パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント A No.86225971 2015/08/03 (月) 12:34 通報 デッキ相談所「2015/7/31〜」 伸びてきた為新設。 返信数 (69) 0 × └ ななしのアーサー王 No.86226331 2015/08/03 (月) 12:46 通報 カラティンお疲れ様です。 カラティン用のデッキを組んでみました。 何か改善点など有るでしょうか? 立ち回りとしましては 3c.3cバフ→4c.2c2枚→5cコピウサ→6c冬セイバーセイバー→7cリグレ+αと考えています。 5cでコピウサを引けなかった場合に3cバフ2cで対応しようとも考えているのですがどうでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.86235478 2015/08/03 (月) 17:33 通報 アーサー戻すの忘れてました。 見辛くて申し訳ありません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86236054 2015/08/03 (月) 17:51 通報 特に問題ないと思いますが、サカグレを赤凛の方が手札回しやすいと思います。 0 × └ A No.86246733 2015/08/03 (月) 22:20 通報 ご意見ありがとうございます。 赤凛へ変更すると開幕の3cバフが安定しなくなるが、4cに赤凛2cで腕を止められる。 5cに光を出せるのであれば総火力にほぼ差が無い。 3cに無くても4cのドローで引ける可能性がある。 そして終盤でも他のカードに絡めやすい。 良いことづくめですね、深夜はそれで回ってみようかと思います。 0 × └ 銀うさ No.86228813 2015/08/03 (月) 13:59 通報 カラティン盗賊で安定してきたので、歌姫もやってみたく、皆さんの意見を参考にさせてください。 画像は携帯から枝へ張りますが、物理魔法両バフデッキ予定です。 0 × └ 銀うさ No.86228987 2015/08/03 (月) 14:04 通報 こんなデッキです。 重いコピウサを入れてるのはデバフを受けるためのタンクです。 単体回復はコンスにしたいのですが、光三枚はチェインきつそうなので入れました。主に6cのデバフ調整です。 0 × └ アセリア No.86239589 2015/08/03 (月) 19:28 通報 あまり自分のデッキを何度も張るのは気がひけるのであれですが個人的には67cにチェインすれば十分だと思います。自分は拡散ニムエ・ゴッフリ・玉藻・嫁ビスクラの4枚ですがこれ十分ですね。その代わり6cにゴッフリ玉藻が出せるように他のカードを低コストでまとめてます。 4c自体は全回復がそれほど要らないので手札状況によっては3cコンスバサカ4cリオネス5cビスクラトールみたいに調整したりしてます 0 × └ 銀うさ No.86245405 2015/08/03 (月) 21:53 通報 ありがとうございます。道中1,2枚使う可能性を考えたらやっぱ光4枚欲しいですよね…とはいえ、回復力足らなくて全快できないのもあれなので、エレインをコンスに変えて、6c7c光チェインでやってみます。 0 × └ ケイ@富豪 No.86239754 2015/08/03 (月) 19:31 通報 お疲れ様です カラティン用のデッキなのですが、私の引き運の無さも相まってカードが回し辛い為4Cカードを1枚低コスカードに変えようかと悩んでいます ディートや玄武を入れるとHPが心許なくデバフを受けられるか心配ですので、候補としては火凛、または弱ウサ等の1Cカードかなと 質問なのですが、入れ替える余地のあるカードってどれでしょうか? 個人的には鰤かペリドかなと思っているのですが、2ドロ+チェインやタンク等どちらも外しにくく… 正直源氏もいまいち出すターンが分からなくて困ってますので要らないなら抜いてしまいたいのですが…皆様のご意見をお聞かせ願いたく思います 0 × └ 銀うさ No.86246100 2015/08/03 (月) 22:07 通報 富豪目線というより、富豪と共に防御を張る盗賊目線なのですが、先ほどの富豪の方が近いデッキだったように思います。 4cペリド、5c魔王、6c源氏+乖離ランスロ出してました。5cが一つのヤマなので、4cペリドはすごいありがたかったです。5cは魔王でなくてロンファでチェイン稼ぎつつ6cへの魔法バフと考えれば、6cだけの為に源氏が少し勿体ないような気がします。 富豪エアプですが、自分だったら源氏外し6cに4cとセットで出す火凛か天狗とか。3cは初手と5c用。6cは4c+2cと考えてみました。 0 × └ ケイ@富豪 No.86248972 2015/08/03 (月) 23:07 通報 他職さんからの意見もとても参考になるので助かります…特に富豪の魔防バフは盗賊さんから見るとどうなのかなーと… 確かに源氏は出すとなると6C位しか無いですね…折角の強みの3ターン継続を活かせず、事故って4Cに出したら5Cで死人を出してしまったので; 鰤は2ドロ撒くために7Cに取っておきたいですし、偶数ターンにペリドorロンファが理想ですね。