パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サイ No.89348890 2015/10/17 (土) 07:04 通報 ★★★クーホリン♂情報提供板 編パート1★★★ . 気軽に書き込んで下さい。 返信数 (5) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89843299 2015/10/28 (水) 06:04 通報 テンプレ作成中 . 過去武者クーホの情報1 (今回の情報ではありません) . 団子魔法 鯉幟物理 本体魔法 とにかく団子を殴る 特に傭兵は初手バフ厳禁。とにかく殴って攻撃回数を抑えること。 ダンーゴーンから封印あり (本体攻撃→)(3c封印→)風封印→光封印の順番 うち本体攻撃は3T、6T、9Tに発動するので注意 コイノボルグ(槍投げ全体攻撃)は物理属性です ダンゴに攻撃しない場合:単体魔法8,000(3cカード封印)が増 0 × └ ななしのアーサー王 No.89843303 2015/10/28 (水) 06:04 通報 ボルグ破壊後→15,000前後の単体2~3連魔法攻撃(9cボルグ破壊時は本体攻撃なし コイノボルグは4・6・7・9・10cに22kダメージを飛ばしてくる。 ダンーゴーン破壊までの、物理全体大ダメージ+魔法単体複数発を乗り切れるかが勝負。 . ダンーゴーンは魔法デバフの効きが悪いが攻撃回数が多いのでトントン 毎ターンのダメージを減らせるので、富豪は魔法バフを多めにすると被ダメージを抑えられる 盗賊はバランスを取ること。物理も魔法も3枚以上は効くカードが欲しい。魔法が若干多め コイノ=ボルグ破壊後は、その直後から単体*15k前後の2~3連に移行する 0 × └ ななしのアーサー王 No.89843308 2015/10/28 (水) 06:05 通報 富豪・盗賊のバフデバフが足りないと容易にロシアンに移行するので、ボルグの破壊タイミングは見極めたいところ 団子破壊が終わってもバフデバフの手抜きはしないように 但し、「9cボルグ破壊」の時のみ攻撃行動が発生しない(他のタイミングでは攻撃発生) 7cあたりにダンーゴーン破壊が成立しているなら、9cにボルグを破壊できるように動くと多少楽になる 0 × └ ななしのアーサー王 No.89843312 2015/10/28 (水) 06:06 通報 過去情報:武者クーホのページリンク . http://million-arthurs.gamerch.com/%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%87%BA%E7%8F%BE%EF%BC%81 0 × └ ななしのアーサー王 No.89849268 2015/10/28 (水) 14:33 通報 ある程度方向性の揃えた構成だと、バルバトスより難易度低いですね。 魔傭兵 挑発多め富豪 攻撃2枚か3枚の盗賊 封印解除2枚程度で、風回復多めの歌姫 で、 6c剣破壊、7c撃破or8c撃破な感じでした。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
気軽に書き込んで下さい。
.
過去武者クーホの情報1
(今回の情報ではありません)
.
団子魔法 鯉幟物理 本体魔法
とにかく団子を殴る
特に傭兵は初手バフ厳禁。とにかく殴って攻撃回数を抑えること。
ダンーゴーンから封印あり
(本体攻撃→)(3c封印→)風封印→光封印の順番
うち本体攻撃は3T、6T、9Tに発動するので注意
コイノボルグ(槍投げ全体攻撃)は物理属性です
ダンゴに攻撃しない場合:単体魔法8,000(3cカード封印)が増
コイノボルグは4・6・7・9・10cに22kダメージを飛ばしてくる。
ダンーゴーン破壊までの、物理全体大ダメージ+魔法単体複数発を乗り切れるかが勝負。
.
ダンーゴーンは魔法デバフの効きが悪いが攻撃回数が多いのでトントン
毎ターンのダメージを減らせるので、富豪は魔法バフを多めにすると被ダメージを抑えられる
盗賊はバランスを取ること。物理も魔法も3枚以上は効くカードが欲しい。魔法が若干多め
コイノ=ボルグ破壊後は、その直後から単体*15k前後の2~3連に移行する
団子破壊が終わってもバフデバフの手抜きはしないように
但し、「9cボルグ破壊」の時のみ攻撃行動が発生しない(他のタイミングでは攻撃発生)
7cあたりにダンーゴーン破壊が成立しているなら、9cにボルグを破壊できるように動くと多少楽になる
.
http://million-arthurs.gamerch.com/%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%87%BA%E7%8F%BE%EF%BC%81
魔傭兵
挑発多め富豪
攻撃2枚か3枚の盗賊
封印解除2枚程度で、風回復多めの歌姫
で、
6c剣破壊、7c撃破or8c撃破な感じでした。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59