカー入れたりと色々
富豪
ドロー+1を維持しつつ、デバフが切れないように定期的に撃ち、必要なときは火力も出してと、相変わらず忙しい
盗賊
デバフは最低でも2Tに1回は必ず
デバフで忙しいが、後半になると敵の物理防御が上がってくるので盗賊の火力が頼みになりやすい
バフカードを有効に使って数少ない攻撃チャンスで最大ダメージを与えていこう
歌姫
- タンク1枚(クレア推奨)
- ディートリヒ
- 全体回復3枚
- 単体回復4枚
- 攻撃UPバフ1枚(クレアがあるなら兼任でOK、無いならルサリィか蹴型ガヘリス)
全体攻撃があまり無く、盗賊富豪がちゃんとデバフを撒いてくれれば単体攻撃もそれほどのダメージにはならないので、2コスの軽い回復を多めに持っておくとよい
また、デバフがちゃんと入っており、2T目のチェスト!が1万以下のダメージで収まった場合、3T目はクレアチャンスになる。狙っていこう。
自由枠が1~2個ある、候補としては・・・
- ムリアン
- 盗賊がウアサハを出してくれれば、後半の盾への有効ダメージ源になる
- チェインも狙えておいしい
- 蹴型ガヘリス
- チェイン+簡易バフ
- 剣を6コス時点で壊しやすくなる
- シーザー
- チェイン用
- 1コスであることから1T目でも2コスと合わせて2枚出しすることができるため、クレアを引き出しやすくなるという利点もあり
- 新春リーフェ
- HPタンク用
- アンシリーコート
コメント
旧レイアウト»
602
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
超級1時間と上級2時間で4枚・・・
枠拡張したからスパチー売らないで済むわw
時間延長じゃなくてドロ率アップすれば運営の評価上がるのにねトムサム超級でバーナードうつ盗賊まじなんなの?メンツが良ければ超級は名声90でも勝てるのに
地雷大杉- No.47879236
- E695714248
- ななしのアーサー王
初回からデバフが出ない壮絶な手札事故にあってかなり肝冷やした。
2ターン目でバフ バフ バフ タンク(置物) バゲとかどう回していいかすごい悩んだ。
富豪さんがバフつないでくれなかったらそのまま地雷盗賊になってたよ…-
バフ3枚にハゲがデッキに入っている時点で、地雷盗賊なんだけど
-
盗賊なんだから1T目で使えるカード5枚入れとけよ
-
-
物理デバフ4枚全部入れても、1T目に打てるのは2枚しかないからねぇ
どうしても事故の可能性は残っちゃうよね
その辺も考慮して傭兵歌姫にもディートリヒ持っておいて欲しいところ
-
ガネイダ抜いてサカバナ、クレア抜いてリーフェでHP確保しつつ手札も回せるようになってサカバナでニムエ撃つ時の火力を上げる準備も出来る。HP若干低くなっても手札事故起こしたときにすぐに対処出来るくらいにはしておかないとキツイんじゃない?
-
サカパナ持ってたらそうしてるよ…
とにかくHPの確保はできないと場にも立てない -
あ、ごめんバーナードか。そっちはどうしようか迷ってたがそれでもHPはやや不安かなあ。
-
ガネイダよりサカバナのがHPなかったっけ?あとタンクでクレア入れたい気持ちもわかるけどリーフェ入れたほうが絶対いいと思うよ。富豪と連携さえとれればちゃんとそれでクリア出来るから。何より後半は物理防御きつくなって、歌姫がクレア持ってなかったら魔法攻撃主体になってくるんだからサカバナは絶対に入れといたほうがいいと思う。ウアサハあるならそれが一番いいんだけど、俺もウアサハないから主と似たようなデッキだよ。更に俺はクリスマスのときサンタ取れてないからイゾルデで更に火力落ちてるよw
-
というか盗賊にクレアはほんとになしだと思う
-
Hp15kもない傭兵。それを見てそうそうに出ていった歌姫。そんななか富豪さんが頑張って石一個割ってくれたのに最後の最後でバフデバフしか来なくて倒せんかった…スゲー申し訳ない。泣きたくなった今あたった傭兵さん
超級HP必要なの分かるけどさ、36K、オイフェ、シグはやめてくれ…。
他もほとんど火以外だったしアタッカーとしてしっかり仕事してください。絶対僕は芦田愛菜ですって言ってるよな上級落ちなさ過ぎて
上級で使ってる名声90デッキで超級行ってみたら普通に勝ててわろた
なお泥はしなかったうーん
2時間近くやってるけど、上級も超級も泥しなくてまだ0枚…
バグです!(確信
皆さんはどうですか?-
HPがちょっと高すぎかな
ニムエとドモ抜いて、アンシリーと(あれば)サンタ入れたほうがいいかも
自分だけHP高くても結局周りが死んだら意味無いんで、いかに相手のダメージを下げるかってことを考えたほうがいい
超級でオイフェ打つ傭兵は何なの?馬鹿なの?
