ハベトロット

(758コメント)  
最終更新日時:

ハベトロット協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間3/14、16、18、20、22、24、26、 28、 30
時間 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00

上級

消費クエスト経験値画像
25不明
ボス情報
風属性
本体
医療器具
リハビリ器具
ドロップ情報
【妖精】ハベトロット
【騎士】支援型ガネイダ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
アルスターメダルx280

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
医療器具(向かって左)不明
リハビリ器具(向かって右)不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35不明not found
ボス情報
風属性
本体
医療器具
リハビリ器具
ドロップ情報
【妖精】ハベトロット
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
医療器具(向かって左)170k~230k
リハビリ器具(向かって右)170k~230k

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3) ブラッドアナライズ ロボトミーor注入 ロボトミーor注入
2(4) フェイタルアタック
3(5) ブラッドアナライズ
4(6) フェイタルアタック
5(7) ブラッドアナライズ
6(8) フェイタルアタック
7(9) ブラッドアナライズ
8(10) フェイタルアタック

超級攻略

分かっている情報のみ。

・ぶっぱが強いが、全体攻撃カードが入手困難。

・部位を攻撃する⇒部位がバフを使う
・部位を攻撃しない⇒ロボトミー(10000、回復量ダウン)が飛んでくる


・本体・部位ともに防御力が高い。
 部位の物理防御力は25000(11439の2chain春カドールで2400ほどのダメージ)の模様。


・本体は物理バフが効きやすい?

・部位HPは170k~230kほど。クレア+炎4発くらいで落ちる。

本体)ブラッドアナライズ・・・単体12000物理ダメージ、与えたダメージの1.5倍回復
本体)フェイタルアタック・・・全体に21600ダメージ
部位)ロボトミー・・・単体10000ダメージ
部位)ドーパミン注入・・・自身の物理防御力UP(被物理ダメ時)
部位)エンドルフィン注入・・・自身の魔法防御力UP(被魔法ダメ時)
(転載元 http://twitter.com/kairisei_m_a


全体的に防御力が非常に高い。初手から狙っても1ダメージしか通らず、部位を攻撃をすると与ダメに関わらず物理防御UPや魔法防御UPをされる。
しかし、部位を放置するとロボトミーが飛んでくる。このロボトミーの回復ダウンが非常にきつく、歌姫が1発でも食らうと一気に形勢が悪化する。
このため、たとえ防御UPをされたとしても部位を抑えたほうがよい。

敵の攻撃は全部物理なので富豪盗賊物理系のバフデバフを準備。
デバフは本体へ撃とう。
4c敵ターンの全体攻撃が最大の難所なので、ここで物理バフデバフを2枚は入れておきたい。
つまり初手が非常に重要。

傭兵は全体攻撃カードを2~3枚用意しておくとよい。
レプラホーン、争杯エレイン、水オイフェ、恋イゾルデが候補。
序盤はこれを使い、本体・部位にまとめてダメージを与えて被ダメを減らしたほうが楽になる。
中盤以降はバフをがっつり乗せた火属性カードで一気に削る。
サカグレ、コピウサ等の継続バフがあり、さらにエタフレも持っているなら、8cにあわせて準備をし、8cクラッキー+エタフレが非常に有効。
オンズレイクでやる場合は6cモドレ⇒7cシェリコ+オンズレイクとなる。
どちらをやるにしても、名前に「8cエタフレ」などを付けて周りが火チェインをしてくれるように取り計らおう。

歌姫はバフカードおよび火属性回復カードを多めに欲しい。
戦闘が長期化しやすく、攻撃すればするほど敵の防御力があがるため、いかに高火力を出して一気に削るかというのがポイントになる。
敵は攻撃UP系の行動を行わないため、中盤以降、盗賊のデバフが徹底されていると回復にはかなり余裕が出てくるので、その際には攻撃支援に回れるようにデッキを組もう。


