【乖離性ミリオンアーサー】ニムエ攻略掲示板と立ち回り解説

(391コメント)  
最終更新日時:
コメント(391)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.97883378 2016/09/01 (木) 12:46 通報
    盗賊が部位落ちる前に自己バフして火で攻撃するのって何か意味あるのかな?
    何個か入った部屋でそういう盗賊見かける
    そのせいか引き戻せなくて火力足りてないでずるずる延びるの多いし…?
    返信数 (3)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.97883506 2016/09/01 (木) 12:57 通報
      意味はないです
      何も考えてないか火力の入れすぎで事故ってるかのどちらかです
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97883544 2016/09/01 (木) 13:01 通報
      掃除機本体だけ壊せばダメージ通るよ
      掃除機本体破壊前なら意味ないけど
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97883718 2016/09/01 (木) 13:22 通報
      炎上するなら○
      通常の魔法攻撃ならバカ
      0
  • ななしのアーサー王 No.97883291 2016/09/01 (木) 12:38 通報
    歌姫支援どれくらい入れればいいのですか?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97886483 2016/09/01 (木) 18:02 通報
      各個撃破なら物バフ3~4に魔バフ1~2、傭兵が感謝引けなかった時用に50%クリ支援1
      あとはリジェネ2~3と残り全体回復って感じじゃないかな
      正直富豪と盗賊がしっかりしてれば全体回復すらいらないけど、野良ならお守り程度に持っといた方がいいと思う
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97890338 2016/09/01 (木) 22:27 通報
      ソロ専の自分は純物バフ3純魔バフ1回復付魔バフ2でやってる
      0
  • ななしのアーサー王 No.97882273 2016/09/01 (木) 10:19 通報
    結局今回も盗賊はあまり攻撃に参加しなくていい感じかな?
    部位破壊してもひたすら物理で殴る傭兵しかいないし、富豪も歌姫も物理支援しかしてるのみたことないんだが
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97882678 2016/09/01 (木) 11:20 通報
      盗賊は部位破壊した次のターンから攻撃すればいい、今は部位破壊狙いで物理支援多めだと思うからある程度自バフ入れた方がいいかも
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97882767 2016/09/01 (木) 11:31 通報
      傭兵が闇物理中心の傭兵が多いかから
      掃除機破壊から本体への攻撃参加だね
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97882926 2016/09/01 (木) 11:56 通報
      部位壊してからは盗賊が攻撃
      傭兵は入れられて魔法2枚くらいだし、富豪は物理支援しかできない、歌も魔法支援1〜2枚しか入れられない
      デバフしつつ6c以降に本体攻撃が盗賊の仕事やで
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97882927 2016/09/01 (木) 11:56 通報
      攻撃カードは全然いらないと思う(あっても一枚?)けど
      流石に火の攻撃スフィア(とバフ)はもってこいよって思う
      できるなら炎エンチャントか耐性ダウンして欲しい
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97883496 2016/09/01 (木) 12:56 通報
      基本的にニムエの攻撃は強くないから、盗賊は4c〜5cあたりからバフデバフし始めて6cから本体に火魔法かな
      バフはウアサハスフィアで1枚代用して、火力多めにいれてもいいかも。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97883622 2016/09/01 (木) 13:10 通報
      盗賊がしっかりヘッドに単体デバフ入れてれば歌姫はリジェネだけで足りるから支援入れやすくなる
      4cまではヘッドにデバフ、5c以降本体デバフしとけば富豪がおかしくなければまず死なないはず
      あとはトドメ用に火魔法1枚とバフ1枚くらいでいいんじゃないかな
      0
