パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント あるxx No.89359047 2015/10/17 (土) 16:37 通報 [2015/10/17~] ダオス総合 クリアデッキ晒し含む ダオス様強いです。 返信数 (63) 0 × └ あるxx No.89359071 2015/10/17 (土) 16:39 通報 10/16日時点,現状情報 本体物理デバフ,部位魔法デバフ有効 本体は魔法がほぼ効かない.部位は物理がほぼ効かない. 傭兵:激しく魔法推奨(但し本体の魔法防御クソ高いので学ペリ以外に闇エニ・うまるピン差しもすること) 富豪:物魔どっちも重要、4c挑発は割と危険というかやるな、やらなくても越えられる、やるとしても多分5・6cのどっちか 盗賊:物魔どっちも重要、デバフ大量に加えてロリヤが欲しいとかの要求度めっちゃ高いやつ(個人的な感想だとダドラ並) 歌姫:属性的にはこっちも多分デッキ要求度ダドラ並、たぶんだけど(本職じゃないから分からん) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89360615 2015/10/17 (土) 17:48 通報 パス1936 0 × └ あるxx No.89359112 2015/10/17 (土) 16:40 通報 3c単体物理攻撃一発15000?魔法攻撃×2(毒付与あり)ゆるっとロシアン。盗賊はデバフ推奨 4c物理4回一発あたり15000?魔法4回魔法攻撃は一発14000?物理攻撃はHPサーチ、魔法攻撃は攻撃デバフ2発,防御力デバフ2発付】 5c物理攻撃、全体魔法攻撃×2 6c強全体魔法(ダオスレーザー)、単体魔法、全体魔法 ※下記URLよりコピペ http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%83%91%E3%82%B9%E9%83%A8%E5%B1%8BPT%E7%94%A8%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/comment_89331936 0 × └ あるxx@盗賊 No.89359242 2015/10/17 (土) 16:46 通報 安定してクリア出来てる方のデッキを参考にさせて下さい。 情報もお願いします。 0 × └ サイ No.89359357 2015/10/17 (土) 16:52 通報 ダオス総合スレは下にあるので、 こちらのスレは、クリアデッキや情報用で使用する形ですかね。 0 × └ あるxx No.89360020 2015/10/17 (土) 17:22 通報 総合スレが次頁になって不便そうなので、引き継ぎでダオス総合にして 上にURLを貼っておきましたが、みなさんにお任せします。 でも、またスレが増えてくるとすぐ次の頁になってしまいそうですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89359463 2015/10/17 (土) 16:56 通報 一応安定して勝ててる盗賊デッキです 色々試したけど感電と毒は関係なさそうなので夜は感電抜いて乖離ローエンで行こうかと思ってます 1 × └ ほの歌姫 No.89359843 2015/10/17 (土) 17:12 通報 野良でしか試してませんが、まともなメンバーならだいたい勝てます。 最初はコンスのとこがリオネスでしたが、HP的に部屋がなさすぎだったのでコンスに変えちゃいましたw チェインがきついので秋パシ抜くかも検討中… 月富豪交換か剣サーを引くのも視野に入りますなあ。 海老名難民つらすぎんぜ… 0 × └ ス傭 No.89359894 2015/10/17 (土) 17:14 通報 一応身内+野良でやった時のデッキ晒しときます 学ペリ本当下さい!なんでもしますから! 1 × └ Cartier No.89359947 2015/10/17 (土) 17:18 通報 3Cロシアン回避は歌姫の魔防カードなり、傭兵の攻撃低下カードが無いと恐らく不可能かなと思います。 物理防御は1枚もいらない(4連攻撃はHPサーチ)ので魔法防御をあるだけ詰め込むのが無難でしょうか。 初手継続挑発でかわせないのがつらいところですね。 1 × └ Cartier No.89360301 2015/10/17 (土) 17:34 通報 歌姫で行く時はこんな感じです。 歌ペリが強すぎてあんまり行かないですけど…。 0 × └ Cartier No.89360472 2015/10/17 (土) 17:42 通報 富豪はこんな感じで行ってます。 源氏とエレックがあればロンファセラリズ抜いてマジミク入れるんですが…。 