パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.64220187 2015/04/03 (金) 20:27 通報 とりあえず別途テンプレ議論ツリーが必要かもということで立てます。 テンプレのテンプレを書いておきます。 【クエスト名:職名】 一言コメント。(なくてもOK) ・デッキコンセプト タンク○ 優先カード>その他 バフデバフ○ 優先カード>その他 攻撃カード○ 優先カード>その他 攻撃バフ○ 優先カード>その他 全体回復○ 優先カード>その他 単体回復○ 優先カード>その他 ・立ち回り コメント。 返信数 (7) 0 × └ ななしのアーサー王 No.64220381 2015/04/03 (金) 20:29 通報 今回はHP調整が各職重要です。 【カラティン:傭兵】最低HP26001 推奨27k前後 28k↑は非推奨 ・デッキコンセプト 物理型推奨。理由はHP調整により歌姫が安定していればデバフをほぼ確実に回避できるため。 魔法デバフを回避するには全員のHP把握が必要。 タンク1~2 コピウサ・拡散剣サー>クレア・ジャンヌ>他 バフ3枚程度 サカグレ・富オンズ・クラ>他 攻撃カード 剣サー・ナポ・スカ・ベディ・ロリ>他 ・立ち回り 7cに火力を集中する。6cに2T継続バフを出し、7cはクラッキー+2c2枚でアーム攻撃 偶数ターンにロリ姫を出さないように注意する。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64220613 2015/04/03 (金) 20:31 通報 【カラティン:魔法傭兵】推奨HP26k~27k とにかく魔法デバフを食らわないことが大事。物理より火力出る場合も。ただしハイブリは微妙。積んでもロリくらい。 ・デッキコンセプト タンク1~2 モドレ>春ウサ>その他 攻撃カード スピカ・拡散グレイ・リーフェ・ベイリン・カルディス・春シグ等 バフ2~3 シェリコ・モルゴ・プーカ(盗賊バフはよほどHPが足りてない場合のグリフ以外はなし) ・立ち回り 6cにモドorシェリをうち、7cにプーカorモルゴ+攻撃2枚だし。 偶数ターンに魔法デバフを受けないのが勝敗のカギ。HPを一番高くなるように積んで、ロリ姫うちなどで回避するのが理想。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64222263 2015/04/03 (金) 20:42 通報 上記の推奨HPはロリ姫回避を狙わない場合のHPです。 よほどのことがなければ26~27で魔法デバフをもらうことはないと・・・思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64410443 2015/04/04 (土) 21:39 通報 正規版では攻撃カードのところにレプラ・サロメを追記します。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64220787 2015/04/03 (金) 20:32 通報 【カラティン:富豪】推奨27k後半 28k↑は非推奨 ・デッキコンセプト 物理デバフ優先。魔法デバフのみのカードは入れてリトグレくらい。 タンク1~2 ジャンヌ・シグ>他 バフデバフ5~6枚 鰤・メイヴ・ドモ・グレイ・グリフ・傘・サンタ・ディートあたりから選択 攻撃バフ2程度 オンズ+トールorオルウェン 攻撃カード1~2 2枚入れる場合は2コス2枚(スカ・ナポ・傭兵剣サー)1枚の場合は富剣サーかかい姫 ・立ち回り 物理バフを中心に貼っていく。6cにオンズを切り、7cはバフ+攻撃参加 ディートリヒは初めから本体に撃つのがオススメ。 兵装アームを壊しても油断せずすぐに守りを固めること。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64220972 2015/04/03 (金) 20:33 通報 【カラティン:盗賊】HP26~27k ・デッキコンセプト 物理デバフ優先。魔法デバフのみは入れてシグくらい。エル・ガレスがない場合はもう一枚積んでもいい。 タンク1~2 春ウサ>その他 バフデバフ5~6 ガレス・エル・サンタ・春シグ・赤マス・アンシ・ハルダー・オンズ・ディートあたりから選択。 攻撃バフ1~2 タンクが春ウサならエレックのみでもいい。そうでない場合はパシ>チョコニム>スカアハ>その他 酒場+エレックだと厳しい場合も。 攻撃2程度 リフェ+スピカが理想 ・立ち回り 物理デバフを中心に投げていく。6cに継続バフ7cはエレック+2c2枚で攻撃する。 アーム撃破後はまず守りを固めること。