  • ななしのアーサー王 No.97881918 2016/09/01 (木) 09:13 通報
    左→右→本体の各個撃破で8cで〆ようって感じの時に7cに全体バフ解除が飛んできて危なかった
    やってくる時があったりなかったりで条件よく分からんけど何かやっちゃいけない行動あるっぽいね
    ちなみにその時は7cに傭兵がヘッド破壊と一緒に全体魔法使ってた
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97883623 2016/09/01 (木) 13:10 通報
      バフ解除は両部位か画面右を壊すと飛んできてたかな。
      画面左だけでは解除されない。
      魔攻バフは解除されなかったかな確か。物攻、両面防御、回復を解除してきたと思う。見間違いだったらすまそ。
      0
  • ななしのアーサー王 No.97880995 2016/09/01 (木) 05:38 通報
    ニムエ8〆暫定
    ◆全体
    部位は物理しかダメージ通らない
    本体は掃除機本体破壊 次Tから魔法しかダメージ通らない
    倒す順番は画面左→画面右→本体
    先に画面右壊すと発狂するので必ず画面左から倒そう
    5cまでには画面左破壊要
    破壊出来ない場合、6cに〆られないと壊滅
    5cまでに部位を破壊出来れば、後は被ダメージが少ない為、歌姫、富豪は積極的に傭兵を支援
    返信数 (1)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.97880996 2016/09/01 (木) 05:38 通報
      ◆各職
      傭兵:5cまでに掃除機本体(画面左)破壊、闇物攻メイン、火魔攻も数枚入れる
      富豪:魔防バフ、物攻支援バフ、2ドロ、反射〇もあり
      盗賊:魔デバフを3、4c掃除機頭に、以降は本体に。タゲ、耐性ダウン〇、事故らなければ〆のターンに攻撃カード出すのも有
      歌姫:回復と物理支援、結構支援が入れられる。魔法支援も数枚入れる
      0
  • ななしのアーサー王 No.97880993 2016/09/01 (木) 05:38 通報
    ニムエ6〆暫定(固定向け)
    6cに撃破出来ないと壊滅
    6c物理バフ上限の闇全体2枚で撃破
    イゾルデ→リオン、リオン→うまる等
    画面右部位にターゲティング
    +αでダメージを与える事が重要
    何種類か方法がある
    ・右部位を攻撃し事前に削る(ニムエに右部位回復してもらう必要があり、防御ガチガチだと困る場合もある)
    ・炎上を入れる
    ・耐性ダウンを使う
    ・反射で削る
    ・闇追加攻撃(エンチャ)を付与する
    ・うまるの場合は+魔攻バフも上げる
    +α何が良いのかは検証中
    返信数 (6)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.97880994 2016/09/01 (木) 05:38 通報
      傭兵:ソリティア可、6cぶっぱ、事故らなければ事前削りも有
      富豪:魔防バフ、2ドロ、物攻支援バフ、反射、魔バフは薄くても大丈夫、多少挑発しても平気、闇追加攻撃付与もあり
      盗賊:魔デバフを掃除機頭に、タゲ、炎上、耐性ダウン〇、闇追加攻撃付与や、〆のターンに攻撃カード出すのも有
      歌姫:回復と物理支援、結構支援が入れられる。魔法支援も数枚入れる
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97882729 2016/09/01 (木) 11:27 通報
      途中で削ったり耐性ダウンをすると
      カンストクリ100%だと1枚目で掃除機が破壊されて本体残ったよ
      インゾ、リオンだったけど…
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97883595 2016/09/01 (木) 13:07 通報
        画面右のHP全回復させましたか?
        全回復なら、削っても、耐久ダウン入れても残ると思いますが
        0
      • × ななしのアーサー王 No.97883698 2016/09/01 (木) 13:19 通報
        後は、傭兵のEXとかで闇物理ダメージアップとか、
        物理ステが高過ぎると一枚目で壊れるかもしれません、
        後は、耐久ダウン入れた時に一緒に付いてきた毒のダメージが強すぎて回復しきれてないか、とかですかね
        0
      • × 木主 No.97883721 2016/09/01 (木) 13:22 通報
        後でカード表記数値等を計算して、おきます。
        0
      • × 木主 No.97894127 2016/09/02 (金) 06:52 通報
        一枚目に部位どっちが壊れたかですね。
        画面左なら盗賊がタゲなり、耐久ダウン撃つ所間違ってるという事が考えられます
        .
