ドラカ
(566コメント)
>ドラカ協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 2/16、18、20、22、24、26 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:000 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 不明 | ![]() |
ボス情報 | ||
闇属性 | ||
ドラカ | ||
エナジークレイドル | ||
エナジークレイドル | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型メレアガンス | ||
【妖精】アンシーリーコート | ||
【妖精】ドラカ | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
初音ミクメダル×560 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ドラカ | 不明 | ||||
エナジークレイドル | 不明 | ||||
エナジークレイドル | 不明 | ||||
上級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 不明 | ![]() |
ボス情報 | ||
闇属性 | ||
ドラカ | ||
エナジークレイドル | ||
エナジークレイドル | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】アンシーリーコート | ||
【妖精】ドラカ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
おおきなメダル×350 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ドラカ | 不明 | 邪魔者は排除するよ! | 魔法全体 | 14500 | 2ターン目以降 3ターンごとに発動 両部位撃破で停止 |
破滅の子守唄 | 妨害 | アーサー達のバフを 全て解除 3ターン目以降 3ターンごとに発動 | |||
防衛プログラム実行! | 魔法全体 | 14500 | 両部位撃破で 毎ターン発動 | ||
殲滅プログラム実行! | 魔法バフ | 両部位撃破で 毎ターン発動 | |||
保護プログラムエラーです | 敵全防御デバフ | 全ての部位撃破で 1度だけ発動 | |||
ダークボルト | 魔法全体 | ||||
ダークプラズマ | 魔法単体 | ||||
エナジークレイドル | 不明 | ロストエナジー | 物理単体 | 14400 (12000×1.2?) | ある程度のダメージで発動 |
エナジーカプセル | 物理単体 魔法防御デバフ | 12000 | デバフ値は1000? | ||
エナジークレイドル | 不明 | ロストエナジー | 物理単体 | 14400 (12000×1.2?) | ある程度のダメージで発動 |
エナジーカプセル | 物理単体 魔法防御デバフ | 12000 | デバフ値は1000? |
行動パターン
ターン数(コスト) | ドラカ | エナジークレイドル | エナジークレイドル | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル | ||
2(4) | 邪魔者は排除するよ! | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル | |
3(5) | 破滅の子守唄 | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル | |
4(6) | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル | ||
5(7) | 邪魔者は排除するよ! | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル | |
6(8) | 破滅の子守唄 | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル | |
7(9) | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル | ||
8(10) | 邪魔者は排除するよ! | ロストエナジーor エナジーカプセル | ロストエナジーor エナジーカプセル |
超級攻略
序盤での全体攻撃は絶対にやめましょう!ある程度ターンが進んでも最後のひと押しまでは控えましょう!
その理由として、両部位は一定のダメージ(性格な値は不明)を与えると威力の高い物理攻撃をしてくる。
そして2ターン目に魔法の全体攻撃+両部位からの物理攻撃×2が飛んでくる。そのためもし1,2ターンで全体攻撃を使ってしまうと回復が間に合わず、ほぼ確実に2ターン目で死者が出る。
さらに両方の部位を撃破すると、攻撃力が大幅に強化され、確実に全滅。そのため部位破壊と同時に本体を倒す必要がある。
1,2ターンは本体を殴るか、デバフやバフを巻き2ターン目の攻撃に備える。3ターン目からどちらかの部位を攻撃し早急に撃破する。
そして部位破壊に成功したら残り1ゲージ程度まで本体を攻撃し続け、最後にバフを乗せて部位破壊と同時に本体も撃破が理想的。
敵のHPはさほど高くはないため、全体攻撃は入れなくても良い。もしタンク目的等で入れるなら最後のひと押しまで温存しておこう。
部位を攻撃しなかった場合は魔法防御ダウンデバフ付きの物理攻撃をしてくる。ダウン値はさほど高くないが多重すると本体の全体攻撃で思わぬ致命打となることも。
全体は2ターン目以降は3ターン置きに使用してくるのでバフデバフはしっかりと。ただバフは全体の次のターンに消されてしまうので、魔防バフは新春クーホリン等の1ターンの物がよい。
まとめると・・・
①序盤は全体攻撃or全部位を攻撃しないこと!