0 × └ れーや No.89360250 2015/10/17 (土) 17:31 通報 盗賊と富豪が少なかったのでとりあえず盗賊中心に回ってみました。 5cまでが辛いのでデバフ撒きつつ+αなデッキですが、とりあえず勝ち続けてます。 もう少しチェインを意識したいですが、毒の条件と傭兵のデッキ構成が固まるまではこれで7〜8ターン撃破がやっとってところです。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89360321 2015/10/17 (土) 17:34 通報 坂バナは名声枠チェイン 6コス部位破壊必須な流れだとグラゲ搭載かなと思ってますが現状デバフメインだす。 毒はバフマシマシにして後半に本体へ 1 × └ あるxx@盗賊 No.89360498 2015/10/17 (土) 17:43 通報 どうにか勝ててた頃?のデッキです。 要ロリイリヤということで毒歌姫連れてますが、これは要りませんね。 3コス多すぎてデバフが回らずギリギリのこともあったので、1c入れるべきか。 運良く勝ててたのは富豪さんや歌姫さんのデバフのおかげだったのかも。 0 × └ 富豪華 No.89360652 2015/10/17 (土) 17:50 通報 事故なければとりあえず勝てる富豪デッキです。 盗賊入れたり色々試行錯誤していますがどれが最適かよく分かりません・・・サロメがHP低いので27.5kしか乗りませんが6cに3チェイン乗ればとりあえず余程の事がない限り6c超えることはできるかと思います。 ハッカとミクはメイコを4でも出せるように置いています。テンプレできるまでは両面多めで行く感じです 0 × └ ななしのアーサー王 No.89360879 2015/10/17 (土) 17:59 通報 ただサロメはドロー無いので出すなら6cに天狗と一緒に添える感じです。テンプレできて魔防多めだったら盗賊に変える予定です 0 × └ ななしのアーサー王 No.89360718 2015/10/17 (土) 17:52 通報 ↑の人見てたらドロー2はやっぱいらないっぽい? 個人的にはエヴェを魔防に変えたいな、それか両面のロンファ 烏天狗名声ほすぃ 0 × └ 心 No.89360752 2015/10/17 (土) 17:53 通報 あ、↑の人ってのはcさんです(・ω・)ノ 紛らわしくてスミマセン華さん(>人<;) 0 × └ 華 No.89360915 2015/10/17 (土) 18:00 通報 いえいえ、こちらも結構ミスするので問題ないですよー 0 × └ Cartier No.89360947 2015/10/17 (土) 18:02 通報 泥2はあればいいんですけど、両部位壊した後に負ける事ってほぼありえないんですよね。 それよりも前半がつらすぎるので、泥2の為に効果を落とすのはどうかなーと個人的に思ってます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89361255 2015/10/17 (土) 18:17 通報 なるほど(・ω・)ノ 後半グダるかな?と思ったんですがパス部屋の人たちならそんなにグダラないのでドロー2は2枚もいらないですね(^○^) 0 × └ 歌ワカメ No.89361903 2015/10/17 (土) 18:48 通報 こんなんですー 1 × └ 待◆JFlEHveeFs No.89364850 2015/10/17 (土) 20:46 通報 野良で心が折れたんで21時から銀飴あつめでマニアでたてますーついでにage 0 × └ 待◆JFlEHveeFs No.89365347 2015/10/17 (土) 21:06 通報 3dにひととられててやっぱりこなかった まる 0 × └ にゃむ(富豪 No.89368725 2015/10/17 (土) 22:50 通報 コメント6C挑発よろと書いてあるPTも関わらず 挑発いれてなくて申し訳ありませんでした>< 最初いれてたのですが外してしまってそれを忘れてました・・・ 後肝心なところでチェインできずもうしわけありませんでした デッキ考え直してきます PTの皆様申し訳ありませんでした>< 0 × └ ななしのアーサー王 No.89368876 2015/10/17 (土) 22:56 通報 あの場面は魔バフで非常に助かりました。あの怒涛のバフが無ければ、余裕でお亡くなりになってるので。 ペリドチェインも入れて頂き有難う御座います。 此方こそ私のデッキがうまく回らず全回復出来ず、申し訳ない。 0 × └ にゃむ(富豪 No.89369924 2015/10/17 (土) 23:29 通報 あの場面では両面バフ2枚あって助かりましたが 今後このようなことがないようにいたします>< 0 × └ ななしのアーサー王 No.89368775 2015/10/17 (土) 22:52 通報 盗賊クソげさん 物理デバフ入れ過ぎです。