        画面右ならHP回復しきれてないか
        .
        共通だとEXスキルのダメージアップや物理ステが強すぎるかと
        計算上物理ステ2500程度だと、部位は壊れず、
        27万位足り無いという結果になります
        0
  • ななしのアーサー王 No.97880771 2016/09/01 (木) 04:08 通報
    ソロで試したデバフを投げる位置
    ルートを問わず3、4掃除機
    5c左部位破壊ルートは5cから本体へ
    6c撃破のルートは継続して掃除機へ
    これが出来れば符号に当たらない限り歌姫の回復が1cリジェネとクロノスのみの混合フルバフでも死なない
    0
  • ななしのアーサー王 No.97880644 2016/09/01 (木) 03:30 通報
    暇だしニムエのイゾルデリオン6〆やってて思ったこと枝に書いてく。
    返信数 (6)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.97880722 2016/09/01 (木) 03:48 通報
      傭兵:神トール添い寝ロンファ感謝アッカッドけんれーイゾルデリオン。初手トールあればきるなければ手札回し4c3tバフ5cバフと攻撃を右部位へ6cイゾルデリオン。今回のカジノガチャのカードがあればけんれーさんよりもとりまわしやすいかもねでもけんれーさんなら4cに投げられるし悩ましいねわかんね。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97880730 2016/09/01 (木) 03:53 通報
      富豪:適当な魔防バフと物理バフ。闇1cがあれば6cにロリフェがなくてもトール帝国ブラック闇チェが出来る。3c4c適当に魔防バフ撒いて5cにライゼル魔防バフ。6c帝国ブラックトール闇チェが理想。バフカン大事。魔防バフ魔デバフなくても6cまでHPと敵の攻撃次第で生き残れちゃうからそこまで魔防バフカチカチにしなくていい。というか盗賊で記載するけど魔防カチカチにするとむしろ事故る。あと5cライゼル引くために半ソリティアくらい?ライゼルはもちろん傭兵へ。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97880757 2016/09/01 (木) 04:04 通報
      盗賊:魔デバフとタゲ。3c魔デバフ右部位へ。4c魔デバフ右部位。5cタゲ右部位と闇チェ、6c闇チェ。
      魔防魔デバフカチカチにしすぎると5c右部位が削ったHP回復できなくて6cイゾルデだけで右部位吹き飛んじゃうから注意。盗賊だけで7kくらいかかってたらじゅうぶんかも。富豪とか傭兵のデッキ回し次第なとこある。本体十分削れたなら6cにタゲ本体へ移し変えると多少右部位HP回復しきってなくても壊れないっていうのもあるけどそれで本体ミリ残りした悲しみ。炎上はデッキに入ってる盗賊なくて触ってない。そのうち試せたらいいな。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97880776 2016/09/01 (木) 04:10 通報
      歌姫:物理バフと回復。3cリジェネしこみたい。なければ回復量上げよう。4cリジェネしこみたい。強リジェネ仕込めてたら余裕。5cバフを傭兵へ。あと闇チェ。回復はHP次第。削れてたら回復回復ぅ!リジェネでほぼ全快してたらバフバフしてた。ガウェ可憐とかおすすめよ。6cバフバフ闇チェ。
      リジェネしこんで回復してたらわりとどうにでもなる。5cにも傭兵は右部位削るのでバフ欲しいかなーって。バフカンクリ確定大切。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97880787 2016/09/01 (木) 04:15 通報
      適当に書いただけだから読みにくかったりこれちげーだろって思ったらごめんね。あと野良だとこんな風に意思疎通とかできないだろうし、そのPTのホストが指定した攻略を全力でこなしてあげてね。少しでもみんなの役に立ったらいいなと思いつつ暇つぶしお終い。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97881560 2016/09/01 (木) 08:04 通報
      ありがたい
      0
  • ななしのアーサー王 No.97880513 2016/09/01 (木) 02:57 通報
    歌姫でニムエやって来た。
    構築は運営の攻略法に書いてあった感じで物理支援積みまくりで行ってきた。
    5cで掃除機破壊出来なかった場合に6cで全滅が確定するダメが飛んで来る。(6cで〆ればクリアできる)
    ↑の場合以外ではそこまで被ダメが多くなく回復枠をある程度物理支援と交換しても全然回復は間に合う。
    0
  • ななしのアーサー王 No.97880506 2016/09/01 (木) 02:55 通報
    富豪は物理バフあった方がいい感じでしょうか?
