パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント サ No.91066669 2015/12/02 (水) 06:29 通報 あわてんぼう提督総合 part2 [2015/12/2] 7:00~ . 新しいボスなので、失敗は恐れずに行きましょう 返信数 (108) 0 × └ スレたてアーサー No.91066676 2015/12/02 (水) 06:30 通報 パスは【8645】で、お願いします。 . パスは過疎防止の為、暫定で同じ物を使用。 . ですが、間違えの無いようにホストコメントでの記載を推奨します。 . 「全てのボス」を共通。 ※ボスの重複時間は3Dボス以外を逆パス 0 × └ ななしのアーサー王 No.91067525 2015/12/02 (水) 07:36 通報 銀の歌姫さんの部屋にて5c挑発自殺ごめんなさい… 0 × └ 銀 No.91068784 2015/12/02 (水) 08:39 通報 いえいえ、自分もまだ手探りなので、お互い試して失敗して前に進む段階です。お気になさらず~。 0 × └ sanso No.91067974 2015/12/02 (水) 08:01 通報 5cに挑発ってどうなゆてましょう? せっかく攻撃が散るように設定されているのですから、魔防上げた方がいいと思うのですが…… もちろん、デバフを富豪に集中出来るというメリットもあるので完全に否定しているわけではないです。皆さんはどう考えてますか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91068075 2015/12/02 (水) 08:06 通報 5c挑発はいいと思いますが デッキで1枚でいいと思います。出せたらラッキー程度で。 自分は7cのダメ減らせていない状態で挑発して富豪だけ死ぬことが多い気がしてます。 5c挑発で魔防減ってる状態で7c全弾食らうというのは難しいと思います・・・ んで7cに備えると全力を出す6cをデバフ回すことになりますし・・・・ 0 × └ sanso No.91068087 2015/12/02 (水) 08:07 通報 壮大に誤字ってるw どうなゆてましょう?じゃないです、どうなんでしょう?ですw 0 × └ sanso No.91068384 2015/12/02 (水) 08:18 通報 バフデバフ見て判断、ということですね 0 × └ あーるぐれい No.91069107 2015/12/02 (水) 08:53 通報 5コス挑発はやれるならしたほうが良いでしょ? 7コスに腕を破壊する事は無いので、そこでまたデバフくらいますが、そこで挑発するとまず死にますし、 殴らないので、自分は富豪やる時は火力補助でデバフを1発は受けたい感じです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069395 2015/12/02 (水) 09:05 通報 あくまでも「やれるなら」、です 攻略ページの通り6c火力を犠牲にする可能性が高いこと、4cも犠牲にする可能性が高いです 源氏→エヴェミク→ヴェルフ2c魔防、ここで2c闇セイバー以外は他職から何かしらの軽減が入ってようやく”マトモに”越えられます それ以外は基本的に挑発出来ないと思ったほうがいいでしょう 1 × └ ななしのアーサー王 No.91071007 2015/12/02 (水) 10:06 通報 5c挑発できなきゃ絶対折れません、というのが今日何回もやって辿り着いた個人的な結論ですね 逆に聞きますが、5c挑発なしでクリアしたかたいるんでしょうか? その方々の5cまでのカードの切り方やデッキ構成を知りたいですね 0 × └ sanso No.91072065 2015/12/02 (水) 10:40 通報 挑発無しでしかクリアできませんでした…… とは言っても私歌姫だったのでなんとも言えないのですがw 0 × └ ななしのアーサー王 No.91076228 2015/12/02 (水) 12:52 通報 物理傭兵で5コスメガネと感謝、6コスローエンと新しいURでへし折りました。 デバフは2回とも貰ってます。 