夏姫と主婦両積みはかなり重いです。魔デバフ入れてください。 オンズレイクはかなり有効ですので、是非とも。後、グラゲはピン差しお願いします。モドレはいらないので 0 × └ 富豪 N No.89368967 2015/10/17 (土) 22:59 通報 すみません… 傭兵さん落としてしまいました 6c挑発出すべきじゃなかったです 0 × └ 魔兵「ジ」 No.89368975 2015/10/17 (土) 22:59 通報 私がクリアした時はこんな感じでした。 ただ3コス5枚なんていう開幕だとちょっと苦しいかなぁなんて思ってもみたり… 床舐めるのは大抵初手から嫁ビスきったり拡散モドレ切ったりなんていうのうきん盗賊ちゃんが居た時くらいですかね 0 × └ 歌姫 頭文字e No.89373067 2015/10/18 (日) 01:10 通報 ダオスアンノウンの野良ですが下記のデッキでいってます 序盤になるべく防御バフと攻撃デバフを撒いて事故を防ぎつつ チェインで闇挟んで傭兵さんのタイミングに合わせてパーシ切って支援と言う感じです 逆行女王とハロウィン傭兵を入れ替えたりして まだ悩んでる部分ありますがクリアは出来てます 0 × └ ななしのアーサー王 No.89379561 2015/10/18 (日) 10:24 通報 傭兵はこれで回ってます 0 × └ ななしのアーサー王 No.89380151 2015/10/18 (日) 10:50 通報 ダオス人集まんないですね・・・やる人少すぎる(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89380557 2015/10/18 (日) 11:08 通報 ダオス行きたいけど人いないし野良も集まり悪くてつらいぽよ(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89380880 2015/10/18 (日) 11:23 通報 ズサー 0 × └ ななしのアーサー王 No.89380240 2015/10/18 (日) 10:54 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.89380874 2015/10/18 (日) 11:22 通報 (´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89381449 2015/10/18 (日) 11:51 通報 (´・ω・`)キエー 1 × └ ななしのアーサー王 No.89381660 2015/10/18 (日) 12:01 通報 弩級の盗賊はダメージきつすぎるので全デバフでもいいっすね 支援付きコンスや月ウサの支援付きあれば傭兵の支援出来ますし あとはなんでもいいので毒を本体に入れれるといいかな・・・ 0 × └ 富豪「8」 No.89381715 2015/10/18 (日) 12:04 通報 3cでロシアン当選申し訳ないです(-。-; 私も部屋を立てるようにはしていますので、見掛けたら入ってやって下さいませ。 0 × └ 銀うさ@歌 No.89381831 2015/10/18 (日) 12:10 通報 おつです。なかなか立ち回りが安定してないので、がんばりまする。 光と闇のチェインに繋げるのが難しい…。 0 × └ ねがうら No.89382058 2015/10/18 (日) 12:20 通報 1戦だけですがおかげさまで初挑戦でクリア出来ました!有難うございます&お疲れ様です。 光チェイン2枚で片方が底で精神的にきつかったです。 wiki内情報がバルバトスと比べると全然出てないので激コワでしたw 0 × └ 心 No.89382471 2015/10/18 (日) 12:40 通報 すみません、多分今までで最悪の手札事故起こしました 確率でいったら0.1%ないレベルだと(-。-; 最悪の初期手札+最悪の手札周りのコンボはさすがに(^◇^;) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89382496 2015/10/18 (日) 12:41 通報 枝間違え、下のバルバドスのことについてです(>人<;) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89385904 2015/10/18 (日) 15:10 通報 ダオス募集中なのです 0 × └ 盗あリ No.89386327 2015/10/18 (日) 15:26 通報 「魔」の傭兵様ごめんなさい。 