    返信数 (2)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.97881516 2016/09/01 (木) 07:56 通報
      スフィアでも速さが足りないと思うのであればピン刺し
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97882229 2016/09/01 (木) 10:11 通報
      いらない
      0
  • ななしのアーサー王 No.97880130 2016/09/01 (木) 01:54 通報
    傭兵の人完全ソリティアよりも5cに建礼門院やアッカッドなんかのバフ殴りで右部位削っておくと盗賊の炎上削りが少なくて済む。盗賊の人、炎上で本体削りと右部位にタゲ魔デバフ入れるといいかも。富豪歌姫、物理バフください。って感じの攻略ソロでやってる。
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97880133 2016/09/01 (木) 01:55 通報
      で6cにカンストイゾルデリオンでぶっぱ。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97880158 2016/09/01 (木) 01:57 通報
        あれ、カンストでも部位破壊せずに全体2発目打てる感じ?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.97880174 2016/09/01 (木) 02:00 通報
        リオンイゾルデだと知らないけどイゾルデリオンならカンストでも両方当たるよ。右部位殴っても回復するからその回復分で本体削っておく感じ。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.97880224 2016/09/01 (木) 02:05 通報
        なるほどね!そういう事か!
        それならバフ調整もいらんし富豪もバフればカンストできるだろうしイゾルデ+の形のぶっぱは安定しそうね
        0
  • ななしのアーサー王 No.97879945 2016/09/01 (木) 01:35 通報
    6c闇全体2枚派の人はバフ値どうしてるの?
    138kがギリギリ部位破壊しないって見たからそれでやったけどゲージ半分ほど残して落とせなかった、序盤の回復攻撃で左右されてるとかなのかね
    クリ確で表示13…(1枚目で後ろが見えなかった。恐らく135k程)のうまるで左部位は半ゲージ切ってたからこれ以上バフるのは厳しいと思うんだけど
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97880050 2016/09/01 (木) 01:47 通報
      ゴメンなさい、盗賊が炎上入れてなかったの思い出しました。
      半ゲージちょい残したのでそこを盗賊が炎上で削るみたいな感じですかね
      …もっと回らなきゃなんともだけど地味に大変そう
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97880330 2016/09/01 (木) 02:17 通報
        計算しただけであってるか試してないけど
        カンスト4チェインクリ確リオンうまるで263万、右にタゲ(制圧ガレス:20%)入れて291万
        さらにここから削るなら右部位に耐性ダウン王位/感謝族で24680*2、スバル本体か右で5625*2とか
        ほかには3c4cに建礼あたりで削るとか状態異常ダメで稼ぐ等どうにかして10万、状況次第ではもっと増やさないといけない
        ちなみにうまるの場合なら魔法バフ乗せるのも一応あり(14kで届くはず)
        0
  • ななしのアーサー王 No.97879927 2016/09/01 (木) 01:34 通報
    リゼロから傭兵始めた人たちは、早速コラボの闇を感じているのだろうか…
    というか、本職傭兵なのにたまたまもってた富豪サロメと、
    たまたま持ってた龍モドレと、ほむらと、悪魔ほむらのおかげで
    エンチャントバリバリできる!
