バルバトス

(2496コメント)  
最終更新日時:

【アンノウン】 バルバトス協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間10/16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※初登場は10/16 18:00からです。
※最終登場は10/30 12:00からです。

イージー(中級)

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

ノーマル(上級)

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


マニア(超級)

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


アンノウン(超弩級)

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
闇属性
本体
右腕
ドロップ情報
【騎士】蹴球型ガネイダ
【騎士】複製型漁夫王
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
ゴールデンキャンディ
レインボーキャンディ
テイルズオブメダル

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御15,000)
1,800,000?弱ジェノサイドブレイバー 物理攻撃 単体13,500
+全防御デバフ(-4000)
4・7・8c
強ジェノサイドブレイバー 物理攻撃 10万超え=即死 5cで10,000回復しない場合
HP1化攻撃
(歌ってんじゃねぇ!)
割合ダメージ 残HP1 軽減不能
5・8cで10,000回復した場合
ポイゾニックヴォイド 魔法攻撃 全体15,000+毒6,500 6c
単体攻撃バフ解除
単体防御バフ解除
強化解除 4・5・6c
物理魔法攻撃バフ
()
バフ 物理+ ?,???
魔法+4,000
両部位破壊したターンの初手で使用
右腕
(防御15,000)
不明バーンストライク 魔法攻撃単体12,000

(防御15,000)
不明波動攻撃
(今死ねぃ!)
物理攻撃固定5,500+5,000
3連撃
(虫ケラがぁ!)
物理攻撃(固定2,000+5,000)*3 単一ターゲットに3連ダメージ
富豪バフ効力30%?
全体物理+暗闇
(この痛みをよぉ!)
全体物理固定10,000+5,000

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 右腕 備考
1(3) ・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・波動(単体物理10,500)*2
・3連撃(1人に物理7,000*3)
物42,000(5回)
魔12,000(1回)
計54,000
2(4) ・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
・弱ジェノサイドブレイバー
 (単体物理13,500
  +全防御デバフ(-4,000))
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・全体物理(15,000)+暗闇
・3連撃(1人に物理7000*3)
物49,500(5回)
魔12,000(1回)
防御デバフ20000(5回)
計81,500(防御バフ解除あり)
3(5) ○回復時:歌ってんじゃねぇ(HP1)
×非回復時:
 強ジェノサイドブレイバー(即死)

・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
規定回復量は4人合計で10,000
規定量回復しないと1人死亡
両部位破壊したターンの初手…本体物理バフ+?,???・魔法攻撃バフ+4,000
4(6) ・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
ポイゾニックヴォイド
 (全体魔法15,000+毒)
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・3連撃(1人に物理7,000*3) 物21,000(3回)
魔27,000(2回)
防御デバフ16,000(4回)
毒6,500(1回)
計64,000+6,500(防御バフ解除あり)
5(7) ・弱ジェノサイドブレイバー
 (単体物理13,500
  +全防御デバフ(-4,000))
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・全体物理(15,000)+暗闇
・3連撃(1人に物理7,000*3)
斧破壊時
物13,500(1回)
魔12,000(1回)
防御デバフ4,000(1回)
毒6,500(1回)
計29,500+6,500(回)
6(8) ○非回復時:単体攻撃バフ解除
 +単体防御バフ解除
×回復時:歌ってんじゃねぇ(HP1)
・弱ジェノサイドブレイバー
合計10,000以上回復すると1人死亡
(HP1→ジェノサイドのコンボ)
7(9) ・単体攻撃バフ解除
・単体防御バフ解除
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・波動(単体物理10,500)*2
8(10) ・弱ジェノサイドブレイバー
 (単体物理13,500
  +全防御デバフ(-4,000))
・バーンストライク
 (単体魔法12,000)
・全体物理(15,000)+暗闇
・3連撃(1人に物理7,000*3)
9(10) ○非回復時:単体攻撃バフ解除
 +単体防御バフ解除
×回復時:歌ってんじゃねぇ(HP1)
・ポイゾニックヴォイド
以降要検証 合計10,000以上回復すると全滅
(HP1→ポイゾニックのコンボ)

超弩級攻略

<攻略の鍵>
歌姫は6t(8c)と9t(10c)の回復はリジェネに頼る事
6c撃破は固定でやりましょう
盗賊は6c本体に魔法デバフが入っている状況にすること
富豪は5cにフェイを「防御デバフを食らった状態」で使わないこと
(10/23・18:00以降は修正済の予定)

<敵攻撃について>
  • 本体
    • 地味にバフデバフが効く攻撃少なめ。ただ4~6cの支援解除がかなり厄介
      • ジェノサイドブレイバーが物理、ポイゾニックヴォイドが魔法
  • 右腕
    • バーンストライク担当。コイツのためだけに魔法バフデバフ投げは厳しい。投げるとして両面(デバフは全体両面のみ)
    • 厄介な部位、デバフは効くが上限5,000
      • 3連撃は富豪のバフ30%で計算。デバフ自体は素通り
      • 波動攻撃や全体物理(暗闇)も斧担当(こっちは富豪バフ100%)
富豪盗賊共に物理重視、盗賊は6c用に魔法デバフ用意が望ましいか?