防御力が高い反面、HPがかなり低めなのできっちりバフとチェインを乗せた全体攻撃が1発発動するだけで大勢は決する。2発あると終了。
ただし、火属性の全体カードはほとんどがガチャ限。
傭兵オンズレイクは無課金で手に入るが魔法剣。十分な火力を出すためにはシェリーコートだけでは力不足。
モードレッドやモルゴース、春ウサとあたりのガチャ限はやはり必要。
また盗賊火属性全体攻撃カードは風ドライベント時の火属性ガチャ限定品のため所持している人は非常に少ない。
基本的には火属性全体ぶっぱなしてくれる人とあたったらラッキー程度の認識にしておこう。
闇や氷のぶっぱのように誰しもができることではない。


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

[END]


コメント

旧レイアウト»
758

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.60850875
    • E1DA92559E
    • ななしのアーサー王
    ロボトミーが部位からの攻撃だな
    • No.60850852
    • D787FF4959
    • ななしのアーサー王
    部位はかなりHP低いな
    体制整うまで本体攻撃・バフデバフで一気に片方ずつ片付けたほうがよさげ
    • No.60850831
    • E7624EF467
    • ななしのアーサー王
    部位狙うと物理だったら物理防御、魔法だったら魔法防御あげてくるので7cまで本体狙って8cで一気に部位狙いでやったら超級クリアできました。硬い分HPはそんなに多くないです。
      • No.60851025
      • E7624EF467
      • ななしのアーサー王
      ちなみになぜ8cかというと自分傭兵で行ってたので8cでクラ+エタフレ打てたからです。
    • No.60850809
    • 3B75FF542F
    • ななしのアーサー王
    ロボトミーは、部位に攻撃しなかった場合にやってくる気がする。
    両部位攻撃し続けたら、ロボトミーとんでこなかった。
    • No.60850355
    • 0E730D794E
    • ななしのアーサー王
    取り敢えずとーぞくは物理デバフ積んでいけばいい感じなのかな?
    • No.60850304
    • 56DCF19986
    • ななしのアーサー王
    あれ全部位物理っすかねこれ
    • No.60850241
    • 1BCC245F41
    • ななしのアーサー王
    ロボトミーの発動条件わからないと、歌姫の
    回復0になって序盤の回復無理なんだけど
    • No.60850232
    • F0414C936B
    • ななしのアーサー王
    恐らく全ての攻撃が物理だね
    デバフの効果が高く感じるので盗賊は物理デバフガン積み推奨だわ
    • No.60850218
    • 89CB3C693C
    • ななしのアーサー王
    ぶっぱ法っつっても、火全体って全部ガチャ限だったような
    • No.60850192
    • CA2CE2403A
    • ななしのアーサー王
    超級。
    防御こそ高い(25000くらい?)ものの、部位のHPはかなり低い。
    バフガン積みで強力な単体攻撃を打ち込めば軽く落ちる。
    バフまで1ダメなのは目をつぶるしかないかな、手札整理のお時間。
    ロボトミーは部位から出る模様。1ダメでも与えれば防御バフに変わる?
    • No.60850191
    • 389B02C9BE
    • ななしのアーサー王
    最初のターンで攻撃しなくて5回攻撃きた
    • No.60850135
    • 2595A2057F
    • ななしのアーサー王
    最初の敵のターンで単体1万ダメ3回食らって死んでしまったw
    運次第やな
    • No.60850077
    • 28B9D248C4
    • ななしのアーサー王
    傭兵が本体狙おうしたからみんな本体狙ったら5回くらい攻撃きたけど
      • No.60850170
      • 331CAFCF10
      • ななしのアーサー王
      1t目にブラッドアナライズ*3→注入*2?
      普通に壊滅するよなあれ…
      • No.60850946
      • 4D723ACCE0
      • ななしのアーサー王
      今やってきたけどビスクラみたいに両方殴らないと無理じゃないかな…
    • No.60849952
    • 58D5AEF22A
    • ななしのアーサー王
    確証はまだないけど部位を殴ったら殴った種類の防御が上がるかな?物理なら物防が魔法なら魔防って感じで。なんかデバフがチェイン考慮しても数値以上に効いてる気もするから盗賊はデバフ専念。富豪もディートを余裕があったら持って来て欲しい。
