パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サイ No.88972125 2015/10/01 (木) 09:03 通報 クリア・サンプルデッキ板 . クリアしたデッキを貼って少しでもヒントを! ガチャ限有無は関係ありません。 自慢にもなりません。気軽に貼って下さい。 軽く気をつける点書いてもらえると嬉しいです。 返信数 (73) 0 × └ サイ No.88972138 2015/10/01 (木) 09:04 通報 テスト中です。何かあればこの枝に 0 × └ 銀うさ No.88972213 2015/10/01 (木) 09:10 通報 スレ助かります。 ボス別に立てて、スレの中で職別にわけようかなぁ考えている間に時間が経ってしまいました。 今回、投稿数が多くなりすぎたら、次回はボス別に分けて試してみましょう。 サンプルデッキを作るまでの繋ぎにするか、ラストまで残すか、様子見しつつですね。 0 × └ サイ No.88972400 2015/10/01 (木) 09:23 通報 そこなんですよねー ボス別に分けようと思ったんですが、あまり書き込みが無い事も予想されるので、まずはテストで同じスレにしました。 見難いとは思うので様子見で…正規サンプル板は分けた方が良さそうですね . 他の方が同ボス同職で貼ってても気にせずに書いて下さい 0 × └ ななしのアーサー王 No.89003498 2015/10/02 (金) 18:47 通報 何方か仰ってましたが、デッキを貼る場合、わかりやすく攻撃と支援毎等にわける。 個人的には効果値より、コストにした方が何処で何が出せるかわかりやすいと思います。 0 × └ 銀うさ No.89139689 2015/10/08 (木) 15:35 通報 確かにコストの方が分かりやすいですね、自分もそれに変更してアップすることが多いです。 . ただまぁ同職なら見てわかりますし、デッキの場所変えるのが面倒だからアップするのやめるか、になると本末転倒なので、その辺はアップしていただける方の好みで良いのではないかと思います。 0 × └ サイ No.88972147 2015/10/01 (木) 09:04 通報 キマイラ用 2 × └ 猫 No.88972455 2015/10/01 (木) 09:27 通報 昨日使ったキマイラデッキ、光3枚で後半に結構グダるので1枚入れ替え検討中 0 × └ ななしのアーサー王 No.88972578 2015/10/01 (木) 09:37 通報 なぜか画像が・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88972799 2015/10/01 (木) 09:57 通報 昨日3戦3勝しましたが、まだ改良の余地ありです 0 × └ J No.88973013 2015/10/01 (木) 10:16 通報 とにかく最初は色々やってみるので、ウサギ入ったりしてますが、次は抜きます。 光チェインできない人も居るみたいですので、嫁グレ省いてます。 ウサギは適当に2コスバフに変えようと思います。 まだまだどんなデッキが良いか分からない。 0 × └ ほの歌姫 No.88973089 2015/10/01 (木) 10:22 通報 このデッキでは20時半の部で1戦しかしてないですが…(深夜は学ペリのところが聖夜コンスで4戦3勝) 毒解除入れるかどうかは検討中です 0 × └ トウマ No.88973335 2015/10/01 (木) 10:41 通報 素材が集まり次第ベイリンをティニアに変更します。 ティニアは封印解除光チェイン物理バフ(6c以降)と、キマイラに最適なカードです。 0 × └ J No.88973362 2015/10/01 (木) 10:42 通報 まだこのデッキつかってないですが、盗賊のサンプルを見たいです。 パンジーは要らんのかどうかとか、グラゲはロウエナか赤ずきんか。 0 × └ り傭兵 No.88994597 2015/10/02 (金) 09:23 通報 とにかく封印とトラップが厳しいのでチェインに依存する嫁グレを外してこんな感じに…6cにアロンダイト+支援か2c三枚投げれるように意識して立ち回ろうとしてましたがなかなか上手くはいきませんね… 自分はシシララがないのでリトグレにしてますが手札回り的にはあるとどのような感じでしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.88997907 2015/10/02 (金) 13:22 通報 いなかったのでキマ用魔兵。 4Cのためにもう一枚光入れるべきなのか検討中。 参考になれば... 0 × └ ななしのアーサー王 No.89003441 2015/10/02 (金) 18:44 通報 アロンダイトが便利。