<行動解説>
  • 3・4c
    • 精一杯バフデバフを掛けても死ぬときは死ぬ。勿論、富豪盗賊の脳筋は許されない
      • 4c挑発について
        「斧に限界いっぱい近くデバフが入っていれば」一応可能。但し45%の納涼歌姫ですら危険と隣合わせで魔王うまるがメイン
        ロシアンを絶対回避するにはこれ以外に手段が無いが、無理をする必要はなし
  • 5c
    • 回復した?
      • ○YES:現在の体力-1ダメージ 単体攻撃バフ解除 単体全防御バフ解除
      • ×NO:物理単体+全防御ダウン 110060ダメージ(バフデバフ込みの為本来いくらか不明)
  • 6c
    • 共通:単体攻撃バフ解除 単体全防御バフ解除
    • 両部位破壊した?
      • YES:全体魔法19,000+毒6,500、4c被デバフ者は最大で29,500
      • NO:全体魔法15,000+毒6,500 +部位(右腕12,000/斧10,500*2+7,000*3) 
    • 両部位破壊してもしなくても攻撃が痛い。
      両部位破壊するなら盗賊は納涼ガラハ・乖離コンスあたりがほぼ必須
      逆に破壊しないなら富豪の挑発がほぼ必須
  • 7c
    • 両部位破壊した?
      • YES:とんでもない火力の単体ジェノサイドが飛んでくる(35,000?)
      • NO:軽減しきれてないと被デバフ者に攻撃が重なった時に死ぬ
    • 富豪は7cを越えるだけであれば、結局挑発が確実だったりする。大量のバフデバフでもなんとか行けるは行ける
    • 倒しきれなさそうなら、歌姫はここで毒解除(一応魔創剣サーは8c投げ可能)&全回復&強自動回復が欲しい
  • 8c
    • 回復した?
      • ×YES:現在の体力-1ダメージ +物理単体+全防御デバフ
      • ○NO:弱ジェノサイドブレイバー+全防御ダウン
    • 回復厳禁。富豪が7cにダメージをくらい過ぎていると8cは挑発でも越えられなくなるので注意。それを回避するための毒解除&自動回復
  • 9c
    • バフの解除 バーンストライク 波動が2回
  • 10c(8t)
    • 4cのバフ解除の無い行動
  • 10c(9t)
    • 回復した?
      • ×YES:現在の体力-1ダメージ ポイゾニックヴォイドで全滅
      • ○NO:バフ解除 ポイゾニックヴォイド

<攻略>
(暫定)
6Cまでに斧破壊、8C撃破目指します。
4C富豪ドモヴォーイを出さない事。これが入るデッキはカードが足りてません。超級へどうぞ。

5C、歌姫必ず回復(リジェネ付きが好ましい)する事。リジェネだけではNG、HP増加が必須。
4人合計で10,000の回復が必要です。単体で10,000、全体2,500以上の回復を投げましょう。
富豪は5Cに攻撃デバフが傭兵にいかないように挑発すると好ましい。

6C、傭兵は最大火力を、火力が足りなそうならば盗賊もグラゲなどを斧に撃ち斧破壊を目指します。
尚且つ盗賊6cに魔法デバフが1枚本体に掛かっているように。
富豪はここでも挑発できるのが望ましい。
8Cに回復が出来ない為、メイプル等の回復付き毒解除を撃つなら7C。

8Cで撃破できない場合、8Cに回復すると、歌ってんじゃねぇ(HP1)>弱ジェノサイドブレイバーで一人死亡。
10Cで撃破できない場合、10Cに回復すると、歌ってんじゃねぇ(HP1)>ポイゾニックヴォイドで全滅。


6c捨て身ぶっぱについて(固定用)
6c撃破を安定させる場合は、盗賊歌姫がそのためのデッキを用意する必要があるので野良では完全アウト
通常デッキでも稀に息が合った時だけ6c撃破が見えますが普段はそんなことありません、安定して6cを越えられるデッキを用意しておけば十分です。

  • 盗賊「6cの対策を完全に捨てないと完璧な対応不能」
  • 歌姫6cで回復を捨てる必要あり
    • 因みに、秋パシ+春ウサ程度では全く6c撃破出来る数字にはならない
      傭兵全体2枚の(カード表示値+6cバフ)の平均が最低7.5万・安定8.5万を超える必要がある
      固定でも大事故時にも8万を越させられる程度の難易度なので、野良で期待するほうがおかしい