デッキ新しく組み直して光チェインの事すっかり忘れてて、一枚もいれてませんでした申し訳ないです。。 0 × └ ガイ富豪 No.89386338 2015/10/18 (日) 15:27 通報 3c三連撃は無理(´Д` ) どんどん貼ってきましょう 0 × └ ななしのアーサー王 No.89386615 2015/10/18 (日) 15:40 通報 傭兵さんと歌姫さんお待ちしてます(´・ω・`) 0 × └ アセリア No.89386777 2015/10/18 (日) 15:47 通報 闇チェイン少なかったゴメンナサイ 2戦目からですがエレック→叢雲にしました 0 × └ ななしのアーサー王 No.89387677 2015/10/18 (日) 16:22 通報 6c挑発かなり安定です 他職の引きで部位破壊できなくても乗り切れます 0 × └ 歌姫ふ No.89388158 2015/10/18 (日) 16:41 通報 毒解除が底に眠っていて即解除 が出来ず、量の盗賊ホスト様を落としてしまい申し訳ありませんでした… 0 × └ ななしのアーサー王 No.89388693 2015/10/18 (日) 16:59 通報 ダオスお疲れ様です。サロメ入れてた奇特な富豪です。 ドロー2が7Cあたり撒けず申し訳ない。闇が3枚しか無いので序盤に闇チェインを要求されるとなかなか対応し辛かった(´・ω・`) 6Cはカットイン攻撃の威力はアレですが他は魔バフ貼れば1に抑えられるので特に事故が起きる感じではなかったですね。神装魔ーサーかサロメあたりの高バフが貼れて事前にマジミクが貼れたりすれば尚いうことはなし。問題は3Cに源氏もエレックも叢雲も来なかった時が一番辛いですが。初手リトルグレイは盗賊さんにすまぬすまぬと言い続けてました。 0 × └ 乖離性 No.89388984 2015/10/18 (日) 17:07 通報 今日はダオス様もパス部屋お邪魔しました。 秋パシと剣サー積んで、事故時はすっぱり捨てれば意外と行けるものでした。 が、4cちょっとだけハラハラさせてしまった回はすみません。 あとゲストでお邪魔した際に、ご一緒した富豪さんで 3c聖夜ニムエだけだとちょっと厳しいですね^-^; 0 × └ ななしのアーサー王 No.89389133 2015/10/18 (日) 17:12 通報 これで勝てました。光は2枚で十分かとおもいます。盗賊がロリヤ使ってくれたので白虎が気持ちいいほど通りましたね 0 × └ ななしのアーサー王 No.89395062 2015/10/18 (日) 20:37 通報 富豪はこんなデッキで周ってます。 闇セイバーは適当な2C防バフでいい気がします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89399476 2015/10/18 (日) 23:02 通報 ダオスお疲れ様です今まで勝ててたのに今日3戦1勝だった・・・ 部位どちらから壊したほうがいいのかもわからずグダグダ長引いてしまいました というか2属性のせいで何チェインしていいかわからず大変なことに みなさん見てると闇多めで光少ない?っぽいんで光の部位から壊すことにします 0 × └ ななしのアーサー王 No.89407989 2015/10/19 (月) 10:36 通報 age 0 × └ 富豪「8」 No.89408465 2015/10/19 (月) 11:09 通報 揃うまで待って頂いた皆さん、ありがとうございました! ダオス様の機嫌が良かったのか、無事ロシアン回避で全勝できました。 2ドロ用にスニクを入れている以外はひたすら魔バフを撒いているだけの脳死プレイですが、5~6cまでいければ被ダメージを安全圏に抑え込めています。 0 × └ ほの歌姫 No.89409440 2015/10/19 (月) 12:16 通報 エリーゼ引けたので入れてみたら安定度が増した印象です 0 × └ ななしのアーサー王 No.89440483 2015/10/20 (火) 16:18 通報 バルバトスより難しいって聞いてたからビクビクしてながら行ったけど、同じくらいだと個人的に思った 富豪や盗賊がバフデバフしっかりやってくれると5cで魔創ーサー出せた 0 × └ ななしのアーサー王 No.89451729 2015/10/20 (火) 22:17 通報 流石に4c全魔法攻撃当選は草 0 × └ ななしのアーサー王 No.89452874 2015/10/20 (火) 22:46 通報 あんまり効果無いかもしれないけど あげときます。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
ダオス様強いです。
本体物理デバフ,部位魔法デバフ有効
本体は魔法がほぼ効かない.部位は物理がほぼ効かない.