魔傭兵でも3コス5コスでデバフ貰っても支援あれば折れますが挑発より入念に魔防上げるのと5コスに掛かる様にデバフしてバフ支援で盗賊ちゃんが6コスダメージ支援する方が良いと思いますよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91076468 2015/12/02 (水) 12:58 通報 盗賊で6cダメージ支援に回ってますが、傭兵が極端な事故起こさないかぎり折りきってます 負担かけすぎてるかもしれないのでバランスは探ってるところですが 0 × └ ななしのアーサー王 No.91078015 2015/12/02 (水) 13:44 通報 物理兵なら富豪の帝国ブラックでデバフ分は帳消しに出来ました。 個人的に思うところとしては5c挑発は前提条件が厳しすぎるので、ヴェルフとKAITO(腕魔デバフ必須)で3cリタイア運ゲーの方がまだマシレベルかなあと。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91068000 2015/12/02 (水) 08:02 通報 出勤なのでここらで失礼します。 辛くも1勝出来て良かったです。_(:3」[_] 0 × └ てつや No.91068118 2015/12/02 (水) 08:08 通報 お疲れ様です。 4c物理バフと両面引けなくて魔防2毎張りで傭兵氏死亡ごめんなさいorz エヴィンかマメ入れる事にします…orz 0 × └ 8富豪 No.91068136 2015/12/02 (水) 08:08 通報 豆盗賊さんの部屋で5cうまるを投げようか悩み、やはり自殺してしまうかと引っ込めたところ次ターンで削りきれなく全滅させた戦犯です。 3cに魔防デバフ来なかったので、迷わず出しておくべきでした。 申し訳ありません。 0 × └ 量 No.91068379 2015/12/02 (水) 08:18 通報 kの富豪さん、2連続で負担かけてすみません… 2回めは勝てたとはいえ相当な状況だったと思います バランス難しいですね今回… 0 × └ k.aru No.91068630 2015/12/02 (水) 08:31 通報 こちらこそまだ調整中なのでいろいろご迷惑をおかけしたと思います。 特に単体バフが多めにして5発目がだれに行くかを計算しながらやってるのですが 本当に「計算を間違えたかね」が起きたりでひやひやしながらやってます・・・。 特に7コス以降の左手がほんとやばいですね。 バランスがきついです。 0 × └ 銀 No.91068820 2015/12/02 (水) 08:41 通報 セリフと状況想像して、フフッてなってしまいましt←「計算を間違えたかね」 0 × └ 床盗賊 No.91068459 2015/12/02 (水) 08:23 通報 6cでわけわがらん原因でクラッシュした… 一緒にいた皆さんごめんなさい… 0 × └ 富豪「竜」 No.91068469 2015/12/02 (水) 08:23 通報 通信エラーで復帰出来ませんでした… 申し訳ない! 0 × └ 人形 No.91068487 2015/12/02 (水) 08:24 通報 ロシアン起こして富豪さん落として申し訳ない 盗賊も水の火力積んだ方が良さげですかねー? 0 × └ サ 傭兵 No.91068510 2015/12/02 (水) 08:25 通報 すみません。物兵で行って盛大に事故り6c腕壊せず . 魔兵の方が盗賊から支援もらえそうかなぁ . 両方組んでますが、魔兵だとコスト的に重くて事故りそうなんですよね。 難しい所です 0 × └ り傭兵 No.91068688 2015/12/02 (水) 08:34 通報 すいません手札勘違いして初手バフ切っちゃってスカアハ引けなかったです お時間取って申し訳ない 0 × └ ななしのアーサー王 No.91068769 2015/12/02 (水) 08:38 通報 感謝傭兵もってきてる魔法傭兵いたけどなぜ?クリティカルあげたほうがスカアハとかよりいいのか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069155 2015/12/02 (水) 08:55 通報 いや、5コスにスカアハと出して6コスに3枚出しが理想かと。 引けないと邪魔ですが 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069588 2015/12/02 (水) 09:13 通報 バトスに80%バフが乗ります(小声 0 × └ ななしのアーサー王 No.91068855 2015/12/02 (水) 08:42 通報 タゲ持ってきてる盗賊さんっています? 