4〜6にかけて光で殴れるよう頑張る。一応、歌姫さんからの支援はゴッフリのみで9c終わることはできました。クリア遅いかもしれませんが許してください。4チェイン揃えるのがかなり厳しい気がしたので、リグレに頼らない道を探した方が良いのかも。 0 × └ 烏 No.89004367 2015/10/02 (金) 19:31 通報 富豪晒し。 烏天狗>乖離ガウェの方がチェイン積めて良さげ。 終盤2泥枯渇するのが難点ですがチェイン的にもこれ以上積むのは難しい… 0 × └ ほの歌姫 No.89004617 2015/10/02 (金) 19:43 通報 結構デッキ変えてみました。 4cの回復が不安だったので敢えて4c用にミクを投入。 少々重いですが割と勝てました。 全体回復を6枚にした分、前のデッキよりも事故はないですね。 海老名があったらビスクラと交換、そしてミクをバサカに変えたいですな 0 × └ 八九寺P No.89014374 2015/10/03 (土) 02:01 通報 デバフは効果薄そうなのでロンファ外して単純にHP盛りで納涼ニムエ。 セイバーあればHPの悩みはないでしょうね。 解除する項目が多いため、乖離進化4cのやつは積まない方向。 一番使いたい5cには規定出てない場合即毒解除したいのが理由。 同じ理由で毒解除は富豪よりメイプルを優先。 1枚しかないトリップ解除もどんどん回さないといけない。 keiミクを1cリジェネにすれば回転も担保出来る可能性あり。 0 × └ 富豪K No.89016510 2015/10/03 (土) 07:09 通報 順は名声→挑発→両面→物理→魔法。(富豪のカード並びも指定ほしいかなーと思います。言っちゃえば全部バフなので) 魔王は未グレに変更を推奨。 立ち回りとしては特に無いですが、5cくらいから物理バフを混ぜ混んでいくことが良いかなと。 キマイラの危険ポイントは魔法攻撃から物理攻撃になる瞬間だと個人的には思うので。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89042967 2015/10/04 (日) 10:22 通報 白雪が出て組んでみました。 白雪は物理デバフ5ターン氷結と初手から出せ、いつでも出せてかなり有効です。また、初手うまるタイヘイ氷結ですがライオンに有効だと思います。合わせてユニティが出せると楽。 春ウサは変えても良いですが、HPと魔兵での保険です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89043076 2015/10/04 (日) 10:29 通報 ↑画像間違えました 構成は同じです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89064404 2015/10/05 (月) 03:14 通報 キマイラ富豪デッキ。 今のところ5戦全勝。 可能であれば水チェイン要員もう一枚入れたいところなんですけどねー……(´Д` ) 0 × └ あるxx@盗賊 No.89134410 2015/10/08 (木) 09:27 通報 とりあえずこれで勝ててますが、終盤チェーントスしか出来てない…。 @1枚、氷属性バフ付きそしてデバフも付いてる攻撃カードが欲しいw 0 × └ サイ No.88972154 2015/10/01 (木) 09:05 通報 ケロティン用 0 × └ 猫 No.88972351 2015/10/01 (木) 09:19 通報 富豪試作、こんなんでもどうにかなりました。 月ビスは魔王が無いから、ペリアスは炎チェインのため・・・うまる持ってるのに敢えて弱いのを使うとか物防炎チェインがつらい(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88972360 2015/10/01 (木) 09:20 通報 風なカラティンなんて人の皮を被ったカエルだ(´Д` ) 盗賊です。物理デバフもりもり積んで全体的に軽く構成。 5c6cに3発と魔法飛んで来るので何方かにちんちんガレス有効です。ガラハも6c左腕有効。春ウサは7cブッパもしくは消化試合のみ。無くても大丈夫ですが、キリエガラハ等の自身で火力出せそうに無い場合、傭兵へ支援が必要? サンタ入れても良いかなと思いました。 0 × └ シャビ隊 No.88972469 2015/10/01 (木) 09:28 通報 納涼5cまでに引けないとお荷物ですが、モルゴよりも格段にバフ値が上なので…童話スカアハ居れば悩まないのですがw 0 × └ サイ No.88972480 2015/10/01 (木) 09:28 通報 傭兵 魔兵推奨(物兵は無理?) 