自己バフにクレア乗ってて1ダメを幾つか叩き出すだけなんだけど相変わらず泥率ひでえな
もうやめよかな6コス目までに剣壊したいけど盗賊の皆さんどのくらいデバフ撒いてる?超級で物理型盗賊と遭遇したんだけどコスト6で終わって感動したわw
歌姫のクレア所持前提で組んでるのかな?デバフしない盗賊より火力のない傭兵の方が個人的にはイヤで
超級にギリードゥとか漁夫王とか勘弁してくれ
富豪の火力はあくまでサポートなんだからこのクエ歌姫に優しくないなぁ・・・
野良じゃ、まともに名声集めるのも不可能だ
バフデバフあって火力無いパターンか
火力はあるが誰もバフデバフしないで全滅かどっちかが多すぎ。魔法入れてる傭兵よく見るけど普通にクレア、エタフレで良くない?メンテで明日のトムサム15~17がつぶれる・・・・
どこかで補填してくれるのかな・・・バケは本体狙ってもよいの?聖夜型傭兵アーサー と立ち回りは似ていますね。
他の方も言っておられるように各職がそれぞれの役目を果たし
プラスこの敵に有効な物理デバフを各職積めば倒せるようになっています。
是非、初心者やサブの方にはトム/サムで
デバフの重要さ、各職の役割をしっかり認識してほしいですね。どんなゲームでもそうだけど、PT戦っていうのは
・自分と同レベルが揃っていれば勝てる
・自分は周りに迷惑をかけない
という自信を持ってから入ってきてほしいわ
「よくわからないけど楽しくいきましょう!」
とか言うバカ
それはテメェだけが楽しいんであって、こっちは楽しくねぇんだよ
わかれよ
地雷が多い理由は多分学生辺りが友達から「この前の奴より簡単」みたいな事言われて新春が上級止まりだった奴らが入って来てるんじゃないかな
ぶっちゃけ全体以外は特に杞憂する程のダメージじゃないから歌姫盗賊が強ければ割と行けるよ 死ぬかどうかはさて置き- No.47466675
- 92186B7347
- ななしのアーサー王
確かに地雷多いよな
クレア持ってない歌姫
デバフ撃たない盗賊と富豪
火力不足の傭兵
hp確保すら満足にできてないのもいるしな-
3Tのいくよ!で傭兵盗賊が逝った時はワロタ
-
クレアないと地雷ってかなり敷居高いな歌姫は…
-
クレア無しはおとなしく上級回ってほしいよな
ホストなら別にいいんだが -
クレアない時は傭兵富豪が魔法積んでないとほぼ詰む。大体積んでないと3桁とか1ダメ連発する人が多いから、盗賊一人でデバフも攻撃もは無理
-
クレア無くてもガヘリス積んでて回復デバフもちゃんと積んでればどうとでもなるよ
それでコンテしなきゃならないのは歌姫云々より全体的にデバフが足りてないかチェイン繋げてないだけ
勿論クレアがあれば早いけど、無くてもクリア可能…と傭兵の俺が言ってみる。 -
クレアなくても回復とバフデバフしっかりすればクリアは余裕だよな、結局早さの問題
-
根本的に地雷の敷居が低すぎると思う
クレア無かろうが魔法積んで無かろうがきちんと役割を把握してチェイン繋いでくれればクリアできる
っていう意味で難易度は低めって感じだし
いくよで即死する程HPが確保出来てない癖に名声リーダーで来てるカスとかが正しい意味で地雷だと思う
コスト8まで1枚ずつしか出さない富豪さん何がしたいの?手札ふえねぇし、それに火属性に支援つけてだすのかと思えばコスト9でだしたの卑弥呼とアンシー進化前?もうこんなのギャグだな(笑)さっき富豪でほとんど攻撃なしでバフデバフを多分6、7枚いれてる人いたけど、だいぶ助かった!物理はあとあとダメージほぼほぼ入らないし魔法ないならむしろこれのが助かると僕はおもいましたなんか絞ってる?夕方まではそこそこ出たのに夜は全然落ちなかったわガネイダの名声上げがはかどるぜ・・・なんか名声3トム合成したら1しか上がんなかったんだけど…
傭兵の名声リーダーでHP積もうと思って聖夜オルウェンを使うと手札の自由度が下がりすぎる・・・・
シルキーに1000でいいからHPがあれば・・・・只今超級にて絶賛地雷姫降臨HP12000程度全体回復1つもなし30秒待った挙句カード出さない盗賊なんなの?流行ってんの?