②片方の部位に攻撃を集中させ迅速に破壊。破壊したら残り1ゲージ程度までは本体を攻撃する。
③残り1ゲージ程度になったらバフを乗せて総攻撃。部位ごと倒しきる。
以上が超級の主な流れになる。
HPは25k以上を推奨。それ以下だと2ターンでほぼ確実に床を舐めることになる。バフデバフをきっちりしていても続けて部位攻撃を受けるとミリしか残らず立て直すのが困難。
シェリーコート同様に事故率が高いが、全員が理解していれば、あちらに比べるとかなり現実的にノーコンクリアが可能。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
例によって光染め。
傭兵の光カードはSRが多く、これを積みすぎるとHPが低くなりがち。
うまく火力とHPの両立を目指そう。
1T目、2T目は本体へ。
以降は画面右の玉を攻撃し、破壊したら本体、HPゲージが1本半を切ったら次ターンで部位に集中攻撃して落とす。
総攻撃タイミングに合わせて、事前にサカグレ→次ターンで光3枚や、クラッキー+光2枚などといった感じで瞬発火力を出せるようにうまく手札を調整しよう。
サカグレ、コピウサがある場合、5コス、8コスでは出さないように。
ここで出してしまうと敵の攻撃でバフが初期化されてショボンな感じになる。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
物理魔法両方の攻撃があるが、どちらかというと物理対策を多めに。
初手でバフデバフがちゃんと打てるかどうかが勝負。
恋クラッキー、バーナード、ディートリヒなど、初手から使えるバフデバフを3枚以上は持っておきたい。
新春クーホリンは初手に使っても意味がないので使うなら4コス。
基本的に時間がかかっても危険になる相手ではないので、多少火力を犠牲にしてでも序盤の安定を取った方がよい。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
勝利の最大のカギを握るのが盗賊。
富豪と同様、多少火力を犠牲にしてでも序盤を切り抜けるためにデバフを多めに積もう。
魔法デバフは本体へ、物理デバフは部位へ撃つ。
1T~2Tで確実にデバフを撃っていきたい。
玉への物理デバフの効きが非常に良いので物理デバフを多めに。
特に2T目でサンタが引けていると最高。
ディートリヒ、最近追加された第二型ダーマスは特にオススメ。
合わせてバーナードも積み、4コスでサンタ、もしくはデバフ2枚出しができればドラカプロ認定。
序盤を乗り切っても油断せず、7コスできっちり魔法デバフを再度入れられると神認定。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
例によって回復オンリーだがデッキ構成に少々工夫が必要。
2コス全体はあまり必要無い。
1T目敵攻撃の12k×2を回復するために2コス単体、もしくは4コス全体回復が必要。
恋アーサーとオルトリートは両方欲しい。
2コス単体もHPの許す限り積もう。
5コスを乗り切ってしまえばかなり回復に余裕がでるのでクレアチャンスはたくさんある。
ただし、出すタイミングには注意が必要。
8コスで出してしまうと敵ターンにバフ解除されて哀しみを背負う。
またHP調整が重要な敵なので、早めに出すとHPを削りすぎてしまったり、勢い余って弾を2連続破壊ということも発生する。
総攻撃タイミングに合わせて「強化します!」を出してピンポイント使用がオススメ。
コメント
旧レイアウト»
566
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
1T目部位攻撃してたら本体狙おう!とか言い出すアホ歌姫が居たわ
即盗賊さんに部位狙おう!って訂正されたら2T目にはリタイアしてた
その後盗賊さんの指示通りに攻撃してたら全部位破壊の全員生存での余裕クリア
戦略分かってないくせに指示出すのはホントやめて欲しいわ名声カンスト面どいので1枚回収しといたけどやっぱ、すごい便利なドラカーさん落ちなかった…事故死が多過ぎたわ。上級回ってた方が良かったかな。未所持だから凄い悔しい。6cオンズ士郎→スカオルトールしたんねん!!ヒャッハー当方傭兵、左部位破壊して本体行こうとすると、
富豪盗賊がバフデバフガン無視して右部位を集中攻撃し始める・・・
1回だったら運悪いと思うが、5連続この流れって、攻略変わったのかと疑うんだが。光一つも入ってない傭兵なんなの名声100でも両部位好き勝手に破壊する糞傭兵しかいないわ
富豪盗賊のおかげでクリアできてるって自覚もないんだろうなあ片部位壊れてから本体削ろうと思ってたけど傭兵がもう片方の部位殴りはじめてチャットしても無視されたんだけど戦い方変わったの?