これを野良でやろうとすると中途半端になるのでまず安定しない。
(傭兵がきちんと全体2枚&バフ用意出来てることも必要。”他職のデッキが見えない中で”斧を不必要に削らないようにするなどということまで要る)

6c両部位破壊しても、本体に1枚魔法デバフ&全快だけで越えられる。
他職の負担が大きくなるだけなので野良でやるのは辞めておきましょう。

ウアサハヒント
1:支援を解除する行動を取る
2:全ての部位を破壊するとパワーアップ
3:回復によって反応する行動がある
4:4ターン目(6コス)は高威力+状態異常

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
野良の歌姫は基本的に魔法支援が多いので魔法傭兵推奨。
(秋パシ交換可能で、魔創エニに合わせて持ってきている歌姫多数)
物理でも行けないことは無いが、ほぼ支援が受けられないので要求ラインはかなり高め。

6c撃破は他職の要求が別方向になる(他職のデッキ内容が変わる)ので固定推奨。
故に1cを多量に詰め込んだソリティアデッキも野良では厳禁。
まずは6c斧破壊を目指すこと。
最終的に8cを目標に撃破したい。バフ支援盗賊のグラゲがあってなお8c撃破が安定しないのはかなり厳しい。

盗賊が6cに魔法デバフを本体に打っていない&富豪魔法バフなしの場合、6c両部位破壊は危険。
両部位破壊自体は魔創エニを入れてないとそうそう起こらない事態だが、
上の条件時に右腕も同時に破壊してしまいそうな場合は火力調整したい。

また、全体を2枚切るときは、その順番に十分注意すること。基本は鵺orレプラ→魔創エニ。
どちらが先でも斧が壊れるなら魔創エニが先でいいのだが、そうでない場合本体の削れる量が結構変わってしまう。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 3c4cのために物理バフ
  • 5c挑発(なんでもOK)
  • 6c挑発(出来る限り30%以上)+光チェイン
  • 7c物理バフor挑発
とやりたいことを考えるとデッキ構築がかなり難しい。
6cは盗賊がデバフを撒いてない時などの対策として魔法バフを追加するのも有効だが、3c4cでデッキ事故が起こりやすくなるので慎重に。

光チェイン自体は最悪6c以降から撒ければいいので、3c4cは出来る限り強めの物理バフを掛けられるようにしたい。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 3c4cのために物理デバフ
  • 5cで全体魔法バフ+6cに向けて本体に魔法デバフ
  • 6c斧破壊支援本体に魔法デバフ(5cで出来ていない場合は特に)
  • 7c物理デバフ、若しくは火力補助
とやりたいことが多い。特に太字で示した部分は傭兵が自由に動けるようにするためにも必須。

そう考えると、実は”アレシルや春ウサを入れる隙間が無い”ということになる。
(5cに確実に持ってくる手段が無く、5c以外ではタイミングを失うので腐る&邪魔)
5c・6cどちらでも対応出来るミラを入れるのが望ましい。
加えて、魔法デバフを持つ納涼ガラハ・乖離コンスのどちらか1枚は入れておきたい。
両部位破壊しない場合でも、歌姫の回復の負担がガラリと変わるのでとにかく本体に魔法デバフを。

斧破壊の支援はグラゲを1枚。ここにランスロまで入れると手札回しの時点で事故る。
因みにランスロは固定6cぶっぱでも厳禁のカード
傭兵より先に攻撃して斧を破壊してはダメージ効率が落ちるし、
全部位破壊後に出てきてもグラゲよりも数段火力が落ちる。
勿論グラゲの代わりに複製エルを突っ込むのもアウト。

残りの枠は強物理デバフをとにかく詰め込むこと。継続自体は2Tで全く構わないので数字優先。
尚且つ2cをメインにしておくと手札回しの面でも有利。
流石に光カードが少なくなりやすいので、乖離オイフェやハッカ1号あたりを採用しておきたい。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 3cで回復量バフ
  • 4cは出来る限り全快に
  • 5cで単体10,000/全体2,500以上(4人合計で10,000)の回復をしながら魔法傭兵(傭兵物理なら盗賊)支援
  • 6cは光チェイン&全回復最優先
  • 7cは毒解除&自動回復&全快(富豪挑発時は富豪全快)
  • 8cは支援だけ