遭遇率高すぎなんだけどなにこれドロー+しない富豪マジ使えねー手札少なすぎて攻撃ろくにできねーよ- No.47397542
- C5A0952040
- ななしのアーサー王
頼むから盗賊もデバフ持ってきてくれ
上級で五月雨10000x3で乙るとかなんなん-
盗賊もというより盗賊はが正解かも。はっきり言って盗賊が仕事してりゃ時間はかかるけど死にはしないかな?
-
俺富豪で回っててディートリヒとアンシリ持ってってるけど、
流石に足りないんだよね
サンタはちょっと重いから盗賊にお願いしたい -
サンタアンシー牛姫バゲって積んでるけど(超級)盗賊からするとドローのためなのかわかんないけど火クーホとターク入れてくる富豪が多すぎる
-
それプラスでディート入れてるよ。攻撃カード3枚で後はサカバナ入れて魔法入れてる傭兵の火力底上げしてる。ここまでデバフ入れてればまずほぼ上級で死ぬことはないw
-
-
俺は富豪でディートリヒとアンシリとサンタ
全部持ってくことにしたぜ・・・
おかげで攻撃に手が回らん・・・ -
そもそも2T目で盾落として3Tで大体沈むから上級で五月雨打たれることほぼないんですがそれは
超級にタークィン、クーホリン、バーナード(第二型)積んでくる富豪多すぎじゃね?
物理しかしてこないのに魔法用バフとか意味皆無なのによ、理解してないの?
タークィンは全体ドロー用ってことなら納得するけどさぁ…盗賊よ・・・超級くるなら・・・
デバフ積んできてくれ・・・
火物理とかいらんからマジでお願いします。出発ボタンにバイバイされて泣く泣く解散してしまった
申し訳ない全員デバフ積んでくれば余裕なものを傭兵歌姫出してんの見たことねぇぞ
もう全員アンシーサンタディートもってこいよwHP2万もいらねぇわちょくちょく本体狙う人が居るのは何か意味があるの?
剣壊したからって盾放置で本体殴りに行かれてもチェストバッシュでもれなくロシアンルーレットなんですが…-
剣壊した直後なら流れ弾が本体行っちゃっただけ
超級なら五月雨付き対策でHP調整
バーゲストとかならデバフ目的
それ以外ならただのバカ -
傭兵視点だと、まず自分だけが大幅に減っててシルキーがあるとき
「OK」サインを出してを出して自分の回復はいらんアピールするけど、回復量を確保するために本体狙うのはある
あとは富豪はデバフを重視する立ち回りをすると、思うようにバフカードと攻撃カードを出せるとは限らない
そんなときは盾に攻撃しても1ダメージだから、本体狙って2~3万を出したほうが結果的にダメージ効率がいい -
なるほどねぇ。意味はちゃんとあったのか。
ありがとう。考えを改めよう。
今日のトムサムの5/6が終わるってのにまだ1体しかとれてなくてわろた
どんだけ絞ってんだよ
ほんと頭悪い運営だオイフェとか使う奴はなに考えてるの?ウアサハ、盗賊サンタニムエ持ってないから超級挑めない・・・。地道に上級周回するしかないのかバゲを本体撃ったら怒られる?うおおおおおおおおおお
超級5周でトムサム8体+名声で5体・・・。
トムサム楽しいね!!上級は仕方ないとして、超級ですらドロップ率がかなり厳しくないですか??- No.47349591
- 7F643D2B05
- ななしのアーサー王
盗賊さんなんで火の物理積んで来るんですか馬鹿なんですか。
ダメージ通らなくなるんだから魔法積んできてください。
……ということを周知したい-
ちなみに傭兵の自分がウアサハヴァンニクサンタニムエで地道に削ったけど歌姫もクレアないし死んだわ
-
超級ならクレア便乗の6コス剣破壊が目的だろうから、ピン刺しで新春カドールなら全然ありだよ
5コスでウアサハとか撃つとコスパ悪くて、かえって6コス破壊が安定しない
盗賊に関しちゃ6コスまでに過剰なデバフして攻撃しないとか、後半にバゲを盾に撃ったりするほうが気になる
いくら上級でも、シグケルピーばっかで攻撃してろくにドロー+しない富豪はいらないです超級で金三枚がアルチー、スパチー、スパチー…
何度目か分からないがやる気削がれまくり
スパチーやめて銀にしてくれよ、余計なストレス勘弁超級クリアしたいなら掲示板使ったほうがいいと思うよ。バフも+1も使わない富豪、デバフ使わない盗賊、あとは20kもなくカードも進化してないのに超級来るのが多すぎる。体力に自信がないなら無理に名声リーダーであることはないのだから…あとバーナード先生はお休みですぞサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 602loading...
募集板の超級名声PT固定で回しているけど、1時間に5枚が平均ってところかなぁ