源氏を火凛か天狗に変え、HP調整しつつ実際にプレイしてみて使いやすい方にしてみます ご返信ありがとうございます、助かりました! 0 × └ ななしのアーサー王 No.86240450 2015/08/03 (月) 19:48 通報 度々パス部屋を利用させて頂いていた身なのですが 今回の提督弩級はこのようなデッキで行ってもご迷惑にならないでしょうか? 可能ならば5cにロリヤ+ゲオル 6cでチェインしつつ防御 7cでアーム破壊出来そうになければ納涼姫を出すようなイメージです。 もちろん5cにロリヤ引けなかった場合など諸々の状況で色々ずれこんだりはするかと思うのですが_(:3 」∠)_ 0 × └ 富豪さ No.86255261 2015/08/04 (火) 01:40 通報 5cロリヤセイバーで試してきました、6C傭兵腕フォロー+盗賊ガレスで9000×2+5400くらい食らったのでキツイと思います! 0 × └ ななしのアーサー王 No.86256005 2015/08/04 (火) 02:11 通報 わざわざ試して頂いてすみません、本当に有難うございます……! 了解しました。でしたら6cもう一度挑発した方が良いのかな……。 今回の弩級、挑発の使いどころに悩みまくっていてリアルに毛根溶けそうです。 もう少しデッキ構成考えてみますね。ご相談に乗って下さって感謝です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86260550 2015/08/04 (火) 08:42 通報 2c物理バフを2c魔バフに替えてみるとロリヤ使いやすくなるかなと思います 私も挑発はロリヤと納涼姫でやってます 5cにロリヤ出す時は6cに乖離ガウェインと闇セイバーで魔バフ重ねてます とりあえず6cに床を舐めたことはないですね 5c納涼姫で6c挑発なしの方が6cは安定しますが、7cにロリヤ出すと、もし8c腕が残った場合魔バフ重ねててもちょっと厳しいですね… 7cは継続バフか挑発か、見極めが難しいですよね… 0 × └ A No.86246801 2015/08/03 (月) 22:22 通報 age 0 × └ A No.86276121 2015/08/04 (火) 17:38 通報 age 0 × └ A No.86311797 2015/08/05 (水) 15:06 通報 age 0 × └ A No.86341993 2015/08/06 (木) 10:01 通報 age 0 × └ A No.86376186 2015/08/07 (金) 08:12 通報 age 0 × └ A No.86434349 2015/08/08 (土) 21:50 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.86282556 2015/08/04 (火) 20:29 通報 夏男お疲れ様です。 傭兵は普段魔法傭兵をしているのですが、歌姫さんのバフが物理支援が多い傾向のため、物理で行けるものか悩んでいます。ロンファ、シシララ、レーヴァいない身なのでこれで行けるものかアドバイスいただけたら嬉しいです。駄目そうなら傭兵参加を見直します( ; ; )HPタンク緑パシは重いので富豪技ーさーになら変えられるのですが…うーん 0 × └ ななしのアーサー王 No.86282662 2015/08/04 (火) 20:32 通報 ちなみに魔法だとこれで行ってるのですが、毎回ハラハラしながらスイカ7c傘9cギリギリへし折ってます…。 0 × └ A No.86285316 2015/08/04 (火) 21:32 通報 序盤にスイカを殴り、凍てつく波動を止める事を想定すると、 ローエン→2c2枚→サカグレ2c→赤凛2c2枚or2c2枚4c1枚→冬セイバースリング2c1枚or3cバフ2c2枚が理想ですかね?恐らく腕は壊れると思います。3cバフなし4c赤凛2cの場合他職さんの支援攻撃か支援バフ+チェインか嫁パシの4チェが無いと止められないです。 また、ロンファが無い為傘にダメが入りません、その為8cから継続バフ張りながら殴らないと9cに傘が折れません。 事故るとアウトなので今回は物理傭兵での参加を見送った方が良いのではないでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.86286733 2015/08/04 (火) 22:03 通報 >Aさん アドバイスありがとうございます! やはり全体ないと厳しそうですね…傭兵は8cの引き戻しからが本当の戦いですし…。 今回は諦めてひっそり魔法支援PTお邪魔するか、ここはキッパリ本職歌姫に戻りたいと思います。歌姫過多でホスト位しか出来ませんが^^; 0 × └ 日本海 No.86289095 2015/08/04 (火) 22:52 通報 パス部屋の皆さんお疲れ様です。