    龍モドレとか使い道がなかったカードが使えて、一応うれしいな~
    (光エンチャ攻略から目をそらしながら)
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97881015 2016/09/01 (木) 05:46 通報
      コラボの闇以前に、属性で詰まるんじゃね?前回は、敵が火でガチャが氷と、物理のみで良かったから、ガチャ限引けてればルーキーでも後は泥産で行けたけど、今回はそうはいかないしね。2属性で物魔だし。
      0
  • ななしのアーサー王 No.97879619 2016/09/01 (木) 01:04 通報
    5c左破壊のため、各職のデッキは闇を中心に、後半は炎も出せるようにしましょう。
    5cには闇4チェインが当たり前。それができないデッキなら超級以降は厳しいと思われます。
    道中も殴りながらバフかけると思いますので、3cと4cも闇チェインできるといいです。
    リゼロで新規も増えているから、チェインの重要性が伝わっていない人が多いです。
    もしルーキーが挑もうと思うなら、メダルガチャやクエスト産の手に入りやすいものから闇属性を増やしてください。
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97881038 2016/09/01 (木) 05:56 通報
      それは分かるけど根本的に歌姫の闇の支援が少ないのも問題なんだよな。
      0
  • ななしのアーサー王 No.97879527 2016/09/01 (木) 00:56 通報
    1.闇物理で5c左破壊から火魔法で本体削り
    2.5cと6cで分割ぶっぱ
    3.6cにカンストバフでリオンうまる
    4.ファルエンチャと同様に耐性ダウンに光エンチャ乗せた多段で削り切る
    どれが流行るかな
    0
  • ななしのアーサー王 No.97879171 2016/09/01 (木) 00:31 通報
    6C撃破での盗賊の行動は属性抵抗下げたほうがいいのでしょうか??
    よろしければ教えてほしいです
    0
  • ななしのアーサー王 No.97877460 2016/08/31 (水) 22:54 通報
    ◆全体
    ニムエ(本体 風属)HP300万、物魔防御175万 物妨上限9k+バフ、魔妨上限7k+バフ
    ・【掃除機本体破壊時】本体物防御5万降、魔防172万降
    ・【掃除機本体破壊後 奇数T】味方全体風耐性700降、味方全体物魔攻4k降、敵本体魔攻2k加
    ・【掃除機本体破壊後 偶数T】味方全体風耐性700降、味方全体物魔防1500降
    ・【掃除機本体破壊後 毎T】全体魔法16k、ランダム単体魔法10k
    ・【奇数毎T】ランダム魔法単体10500
    ・【全部位未破壊時 偶数T】掃除機頭の魔攻6500加、ランダム単体物理13k
    .
    NOVC-M:03(掃除機本体 光属)HP72万、物防1万、魔防150万
    返信数 (1)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.97877471 2016/08/31 (水) 22:55 通報
      ・【★掃除機頭未破壊5、6c】味方全体風闇耐性5万降
      ・【毎T★行動をしない時】本体2T火属性耐性加、味方ランダム1人 風光耐性永続800降、4T物魔防3k降
      ・【偶数T★行動をしない時】歌姫の回復3k降
      .
      NOVC-M:03ヘッド(掃除機頭 光属)HP95万、物防3、5万、魔防150万、魔妨上限8k+バフ
      ・【掃除機本体破壊 毎T】HP最大者*2 単体魔法500+8k*0.7
      ・【掃除機本体未破壊 毎T】ランダム、HP最大者*2 単体魔法20500(HP吸収)
      .
      部位破壊順は掃除機本体→掃除機頭
      部位は物理しかダメージ通らない
      本体は掃除機破壊次Tから魔法しかダメージ通らない
      0
  • ななしのアーサー王 No.97877027 2016/08/31 (水) 22:31 通報
    一条ニキとは別に1枠空けられるんだけど魔バフと火エンチャ付攻撃のどっち入れた方がいいかな
    0
  • ななしのアーサー王 No.97876541 2016/08/31 (水) 22:04 通報
    野良に微妙に増えつつあるエンチャ攻略ヤバいっすね...