6cに左手も攻撃出来るように立ち回り 火は3コス多いと手札回らないので、hoshimaミクは外しました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88972487 2015/10/01 (木) 09:29 通報 盗賊富豪ー ケロ亭は魔法傭兵のみなのでクーホよりも、春ウサアレシル積んだ方が良いかもですね 0 × └ 富豪 No.88972533 2015/10/01 (木) 09:33 通報 物理を適当に詰めてみました。挑発2枚入れた方が良いか検討中です。セラリズの枠が微妙なので。2ドローは赤凛、クルス、魔王で確定しそうですね。 0 × └ しょこら歌姫 No.88972738 2015/10/01 (木) 09:52 通報 文字数()でどれだけ文章を調整しても投稿できないので 「しょこら、怒りの画像で説明」を実施…。 見難いかもしれませんがパス部屋に参加している歌姫さんの参考になれば。 ※パープルクレアスフィア無くてもクリアはできますのでご安心下さい。 7 × └ ル 歌姫 No.88972801 2015/10/01 (木) 09:57 通報 ケロティン姫 風ボスなのにクレアが積めず、HPがヤバイ 初手から回復デバフ飛んできて禿げそうになる。 1人凹むから4cは単体と全体2枚出ししたい。 秋パシは6cか7c辺りに投げる 0 × └ ほの歌姫 No.88973359 2015/10/01 (木) 10:42 通報 ステサーチとの事なのでスカアハは主婦に変えようと思います。 27k切りますが… 秋パシ?メダル交換しますから。(カラティン終わってる 0 × └ ミ No.88973607 2015/10/01 (木) 11:00 通報 一応、朝のクリアデッキ ウサは正直使ってないので要らないかも 傭兵強化デバフ強めって感じでしょうか? 0 × └ J No.88973805 2015/10/01 (木) 11:18 通報 ケロティンと大して強さ変わらないので弱く感じますね。 6コスバフデバフきいてて挑発出たらウサギ出します。きいてなければ7コス出します。 7コスクリアも余裕になりそうです。 1 × └ J No.88974089 2015/10/01 (木) 11:37 通報 ふと気付いたけど、このデッキダメデッキでしたw 初手デバフ切れないパターンがある、すいませんw 0 × └ ななしのアーサー王 No.88975600 2015/10/01 (木) 13:10 通報 初手事故と456cでの2枚出し重視のデッキです 挑発は2枚、2ドロー用員は4枚です 0 × └ 綾 No.88982299 2015/10/01 (木) 19:48 通報 春ウサは最初から入れていませんでしたが、コンス+月ウサで余裕そうです 主婦の枠はたまに納涼ニムエ入れてる歌姫さんもいるので滅炎歌姫でもいいかと思いました サンタも2回使ってみましたが序盤でこないと出しにくくなり、腐るケースもあったので除外 納涼ガラハを採用する場合はコンスかどちらかの1択になると思います 1 × └ 綾 No.88982395 2015/10/01 (木) 19:52 通報 すみません。忘れてました。 追記で主婦のところはガレスでも問題ないかと思われます 好みといった感じですかね 0 × └ サイ No.89016361 2015/10/03 (土) 06:44 通報 age 0 × └ 烏 No.89018120 2015/10/03 (土) 09:43 通報 盗賊。 構築難度は低めな気がします。 肘凛は聖夜ニムエ、富豪ミクはデバフに入れ換えとかで限定モノ無しで回れます。 0 × └ 盗ミ No.89130663 2015/10/08 (木) 01:38 通報 以前晒したデッキはひどかったかなーと思って 上げ直しみたいな形です。 月ウサは物デバフ付きなので6C以下でも他デバフがなかった場合には積極的に使っていきます。 物デバフ 2T:2枚 3T:2枚 全体3T:1枚 全デバフ 全体2T:1枚 攻撃 3枚(一枚物デバフ1枚兼、魔法支援) 魔法支援 1枚 理想の出し方は 3Cスノホワ 4Cパン、ダー 5Cガレ、ダイヤ 6Cサンタニムエ、アレシル という感じですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88972851 2015/10/01 (木) 10:02 通報 未グレはチェインとドロー2用です。挑発2枚いるのであればロンファとかと交換ですかね。 0 × └ Cartier No.88974564 2015/10/01 (木) 12:09 通報 ちょっとした事なんですが、デッキを張る時はなるべく左上から攻撃カード、デバフカード等分かりやすく並べていただけると見やすいです。 相談所でもそうなんですが、パッと見何が何枚入ってるかがすごい分かりづらいので。 