カラティン用、デッキを変えながら参加しているのですが、上手く回らないorHPが盛れなくどうしようもなくなりご相談させていただきます。 以前はルーだったのですがHP補強のためコピウサとチェンジしました。 あと3cが玉藻納涼ニムエビスクラと積んでますがルーとコピウサチェンジしたことにより重たいかもと思いました。コンスや乖離トール拡散ニムエがあればいいのですが未所持ですorzよければアドバイスをお願いします。 0 × └ 銀うさ No.86318873 2015/08/05 (水) 18:45 通報 自分もHP要員でコピウサ入れていますが、切れるとしても5c以外なくて、そのままデッキの倉庫番になる事が多いです。 現状のデッキが3cが多くて重いので、そのうちの一つを2c全体に変えて様子見でいかがでしょうか。 もし自分なら、役割が被ってやや使いにくい玉藻を、甲斐姫に変えてみます。魔支援デッキだと思いますが、必要なのは6c7cの光チェインなので、初手ゴッフリでも大丈夫です。 自分は光3枚でも問題なさそうでした。ご参考までに。 0 × └ 銀うさ No.86319169 2015/08/05 (水) 18:53 通報 追記です。 カラティンの回復の肝は4Cと6cなので、そのどちらかでゴッフリ、どちらかでバサカを絡めておきたいですよね。 また、4cは特に全快させる必要ないので、2c温存で行けば、5c以降が楽になり、そうすると6cでビスクラorニムエと一緒に出せて便利な逆行女王なんてのも選択肢にありそうですね。 0 × └ 日本海 No.86320247 2015/08/05 (水) 19:19 通報 銀うささんレスありがとうございます!実はデッキ相談所の方でも相談させてもらったのですが、ビスクラ枠をルーとドレスセイバーにそれぞれ変更して昼にやってみたところ、ドレスセイバーだとチェインしにくく感じ、ルーだと5c?大ダメージ食らうところで事故りそうだったので上のデッキが1番しっくりきました。アドバイス頂いたのに申し訳ないorz夕方回ってみたらたしかにコピウサ5c切らないと荷物ですがなんだかんだで上手く回りました、ありがとうございましたm(_ _)m 0 × └ 日本海 No.86320431 2015/08/05 (水) 19:25 通報 追記すみません、コピウサ枠をロリ女王入れていたこともあったのですが、4cに2cが回って来ずバサカ+3c全体、結果3c回復枠がケンカをしてしまったので外しましたorz 0 × └ アセリア No.86320868 2015/08/05 (水) 19:38 通報 カードプールが不明なのでなんともですが自分ならニッカールをグリフかシーザーですね。減ったHPはコピウサリーダーで。あとは手札の切り方さえ調整できれば問題ないかと思います。 0 × └ 日本海 No.86327525 2015/08/05 (水) 22:25 通報 アセリアさん>遅くなりましたがレスありがとうございます。たしかにそれだと手札回ししやすそうですね、グリフは無いんですがシーザーあるので手札回し重く感じたらチェンジしてみたいと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86289556 2015/08/04 (火) 23:02 通報 お疲れ様です。夏男で歌姫できそうなカードがそろってきたのでやってみたいのですが、こんな感じで大丈夫でしょうか? コンス乖離二ムエがないので、回復量がちょっと心配です。トムサムをピクシーに替えようか迷ってます。 ほか改善点などあればご指摘お願いします。 0 × └ 日本海 No.86295548 2015/08/05 (水) 01:25 通報 上で相談してる者なので烏滸がましいですが大丈夫だと思いますよ。バサカトールでリジェネは足りるのでトムサムより初手ゴッフリない時用にピクシーの方がいいかもしれません。ただ後半になるとお荷物になるかもしれないですが、、その辺はデッキ回してみて使いやすい方で笑 0 × └ ななしのアーサー王 No.86301656 2015/08/05 (水) 08:25 通報 日本海さん返信ありがとうございます。 やっぱりトムサムをピクシーに替えてやってみたいと思います。1枚抜いても風足りてるだろうし。 上の相談に自分もお答えできたらよかったんですが、お役に立てずすみません(´・ω・`) 0 × └ 日本海 No.86304213 2015/08/05 (水) 10:26 通報 いえいえ、上手くデッキが回れば幸いです(^^)上の相談については自分でもどこを変えるべきかわからない+プールもないので答えずらいよなあと今更思いましたのでホストで試行錯誤しながらやってみたいと思います笑 0 × └ Fからの3文字の人 No.86292319 2015/08/05 (水) 00:01 通報 皆さんお疲れ様です 夏男のデッキが現状こんな感じになったんですが 左下のサンタがこのままが良いのか青竜や水着歌姫に変えた方が良いのかちょっと悩み中です 良ければご意見ください あ、後水着スカアハって一度使ってみたいんですけどやって良いですかね・・・?