今回の傭兵モーガン持っていこうと思うのですが持ってきてなかったら効果発動しないので意味なくなるので… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069029 2015/12/02 (水) 08:50 通報 無理なく入れるならアペンドくらいしか思いつかないのですが、他に何か有効そうなものありましたっけ? アームに入れる必要があり攻撃が4Cしか来ないので撃つなら4C時点で撃つしかないとなると結構選択肢なさそうですが 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069109 2015/12/02 (水) 08:53 通報 攻撃としてあまり効果はないですが水着ベイリンとかですかねぇ 一応若本モーガン傭兵でいければ両面バフと合わさってかなりいいダメージ出るのではと思ってます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069384 2015/12/02 (水) 09:05 通報 今回の闇落ちバンがタゲ80%ダメアップ?らしいのでそれはありかもしれないですね。 まだ運用したことないですが・・・。 ただここで注意したいのがターゲットにも毒と同じような状態異常みたいなので ・上書きできない ・ターゲットが切れたとき再度ターゲットを入れても入るかわからない ということがあるみたいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069501 2015/12/02 (水) 09:09 通報 水と闇チェインを考えるとおそらく盗賊に物理タゲの枠はないかと思います。 4コスで沈む原因は本体からの攻撃なので、物理デバフは本体に投げたいというのもあり、結構厳しいかなと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069964 2015/12/02 (水) 09:27 通報 闇バンはデバフ効果アップだと思うのでアームに撃つなら4Cしか意味無しな上、そうするとタゲを3Cで入れる事に 3Cでタゲを入れると肝心の6Cではすでに切れていて・・・となるので本体にしか使えないかと 発狂対策にアペンドと組み合わせるなら一考の余地が有るのかな?といったところでしょうか 0 × └ k.aru No.91070122 2015/12/02 (水) 09:34 通報 ターゲットもいつの間にか調整がされてて、最終ダメージにその%が加算されるようになったみたい? なのですが盗賊が6Cに火力出すのと闇バンを投げるのどっちのが最終的に火力出るかですよね・・・。 特に引き戻したときには本体に投げてダメージを上げることもできると予想は出来ます。 実際どうなんだろうって感じのままですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070213 2015/12/02 (水) 09:38 通報 個人的にはアームはその二枚で壊して4cは規定ダメージ狙うのが1番いい気がしてきたにですよね 結局手札回しが良くないと意味ないところではありますが 0 × └ gairu No.91069131 2015/12/02 (水) 08:55 通報 8富豪様の部屋へ参戦した際、歌姫様を追い出すような形になってしまい申し訳ございませんでした。。。 その後自分の名前が物魔宣言無しで判断しにくいものだった為、抜けることにもなってしまい、重ねて申し訳なかったです。。。 先程初魔兵ホストで参戦しましたが、参戦いただいたK富豪様、あ盗賊様、ケ歌姫様ありがとうございました。 他の方に思いっきり負担かけてしまった挙句富豪様と歌姫様もおちてしまい、申し訳なかったです。。。 一応盗賊様と二人で勝利はできましたが、問題点多かったので反省します。すみませんでした。 ・・最近謝罪文しか書いてない気がする(’・ω・`;) 0 × └ za歌 No.91069538 2015/12/02 (水) 09:11 通報 私かな?違ったら恥ずかしいですが! 抜けた回数は数知れず、可憐型の闇を抱えているので起きになさらず〜 0 × └ gairu No.91069703 2015/12/02 (水) 09:17 通報 za歌姫様だったと思います。 そういっていただけるとありがたいです。。。 自分の部屋であれば可憐型無しでもいいですので、どうぞ気軽に参戦してください! 