歌姫もやること考える事多め。
光は2c全体回復がえびな1枚なのでかなり難易度が高い。

野良の6cは全回復前提。
『仮に』6cで倒しきろうとした場合、傭兵が削らなければいけないHPは盗賊グラゲがあってなお160万ほど。
上に書いてある通り、ダメージ計算前のカード表示数値にして最低限7.5万の全体2枚を確保しなければ無理な数字。安定はほんとに固定じゃないとキツい。
更に傭兵が斧を不必要に削らないことが大切になる。息の合ってない野良でそんな調整出来るわけがない。
こんな無茶を望むぐらいならきちんと全回復。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2496

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.89346352
    • CA956D8423
    • ななしのアーサー王
    5cに春ウサ引けなかったらどうすりゃいいんだろう
    みんな他の全体魔攻バフ積んでるの?
      • No.89349253
      • 0466628184
      • ななしのアーサー王
      春ウサなくても問題ないと思うよ。
      5c一回も投げてないけど6c破壊出来てるし。
    • No.89346244
    • 6221B88E09
    • ななしのアーサー王
    歌姫でゴッフリ入れてたら、暗闇が良いとこに決まって5cで焦ったわ……
    3c全体回復と区別がつかないので、観月富豪とかが見えてないと精神的にやばい。確率は低いはずだけど。
    • No.89346222
    • 3C0CDBB636
    • ななしのアーサー王
    初歩的な質問で悪いが、物理傭兵はいかんのか?
      • No.89346326
      • A5D83AC54D
      • ななしのアーサー王
      別にいいけど魔兵なら盗賊の恩恵受けれるってのと歌姫は物理兵想定してないから支援はほぼないと思っていい、自力で火力だせるならどうぞ
      • No.89346584
      • 56CD9DF0FE
      • ななしのアーサー王
      チェインのみで盗賊や歌姫の支援ありの魔兵並みに火力出せるならOKだと思う。6cに斧壊しておくとか。
      • No.89346621
      • BA959509E1
      • ななしのアーサー王
      別に物理でも大丈夫
    • No.89346215
    • 05D21FDC2A
    • ななしのアーサー王
    6ブッパで7適当に処理が安定でした。
    傭兵 魔推奨
    4コスまで適当にデッキ回して5コスバフ、6コス全体2枚。
    富豪 5コス庇うと防御バフ
    6コス庇うとチェイン
    歌姫 4コスまで全回復維持、5コスバフと何でもいいから回復リジェネ推奨、6全回とパシとチェイン。
    盗賊 4までデバフ、5全体魔攻バフと6コス全体魔攻撃バフと全体攻撃。
    両部位落ちるから後は8コスまでに撃破するだけ。
    • No.89346181
    • 41F31DC1AC
    • ななしのアーサー王
    5c 傭兵 童話スカアハ(闇凛)&フェデルマ
      盗賊 春ウサ(アレシル)
    6c 傭兵 鵺&エニード(&画伯)
      盗賊 ミラ&ランスロ
      他職、光チェイン4チェイン狙う(富豪は挑発)
    • No.89346051
    • E7FA84EE04
    • ななしのアーサー王
    歌姫5cの回復って、単体回復でもいいの?
    • No.89346046
    • 53E2D02B26
    • ななしのアーサー王
    腕優先じゃ駄目なのかね?
    斧の方がダメ抑えやすいし支援解除も止められるしいいと思うんだが
      • No.89346218
      • 521C5E5E62
      • ななしのアーサー王
      腕壊しても、防御解除とかされました。腕からは意味ないかと。
        • No.89346421
        • 53E2D02B26
        • ななしのアーサー王
        支援解除は腕じゃないのか……情報不足だったわ、ありがとう
      • No.89346572
      • 0FF71F6E37
      • ななしのアーサー王
      支援解除が腕の行動じゃない時点で斧優先じゃないとバフ解除orデバフ→3連撃で事故の可能性あるで
    • No.89345999
    • AF9309C4CA
    • ななしのアーサー王
    6c富豪って斧破壊できたら魔王挑発でいいの?
      • No.89346483
      • 0FF71F6E37
      • ななしのアーサー王
      いいんじゃないの?7cへ継続バフある場合消されるのも面倒だし6c斧壊せるメンツなら5c以後は被害担当漢やっておけばあとは周りが何とかしてくれるかと
    • No.89345926
    • 35590E93D5
    • ななしのアーサー王
    歌姫、盗賊身内の富豪ですが6cまで毎ターン挑発+盗賊と歌姫がデバフ入れて全員でチェインしっかり積む
    6cに合わせてバフマックスに盗賊と傭兵持って行ってクリアしました
    単体攻撃されるたびに気持ちよくなってました・・・
    • No.89345873
    • 65E07E7FF7
    • ななしのアーサー王
    今回こそ富豪も攻撃参加できると思ったのに物理通らねぇのなんのって
      • No.89345963
      • 54190CBEEC
      • ななしのアーサー王
      ある意味テイルズに沿ってるけどね、本場では魔法で崩さんとガードされて物理通らんし
        • No.89348418
        • FC655E3142