傭兵:激しく魔法推奨(但し本体の魔法防御クソ高いので学ペリ以外に闇エニ・うまるピン差しもすること)
富豪:物魔どっちも重要、4c挑発は割と危険というかやるな、やらなくても越えられる、やるとしても多分5・6cのどっちか
盗賊:物魔どっちも重要、デバフ大量に加えてロリヤが欲しいとかの要求度めっちゃ高いやつ(個人的な感想だとダドラ並)
歌姫:属性的にはこっちも多分デッキ要求度ダドラ並、たぶんだけど(本職じゃないから分からん)
4c物理4回一発あたり15000?魔法4回魔法攻撃は一発14000?物理攻撃はHPサーチ、魔法攻撃は攻撃デバフ2発,防御力デバフ2発付】
5c物理攻撃、全体魔法攻撃×2
6c強全体魔法(ダオスレーザー)、単体魔法、全体魔法
※下記URLよりコピペ
http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%83%91%E3%82%B9%E9%83%A8%E5%B1%8BPT%E7%94%A8%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/comment_89331936
情報もお願いします。
こちらのスレは、クリアデッキや情報用で使用する形ですかね。
上にURLを貼っておきましたが、みなさんにお任せします。
でも、またスレが増えてくるとすぐ次の頁になってしまいそうですね。
色々試したけど感電と毒は関係なさそうなので夜は感電抜いて乖離ローエンで行こうかと思ってます
最初はコンスのとこがリオネスでしたが、HP的に部屋がなさすぎだったのでコンスに変えちゃいましたw
チェインがきついので秋パシ抜くかも検討中…
月富豪交換か剣サーを引くのも視野に入りますなあ。
海老名難民つらすぎんぜ…
学ペリ本当下さい!なんでもしますから!
物理防御は1枚もいらない(4連攻撃はHPサーチ)ので魔法防御をあるだけ詰め込むのが無難でしょうか。
初手継続挑発でかわせないのがつらいところですね。
歌ペリが強すぎてあんまり行かないですけど…。
源氏とエレックがあればロンファセラリズ抜いてマジミク入れるんですが…。
5cまでが辛いのでデバフ撒きつつ+αなデッキですが、とりあえず勝ち続けてます。
もう少しチェインを意識したいですが、毒の条件と傭兵のデッキ構成が固まるまではこれで7〜8ターン撃破がやっとってところです。
6コス部位破壊必須な流れだとグラゲ搭載かなと思ってますが現状デバフメインだす。
毒はバフマシマシにして後半に本体へ
要ロリイリヤということで毒歌姫連れてますが、これは要りませんね。
3コス多すぎてデバフが回らずギリギリのこともあったので、1c入れるべきか。
運良く勝ててたのは富豪さんや歌姫さんのデバフのおかげだったのかも。
盗賊入れたり色々試行錯誤していますがどれが最適かよく分かりません・・・サロメがHP低いので27.5kしか乗りませんが6cに3チェイン乗ればとりあえず余程の事がない限り6c超えることはできるかと思います。
ハッカとミクはメイコを4でも出せるように置いています。テンプレできるまでは両面多めで行く感じです
個人的にはエヴェを魔防に変えたいな、それか両面のロンファ
烏天狗名声ほすぃ
紛らわしくてスミマセン華さん(>人<;)
それよりも前半がつらすぎるので、泥2の為に効果を落とすのはどうかなーと個人的に思ってます。
後半グダるかな?と思ったんですがパス部屋の人たちならそんなにグダラないのでドロー2は2枚もいらないですね(^○^)
挑発いれてなくて申し訳ありませんでした><