0 × └ 頭文字「死」歌姫 No.91069138 2015/12/02 (水) 08:55 通報 やっと初勝利できた・・・5cに富豪さんと盗賊さんが最小限にダメージを減らしてくれるとすごいバフしやすくて助かりました。削り切れるかなぁとか思ってたら2c2枚でアーム壊れてびっくりしました。ありがとうございました 0 × └ 8富豪 No.91069153 2015/12/02 (水) 08:55 通報 3c受け狙いでヴェルフとカイトを持ち込んでみました。 カイト投げに絢爛富豪出して頂いて3cは耐えたところで回線切断が… グダグダ続きで申し訳ありません。 迷惑にしかならないレベルなので暫くカラティンはプレイやめておきます( ´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069339 2015/12/02 (水) 09:03 通報 ごめんなさい、せっかく盗賊さんがアームを毒で破壊してくれたのに私のせいで全滅させてしまいました 嫁姫を腕ではなく本体に撃つべきでした・・・ ほんとうに申し訳ありませんでした、次がありましたらまたお願いしますorz 0 × └ ポックル No.91069525 2015/12/02 (水) 09:10 通報 量盗賊さんの部屋にゲストで参加させて頂いたのですが 後半2ドローが底に眠っていてグダらせてしまいごめんなさい>< 0 × └ ねがうら No.91069594 2015/12/02 (水) 09:13 通報 提督あわてんぼうになったほうが強いっすね! お疲れ様でした。初挑戦でデッキもいじってて事故りまくりでご迷惑をお掛けしました。 1時間半も挑んで最後しか勝てないとは思わなんだ・・・ 火力出すのとデバフで、なんかいろいろごめんなさいという感じでやばかったです。 あと物理傭兵さんが両面バフでデバフ受けてくれたりしたのがイケメン過ぎてこれまたやばかったです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069738 2015/12/02 (水) 09:18 通報 朝ティンお疲れ様でした 傭兵はエアプなので分かりませんが7c以降での引き戻しがかなり運ゲーだと思うのでカードが揃うまでは捨て攻撃で良いのではないかなーって思うんですがどうなんでしょう… 童スカエヴェなどの高バフ後に次のターンでごめんなさいからの闇攻撃3枚がくるとだったら手札にあった闇捨ててからバフしたら良くない?って思うのですが… 傭兵はエアプなので皆さんの意見聞きたいです 0 × └ 乖離性 No.91070344 2015/12/02 (水) 09:43 通報 普段は歌姫ですがたまに傭兵やるので想像すると。 後半の引き戻しターンであれば、例えば バフ3枚+闇1の4枚手札だった場合で富豪さんからドロー2が来ていればバフ切って氷戻りを願うという出し方はあると思います。 その結果闇が戻りまくり結果ごめんなさいに… 状況がわからないので違ったらすみません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070604 2015/12/02 (水) 09:53 通報 あっまさにそういった状況で合ってます! そういう場合には闇単出しもしくは1番弱いバフを添えてとかでも良いんじゃないかな〜って思ったりしたので…… もしその後に闇が3枚きたとしてもバフは残るし手札に闇があれば氷もひきやすくなるのでは、と思った次第です 高バフからの闇全力攻撃で結果的に撃破ターンが余計のびてしまうように感じたのですがやはり難しいでしょうか…… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070674 2015/12/02 (水) 09:56 通報 それで朝やってました。 10コス二回目でやっと終わる感じで他職に悪いなーとか思ってたんですが、全員でクリアできたしどうなんでしょうか? 物理の方が7c以降楽だった気がします。 ハッカベイリンとサファエニの違いかな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91071052 2015/12/02 (水) 10:07 通報 ターンかかるほど腕からのデバフきついですが大体提督で死ぬ理由って6c越えれば発狂からの3連攻撃だと思うのでその辺も考えるとターンのばしてでも安定させたほうがいいのかな、とは思いました 2人の傭兵アーサーさん、意見ありがとうございました 0 × └ Z 歌姫 No.91069769 2015/12/02 (水) 09:19 通報 泡ティンお疲れ様でした。