        • ななしのアーサー王
        というか富豪は余計なことしないでバフとドロー配ってくれマジで
    • No.89345858
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    多少運は絡むけど歌姫の立ち回りがわかってきた
    • No.89345688
    • 59102C528D
    • ななしのアーサー王
    6cぶっぱ組でクリア出来た富豪だけど物防貼ってバフ解除引き受けただけだからあんまり仕事したって実感が無かった
    もっと殴られたい(ドM
    • No.89345660
    • 41B96AFE94
    • ななしのアーサー王
    盗賊は6cはどうかまえたらいいのかねぇ
    3c全体バフ(王コン月ウサミラ)+グラゲ
    3c全体バフ(王コン月ウサミラ)+秋ランスロ
    2cバフデバフ+拡散ガウェイン
    どれが一番堅いだろうか・・・
      • No.89345821
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      5c春ウサ 6cアレフィンオイフェ出したら、傭兵の全体2枚だけで6c全部ぶっ飛ばした
      廻りが良いならとにかくバフっぽい
    • No.89345617
    • 4C03A0BF4A
    • ななしのアーサー王
    固定だと5c春ウサ6cミラランスロで良さそうだけど野良だと倒せるか不安だからミラの部分がガレスかエルになる…
    • No.89345615
    • E347F7D271
    • ななしのアーサー王
    6cぶっぱなし割りと行けるな 固定パーティーなら高速周回も行けそう
    • No.89345595
    • CC35AA10B4
    • ななしのアーサー王
    8cはもう完全に一人やられるのか…
    歌ってんじゃねブレイバーなんてどーにもなんねー…
    盗賊攻撃3枚じゃ足らんかな…これ以上攻撃入れるとデバフ事故おきそうなんだが…
      • No.89345706
      • 54190CBEEC
      • ななしのアーサー王
      いや、回復しなければいいだけ
      全部位破壊しなければカスダメしかしてこないし、全部位破壊したら確死ロシアン
      • No.89346151
      • D24C697D4E
      • ななしのアーサー王
      盗賊は攻撃1枚だけで充分でした
    • No.89345592
    • D4645FA257
    • ななしのアーサー王
    4コスの運げー突破と傭兵の火力が非常に重要だな
    盗賊と富豪は序盤やること決まってる感
    歌姫の仕事もわかりやすい
    そういう意味じゃあ簡単には感じるね
    • No.89345584
    • 8AD9E1E695
    • ななしのアーサー王
    6cぶっぱを広めたい
    毒を恐れる必要がないから山場が4cだけだと思うんだけどどうかな?
    歌姫は秋パシとか傭兵は最新エニードとかハードル高いのかも知れないけどさっきの盗賊ホストのぶっぱ部屋に感動してしまった
      • No.89345661
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      ええとそれは富豪も参加しちゃう?
      ギルなら確かにそのターンで多少の火力にはなるが
      ジャンヌっちゃう?
        • No.89345738
        • 50746478C1
        • ななしのアーサー王
        いやむしろ下手に部位壊れても困るからチェインだけしておけばいいと思うよ、ジャンヌギルなんて手札回しの弊害でしかないと思う
        正直秋パシ+ミラとかもらえるなら傭兵盗賊だけで削り切れると思う
        • No.89345802
        • 8AD9E1E695
        • ななしのアーサー王
        さっきやった時は富豪は殴って無かったから他の3人のbuff加減によると思うけど基本5cの攻撃デバフを引き受けるだけで安定感変わると思うんだ
        • No.89345884
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        了解
        さっき傭兵が飛んでもねー攻撃で6コス終了やってるの
        参加したところだけど、まあどうせバフ対してのらないし誤差範囲だわな
    • No.89345521
    • 0B1749D535
    • ななしのアーサー王
    6c意識なら月ウサより王コンスのほうがいいのかな・・・?
    斧を先に折る予定なら魔法しか来ないわけだし。
    物理デバフが詰め詰めになって魔法デバフが両面しかないもんでな・・・。
    • No.89345515
    • A195B50046
    • ななしのアーサー王
    野良、物魔のハイブリッド傭兵多過ぎ
    火力無くて8cまでに倒せないで床ペロするんだけど
    • No.89345483
    • 977FB042CD
    • ななしのアーサー王
    お願い、6cは盗賊攻撃して欲しい
    手札事故ったりチェイン足りなかったりすることあるんだ
    • No.89345474
    • 0E7518127F
    • ななしのアーサー王
    8コス肉壁逝って来ました
    盗賊に富豪ありがとうって言われた
    その一言で次からも頑張れます
    • No.89345451
    • B6B19CA1D6
    • ななしのアーサー王
    この1時間、ほとんど4C挑発富豪⇒床ぺろとばかりあたったのだが、
    4Cに挑発して耐えられる、挑発%/デバフってどのくらいあればいけるんだろうか?