0 × └ Cartier No.88974612 2015/10/01 (木) 12:12 通報 例えば傭兵であれば 3C攻撃、2C攻撃、支援バフ みたいな感じで並べていただければ一瞬で判断出来ますし、富豪も物理バフ、防御バフ、両面バフ、挑発みたいな感じで並んでいれば分かりやすいです。 普通にデッキ構築する際にも何枚何が入っているか自分でも把握しやすくなります。 0 × └ 富豪メインのこ No.88976596 2015/10/01 (木) 14:13 通報 一応これで安定しています。 闇凛はないのであれなんですがチェイン、ドローだけ意識すればまず負けないかなといった感じです。 豆あたりを挑発にしてもいいかなとかまだまだやれることはありそうです。 0 × └ 富豪メインのこ No.88976696 2015/10/01 (木) 14:19 通報 あ、 挑発、物防、両面、妨害の順です。 2泥枠は3枚です。 0 × └ ノ富豪 No.88979996 2015/10/01 (木) 17:57 通報 5、6C挑発安定らしいので挑発2枚。ペリドは4Cで重いと思ったので外しました。 闇セイバーは6Cに魔王と同時が理想です。 0 × └ サイ No.88993119 2015/10/02 (金) 07:02 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.88997834 2015/10/02 (金) 13:19 通報 キマイラです。光2つなのでリトグレとあわせるために序盤きってはいけないってのがツラいですね 0 × └ 建築子猫 No.88998111 2015/10/02 (金) 13:33 通報 弩級カラティンです。 こちらのデッキで二回クリア済みです 0 × └ k.aru No.89005878 2015/10/02 (金) 20:36 通報 キマイラの盗賊デッキです。 カードが揃ってないのでかなりありあわせです。 今のところ8割はクリアできてます。 キマイラでやってて思ったのが感電はタイミングがあまりないです。 ほとんど山羊に投げてます。 他に入れるカードがないためこのままなかんじです。 0 × └ 建築子猫 No.89008223 2015/10/02 (金) 22:15 通報 弩級キマイラの物理傭兵デッキです。 一応クリアしましたが、もう一度と言われるとそこまで自信はありません(^-^; とりあえず参考までに……。 0 × └ 星 No.89009551 2015/10/02 (金) 22:59 通報 本職傭兵なのですがキマイラは傭兵が飽和富豪不足状態なので富豪をやらせていただいてるのですがこのデッキで勝率五分五分ってとこです かなり意識してバフを張ってるつもりなのですが守りきれないことがしばしば・・・ 改善点等の意見お願いします 個人的に気になっている点 ・4c3枚は重くないか ・ドロー減少のタイミングで2ドローが打てない(ドローを意識するとチェインとバフが疎かになることがある ・挑発をいつすればいいのか 0 × └ ねがうら No.89015866 2015/10/03 (土) 04:39 通報 キマイラですが、一応このデッキでそこそこ安定してます。 左上から(ユニティ) 両面、魔法、物理 です。ドロー2はケツのふたつです。 初手に出せるそこそこのバフとして、叢雲、イテール、ガウェインの3枚があります。 欠点として目立つのはドロー2の枚数の少なさで、封印されるとキツイし です。 これはヤバイ、と言うのがあれば反面教師にして下さい。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89019808 2015/10/03 (土) 11:28 通報 キマイラ用です。 個人的には光カードは3枚で充分かと思われますリトグレは重いので外してあります 0 × └ ななしのアーサー王 No.89024356 2015/10/03 (土) 15:18 通報 キマイラ弩級です。 安定とまではいかないけど少なく見積もっても6割は勝ててると思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89034770 2015/10/03 (土) 23:12 通報 キマイラ用、挑発、魔防、両面の順。 3cに必ず魔バフを出せるようにし、あわよくば封印を受ける意味と事故回避用で挑発は2枚いれてます。 序盤は安定しているのですが後半は物理バフの少なさでデバフ頼りなのが厳しめです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89034800 2015/10/03 (土) 23:13 通報 デッキ張り忘れました・・・ 0 × └ 富豪メインのこ No.89046506 2015/10/04 (日) 13:37 通報 富豪デッキはまだ安定とは程遠い感じがするのでとりあえず安定するようになった歌姫デッキを晒しときます。 