仕方ないからずっとデバフ撃ってたから耐えてクリアしたけどそういうもの?- No.74514609
- 604980A7B9
- ななしのアーサー王
-
あ、卑弥呼はタンクです
-
ギルティ
-
HP満たして光多くいれて攻略読んでりゃ傭兵は問題ない
バフ、デバフがわかってない富豪や盗賊に
ろくな回復積んでない歌姫のハッピーセットにならんことを願ってる -
あざっす、もっとカード揃えてから出直してきます
や、やっと超級ノーコンできた(全部位破壊もできた)
まさか残滅プログラムのバフかかった排除+ダークボルトを耐えて全員生還できるとは思わなかったぜ。
野良のプロアーサーには頭が上がらないね。最初から最後までバフしながらドロー撒くだけでいい?
光攻撃全体持ってないんだけど慢心王ぐらいは連れてくべきなのかな…-
片部位を壊して後は安全クリアを目指すなら4コスで強く防御、5コスで攻撃
で片部位を壊してしまうのが安全
だからギルの他、コストの軽い攻撃カードを積んでおくといいと思ってる
光全体攻撃は、ジャンヌを使って見たけど結局両部位壊しかねないので危ない
それで倒し切れないと非常に危険
全部位を壊してクリアしたいにしてもまあ傭兵に任せた方がいいんじゃね
自分は3枚攻撃もってってた
いいカード持ってるのに拡散ローエンを部位に撃つのはやめて...物理傭兵だが、正直盗賊と富豪は最後の1ゲージまで邪魔だから殴らずにバフデバフをお願いしたい
下手に殴って暴れられて事故死が多すぎるぶっぱしなくても富豪盗賊はバフデバフし続けて傭兵が5cから片部位攻め続けて落としちゃえば余裕だと思うんだけど
あとバフ解除が敵の単体攻撃より先に発動する以上、5, 8cの富豪はバフする意味ないからディートが手札にないなら攻撃しちゃってもいいんだよね?
ドローは当然の仕事として石回収的に、片部位壊さずにクリアでいいよね……部位片方壊してから本体調整しない人多すぎないか?
本体狙おう押してもスルーで残りの部位攻撃し続けたり、レプラぶっぱしてきたり。
お母さん発狂して壊滅してくパターン多い・・・HPが推測20.1kしかない盗賊がいて、床ぺろも何も持ってない雑魚だったわ。
すぐに抜けようとリタイアボタン押して、再確認ボタン押そうとしたら盗賊死亡。再確認ボタンが石ジャブボタンに変わって押しちまったわw
そのまま続行して、6c盗賊が最後の部位壊して全体攻撃、31kあった俺だけ生き残って残り全滅。誰も石ジャブせずに終了。悲しいな-
すまん、HP書きミス。
2.1kと3.1kな。 -
それと同じこと俺はリヴァ超級でやったわw
石無駄にしたな〜とか思ってたら最後カラフルで皆が攻撃して尻尾壊れずに俺だけ生き残った。
切なくなるよね、石的にも色々とw
どんなか忘れて余裕こいて超級ソロでいったら、富豪さんドローないわ歌姫さん回復ないわでヒヤヒヤした…
半ば諦めてよそ見してたらちゃんと部位破壊して終わってた盗賊なんだけど、ホストコメで「ブラチアデッキだめ?」で弱体出なかったので発進。
傭兵さん富豪さん有り難う。サンタ無しでもいけたわ。こいつも7cぶっぱ攻略が出てるのか…?傭兵一人7cまで本体狙い7cぶっぱの動きして部位も壊せずドラカ倒せずで7cを通過したんだが…(その後部位狙いで全体瀕死にところで尻神は何処で出すものなの?