    どなたか4C挑発で切り抜けられた方、数値情報いただけないだろうか。
      • No.89345563
      • 32BD3FF476
      • ななしのアーサー王
      ガレスサンタで挑発魔王だして余裕で耐えてたよ
      • No.89345598
      • F0F2658040
      • ななしのアーサー王
      うまる、魔王でも沈んでる情報は上がってるし4cだからたいした量のバフデバフはかからんし4c挑発は現実的じゃないよ
        • No.89345700
        • 35590E93D5
        • ななしのアーサー王
        30%カットでも斧にさえデバフ入ってればダメ451*3とかしか来なかったですよー
    • No.89345399
    • 499E27349A
    • ななしのアーサー王
    富豪野良で回ってたら6c撃破組に遭遇した。
    富豪が殴らなくても届くんだなぁ
      • No.89345578
      • 5D4B54F532
      • ななしのアーサー王
      同じく野良で歌姫が5cに魔槍型剣術の城、6cに秋パシ投げてくれた時は富豪抜きで6c撃破出来ましたよ。
      傭兵は5c3cバフ+2c攻撃、6cパレット→エニードのブッパで両部位破壊、本体ラストゲージ1/3位まで減らせましたね。
      止めは盗賊のグラゲがかっさらって行きましたw
    • No.89345360
    • 23E49759C2
    • ななしのアーサー王
    8c以降は毎ターン両バフかな
    部位破壊終わったら盗賊はほとんどデバフいらない
    • No.89345270
    • 5568828235
    • ななしのアーサー王
    野良でコメントして募集した面子で3回試してうまく行った方法
    アンノウン:6c全体攻撃ぶっぱで両部位破壊⇒7cでトドメ
    コメントには「魔兵募集 5c:傭兵自己バフ/富豪挑発/歌姫回復」と記載
    3c4cは普通に各々の役割をプレイ、傭兵攻撃/富豪防バフ/盗賊デバフ/歌姫回復
    5cでの各々の行動
    傭兵は2c+3cの自己バフ(フェデ+童スカ等)
    富豪は挑発
    盗賊は納ガラ+魔デバフ
    歌姫回復
    6cに傭兵:鴉+レプラor魔創エニ/盗賊:ミラ+秋ランスロ
    富豪と歌姫はそれぞれ通常通り防御固め
    で6cに両部位破壊の本体残り1ゲージ未満⇒7cにトドメ
    ちなみに主は盗賊使ってました。
      • No.89345325
      • 5568828235
      • ななしのアーサー王
      あ、ちなみに3回とも倒せました。
      手札回りが良かったのもあると思いますが、引きを重視して盗賊ですが1cのミクとハカドルを積んでいきました。
        • No.89345392
        • F5D1E01810
        • ななしのアーサー王
        なるほど!こういう書き込みは本当に参考になります!有難うございます
      • No.89345448
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      6cは挑発じゃない想定?それとも魔王埋前提?
        • No.89345571
        • 5568828235
        • ななしのアーサー王
        6cには本体しか残っていないのでバフ解除x2と毒付全体のみです。
        6cの非ダメは覚えてる数値では18500+毒6500が非ダメ最高値でしたから27000もあれば5c時の納ガラ+強魔デバフで耐えられそうな感じでしたよ。
    • No.89345124
    • F5D1E01810
    • ななしのアーサー王
    6ゴリ押しであと一歩までいけたんだよなぁ...
    • No.89345072
    • 8B66EC3B93
    • ななしのアーサー王
    海老名いないのがめっちゃいたい
    2c光が全然ないんだよなぁ・・・
    • No.89345034
    • EE5884FD5C
    • ななしのアーサー王
    4cを50%挑発で耐えられるラインはどのくらいなのかな・・・
      • No.89345196
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      4cに挑発は絶対にやめてくれ
      速攻で抜けるわ
      • No.89345469
      • EE5884FD5C
      • ななしのアーサー王
      まぁ固定レベルじゃないと無理そうだとは思うけど
      2回耐えた人に遭遇したからどんなもんかなぁと思ってね
      • No.89345550
      • 85D08CBDA0
      • ななしのアーサー王
      てか4c挑発で抜けたとして6cの事故率上がりそうだけど大丈夫なん?
      • No.89345618
      • 1EED1D301C
      • ななしのアーサー王
      3c
      盗賊、斧に炎夏歌姫
      富豪、魔創エレック
      4c
      盗賊、斧に乖離ダイヤ、乖離オイフェ
      富豪、50%挑発
      で耐えてた。割合ダメージ見る限りだとHPは34kくらいだったはず。
      4〜6cまで全部挑発してたよ。
    • No.89344992
    • 1B2E53C8A0
    • ななしのアーサー王
    思ったが6cで倒し切らないとクリア不可能だな。
    挑発しようが斧壊そうが必ず死人でる。現にさっきやったアンノウンで全部6cに死人でてそれから崩壊ってパターンだったし
      • No.89345271