支援、単体、全体の順です。 バフはゴッフリ、ティニア、スフィアです。当初はサロメ、KEI入れてたのですが回復が全く追いつかなく安定とは程遠い物になってしまっていたので外して回復優先にしました。 解除は封印2、トラップ1、毒1なのでそこそこ解除できます。 ガリレオあたりはランスロ、傘あたりでもいいと思います。 ポイントはトラップ解除のしどころですが6cが理想ですね。それでも4c、5cに切らなきゃやばいというときもあるのでケースバイケースです。 後に続く、、、 0 × └ ななしのアーサー王 No.89046536 2015/10/04 (日) 13:38 通報 貼り忘れた! 続き キマイラデッキのサンプルをもっと見たいなと思った今日この頃でございます。(特に迷走中の富豪が見たいなー、、、なんて) 0 × └ エの字 No.89054266 2015/10/04 (日) 19:33 通報 キマイラ用です。 一応勝ててますがシシララが無いのでHPに不安有といった所です。 5cでも6cでも支援カードさえあれば撃てるアロンダイトはかなり使い勝手がいい印象。 手札回し重視の現状かHP重視して春剣サーを拡散剣サーに変えるべきか・・・。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89054324 2015/10/04 (日) 19:35 通報 画像忘れてましたw 0 × └ ななしのアーサー王 No.89058446 2015/10/04 (日) 22:21 通報 キマイラ物理傭兵です コピウサよりはシシララの方が安定しました。 5c支援+アロンダイト 6cバフ+リグレでチェインがあれば6c蛇破壊比較的安定してます 0 × └ 富豪メインのこ No.89060870 2015/10/04 (日) 23:47 通報 やっと富豪安定してきたので晒しときます。 物防、魔防、両面、自由枠って感じの並びになってます。 2ドロー要員は3枚。チェインは氷3、光3です。 初手で出せる魔防は5枚+自由枠にいるコロン(条件付き)です。正直コロンはあてにしてないです。初手魔防引けない事故率はコロンは抜きにして0.4%?くらいなのでほぼ確実に引けます。 後に続く、、、 0 × └ ななしのアーサー王 No.89060922 2015/10/04 (日) 23:48 通報 続き チェインに関しては必要なとき必要なだけしてあげれば特に不自由なく回せると思います。(コロンをユニにしたらもっと回しやすいはず、、、なんて言えない)あとは7cあたりにもしっかり魔バフかけとかないとうっかりロシアンが発生しますので注意です。 大体こんな感じに収まったので意見質問改善などがある方はなんなりどうぞ。 0 × └ サイ No.89117040 2015/10/07 (水) 16:38 通報 age スレが伸びて来た+デッキも安定した頃なので そろそろパート2作ろうかと思います。 パート2はボス別でたてて、職別で枝分ける予定です。 2 × └ サイ No.89117085 2015/10/07 (水) 16:40 通報 次回使用予定テンプレ ◆◆◆クリア・サンプルデッキ板◆◆◆ Part2 ~キマイラ編~ . クリアしたデッキを貼って少しでもヒントを! ガチャ限有無は関係ありません。 自慢にもなりません。気軽に貼って下さい。 軽く気をつける点書いてもらえると嬉しいです。 用途とコストで並べてもらえると見やすいです。 Part1で貼ったものと変わって無くても、気にせずまた貼って下さい。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89132512 2015/10/08 (木) 05:55 通報 カラテンで脳金属ロシアンの被害報告が急に増えたので… 攻撃デバフ三七のデッキ 引き良ければ6コスにバフ付きデバフ2枚と肘りん投げれます。 初手からガレちん薔薇アーサーで軽減できるとど安定。たまに5コスチェイン切れる構成がある(ガレスアペミク 0 × └ ななしのアーサー王 No.89139504 2015/10/08 (木) 15:25 通報 歌姫このデッキに変えてかなり安定しました 参考にどうぞ 0 × └ ななしのアーサー王 No.89141840 2015/10/08 (木) 17:27 通報 キマイラ弩級です 光が少ないので光序盤に切りすぎないようにしないと 光切らします 0 × └ ハイグミ No.89232517 2015/10/12 (月) 06:51 通報 キマイラ弩級用です。 全体回復6枚、回復バフ5枚、封印解除2枚、毒解除1枚です。 ゴッフリは抜いてしまいました。全体回復は多ければ多いほどいいと思います。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
クリアしたデッキを貼って少しでもヒントを!