    てのがとりあえず1回やってみて推測した事です。
      • No.60850390
      • 4B9257EC0F
      • ななしのアーサー王
      これ、どこに何のデバフしたらいいかわからんのです。魔法も売ってくるっぽいし
    • No.60849871
    • C1EE01560F
    • ななしのアーサー王
    なんで光素材が必要なんだ?
    不具合かなぁ
    コメント画像
    • No.60849765
    • 65F8757044
    • ななしのアーサー王
    右に物理、左に魔法
    次のターンは左に物理、右に魔法
    みたいな感じでちまちま削って
    クレア乗せてどかーんで終わった
      • No.60850094
      • 65F8757044
      • ななしのアーサー王
      まぁ本体の2連続攻撃がうまくバラけたからクリア出来ただけだけど
      富豪に全力でバフって貰えばわりといけるのかな?
      一応全員炎の全体は持ってなかったです
    • No.60849721
    • EC0CA9DF3E
    • ななしのアーサー王
    これ本体殴って、コストたまったらぶっぱのほうがええんかな?
    防御バフかかりまくってダメはいらねえ・・・
    • No.60849719
    • D787FF4959
    • ななしのアーサー王
    物理デバフがん摘みがいるかなー
    火属性ぶっぱは敷居高すぎるんで野良じゃ期待できないっぽ
    • No.60849665
    • F9E8CDB355
    • ななしのアーサー王
    これも本体攻撃しつつぶっぱがいいようですね
      • No.60849799
      • 4D723ACCE0
      • ななしのアーサー王
      問題は火の全体が全職ガチャ限ってところか 
      ドモみたいに片方ずつ壊していくことになるか?
        • No.60850027
        • F9E8CDB355
        • ななしのアーサー王
        そうだった
        エタフレパーシエリザベスがそろうことはないか...
        • No.60850169
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        エタフレ華恋パーシは騎士メダルがあるとして、エリザベスは無理だもんなぁ
        歌姫に至ってはカードが無いし
    • No.60849661
    • 2643751BC2
    • ななしのアーサー王
    とりあえずまとまった火力出せるまでは本体殴ってたほうが良さそう
    • No.60849652
    • 89CB3C693C
    • ななしのアーサー王
    傭兵:ガンガン攻撃 エタフレあると良い
    富豪:バフ専念 しかし全部つめてもデッキ枠が余るので火攻撃やデバフもアリ
    盗賊:デバフ専念 デッキ枠が余ったら火攻撃
    歌姫:いつも通り回復 クレアやサカガヘ、技ーサーなどあるとよい
    • No.60849644
    • 56DCF19986
    • ななしのアーサー王
    両端魔攻 本体物理かな?
    • No.60849619
    • 331CAFCF10
    • ななしのアーサー王
    フェイタルアタックは物理っぽい、ニムエかかった歌姫だけ他より被ダメ小さかった…
    あとアンシー&ディート&シグ&富豪聖夜ニムエで12000まで下がった(超級)
    • No.60849615
    • BBCDD08BCC
    • ななしのアーサー王
    序盤が問題っぽい?
    最終的にフェイタルアタックがダメージ1500くらいになった(多分ニムエ+鰤+ダーマス+ディード+α)
    • No.60849473
    • 7A8B3DED7B
    • ななしのアーサー王
    堅いのに氷で殴るような盗賊さんや傭兵さん・・・
    野良で超級無理・・・
    • No.60849470
    • F0414C936B
    • ななしのアーサー王
    始まって数分で名声リーダーやめようぜ
    1ターンでペロって即抜けとか敵の行動パターンすら把握できねーじゃん
    • No.60849451
    • E1DA92559E
    • ななしのアーサー王
    部位に攻撃したらそのバフかかるから手札整えてから一気に部位破壊するのがいいのかな?
    • No.60849427
    • AEACDE529D
    • ななしのアーサー王
    ロボトミー歌姫受けたら回復量0になった。
    • No.60849326
    • E6DA44E2C4
    • ななしのアーサー王
    初ターン4回攻撃集中砲火とか30kあろうと無理やん…
    • No.60849323
    • E11EE9B243