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64221146 2015/04/03 (金) 20:34 通報 【カラティン:歌姫】最低HP27k↑ 推奨28k↑(高ければ高いほどいい) ・デッキコンセプト タンク1~2 コピウサ>クレア>他 全4~5 エニ・女王・リオ・盗賊・阿部等 単2~3 ピク・コン・サンタ・トム・エヴェ等 バフ1 技サー 攻撃0~1 カルディス・リーフェ・拡散ニムエ ・立ち回り 偶数ターンのデバフはHPが最多の人に物理デバフ、2番目に魔法デバフがくる。 偶数ターンに自分が凹んでしまった場合は2c単+2c全体等で対処。常に自分のHPが高くなるように。奇数ターンは全回復できるように注力。 7cは無理にクレアを出す必要なし。7cに技サーがかかるように出す。7cは必ずチェイン 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
テンプレのテンプレを書いておきます。
【クエスト名:職名】
一言コメント。(なくてもOK)
・デッキコンセプト
タンク○ 優先カード>その他
バフデバフ○ 優先カード>その他
攻撃カード○ 優先カード>その他
攻撃バフ○ 優先カード>その他
全体回復○ 優先カード>その他
単体回復○ 優先カード>その他
・立ち回り
コメント。
【カラティン:傭兵】最低HP26001 推奨27k前後 28k↑は非推奨
・デッキコンセプト
物理型推奨。理由はHP調整により歌姫が安定していればデバフをほぼ確実に回避できるため。
魔法デバフを回避するには全員のHP把握が必要。
タンク1~2 コピウサ・拡散剣サー>クレア・ジャンヌ>他
バフ3枚程度 サカグレ・富オンズ・クラ>他
攻撃カード 剣サー・ナポ・スカ・ベディ・ロリ>他
・立ち回り
7cに火力を集中する。6cに2T継続バフを出し、7cはクラッキー+2c2枚でアーム攻撃
偶数ターンにロリ姫を出さないように注意する。
とにかく魔法デバフを食らわないことが大事。物理より火力出る場合も。ただしハイブリは微妙。積んでもロリくらい。
・デッキコンセプト
タンク1~2 モドレ>春ウサ>その他
攻撃カード スピカ・拡散グレイ・リーフェ・ベイリン・カルディス・春シグ等
バフ2~3 シェリコ・モルゴ・プーカ(盗賊バフはよほどHPが足りてない場合のグリフ以外はなし)
・立ち回り
6cにモドorシェリをうち、7cにプーカorモルゴ+攻撃2枚だし。
偶数ターンに魔法デバフを受けないのが勝敗のカギ。HPを一番高くなるように積んで、ロリ姫うちなどで回避するのが理想。
よほどのことがなければ26~27で魔法デバフをもらうことはないと・・・思います。
・デッキコンセプト
物理デバフ優先。魔法デバフのみのカードは入れてリトグレくらい。
タンク1~2 ジャンヌ・シグ>他
バフデバフ5~6枚 鰤・メイヴ・ドモ・グレイ・グリフ・傘・サンタ・ディートあたりから選択
攻撃バフ2程度 オンズ+トールorオルウェン
攻撃カード1~2 2枚入れる場合は2コス2枚(スカ・ナポ・傭兵剣サー)1枚の場合は富剣サーかかい姫
・立ち回り
物理バフを中心に貼っていく。6cにオンズを切り、7cはバフ+攻撃参加
ディートリヒは初めから本体に撃つのがオススメ。
兵装アームを壊しても油断せずすぐに守りを固めること。
・デッキコンセプト
物理デバフ優先。魔法デバフのみは入れてシグくらい。エル・ガレスがない場合はもう一枚積んでもいい。
タンク1~2 春ウサ>その他
バフデバフ5~6 ガレス・エル・サンタ・春シグ・赤マス・アンシ・ハルダー・オンズ・ディートあたりから選択。
攻撃バフ1~2 タンクが春ウサならエレックのみでもいい。そうでない場合はパシ>チョコニム>スカアハ>その他 酒場+エレックだと厳しい場合も。
攻撃2程度 リフェ+スピカが理想
・立ち回り
物理デバフを中心に投げていく。6cに継続バフ7cはエレック+2c2枚で攻撃する。
アーム撃破後はまず守りを固めること。
・デッキコンセプト
タンク1~2 コピウサ>クレア>他
全4~5 エニ・女王・リオ・盗賊・阿部等
単2~3 ピク・コン・サンタ・トム・エヴェ等
バフ1 技サー
攻撃0~1 カルディス・リーフェ・拡散ニムエ
・立ち回り
偶数ターンのデバフはHPが最多の人に物理デバフ、2番目に魔法デバフがくる。
偶数ターンに自分が凹んでしまった場合は2c単+2c全体等で対処。常に自分のHPが高くなるように。奇数ターンは全回復できるように注力。
7cは無理にクレアを出す必要なし。7cに技サーがかかるように出す。7cは必ずチェイン
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59