ガチャ限有無は関係ありません。
自慢にもなりません。気軽に貼って下さい。
軽く気をつける点書いてもらえると嬉しいです。
ボス別に立てて、スレの中で職別にわけようかなぁ考えている間に時間が経ってしまいました。
今回、投稿数が多くなりすぎたら、次回はボス別に分けて試してみましょう。
サンプルデッキを作るまでの繋ぎにするか、ラストまで残すか、様子見しつつですね。
ボス別に分けようと思ったんですが、あまり書き込みが無い事も予想されるので、まずはテストで同じスレにしました。
見難いとは思うので様子見で…正規サンプル板は分けた方が良さそうですね
.
他の方が同ボス同職で貼ってても気にせずに書いて下さい
個人的には効果値より、コストにした方が何処で何が出せるかわかりやすいと思います。
.
ただまぁ同職なら見てわかりますし、デッキの場所変えるのが面倒だからアップするのやめるか、になると本末転倒なので、その辺はアップしていただける方の好みで良いのではないかと思います。
光チェインできない人も居るみたいですので、嫁グレ省いてます。
ウサギは適当に2コスバフに変えようと思います。
まだまだどんなデッキが良いか分からない。
毒解除入れるかどうかは検討中です
ティニアは封印解除光チェイン物理バフ(6c以降)と、キマイラに最適なカードです。
パンジーは要らんのかどうかとか、グラゲはロウエナか赤ずきんか。
自分はシシララがないのでリトグレにしてますが手札回り的にはあるとどのような感じでしょうか
4Cのためにもう一枚光入れるべきなのか検討中。
参考になれば...
烏天狗>乖離ガウェの方がチェイン積めて良さげ。
終盤2泥枯渇するのが難点ですがチェイン的にもこれ以上積むのは難しい…
4cの回復が不安だったので敢えて4c用にミクを投入。
少々重いですが割と勝てました。
全体回復を6枚にした分、前のデッキよりも事故はないですね。
海老名があったらビスクラと交換、そしてミクをバサカに変えたいですな
セイバーあればHPの悩みはないでしょうね。
解除する項目が多いため、乖離進化4cのやつは積まない方向。
一番使いたい5cには規定出てない場合即毒解除したいのが理由。
同じ理由で毒解除は富豪よりメイプルを優先。
1枚しかないトリップ解除もどんどん回さないといけない。
keiミクを1cリジェネにすれば回転も担保出来る可能性あり。
魔王は未グレに変更を推奨。
立ち回りとしては特に無いですが、5cくらいから物理バフを混ぜ混んでいくことが良いかなと。
キマイラの危険ポイントは魔法攻撃から物理攻撃になる瞬間だと個人的には思うので。
白雪は物理デバフ5ターン氷結と初手から出せ、いつでも出せてかなり有効です。また、初手うまるタイヘイ氷結ですがライオンに有効だと思います。合わせてユニティが出せると楽。
春ウサは変えても良いですが、HPと魔兵での保険です。
構成は同じです。
今のところ5戦全勝。
可能であれば水チェイン要員もう一枚入れたいところなんですけどねー……(´Д` )
@1枚、氷属性バフ付きそしてデバフも付いてる攻撃カードが欲しいw
月ビスは魔王が無いから、ペリアスは炎チェインのため・・・うまる持ってるのに敢えて弱いのを使うとか物防炎チェインがつらい(´・ω・`)
盗賊です。物理デバフもりもり積んで全体的に軽く構成。
5c6cに3発と魔法飛んで来るので何方かにちんちんガレス有効です。ガラハも6c左腕有効。春ウサは7cブッパもしくは消化試合のみ。無くても大丈夫ですが、キリエガラハ等の自身で火力出せそうに無い場合、傭兵へ支援が必要?