物理傭兵さんにお聞きしたいんですがやはり可憐傭兵だけではバフ不足でしょうか…一応5cまで回復事故少なくなるようデッキ編成してるとKEI入れる枠がきつかったので汗 0 × └ gairu No.91069967 2015/12/02 (水) 09:27 通報 自分としては歌姫様からの支援は可憐兵だけで問題無いと思います。 できれば、可憐兵なかった時用に乖離シグもいるとありがたいですが、歌姫エアプなのでなんとも。。。 後半なら場合によってはスフィアの選択肢もありますし、富豪からの支援がある可能性もありますしね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070150 2015/12/02 (水) 09:35 通報 歌姫からで申し訳ないですが私は可憐傭兵持ってないのでシグとKEIしか積んでないですけど傭兵さんが感謝出してくれれば6cアーム破壊率は高い気がしてます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070724 2015/12/02 (水) 09:57 通報 クレアスフィアだけで壊せたので平気かと 0 × └ Z 歌姫 No.91071801 2015/12/02 (水) 10:31 通報 みなさん回答ありです このまま可憐だけで回ってみてもよさそうですかね 昼と夕方で様子見ようと思います 0 × └ 乖離性 歌姫 No.91069810 2015/12/02 (水) 09:21 通報 朝お疲れさまでした! 2戦参加しましたが2戦目は盗賊さんがアームを毒で見事に落としてくれたので惜しかったですね!またよろしくお願いします! そして2戦目ご一緒しました富豪さん、防御バフは素晴らしく前半の回復出しやすかったですが、長期戦になるクエストなのでドロー2を少なくとも1枚はさしこんで頂けると助かります。(贅沢いうなら2枚)傭兵さんが氷攻撃引き戻せるかは富豪さんのドローにかかってます>< 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069830 2015/12/02 (水) 09:22 通報 挑発富豪さんを守りきれない午前の部、、、 自分で盗賊をやっていると発狂を挑発で受けて耐えてる所は見たことないんですけど普通は耐えれるものなんでしょうか?もっとデバフ必要ですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91069988 2015/12/02 (水) 09:28 通報 発狂させるのが問題だと思います 調整ミスは仕方ないにしても、何の躊躇もなく腕壊す傭兵がいて困惑してます デバフ受けてると挑発しても受け切れるかは微妙なところじゃないですかね 0 × └ k.aru No.91070018 2015/12/02 (水) 09:30 通報 挑発では受けれるといえばうけれます。が・・・。 どうしても流れ出で出した適当挑発だとたぶん耐えられません。 ここは発狂が来るだろう!と事前準備してはじめて受けれる感じですね・・・。 特に防御低下デバフ2発もらってると魔王でも落ちます。というか落ちました(白目) 0 × └ 人形 No.91070404 2015/12/02 (水) 09:45 通報 08Aさん まぁ発狂させないのがベストなのは間違いないんですよねぇ、、ただそこは序盤ですしちょっと時間置いたら感覚が掴めると信じてます() k.aruさん なんなら落ちた時多分私が盗賊でしたねorz 最後の挑戦時では10k程デバフ入れても2回デバフ食らった富豪さんが発狂で軽く落ちました… なので挑発で発狂受けるのは現実的では無さそうですねー 魔兵で物攻デバフを富豪が受けれるように調整すればいけるきもしますが 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070739 2015/12/02 (水) 09:58 通報 >>人形さん ここも難しい問題なんですよね・・・。 あまり放置すると左手の2発食らう人が確定で落ちてしまうので放置もできないですし。 傭兵からすると同時に壊したいけど引き戻せなかったりとか・・・。 