(小心者 0 × └ 傭兵A No.86296016 2015/08/05 (水) 01:39 通報 盗賊エアプなのでデバフへの意見は言えませんが、 物理傭兵で7cにバフをガッツリ乗せたロンファを打つタイプなら、ガン回りして歌姫さんのクレア支援が無い限りロンファ前に壊れる事は無いです。 使って癒されても…ええんやで?(ニッコリ) 0 × └ 苺 No.86302666 2015/08/05 (水) 09:15 通報 サンタがあると安定感が違いますが、水着歌姫とかだと、5c拡散ローエンと出せる3cデバフの選択肢が増えるので使い勝手は悪くないです 水着スカアハはもちろん7cでもいいのですが、個人的には9cオススメです 傘と本体を一緒に破壊するのに役立ちますよ 0 × └ Fからの3文字の人 No.86329194 2015/08/05 (水) 23:00 通報 安定感はサンタの方が強いですよねー 柔軟性が欲しいなと感じてるので一度変更して試してみます 水着・・・癒やされたいです(交換するならスラップスかユニティかなー? 0 × └ ななしのアーサー王 No.86296659 2015/08/05 (水) 02:04 通報 ティスト引けたので試しに挑発三枚の夏ホモデッキ組んでみました 5〜7c挑発してみたいですがこれロリヤ持ってたら二枚で済みますしこっちだと手札回しがきつそうです そもそも三枚も必要ないならティストは置いておきます 0 × └ 傭兵A No.86327209 2015/08/05 (水) 22:19 通報 魔傭兵でカラティン行きたいのですがこれでも大丈夫ですかね? 闇凛盗ペリが無いので日常入れてます。 一応納涼ローエン有るんですが事故ると思うのでいれてないです。 0 × └ 学ガネ盗賊 No.86362037 2015/08/06 (木) 21:33 通報 いつも盗賊で参加させて貰ってます、パス部屋の皆様いつもお疲れ様です。 攻略方法も安定してきたと思うので立ち回り等アドバイス頂けたら幸いです。 後半での立ち回りと学ガネ採用についてです。 9cに確実に風cする為に7cポックル握り潰しで 6c春ウサ 7c王コン+学ガネ 8cデバフ 9cポックル+何か で回しているのですが、デバフや火力支援足りないでしょうか? また、ポックル温存とかしなくても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86362427 2015/08/06 (木) 21:41 通報 パス部屋なので名声枠のユニティをアンシとかの方が安定するかなっとも考えています。 プール1 0 × └ ななしのアーサー王 No.86362504 2015/08/06 (木) 21:42 通報 上みるとサンタ採用も有るそうですね。 プール2 0 × └ ななしのアーサー王 No.86362609 2015/08/06 (木) 21:44 通報 有用そうなプール3、これで最後です。 アドバイス等よろしくお願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86362659 2015/08/06 (木) 21:45 通報 画像貼れて無かったですねorz 最後です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86362920 2015/08/06 (木) 21:50 通報 うーん、学徒ガネよりサッカーガネの方がチェインとしては使いやすいと思います 学ガネの火力は強みですが4cは重くないでしょうか? サカガネなら7cに王コン2cデバフと一緒に出せるので… 0 × └ ななしのアーサー王 No.86363389 2015/08/06 (木) 21:59 通報 早速アドバイスありがとうございます! サカガネ手持ち無いんですよね、早く欲しいのですが、、、 あとはタンクリダにしてボールスにユニティを乖離ローエンとかでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.86363547 2015/08/06 (木) 22:02 通報 …すみません、サッカーガネの時はまだアーサーじゃなかったんですねw うーんと、5cに3ターン継続デバフかけること意識できてるなら、 枝主さんの立ち回りでいいかなと思います。 6cは物理傭兵なら富豪歌姫の動き見てデバフしたほうがよさそうならデバフして 7cウサポックル出して9c傘破壊の手助けでガネを9c合わせるのも面白いかなぁ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86363758 2015/08/06 (木) 22:07 通報 おそらく下の枝に反応して書き込まれたと思いますが どうも学ガネ採用したのは魔兵ww ボールスうんぬんは忘れていいと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86367328 2015/08/06 (木) 23:26 通報 まだ二ヶ月ちょいアーサーなので^_^; ボールスは忘れて置きます〜。 