サンタ入れても良いかなと思いました。
魔兵推奨(物兵は無理?)
6cに左手も攻撃出来るように立ち回り
火は3コス多いと手札回らないので、hoshimaミクは外しました。
ケロ亭は魔法傭兵のみなのでクーホよりも、春ウサアレシル積んだ方が良いかもですね
「しょこら、怒りの画像で説明」を実施…。
見難いかもしれませんがパス部屋に参加している歌姫さんの参考になれば。
※パープルクレアスフィア無くてもクリアはできますのでご安心下さい。
風ボスなのにクレアが積めず、HPがヤバイ
初手から回復デバフ飛んできて禿げそうになる。
1人凹むから4cは単体と全体2枚出ししたい。
秋パシは6cか7c辺りに投げる
27k切りますが…
秋パシ?メダル交換しますから。(カラティン終わってる
ウサは正直使ってないので要らないかも
傭兵強化デバフ強めって感じでしょうか?
6コスバフデバフきいてて挑発出たらウサギ出します。きいてなければ7コス出します。
7コスクリアも余裕になりそうです。
初手デバフ切れないパターンがある、すいませんw
挑発は2枚、2ドロー用員は4枚です
主婦の枠はたまに納涼ニムエ入れてる歌姫さんもいるので滅炎歌姫でもいいかと思いました
サンタも2回使ってみましたが序盤でこないと出しにくくなり、腐るケースもあったので除外
納涼ガラハを採用する場合はコンスかどちらかの1択になると思います
追記で主婦のところはガレスでも問題ないかと思われます
好みといった感じですかね
構築難度は低めな気がします。
肘凛は聖夜ニムエ、富豪ミクはデバフに入れ換えとかで限定モノ無しで回れます。
上げ直しみたいな形です。
月ウサは物デバフ付きなので6C以下でも他デバフがなかった場合には積極的に使っていきます。
物デバフ 2T:2枚 3T:2枚 全体3T:1枚
全デバフ 全体2T:1枚
攻撃 3枚(一枚物デバフ1枚兼、魔法支援)
魔法支援 1枚
理想の出し方は
3Cスノホワ
4Cパン、ダー
5Cガレ、ダイヤ
6Cサンタニムエ、アレシル という感じですかね
相談所でもそうなんですが、パッと見何が何枚入ってるかがすごい分かりづらいので。
3C攻撃、2C攻撃、支援バフ
みたいな感じで並べていただければ一瞬で判断出来ますし、富豪も物理バフ、防御バフ、両面バフ、挑発みたいな感じで並んでいれば分かりやすいです。
普通にデッキ構築する際にも何枚何が入っているか自分でも把握しやすくなります。
闇凛はないのであれなんですがチェイン、ドローだけ意識すればまず負けないかなといった感じです。
豆あたりを挑発にしてもいいかなとかまだまだやれることはありそうです。
挑発、物防、両面、妨害の順です。
2泥枠は3枚です。
闇セイバーは6Cに魔王と同時が理想です。
こちらのデッキで二回クリア済みです
カードが揃ってないのでかなりありあわせです。
今のところ8割はクリアできてます。
キマイラでやってて思ったのが感電はタイミングがあまりないです。
ほとんど山羊に投げてます。
他に入れるカードがないためこのままなかんじです。
一応クリアしましたが、もう一度と言われるとそこまで自信はありません(^-^;
とりあえず参考までに……。
かなり意識してバフを張ってるつもりなのですが守りきれないことがしばしば・・・
改善点等の意見お願いします
個人的に気になっている点
・4c3枚は重くないか
・ドロー減少のタイミングで2ドローが打てない(ドローを意識するとチェインとバフが疎かになることがある
・挑発をいつすればいいのか
左上から(ユニティ)
両面、魔法、物理
です。ドロー2はケツのふたつです。