ちなみにあの時出したのがエレインと魔王と帝国スフィアで物理防御系出してなかったんですよね。 偶数コストなので部位破壊はまだしないと勝手に思ってしまい2ドロー優先で魔王切ったのが裏目になってしまいました。 HP的に1kちょい足りなかったので物理防御を出してればたぶん耐えられたと思います。 この辺も傭兵との歩調合せが大事なところですね。 0 × └ gairu No.91069840 2015/12/02 (水) 09:22 通報 朝提督お疲れ様でした! 最後のホスト部屋では本体ミリ残ししてしまいル富豪様殺してしまって申し訳ございませんでした。。。 物魔両方1戦ずつ挑戦しましたが、魔では富豪様と歌姫様、物でも富豪様を落としてしまう体たらく・・・ 6cアーム7cバフかけなおし8c腕と本体撃破、とやりたいのですが、本体が残ってしまい富豪様を殺してしまう事が多い様ですorz 他の方々をどんな感じで腕と本体壊していますかね?参考情報いただけるとありがたいです! 0 × └ る No.91069946 2015/12/02 (水) 09:27 通報 5c挑発しない部屋でうまる出して死んでたなら私かな? 富豪目線ですと盗賊さんの攻撃を傭兵さんのぶっぱに合わせて腕だけ破壊することがないようにすればトリプルアクセルで落ちることはなくなるかと思うのですがどうでしょう? 0 × └ gairu No.91070227 2015/12/02 (水) 09:38 通報 る富豪様コメントありがとうございます!魔兵時はたしかる富豪様だったかと思います。。。 盗賊様とあわせる、という事は魔兵時ですかね?たしかに攻撃手が多くなればいけそうですね・・ ただ、そうなると盗賊様のデッキ等にも左右される・・んですかね? 盗賊様は現状どの程度火力だせるものなのでしょうか! それと、物兵と組んだ際は盗賊様からの火力は見込めないはず(?)ですので、 不安がある時は8cじゃなくて9cとかにずらすのもいいと思うのですが、 他職様視点で、8cの攻撃は発狂なければ問題無く受けれますかね? 長文になってしまいましたが、情報お願い致します! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070505 2015/12/02 (水) 09:50 通報 仏間に関わらず傭兵さんが氷出してない時は盗賊さんも腕に攻撃しない、これで発狂が来なくなるので物理バフか挑発、魔バフで単体物理も腕の魔法も守りきれるという意図で書きました。 守る目線からだと発狂さえなければ守るのはなんとかなりそうなのでアーム破壊からの手札回しでもっかいぶっぱでもいいような気がします。 0 × └ gairu No.91070752 2015/12/02 (水) 09:58 通報 なるほど、8cとかも攻撃耐えられるのですね。。。 次の時間で6cアーム、7cor8cまで手札回し、その後攻撃で試してみます。ありがとうございました! 0 × └ k.aru No.91069893 2015/12/02 (水) 09:24 通報 朝提督お疲れ様でした。富豪で回らせてもらいました。 5C挑発は捨てて、防御バフだけでやったら今度は7C以降の左手が2発受けれない。 で最終的に至った結論が「2発行く人に単体強バフを投げる」という形に。 かなりバランスに四苦八苦中です・・・。 特に傭兵さんが出す自己バフ次第で1と2が傭兵に行ってしまったりでもう頭がショート寸前。 それで5Cに傭兵様を落としてしまったりでほんと申し訳ないです。 現状練れば安定する形は見えてきたのでもうちょっと頑張っていきたいと思います。 0 × └ sanso No.91072478 2015/12/02 (水) 10:54 通報 一回ご一緒したと思います歌姫です。個人的には面白いと思いましたし、突き詰めていけば安定しそうなのでありだと思いました。 ただ、計算がかなり大変そうですねw 0 × └ 銀@歌 No.91070006 2015/12/02 (水) 09:29 通報 ぐぬぬ、6cが越えられませぬ。 . 歌姫で物理支援用と魔法支援用デッキを作りましたが、今って傭兵の方は物理魔法どっちが多いのかな?ホストする時に参考にしようかなぁと。 後、支援タイプころころ変えないといけないので、名前にタイプ書くのやめて、チャットで連絡するようにしました。「魔法ダメージor物理ダメージ→強化します!」 