ちなみにpass部屋での出来事なのですが、7c挑発無し富豪様と何回か当たってロシアン発生しているのですが、挑発無しの7cカバーも盗賊の仕事でしょうか? 6c春ウサ出して7cデバフ間に合わない様な気がするのでデッキ構築を変えなければならないのですが、、、 0 × └ Fからの3文字の人 No.86367497 2015/08/06 (木) 23:30 通報 サンタ採用は多分自分のデッキのかな?なんて思いつつ 水着トールが居るならサンタは採用しなくても良いと思いますよー(つまり自分は引けてない人) 2Cの風攻撃はロリアハと乖離エニードしか居ないからさすがに厳しいと思うので今のままでもありかと思います 後はD0Dさんが仰ってるように5C3Tデバフを打ってからの流れかなーと思います 0 × └ Fからの3文字の人 No.86367693 2015/08/06 (木) 23:36 通報 んーと、それは7Cでスイカ折れずでですか?それともスイカは折れたけどでしょうか? それによって変わるかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.86368635 2015/08/07 (金) 00:00 通報 あ、そうですね! 学ガネ採用してる以上サンタは頭になかったのですが、バフ量と継続考えたらかなり有効だなっと感じましたので^_^; トールは運良く引けましたが水着スカアハが羨ましい限りです(T . T) 全部スイカは折れてました。 7c挑発で最低王コンあれば全滅避けれると思って継続デバフと王コンで回しています。 0 × └ Fからの3文字の人 No.86370108 2015/08/07 (金) 00:41 通報 その場合だったら富豪様のバフ次第ですけど 3,2,2で本体物理デバフ混ぜるのもありだと思いますよー? もちろんスイカ壊れてないと無理ですけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.86371024 2015/08/07 (金) 01:12 通報 3.2.2も試してみます! お二方共アドバイスありがとうございます、大変参考になりましたm(_ _)m 0 × └ ななしのアーサー王 No.86391700 2015/08/07 (金) 19:02 通報 富豪に飽きて盗賊やろうとおもってるんですけどいけますかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.86391792 2015/08/07 (金) 19:06 通報 カラティンだとは思うけど、乖離間に合う・・・? グラゲをリーフェにして手札軽量化したりガレス入れたりするともっといいと思います アンシリーつよいので入れておきましょう。 0 × └ 支 No.86391937 2015/08/07 (金) 19:11 通報 提督用盗賊デッキの相談です。 魔傭兵さん支援用に王コンス・春ウサ採用、初手に確実に3T継続デバフをうてるよう3c以下の3T継続デバフ4枚積みというコンセプトで作成した結果以下のデッキになったのですが、6cの光チェインがほとんどできず悩んでいます。体力が29kを越えてしまいますがアンシーを夏歌姫に変更した方がいいでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.86392482 2015/08/07 (金) 19:28 通報 個人的にはコストとデバフ継続ターンが同じなのでガレチンどちらかを夏姫かな、と思いました。 ガレス→夏姫 リーフェ→麒麟 というほぼ同じ編成のHP28.1kで何度か挑戦しています 0 × └ 支 No.86393060 2015/08/07 (金) 19:47 通報 頭が固くなっていたようで、ガレチンを抜く発想は無かったです。 デッキ組むときにとりあえずガレチンを入れる癖を無くさないと… リーフェリダ、ガレス→夏姫で28.1kになったので、これで試してみます。 相談に乗ってくださってありがとうございます! 0 × └ ななしのアーサー王 No.86396972 2015/08/07 (金) 21:46 通報 ダメージの総軽減値としては、実はさほど変わらないんですよね。 ガレチン(1939×4=7756) 夏姫(3628×2=7256) 6cに撃つ事を考えると、7cアーム破壊の減少とチェインで夏姫の方が使いやすいですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.86398401 2015/08/07 (金) 22:20 通報 ごめんなさい、腕のダメージ軽減値を間違えていましたorz 0 × └ 猫賊 No.86404641 2015/08/08 (土) 01:00 通報 自分もリーフェを麒麟にしたらあとは同じデッキでまわっていましたが、王コンス無しでも7cに春ウサ+チェインすれば魔法傭兵さんが7cアーム破壊してくれるので、チェイン用に王コンスを夏姫にかえました。