初手に出せるそこそこのバフとして、叢雲、イテール、ガウェインの3枚があります。
欠点として目立つのはドロー2の枚数の少なさで、封印されるとキツイし です。
これはヤバイ、と言うのがあれば反面教師にして下さい。
個人的には光カードは3枚で充分かと思われますリトグレは重いので外してあります
安定とまではいかないけど少なく見積もっても6割は勝ててると思います。
3cに必ず魔バフを出せるようにし、あわよくば封印を受ける意味と事故回避用で挑発は2枚いれてます。
序盤は安定しているのですが後半は物理バフの少なさでデバフ頼りなのが厳しめです。
支援、単体、全体の順です。
バフはゴッフリ、ティニア、スフィアです。当初はサロメ、KEI入れてたのですが回復が全く追いつかなく安定とは程遠い物になってしまっていたので外して回復優先にしました。
解除は封印2、トラップ1、毒1なのでそこそこ解除できます。
ガリレオあたりはランスロ、傘あたりでもいいと思います。
ポイントはトラップ解除のしどころですが6cが理想ですね。それでも4c、5cに切らなきゃやばいというときもあるのでケースバイケースです。
後に続く、、、
続き
キマイラデッキのサンプルをもっと見たいなと思った今日この頃でございます。(特に迷走中の富豪が見たいなー、、、なんて)
一応勝ててますがシシララが無いのでHPに不安有といった所です。
5cでも6cでも支援カードさえあれば撃てるアロンダイトはかなり使い勝手がいい印象。
手札回し重視の現状かHP重視して春剣サーを拡散剣サーに変えるべきか・・・。
コピウサよりはシシララの方が安定しました。
5c支援+アロンダイト
6cバフ+リグレでチェインがあれば6c蛇破壊比較的安定してます
物防、魔防、両面、自由枠って感じの並びになってます。
2ドロー要員は3枚。チェインは氷3、光3です。
初手で出せる魔防は5枚+自由枠にいるコロン(条件付き)です。正直コロンはあてにしてないです。初手魔防引けない事故率はコロンは抜きにして0.4%?くらいなのでほぼ確実に引けます。
後に続く、、、
チェインに関しては必要なとき必要なだけしてあげれば特に不自由なく回せると思います。(コロンをユニにしたらもっと回しやすいはず、、、なんて言えない)あとは7cあたりにもしっかり魔バフかけとかないとうっかりロシアンが発生しますので注意です。
大体こんな感じに収まったので意見質問改善などがある方はなんなりどうぞ。
スレが伸びて来た+デッキも安定した頃なので
そろそろパート2作ろうかと思います。
パート2はボス別でたてて、職別で枝分ける予定です。
◆◆◆クリア・サンプルデッキ板◆◆◆ Part2
~キマイラ編~
.
クリアしたデッキを貼って少しでもヒントを!
ガチャ限有無は関係ありません。
自慢にもなりません。気軽に貼って下さい。
軽く気をつける点書いてもらえると嬉しいです。
用途とコストで並べてもらえると見やすいです。
Part1で貼ったものと変わって無くても、気にせずまた貼って下さい。
攻撃デバフ三七のデッキ
引き良ければ6コスにバフ付きデバフ2枚と肘りん投げれます。
初手からガレちん薔薇アーサーで軽減できるとど安定。たまに5コスチェイン切れる構成がある(ガレスアペミク
参考にどうぞ
光が少ないので光序盤に切りすぎないようにしないと
光切らします
全体回復6枚、回復バフ5枚、封印解除2枚、毒解除1枚です。
ゴッフリは抜いてしまいました。全体回復は多ければ多いほどいいと思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59