最初いれてたのですが外してしまってそれを忘れてました・・・
後肝心なところでチェインできずもうしわけありませんでした
デッキ考え直してきます
PTの皆様申し訳ありませんでした><
ペリドチェインも入れて頂き有難う御座います。
此方こそ私のデッキがうまく回らず全回復出来ず、申し訳ない。
今後このようなことがないようにいたします><
物理デバフ入れ過ぎです。夏姫と主婦両積みはかなり重いです。魔デバフ入れてください。
オンズレイクはかなり有効ですので、是非とも。後、グラゲはピン差しお願いします。モドレはいらないので
傭兵さん落としてしまいました
6c挑発出すべきじゃなかったです
ただ3コス5枚なんていう開幕だとちょっと苦しいかなぁなんて思ってもみたり…
床舐めるのは大抵初手から嫁ビスきったり拡散モドレ切ったりなんていうのうきん盗賊ちゃんが居た時くらいですかね
序盤になるべく防御バフと攻撃デバフを撒いて事故を防ぎつつ
チェインで闇挟んで傭兵さんのタイミングに合わせてパーシ切って支援と言う感じです
逆行女王とハロウィン傭兵を入れ替えたりして
まだ悩んでる部分ありますがクリアは出来てます
支援付きコンスや月ウサの支援付きあれば傭兵の支援出来ますし
あとはなんでもいいので毒を本体に入れれるといいかな・・・
私も部屋を立てるようにはしていますので、見掛けたら入ってやって下さいませ。
光と闇のチェインに繋げるのが難しい…。
光チェイン2枚で片方が底で精神的にきつかったです。
wiki内情報がバルバトスと比べると全然出てないので激コワでしたw
確率でいったら0.1%ないレベルだと(-。-;
最悪の初期手札+最悪の手札周りのコンボはさすがに(^◇^;)
デッキ新しく組み直して光チェインの事すっかり忘れてて、一枚もいれてませんでした申し訳ないです。。
どんどん貼ってきましょう
2戦目からですがエレック→叢雲にしました
他職の引きで部位破壊できなくても乗り切れます
が出来ず、量の盗賊ホスト様を落としてしまい申し訳ありませんでした…
ドロー2が7Cあたり撒けず申し訳ない。闇が3枚しか無いので序盤に闇チェインを要求されるとなかなか対応し辛かった(´・ω・`)
6Cはカットイン攻撃の威力はアレですが他は魔バフ貼れば1に抑えられるので特に事故が起きる感じではなかったですね。神装魔ーサーかサロメあたりの高バフが貼れて事前にマジミクが貼れたりすれば尚いうことはなし。問題は3Cに源氏もエレックも叢雲も来なかった時が一番辛いですが。初手リトルグレイは盗賊さんにすまぬすまぬと言い続けてました。
秋パシと剣サー積んで、事故時はすっぱり捨てれば意外と行けるものでした。
が、4cちょっとだけハラハラさせてしまった回はすみません。
あとゲストでお邪魔した際に、ご一緒した富豪さんで
3c聖夜ニムエだけだとちょっと厳しいですね^-^;
闇セイバーは適当な2C防バフでいい気がします。
部位どちらから壊したほうがいいのかもわからずグダグダ長引いてしまいました
というか2属性のせいで何チェインしていいかわからず大変なことに
みなさん見てると闇多めで光少ない?っぽいんで光の部位から壊すことにします
ダオス様の機嫌が良かったのか、無事ロシアン回避で全勝できました。
2ドロ用にスニクを入れている以外はひたすら魔バフを撒いているだけの脳死プレイですが、5~6cまでいければ被ダメージを安全圏に抑え込めています。
富豪や盗賊がバフデバフしっかりやってくれると5cで魔創ーサー出せた
あげときます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59