    闇攻撃が1枚も入ってないとか別ゲーしてる気分
    返信数 (4)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.97877687 2016/08/31 (水) 23:05 通報
      エンチャ攻略とは固定でやってほしいね
      3
    • × ななしのアーサー王 No.97880146 2016/09/01 (木) 01:56 通報
      固定向きだろうね
      まあファルと同じだから楽かもしれんが
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97880986 2016/09/01 (木) 05:34 通報
      良く分からないから質問したいんですが。エンチャってどんなデッキです?(歌姫)
      それから、地獄でも通用するのかな?もし良ければ教えて下さい。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97881947 2016/09/01 (木) 09:18 通報
        歌姫はエンチャ攻略では一番楽だよ
        弩級では回復しつつ6cに光チェイン繋げるだけでいいレベル
        地獄でもエンチャで勝てるし歌姫の立ち回りも基本変わらない。ただ保険に学ウサ積むぐらい
        0
  • ななしのアーサー王 No.97876442 2016/08/31 (水) 21:58 通報
    画面左を5cまでに壊すって募集文に書いてるのに執拗に右側にタゲと耐性ダウンかけたがるのはどういうことなのん?
    返信数 (2)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.97876508 2016/08/31 (水) 22:02 通報
      感謝かガレスでしょ?魔デバフ掛けてるんだと思うよ
      その他のカードの場合は分からん
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97876611 2016/08/31 (水) 22:07 通報
        耐性はともかくタゲは左側に投げて欲しいっす・・・事故ると5cギリギリになっちゃうので
        0
  • ななしのアーサー王 No.97876333 2016/08/31 (水) 21:54 通報
    たぶん俺が見落としてるんだと思うんだけど、本体を魔法で殴らないといけない理由って何?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97876615 2016/08/31 (水) 22:07 通報
      魔法じゃないと攻撃通らないって虎の巻に書いてませんでしたっけ
      0
  • ななしのアーサー王 No.97876292 2016/08/31 (水) 21:51 通報
    遂に竜モドの出番・・・なのか?
    0
  • ななしのアーサー王 No.97876232 2016/08/31 (水) 21:48 通報
    コレ、部位壊すたびに耐性デバフとか飛んでくんのか?
    分割で壊して、魔防と魔デバフ足らなくて耐性落ちたとこに
    全体食らって死んでんじゃねぇ?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97877663 2016/08/31 (水) 23:04 通報
      死なないよ
      死んだ場合は防御とデバフ、回復の問題
      各部位を順番に破壊していっても1万以上を食らわない
      0
  • ななしのアーサー王 No.97875996 2016/08/31 (水) 21:31 通報
    回復のやつって与えたダメージの十倍回復するんだな
    デバフ頑張って回復減らせば後が楽そうだ
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97876866 2016/08/31 (水) 22:21 通報
      左部位壊せばもう回復してこないので、頑張る意味は薄いかもしれない
      歌姫が回復楽になるくらい
      0
  • ななしのアーサー王 No.97874110 2016/08/31 (水) 19:22 通報
    富豪って魔防貼る意外なにやればいいでしょう?まさか攻撃参加とかないですよね、、、
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97874157 2016/08/31 (水) 19:25 通報
      5cまでに傭兵支援することもないし
      破壊してしまえば支援しても無駄なので
      魔法防御と時間がかかる場合があるのでドロー2程度かな?
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97874158 2016/08/31 (水) 19:25 通報
      強いて言うなら反射だけど、まあ、あればくらいかね
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97875144 2016/08/31 (水) 20:32 通報
      部位壊してから反射と火エンチャ
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97876841 2016/08/31 (水) 22:20 通報
      傭兵への物理支援カードは1枚くらい入れてもいいと思うが…
      0枚でどれだけ破壊できるか野良まわってきてくれよ
      1
  • ななしのアーサー王 No.97873910 2016/08/31 (水) 19:08 通報
    7cに両部位したら発狂なのかな?全体喰らって死んだけどどうすりゃいいの
    デバフ族と全力バフしたはずなんだけど。。。
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97873919 2016/08/31 (水) 19:09 通報
      因みに左は5cに破壊してる
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97874055 2016/08/31 (水) 19:18 通報
      7cに両方折ったけど歌姫からの魔支援無くてダラダラ11cまで行ったけど弱々しいダメしか飛んでこなかったよ
      何なんだろうね
      0
  • ななしのアーサー王 No.97873635 2016/08/31 (水) 18:52 通報
    現状だと2つ方法あるみたいだね
    【5c画面左破壊】
    ・富豪魔防(スバル)
    ・盗賊魔デバフ
    ・傭兵闇物理、一条等火魔法1〜2枚(スフィアも)
    ・歌姫両バフ
    →とにかく5cまでに画面左破壊、その後は流れで

    【6cぶっぱ】
    ・富豪同上
    ・傭兵ソリティア6cぶっぱ
    ・盗賊本体強炎上
    ・歌姫序盤魔バフ?物バフ?