デッキによって名前も保存できたらいいのになぁ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070129 2015/12/02 (水) 09:34 通報 これちょっと心が折れますね... 傭兵やるとどっちで組んでも手札事故るやろ感半端ない。 幸いに事故らなくても届かなかったりすると申し訳なさMAXでもうね... 安定クリア出来るようになるビジョンが全く見えないです。 朝だからかも知れませんが、まだ始まったばかりなのに人も少ないですね。 新カードだけどうにか取ってブラチに癒されるか... 0 × └ ななしのアーサー王 No.91070734 2015/12/02 (水) 09:58 通報 魔兵でデッキ組み直したら27k切ったのは私です…orz あれ確実に6c落とそうとすると、感謝採用しない限り結構hp下がるので、もう少し軽減出来ませんか?メイン職富豪から見て確かデバフ状態無しで5cに13k越えるダメは大きすぎるかと… あと傭兵ズに多かったのは6cの軽視ですね、5cバフして6c最低でも闇攻撃二枚だしじゃないと流石に割れないですよ 0 × └ 茶 No.91071019 2015/12/02 (水) 10:06 通報 泡ティンお疲れさまでした。 物理と魔法で一回づつ参加させてもらいました。 物理の時は右手が光ってたので6c余裕で壊せました。 クレアスフィアしかもらわなかった気がするので歌姫さんと支援があってなかったのかも…。 魔法でやったときは盗賊さんも殴ってくれたので6c闇が一枚余る程度に。 その後再度ぶっぱ体勢を整えるまで10コス二回までかかって申し訳なかったです。 全体か闇減らして単体の軽いやつ入れるか思案中… 0 × └ あき No.91075384 2015/12/02 (水) 12:28 通報 ホストで建てさせてもらってたんですが手札の切り方が下手くそでグダらせて死んでしまってすいません・・・。 6cにアーム破壊までは良かったのですが、7cに氷引け直せるだろうとバフしてしまったのがミスでした。 引き直した要らないものを切って、8cにバフするべきでした。ホントに参加してもらった方々申し訳ない・・・。 0 × └ Hの傭兵 No.91075450 2015/12/02 (水) 12:30 通報 4cコピペリ撃ったら5cスカ、6c白虎引けずで部位割れませんでした。ご一緒された方本当にごめんなさい。 0 × └ サ 傭兵 No.91075481 2015/12/02 (水) 12:31 通報 すみません。先程、腕破壊の本体残しにして、富豪さんをペロらせてしまいました。 . 挑発してもらったので、これは本体残っても良いよって意味だと勝手に勘違いしてしまって、焦って氷切ってしまいました。 色々無駄にしてしまって、すみません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91076063 2015/12/02 (水) 12:47 通報 挑発した富豪です。 魔王を切っても、発狂攻撃であれほどダメージを喰らうとは分からなかったので、自分の責任でもあります。 マジミク枠をエヴァインに替えた方が良さげですね…まだ手探り状態ですので、こちらこそすいませんでした 0 × └ サ 傭兵 No.91076733 2015/12/02 (水) 13:06 通報 いえいえ、焦ってしまった。私が悪いです。冷静に考えると2ドローと保険だったんだと思います。 魔王であれだけ食らうのはヤバいですよね。 すみません。 もう少しじっくり行けば良かったです。 とは思うのですが、敵の攻撃ダメージやら、防御やらがどんどん上がって行くので難しいです。 仏間交互に攻撃くるので、防御も難しいですしね。 また宜しくお願いします。 0 × └ 銀@物傭 No.91075658 2015/12/02 (水) 12:36 通報 昼ティンおつでした。 ようやく初6c突破して、ついでに撃破できました。 ありがとうございます! . 今回手札が序盤氷が固まってくれたので、引き戻しが確定だった為、楽で助かりましたが、6c用の闇2cが中途半端に揃うと怖いですねこれ。 バフ祭りでしたが、7c以降は、8cエニ、9cサファ1回ずつでクリアできたので、その辺意識すれば安定するのだろうか。