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      部位を壊してしまえば、アンノウンの場合は6cは楽じゃない?
      あとは7cに本体を壊して終わりだし
      • No.89345402
      • 67D609E27D
      • ななしのアーサー王
      不可能ではないぞ。一応21時の部は6c斧破壊、7c本体削りからの8c撃破で普通に行けたし。
      6cは歌姫が無理にバフ撒こうとせずにきっちり全快させるのが大事だと思う。
    • No.89344970
    • 1265954380
    • ななしのアーサー王
    過去ログで富豪も半脳筋で5c斧破壊6c腕破壊とかあったんだけど固定向き?
    富豪→3c闇凜(初手に氷チェイン出来るならダイヤでもいいかも?)
    4cコピペリ
    5cオンズ+スカアハ(光全体)
    6cギルガメッシュ
    …普通にガチャ限多すぎだから固定向けだな!
      • No.89345020
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      固定ならそんなことしなくても6cに傭兵と盗賊がぶっぱしたら終わるから採用されなさそう
      • No.89345504
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      ダイヤチェインの必要ある?
      効果延長じゃなかったっけ?
    • No.89344932
    • EAFF5E148C
    • ななしのアーサー王
    魔兵やってるけどメダル2万ももらえる上に5cバフかけて富豪が庇ってれば余裕すぎてボーナスステージ感ある
    • No.89344808
    • 8019DEBF79
    • ななしのアーサー王
    4Cで毒→8Cで割合ダメージ喰らい、その上で単体攻撃で一人死亡、毒ダメージで残りが全滅しました。
    8Cは未検証ですが、回復した上で毒解除してたとしても単体攻撃で誰かが死ぬ...という無理ゲーっぽいので、
    もしかすると回復しない場合は特大ダメージ飛んでこないのかも...?
    ちょこちょこ情報は出てるようですが、一応コメしときます
    • No.89344803
    • 54190CBEEC
    • ななしのアーサー王
    4c防バフ解除とジェノサイド被ったら運ゲーだな、禿げあがりそう・・・
    • No.89344799
    • 08C4D8C7AD
    • ななしのアーサー王
    毒ってアンノウンだけですか?
      • No.89344846
      • A6CADF7FCF
      • ななしのアーサー王
      超級何回かやってますが毒はないみたいです(暗闇はあります)
      • No.89344907
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      アンノウンだけ
      逆にマニアだと6cに全部位破壊すると発狂攻撃2発で死ぬこともあるので注意
    • No.89344767
    • 492DB60017
    • ななしのアーサー王
    あぁ、やらかしてしまったわ...
    7cまで良いペースで部位も全部墓できてたのに8cだということに気付かず間違えて回復してしまった...
    サポート妖精的なもの戦闘中に欲しいわ、毎ターン「〇〇から強力な攻撃がきます」的なものを教えてくれる妖精
    • No.89344732
    • 30ECE1F0EF
    • ななしのアーサー王
    結局8cに歌姫って回復したほうが良いのかな?
      • No.89344830
      • 492DB60017
      • ななしのアーサー王
      全部位破壊できていても絶対にしちゃいけない。
      チェインができなくても我慢
        • No.89344901
        • 30ECE1F0EF
        • ななしのアーサー王
        そうっぽいですね…
        支援のみだしたらなんとか勝てました
      • No.89344904
      • 8A8338704C
      • ななしのアーサー王
      倒せるなら回復チェインまたは、富豪さんの挑発HP十分ある状態耐えられるから回復無しでバフのみ
      • No.89345171
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      8cに回復はできないから7cに毒解除とリジェネが打てるといいよ
    • No.89344715
    • 37139B82BD
    • ななしのアーサー王
    既出かもしれんが4c斧に規定ダメで威力減るっぽい?
    攻撃なしだと6000×3だったのが攻撃したら2000×3になったんだけど
    富豪のバフの問題?
    デバフは初手ガレス4c乖離オイフェとパンジー
      • No.89344987
      • 37139B82BD
      • ななしのアーサー王
      違ったジェノサイドくらうと4000デバフで2000+4000だから6000なんだな
      挑発は確定で死亡だなこれ・・・
    • No.89344705
    • 436B3EF2C1
    • ななしのアーサー王
    盗賊はグラゲの他にも攻撃2〜3枚も積める余裕なんてあるのか…?あっきらかに破壊力高過ぎて6と8以外デバフに集中せざるを得ないんだが…コレ富豪も攻撃積まな厳しいのか…?
    うーん、8c迄は見えたんだけど、毒解除なしで全滅してまった…
    理想としての流れはどんなのが良いの?教えてプロアーサー
    • No.89344702