    →炎上で本体を削り6c闇物理ぶっぱ。失敗すれば確定死。固定向けか

    細かい数値や動きはわからん
    ガバガバ情報をどうぞ
    返信数 (9)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97873776 2016/08/31 (水) 18:59 通報
      5c左破壊が1番ハードル的にも安定しそうではあるが…
      バフはほぼ歌姫に丸投げで盗賊が全力デバフ、リジェネでなんとかするのがベストなのかねぇ
      半ゲージ残しが多かったから1cタゲも有用かも
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97874001 2016/08/31 (水) 19:15 通報
      なんで富豪がスバル使うの?
      盗賊に耐性ダウンの聖杯があるじゃない
      ドローなしカードを規定路線で入れるとドロー事故するのが増えるよ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97874371 2016/08/31 (水) 19:41 通報
        別にスバル入れたぐらいじゃ事故らないんだが
        0
    • × ななしのアーサー王 No.97874255 2016/08/31 (水) 19:32 通報
      聖杯前提で話を進めるのはやめなされやめなされ・・・
      6
      • × ななしのアーサー王 No.97875088 2016/08/31 (水) 20:29 通報
        聖杯を前提にしてはいないけど
        富豪がドローなしカードを前提にすると
        ドローなし+スバルを出すクズ富豪が増殖するんだよ
        耐性ダウンが必要なら盗賊が出せばいいだけで
        聖杯持っていればスバル自体は入らないでしょ
        1
      • × ななしのアーサー王 No.97875851 2016/08/31 (水) 21:19 通報
        >耐性ダウンが必要なら盗賊が出せばいいだけで
        >聖杯持っていればスバル自体は入らないでしょ
        この文面の何処が「聖杯を前提にしていない」のかが解らない
        それともドロー効果の無いカード1枚入れるだけで富豪のドローが止まるとでも思ってるなら思考が何世代か前から止まってないか?
        7
      • × ななしのアーサー王 No.97876606 2016/08/31 (水) 22:07 通報
        耐性ダウンが必要なら盗賊が(スバルを)出せばいい
        (耐性ダウン付きの)聖杯持っていれば(盗賊も)スバル自体は入らない
        っていう話なのでは?