    • ななしのアーサー王
    よくわからんけどバフデバフ撒きながらやったらクリアできた
    防御バフは永続じゃないっぽい?
    • No.60849308
    • A9EDF6696D
    • ななしのアーサー王
    情報出るまで上級で脳筋がいいな・・・
    • No.60849301
    • F04EA8930D
    • ななしのアーサー王
    全体ぶっぱだったら俺みたいなエタフレ持ってない傭兵はどうすればいいんだ…
    エタフレの下位互換火全体が無いと超級参戦できそうにないなぁ
    • No.60849292
    • D715DC093F
    • ななしのアーサー王
    上級だけど本体殴ると全体攻撃、殴らないと単体(吸収)二回
    部位殴ると物理なら物理防御、魔法なら魔法防御のバフ撃たれた
    • No.60849282
    • A35C9693D9
    • ななしのアーサー王
    上級両部位破壊でフェイタルアタック(全体7500)でした
    • No.60849246
    • 89CB3C693C
    • ななしのアーサー王
    両部位壊しても行動パターン替わらずかな?
    • No.60849199
    • 94875952D8
    • ななしのアーサー王
    HP28kを1ターンで全部もってかれて草
    • No.60849145
    • 1BCC245F41
    • ななしのアーサー王
    少なくともブラッドアナライズとかいうのは物理デバフでダメ下がったと思う
    • No.60849138
    • 122BAC5B94
    • ななしのアーサー王
    傭兵やるのにエタフレちゃん必須かな?
    • No.60849121
    • BBCDD08BCC
    • ななしのアーサー王
    ディードリヒが輝いた
    • No.60849112
    • 3B0C019C57
    • ななしのアーサー王
    上級でシコシコするか・・
    • No.60849067
    • 571FEA1924
    • ななしのアーサー王
    ダルビッシュを手術してもらおう
    • No.60849021
    • 7B03143D1B
    • ななしのアーサー王
    これ物理攻撃なん?ようわからんよ
    • No.60848907
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    超級
    1ターン目 単体2回攻撃
    2ターン目 全体攻撃+2回攻撃で他3人死亡
    3ターン目 2回攻撃(吸収)
    おしまい
    • No.60848899
    • 89CB3C693C
    • ななしのアーサー王
    まだ検証中だけど、
    本体
    奇数ターンは単体攻撃 本体に攻撃すると2回、しないと3回
    偶数ターンは全体攻撃
    部位
    攻撃するとそれに応じた防御バフ
      • No.60849030
      • 067844CAEA
      • ななしのアーサー王
      ということは、またリトルグレイ/逆行歌姫と同じでぶっぱになるのか・・・?
        • No.60849624
        • CC24A29DB5
        • ななしのアーサー王
        あーだから傭兵オンズレイクが炎の全体だったのかな
        全体は氷と闇は多いけど炎はガチャ限だし・・・
      • No.60849861
      • 9FFE6BAFB6
      • ななしのアーサー王
      本体攻撃したら3回撃ってきたが
    • No.60848841
    • B724477E6E
    • ななしのアーサー王
    これってある程度コスト貯まるまで殴らずに8c辺りで一気にぶっぱして殺せたりしないかな
    • No.60848805
    • 98C46BD8AF
    • ななしのアーサー王
    パンツに目が行って戦いに集中できない件
    • No.60848790
    • 4EE86B323E
    • ななしのアーサー王
    本体殴り続けて体制整えたらぶっぱのパターンかな?
    • No.60848751
    • 9FFE6BAFB6
    • ななしのアーサー王
    1ターンで傭兵死んだが
    • No.60848732
    • CBADFE7BA1
    • ななしのアーサー王
    ブッパ対策ってことか?
    • No.60848724
    • EF2C39A4E8
    • ななしのアーサー王
    先を読むには課金が必要なのかな? コメント画像

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 758
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動