春ウサ併せたいんだけど超級、本体削る前に傭兵が両方部位破壊しちゃったが
盗賊さんがドラカの行動止めて、次ターン総攻撃で倒した。
本体を止める・・・こんな攻略法が(無い)- No.74375213
- 34D0D25491
- ななしのアーサー王
-
初手投げられる持続バフが少ないからとりあえず未グレ持ってこい
あとセイバー外してローンファルかドモ
とりあえず4cは他が2枚切りする可能性高いから即ドモ(このデッキの場合はセイバー)はやめろな
つかむしろ前科ありそう -
初めて二週間ではギルガメッシュやってませんよ(^∇^)
-
同じ時期に始めた感じで親近感が凄い
学徒ロウエナ乖離進化作ってみては?
明日の未グレ楽しみですね! -
たんに石回収ならもう少し光攻撃もってけ
2コスの軽い奴ら
5コスで魔法防御クリアされるので、5コスは弱ウサないならどろー+攻撃ターン
6コスからまた防御でどっかで守りながら攻撃
これ傭兵もデバフ持って行く?
それともいらない?(いらないならブラチのデッキ使う)復刻キタコレ!久々にドラカやってみましたけど、富豪さんはデバフ無しの火力特化デッキのほうがいいんですか?
自分盗賊で出てますけど、今日一日全然デバフ撒かず、攻撃しかしない富豪さんが多すぎる気がする。
ブリ100の人ですら1回もブリ出してくれなかったし。ドラカの名声100きつくないですか・・・
結構行ってますが確実に届かない・・・やっぱ上級でのシェリコ→レプラは気持ちいいわイゾルデオイフェエタフレ。三連続で出てきた上に光一枚もない傭兵だったけど勝てちゃうんだもんなぁ。ドラカは盗賊と富豪がしっかりしてれば何とかなるのね。あ、いや歌姫は勿論なんだけれどもカード揃って無い云々の話じゃなくて本体しか狙わない傭兵と回復しない歌姫はなんなの7コスブッパ戦法、とてつもなく楽で気持ちよかったです- No.56261032
- 297ED97CD5
- ななしのアーサー王
どうせ運ゲーなんだと割り切って、HP27k→26kに下げてアキレウス先生を積んでみた結果
4コスでアキレウス先生が引けててさらに止めることに成功した回数、2時間で2回
う、うーん・・・・・・-
アキレウス入れて26kとかデッキ見せてほしいわ、自分で運げー加速させてんじゃね?
-
ドラカは運ゲーではないと思うよ
-
2T傭兵だけができる最善手はアキレウスだとは思ってる
まあデバフを参加した方がいいとは思うが
出、出た~~~~wwwwww
初っ端からレプラホーンぶっぱして沈んでく傭兵~~~~wwwwWikiチェック済みっていう富豪を超級で見かけた
3T目に部位にオルウェン付きのトリストラムをぶっ放した
一体どこのWikiに、闇属性カードをもってこいなんて書いてあるんだろう・・・傭兵、レプラホーン積まなくてもいい……よね?開幕早々ワイルドハントかます富豪…
案の定hpも20kいってなかったよ
…
しかも途中抜けするしもう何なの?