(6c引けるかは分かりませんが) そしてリーフェを麒麟で春ウサリーダーにしたらHP28.5kになったのでおすすめです(´▽`) 難点といえば、物理傭兵さんと一緒の時の自己バフが春ウサしかいなくて7cどうするか悩みそうな所でしょうか。 0 × └ 支 No.86405383 2015/08/08 (土) 01:25 通報 猫賊さんも返信ありがとうございます! 猫賊さんのデッキだとガレチンを残せるので5cガレチン+2cデバフの確率を高くできますね。 5cまでにコンスを引いても扱いに困るので、一度そちらの編成も試してみます。 物理傭兵さんとご一緒した時は…6cまでに仕込んだデバフと富豪さんの出されるカード次第ですかね? 他職の方の意見が欲しいところです。 0 × └ 富豪華 No.86402780 2015/08/08 (土) 00:04 通報 いつも夏男では盗賊で回っていますがティストが当たって使用をしようと思い富豪でデッキを組んでみました。 一応物理中心に組んでみましたが富豪ロリヤがないので少し不安だったりします。 富豪、もしくは他職視線からみて改善点もしくは気になることがありましたら意見が聞きたいと思い相談させていただきます。 初期からしているのでイベント産ならほぼ所持しています。 ガチャ限も士郎、イゾルテ、水着魔ーサー、闇セイバー、セラリズ、拡散ランス、乖離卑弥呼ぐらいなら今回の夏男には使えると思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.86450788 2015/08/09 (日) 09:25 通報 普段このデッキで提督に行っていますが、光がやや少なく、源氏(4c)、魔王(5・6・7c)、オルトリート(3c)のうちのどれかを鰤かスカアハに替えるか、それともこのデッキのままでいくか迷っています。炎夏型魔ーサーか納涼型歌姫があれば魔王と入れ替えるのですが・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.86450980 2015/08/09 (日) 09:36 通報 あっ、ユニティは手札回し用だから、ドラマCDを買ってウアサハと入れ替えれば解決するかもですね 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
伸びてきた為新設。
カラティン用のデッキを組んでみました。
何か改善点など有るでしょうか?
立ち回りとしましては
3c.3cバフ→4c.2c2枚→5cコピウサ→6c冬セイバーセイバー→7cリグレ+αと考えています。
5cでコピウサを引けなかった場合に3cバフ2cで対応しようとも考えているのですがどうでしょうか?
見辛くて申し訳ありません。
赤凛へ変更すると開幕の3cバフが安定しなくなるが、4cに赤凛2cで腕を止められる。
5cに光を出せるのであれば総火力にほぼ差が無い。
3cに無くても4cのドローで引ける可能性がある。
そして終盤でも他のカードに絡めやすい。
良いことづくめですね、深夜はそれで回ってみようかと思います。
画像は携帯から枝へ張りますが、物理魔法両バフデッキ予定です。
重いコピウサを入れてるのはデバフを受けるためのタンクです。
単体回復はコンスにしたいのですが、光三枚はチェインきつそうなので入れました。主に6cのデバフ調整です。
4c自体は全回復がそれほど要らないので手札状況によっては3cコンスバサカ4cリオネス5cビスクラトールみたいに調整したりしてます
カラティン用のデッキなのですが、私の引き運の無さも相まってカードが回し辛い為4Cカードを1枚低コスカードに変えようかと悩んでいます
ディートや玄武を入れるとHPが心許なくデバフを受けられるか心配ですので、候補としては火凛、または弱ウサ等の1Cカードかなと
質問なのですが、入れ替える余地のあるカードってどれでしょうか? 個人的には鰤かペリドかなと思っているのですが、2ドロ+チェインやタンク等どちらも外しにくく…
正直源氏もいまいち出すターンが分からなくて困ってますので要らないなら抜いてしまいたいのですが…皆様のご意見をお聞かせ願いたく思います
4cペリド、5c魔王、6c源氏+乖離ランスロ出してました。5cが一つのヤマなので、4cペリドはすごいありがたかったです。5cは魔王でなくてロンファでチェイン稼ぎつつ6cへの魔法バフと考えれば、6cだけの為に源氏が少し勿体ないような気がします。
富豪エアプですが、自分だったら源氏外し6cに4cとセットで出す火凛か天狗とか。3cは初手と5c用。6cは4c+2cと考えてみました。
確かに源氏は出すとなると6C位しか無いですね…折角の強みの3ターン継続を活かせず、事故って4Cに出したら5Cで死人を出してしまったので;
鰤は2ドロ撒くために7Cに取っておきたいですし、偶数ターンにペリドorロンファが理想ですね。源氏を火凛か天狗に変え、HP調整しつつ実際にプレイしてみて使いやすい方にしてみます
ご返信ありがとうございます、助かりました!
今回の提督弩級はこのようなデッキで行ってもご迷惑にならないでしょうか?