    • DDBD17F78F
    • ななしのアーサー王
    初手ロシアン回避した人いる?
    ガレスorナイチン+闇凛+童話ローンファル+剣サーでやっと耐えれるぐらいなのかな?
      • No.89344854
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      ガレチンより物理デバフを斧に撃った方が良いかと
      明らかにダメージが変わる
        • No.89345084
        • DDBD17F78F
        • ななしのアーサー王
        マジか。なら減炎歌姫とかが最適か。
        • No.89345105
        • 37139B82BD
        • ななしのアーサー王
        参考までに教えてほしいんだけ何撃つの?
        ガレチンの2000超えてる奴なら何でも可?
        • No.89345183
        • DDBD17F78F
        • ななしのアーサー王
        身内と行ってて、富豪がティスト、自分が乖離ローエン斧に撃ったら初手ロシアン回避できました。
        • No.89346642
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        パンジーと闇凜でも回避出来てましたね
        少しばらけてたかもしれませんが
    • No.89344661
    • 4E117261AA
    • ななしのアーサー王
    5cカット率の低い挑発はマズイ?防御バフ解除とか来ない?
      • No.89344804
      • 6C27FEC085
      • ななしのアーサー王
      5cは歌姫が回復さえしてれば攻撃来ないんだからカット率は関係ない。
      防御バフは解除されるよ。2T継続挑発はやめておいた方が良いかも。
      • No.89344834
      • 4E117261AA
      • ななしのアーサー王
      ああ、なるほど。5cは攻撃無しか、忘れてたありがと!
    • No.89344643
    • DE86124891
    • ななしのアーサー王
    5c7c挑発である程度は安定しますね
    6cで部位壊せないと危ういですが
    • No.89344634
    • F8DACD24FB
    • ななしのアーサー王
    6cって両部位破壊しなきゃなんないのか?斧壊しても誰か一人死人が出るんだが
    • No.89344633
    • 9193AB9918
    • ななしのアーサー王
    春ウサは重いから
    3Cバフ+2Cバフ付きデバフでもよい?
    魔兵のため春ウサの方がよい
    • No.89344567
    • EACC38001D
    • ななしのアーサー王
    6c両部位破壊後、その後だかに攻撃バフとデバフだけだから、落ち着くね。次ターンレーザーだから、挑発安定かも。既出だったらすまん
    • No.89344556
    • AB3D12967E
    • ななしのアーサー王
    3cで夏ウサ撃つと富豪が確定で死ぬぽい。盗賊さんがガレス撃ってたし・・・もしかしたら物デバフなら生存できたのだろうか
    • No.89344509
    • B6F536CEB3
    • ななしのアーサー王
    本体にギミックがあるみたいです。4c60kのダメで全体物理の攻撃がかなり軽くなりました。
    • No.89344493
    • B6CE3FCF74
    • ななしのアーサー王
    富豪で6Cうまる出して弱体されたんだが、光チェイン必須なん・・?
    手札まわしではかどる子使っちゃうんだが
      • No.89344659
      • 6C27FEC085
      • ななしのアーサー王
      6cならどっちか部位破壊したいだろうし、こっちの攻撃の方が早いんだからチェイン>挑発じゃないのかね
      部位破壊できそうになければ挑発でもいいかもだけど
      • No.89344725
      • 1265954380
      • ななしのアーサー王
      6cは光チェイン必須だよ?
      6cに斧破壊せんとヤバい
      • No.89344752
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      盗賊目線だと、6cはグラゲ撃ちたいからチェインは欲しいね
    • No.89344197
    • DAED80BA77
    • ななしのアーサー王
    6Cで全快させずバフ撃つ歌姫多すぎなんだが…
    手を抜いたら確定で落ちるんだから光込みの回復のみでいいんだよ
      • No.89344786
      • 67D609E27D
      • ななしのアーサー王
      理想は納涼ニムエとかで回復しながらバフだろうな。
      深夜の部は6c全然回復足りずに殺されるパターンばっかりだよ。
      • No.89345026
      • AB3D12967E
      • ななしのアーサー王
      HP1確定なんだし神装ロビンフットも選択肢に入るかな?
    • No.89344103
    • 352E6F3445
    • ななしのアーサー王
    7cでクリアできたーー!!

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 パス部屋PT用掲示板
9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2496
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動