ホストや他のメンバーにも迷惑だから超級来んなよ2Tで盗賊さんが床ペロ・・・
しかし傭兵さんがデバフを持ってたことにより無事ノーコンクリア
超級もタイミングよくドロー撒く富豪&デバフ山盛り盗賊いると安定するね。
後半から歌姫で攻撃カード出せる余裕出てくるよ- No.56164191
- 58C042193A
- ななしのアーサー王
上級を2時間フルでやって5枚前後しか落ちないんだけどみんなそんなもんなの?-
今までのを平均するとそんなもんでしたね
2時間のうち大体1/3くらいは超級にも行きますが、アレな人達のお陰でもうね・・・
なんなんこの超級野良の質
34コスで部位攻撃自滅にバフデバフ無し
未進化、育成中のアホ多過ぎて勝てるわけねえよ
あんなすぐ沈むのになんで超級くるかね一応だけど、片方の部位を壊せなくても生き残って生還することの方が重要だからな
他色でとどめ刺しちゃって弱体化連打してる奴いたがまあ気にするな的な最初の12kで7割くらい減る奴多いなー-
タンクが1枚もないのが厳しいですね。
1枚あれば、バーゲストと交換してリーダーに据えることで十分なデッキになるのですが・・・・・・。 -
バフがない状態で1t目の単発攻撃が2発とも来た場合25kダメ、バフありでも20k近くになるので厳しいですね
1t目が耐えられても次の範囲と単発で確実に落ちると思います -
凄く似たデッキ構成で同じくHPで悩んでます。デバフは揃ってるのにタンク無くて超級行けないんですよね…orz
-
パーバンシを新春剣サーにして、先生をバンかなんかにするんだな、時期的に持ってない?
傭兵で回って思ったが、戦い方分かってるならそれで周ってくれた方が安定だわ
ま、2Tはルーレットだがそれは他のバフも絡む
う〜ん 毎回1人HPが低い人がいて1回目の範囲で死亡するから(HPが15k程度)2人目がすぐNPC化してクリア不可能になる悪循環を繰り返してます(ー ー;)
しかもNPCは部位しか殴らないし…
3人目の方「本体を殴ろう」を連呼してたけど、ごめん・・その人すでにNPCなんです(´;ω;`)超級歌姫は2・3Tの回復が鬼門
1T目で回復バフ0で回復時に他職が色合わせてくれないとキツイ
2T目に色バラバラの最速切り他職にされたらガクガクする
だからエニードとか出して他がバッチリ色合わせてくれると嬉しくて仕方ない- No.55861449
- CDB1199E74
- ななしのアーサー王
-
ひでぇデッキだな。周りが優秀だったからでお前が勝ったわけじゃねーことに早く気づけ
-
なんだこれ
-
灯台下暗しとはよく言ったもんだ
自分が一番の地雷だったってオチか -
そこらの変な地雷よりはマシだがうーん
この無理矢理感 -
別にこれでも十分だと思うよ?やり方知らない地雷のSSデッキよりかは十分マシ
-
欲を言えばサンタもいいけどディートの方が優秀
1Tのダメ減らせないと歌姫の手札次第になる -
マジかこれで地雷なのか
最初部位殴る人もいて、HP26.4k確保しようとした結果サンタになった -
個人的には出し方次第のデッキかと
26.4k越えだけどそれバフデバフなしで片方誰かが殴った1T想定だよね
個人的にそれで一人に集中したらどうせ歌姫の回復で安全圏に入る可能性も低めだし
諦めてるわ。
24k越えが最低ラインで、ただ、歌姫傭兵は盗賊と富豪次第を考えると
それ以上の方がいいとは思うけどね -
これで地雷はねーわ
自己回復もないデバフする脳もない
攻撃ばっかり入れてる馬鹿よりはよっぽどマシ -
普通にいいデッキだと思うが?
あと、コンスをグルアに変えてくれると歌姫嬉しい -
逆に十分なぐらいだわ これで地雷というやつはお前のほうが地雷だと気づいたほうがいい
てか最低限つんでくれてるから助かるわ コンスは知らんが -
-
擁護ワロタwww
みんなゴミみたいなデッキで参加して傷の舐め合いか〜www
まぁそんなだから戦法知ってても勝てないんだよねw
人のせいにするし可能のないカスばっかで、wiki見てるからって上から目線な奴らでデッキゴミとかお前らが一番の地雷だっつーのwww
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 566loading...
富豪さんがちゃんと守ってくれたから勝ったけど・・