        0
    • × ななしのアーサー王 No.97876697 2016/08/31 (水) 22:11 通報
      なんか富豪暇そうだしなんならスバルでも投げといてどうぞくらいの気持ちで(実際これ書いた時引き戻しまくって暇そうにスバル投げてる富豪と会った)一応カッコ付きで書いたんだけどなんかすまん
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97876873 2016/08/31 (水) 22:22 通報
        人によるんじゃないかな
        嫁ファルやら王位富豪やら半獣ロビンみたいなバフ値もドローも安定しそうなカード持ってる人ならスバル採用は全然ありだと思うけど、
        その辺持ってなかったりして可憐ガウェとか学徒ヘルヴォみたいな癖強いカードデッキに入れてる人だとスバルは事故りやすくて嫌な人もいる気がする
        0
  • ななしのアーサー王 No.97873237 2016/08/31 (水) 18:25 通報
    5cまでに掃除機を壊さないと発狂ではないけど全滅ダメージだね
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97873398 2016/08/31 (水) 18:35 通報
      全体耐えた後に単体ダメージ3連も来るようなので、耐性か防御ダウンがえぐいことになってるんだと思う
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97873489 2016/08/31 (水) 18:41 通報
      5c失敗してもその時点で完全にアウトって感じでも無さそう
      普通に6cまで行ったよ、んでそのターンに5万食らった
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97873563 2016/08/31 (水) 18:47 通報
        つまり安定して6c〆出来るなら掃除機破壊する必要が無いってことか
        0
      • × ななしのアーサー王 No.97873612 2016/08/31 (水) 18:50 通報
        下に7c全体大ダメージきたって書き込みもあったので、6c以降かつ左部位破壊したターンに大ダメージがくるんだろうね
        特定のカードで6c、7c〆が可能なら考えてみる価値はあるかもしれない
        0
      • × ななしのアーサー王 No.97873673 2016/08/31 (水) 18:54 通報
        ・部位破壊で全体ダメージ
        ・5c左部位残しで耐性デバフ
        ・あとなんか防御デバフ

        これが組み合わさって6cに大ダメージ
        5c壊せなかった時点で6c〆ないとほぼほぼ無理
        0
    • × ななしのアーサー王 No.97874056 2016/08/31 (水) 19:19 通報
      ごめん
      5cに破壊できなかった場合に6c破壊して全滅ダメージでした
      5cまでに破壊した場合にないので
      6c以降に破壊した場合に5万の全体攻撃が来るのかも
      0
  • ななしのアーサー王 No.97873118 2016/08/31 (水) 18:17 通報
    火エンチャとコンスアスレイで5cに掃除機壊して作業するだけ。
    強くはない、むしろ弱い。発狂はないから部位破壊全力で行こう。
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97873417 2016/08/31 (水) 18:37 通報
      部位破壊全力は同意だがコンスはどうしても運ゲーになるんだよなぁ
      それはそれとして正規ルートも考えるべき
      0
      • × ななしのアーサー王 No.97873664 2016/08/31 (水) 18:54 通報
        正規となると盗賊が耐性下げて闇エンチャ載せた学生ほむらとハートかな。ちょうど特攻カードも出てきたことだし。ただ単に傭兵にバフ載せて破壊は厳しかった。
        0
  • ななしのアーサー王 No.97872994 2016/08/31 (水) 18:08 通報
    6cに全体大ダメージするかどうかの条件が知りたい
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97873249 2016/08/31 (水) 18:26 通報
      自分は7cに飛んできた、6c以降に部位破壊すると飛んでくるのかな
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97874218 2016/08/31 (水) 19:29 通報
      画面左を最低6cまでに破壊(5c破壊が安定)かな
      0
  • ななしのアーサー王 No.97872715 2016/08/31 (水) 17:49 通報
    5cまでに掃除機を闇物理で破壊して
    本体を火魔法で破壊
    富豪は魔法メインで4cに物理が来る
    ヒントで部位を傭兵・本体を盗賊になっているけど
    掃除機が破壊されるまで本体攻撃が通らないのでそれまで盗賊はデバフかな
    0
  • ななしのアーサー王 No.97872270 2016/08/31 (水) 17:21 通報
    エンチャゲーなのかな?
    富豪もエンチャした方がいいかこれ?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.97872810 2016/08/31 (水) 17:56 通報
      エンチャいらないかと、ウアサハとスカアハのヒントにもエンチャ関連は無いしね
      富豪はレムラムみたいに物理防御だけは全ダメージ程度でいいかな、風耐性upあるなら全防御も必要ないと思う
      0
    • × ななしのアーサー王 No.97875202 2016/08/31 (水) 20:36 通報
      富豪エンチャと反射いる
      部位壊してから火エンチャと反射欲しい
      部位壊すまでは物理支援傭兵に投げつつ防御固めるから闇エンチャは余裕があればするくらいかな、闇エンチャは無くていいと個人的には思ったけど火エンチャは欲しい
      0
 ≪ 前へ 1 2 3

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 391