可能ならば5cにロリヤ+ゲオル
6cでチェインしつつ防御
7cでアーム破壊出来そうになければ納涼姫を出すようなイメージです。
もちろん5cにロリヤ引けなかった場合など諸々の状況で色々ずれこんだりはするかと思うのですが_(:3 」∠)_
了解しました。でしたら6cもう一度挑発した方が良いのかな……。
今回の弩級、挑発の使いどころに悩みまくっていてリアルに毛根溶けそうです。
もう少しデッキ構成考えてみますね。ご相談に乗って下さって感謝です。
私も挑発はロリヤと納涼姫でやってます
5cにロリヤ出す時は6cに乖離ガウェインと闇セイバーで魔バフ重ねてます
とりあえず6cに床を舐めたことはないですね
5c納涼姫で6c挑発なしの方が6cは安定しますが、7cにロリヤ出すと、もし8c腕が残った場合魔バフ重ねててもちょっと厳しいですね…
7cは継続バフか挑発か、見極めが難しいですよね…
傭兵は普段魔法傭兵をしているのですが、歌姫さんのバフが物理支援が多い傾向のため、物理で行けるものか悩んでいます。ロンファ、シシララ、レーヴァいない身なのでこれで行けるものかアドバイスいただけたら嬉しいです。駄目そうなら傭兵参加を見直します( ; ; )HPタンク緑パシは重いので富豪技ーさーになら変えられるのですが…うーん
ローエン→2c2枚→サカグレ2c→赤凛2c2枚or2c2枚4c1枚→冬セイバースリング2c1枚or3cバフ2c2枚が理想ですかね?恐らく腕は壊れると思います。3cバフなし4c赤凛2cの場合他職さんの支援攻撃か支援バフ+チェインか嫁パシの4チェが無いと止められないです。
また、ロンファが無い為傘にダメが入りません、その為8cから継続バフ張りながら殴らないと9cに傘が折れません。
事故るとアウトなので今回は物理傭兵での参加を見送った方が良いのではないでしょうか?
アドバイスありがとうございます!
やはり全体ないと厳しそうですね…傭兵は8cの引き戻しからが本当の戦いですし…。
今回は諦めてひっそり魔法支援PTお邪魔するか、ここはキッパリ本職歌姫に戻りたいと思います。歌姫過多でホスト位しか出来ませんが^^;
以前はルーだったのですがHP補強のためコピウサとチェンジしました。
あと3cが玉藻納涼ニムエビスクラと積んでますがルーとコピウサチェンジしたことにより重たいかもと思いました。コンスや乖離トール拡散ニムエがあればいいのですが未所持ですorzよければアドバイスをお願いします。
現状のデッキが3cが多くて重いので、そのうちの一つを2c全体に変えて様子見でいかがでしょうか。
もし自分なら、役割が被ってやや使いにくい玉藻を、甲斐姫に変えてみます。魔支援デッキだと思いますが、必要なのは6c7cの光チェインなので、初手ゴッフリでも大丈夫です。
自分は光3枚でも問題なさそうでした。ご参考までに。
カラティンの回復の肝は4Cと6cなので、そのどちらかでゴッフリ、どちらかでバサカを絡めておきたいですよね。
また、4cは特に全快させる必要ないので、2c温存で行けば、5c以降が楽になり、そうすると6cでビスクラorニムエと一緒に出せて便利な逆行女王なんてのも選択肢にありそうですね。
コンス乖離二ムエがないので、回復量がちょっと心配です。トムサムをピクシーに替えようか迷ってます。
ほか改善点などあればご指摘お願いします。
やっぱりトムサムをピクシーに替えてやってみたいと思います。1枚抜いても風足りてるだろうし。
上の相談に自分もお答えできたらよかったんですが、お役に立てずすみません(´・ω・`)
夏男のデッキが現状こんな感じになったんですが
左下のサンタがこのままが良いのか青竜や水着歌姫に変えた方が良いのかちょっと悩み中です
良ければご意見ください
あ、後水着スカアハって一度使ってみたいんですけどやって良いですかね・・・?(小心者
物理傭兵で7cにバフをガッツリ乗せたロンファを打つタイプなら、ガン回りして歌姫さんのクレア支援が無い限りロンファ前に壊れる事は無いです。
使って癒されても…ええんやで?(ニッコリ)
水着スカアハはもちろん7cでもいいのですが、個人的には9cオススメです
傘と本体を一緒に破壊するのに役立ちますよ
柔軟性が欲しいなと感じてるので一度変更して試してみます
水着・・・癒やされたいです(交換するならスラップスかユニティかなー?
5〜7c挑発してみたいですがこれロリヤ持ってたら二枚で済みますしこっちだと手札回しがきつそうです
そもそも三枚も必要ないならティストは置いておきます
闇凛盗ペリが無いので日常入れてます。
一応納涼ローエン有るんですが事故ると思うのでいれてないです。
攻略方法も安定してきたと思うので立ち回り等アドバイス頂けたら幸いです。
後半での立ち回りと学ガネ採用についてです。
9cに確実に風cする為に7cポックル握り潰しで
6c春ウサ
7c王コン+学ガネ
8cデバフ
9cポックル+何か
で回しているのですが、デバフや火力支援足りないでしょうか?
また、ポックル温存とかしなくても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
プール1
プール2
アドバイス等よろしくお願いします。
最後です。
学ガネの火力は強みですが4cは重くないでしょうか?
サカガネなら7cに王コン2cデバフと一緒に出せるので…
サカガネ手持ち無いんですよね、早く欲しいのですが、、、
あとはタンクリダにしてボールスにユニティを乖離ローエンとかでしょうか?
うーんと、5cに3ターン継続デバフかけること意識できてるなら、
枝主さんの立ち回りでいいかなと思います。
6cは物理傭兵なら富豪歌姫の動き見てデバフしたほうがよさそうならデバフして
7cウサポックル出して9c傘破壊の手助けでガネを9c合わせるのも面白いかなぁ。
どうも学ガネ採用したのは魔兵ww
ボールスうんぬんは忘れていいと思います。
ボールスは忘れて置きます〜。
ちなみにpass部屋での出来事なのですが、7c挑発無し富豪様と何回か当たってロシアン発生しているのですが、挑発無しの7cカバーも盗賊の仕事でしょうか?
6c春ウサ出して7cデバフ間に合わない様な気がするのでデッキ構築を変えなければならないのですが、、、
水着トールが居るならサンタは採用しなくても良いと思いますよー(つまり自分は引けてない人)
2Cの風攻撃はロリアハと乖離エニードしか居ないからさすがに厳しいと思うので今のままでもありかと思います
後はD0Dさんが仰ってるように5C3Tデバフを打ってからの流れかなーと思います
それによって変わるかな
学ガネ採用してる以上サンタは頭になかったのですが、バフ量と継続考えたらかなり有効だなっと感じましたので^_^;
トールは運良く引けましたが水着スカアハが羨ましい限りです(T . T)
全部スイカは折れてました。
7c挑発で最低王コンあれば全滅避けれると思って継続デバフと王コンで回しています。
3,2,2で本体物理デバフ混ぜるのもありだと思いますよー?
もちろんスイカ壊れてないと無理ですけど
お二方共アドバイスありがとうございます、大変参考になりましたm(_ _)m
グラゲをリーフェにして手札軽量化したりガレス入れたりするともっといいと思います
アンシリーつよいので入れておきましょう。
魔傭兵さん支援用に王コンス・春ウサ採用、初手に確実に3T継続デバフをうてるよう3c以下の3T継続デバフ4枚積みというコンセプトで作成した結果以下のデッキになったのですが、6cの光チェインがほとんどできず悩んでいます。体力が29kを越えてしまいますがアンシーを夏歌姫に変更した方がいいでしょうか?
ガレス→夏姫
リーフェ→麒麟
というほぼ同じ編成のHP28.1kで何度か挑戦しています
デッキ組むときにとりあえずガレチンを入れる癖を無くさないと…
リーフェリダ、ガレス→夏姫で28.1kになったので、これで試してみます。
相談に乗ってくださってありがとうございます!
ガレチン(1939×4=7756)
夏姫(3628×2=7256)
6cに撃つ事を考えると、7cアーム破壊の減少とチェインで夏姫の方が使いやすいですね
そしてリーフェを麒麟で春ウサリーダーにしたらHP28.5kになったのでおすすめです(´▽`)
難点といえば、物理傭兵さんと一緒の時の自己バフが春ウサしかいなくて7cどうするか悩みそうな所でしょうか。
猫賊さんのデッキだとガレチンを残せるので5cガレチン+2cデバフの確率を高くできますね。
5cまでにコンスを引いても扱いに困るので、一度そちらの編成も試してみます。
物理傭兵さんとご一緒した時は…6cまでに仕込んだデバフと富豪さんの出されるカード次第ですかね?
他職の方の意見が欲しいところです。
一応物理中心に組んでみましたが富豪ロリヤがないので少し不安だったりします。
富豪、もしくは他職視線からみて改善点もしくは気になることがありましたら意見が聞きたいと思い相談させていただきます。
初期からしているのでイベント産ならほぼ所持しています。
ガチャ限も士郎、イゾルテ、水着魔ーサー、闇セイバー、セラリズ、拡散ランス、乖離卑弥呼ぐらいなら今回の夏男には使えると思います
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59