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91075790 2015/12/02 (水) 12:40 通報 ただいま感謝の名前でゲスト参加した傭兵です プレミが酷く本当にすみません…立ち回りとデッキを色々見直します 0 × └ ケ歌 No.91076157 2015/12/02 (水) 12:50 通報 5Cで迷った挙句ペリド控えて2C2枚切った結果挑発した富豪を落としてしまいました 挙句にごめんなさいを押してチャットを閉じようとしてナイス押すとか・・・他の方を煽るような事になってしまい申し訳ないです 回復デバフを2回3kでもらうと回復が厳しいですね 6Cで支援を投げたいけど、回復が全く足りずロシアンか部位残しの全滅かの見極めが出来ず 氷結のありがたみがわかります 0 × └ ななしのアーサー王 No.91076174 2015/12/02 (水) 12:50 通報 モーガン若本で無事クリア ダメージ的には盗賊さんの支援(ジャンヌ嫁姫)とクリ運が必要な感じでした あとタゲ取りながらデバフないのかなーと思ったら新規カードの技ーサーでしたね… 0 × └ 待 No.91076405 2015/12/02 (水) 12:57 通報 あとメダルで闇バンがあるのを考えると後半の発狂はあれで抑えてくださいって運営から言われてるような気がしますね… 何はともあれアペミク持ってきた盗賊さんと挑発富豪さんと秋パシ支援ありがとうございました 0 × └ ち No.91076282 2015/12/02 (水) 12:53 通報 物兵ホストで回っていましたが、シグ+kei(orコーネ)か可憐の支援が必須となりそうですね。ソフィだと6c腕壊し後の火力が心もとなく感じました。 確かに物理の方が盗賊がデバフ専念できるので楽なのですが、その分歌姫支援や傭兵はそれなりの難易度が求められます。なので、ゲストをするのであれば無理せずお願いしたいです。 0 × └ Z 歌姫 No.91076576 2015/12/02 (水) 13:02 通報 昼泡ティンお疲れ様でした。傭兵「銀」さんの部屋でコピペリ底で富豪さんのためにエリーゼ投げざるを得ず6c可憐投げられなくなり申し訳なかったです…切り方気をつけないと… 0 × └ 銀 No.91077378 2015/12/02 (水) 13:25 通報 似たような状況が自分も歌姫やってる時があったのでお気持ちはわかります。 4cで富豪が凹んでる状況で5c挑発されると歌姫的にはかなり厳しいですよね。回復デバフが重すぎる。 とりあえず支援なしでも6c破壊できたのでよかったです。自分の手札もほぼ理想的でしたし、盗賊からのロリヤが強かったので運が良かったです。 . 5c挑発の是非がある程度固まるまで、自分は2c単体回復を入れる事にしました。 0 × └ (地) No.91076677 2015/12/02 (水) 13:05 通報 お疲れ様です 自分ホストの際に4c迷った回がありました。イグレインともう一枚闇出すか… 6cに温存しておきたかったのもあり、結局イグレイン一枚出しになりましたが見事手札事故発生しアーム破壊には至りませんでした。 6c闇一枚とスフィアだけであれだけ削れるなら、4cでもしっかり削るべきでした。 ごめんなさい。 0 × └ k.aru No.91076688 2015/12/02 (水) 13:05 通報 昼提督お疲れさまでした。 4コスに傭兵様落としたり歌姫様落としたりゲストで参加しておいてこの体たらく申し訳ないです。 デッキバランスを見直して参ります…。 0 × └ 富豪ナ No.91076714 2015/12/02 (水) 13:06 通報 傭兵焼さんの部屋で7コス挑発して頓死してすみませぬ。 するなら5コスだけじゃないと無理そうですね。 0 × └ 傭う No.91076764 2015/12/02 (水) 13:07 通報 リの歌姫さんホストの部屋の皆様ありがとうございました 初めて全員生存クリアできました☆ あと非常に申し上げにくいのですが「竜」の富豪様 以前ご一緒させていただいた時に感じたのですがかなり待ち時間が… 1ターン毎に1分くらい掛かるのはさすがにキツいですorz 0 × └ 物理 No.91076815 2015/12/02 (水) 13:09 通報 物理傭兵で先程クリアさせて頂きました!来てくださった富豪さん、盗賊さん、歌姫さん、有難う御座いました! 0 × └ gairu No.91076866 2015/12/02 (水) 13:11 通報 昼お疲れ様でした! 物兵ホストのみでしたが、1勝2敗…うーん。。。 2c闇4枚とイグレが初手で底が3cバフ2枚の絶望感はんぱ無かったですorz 4cで攻撃しても微妙なので闇2c1枚減らして1cなり入れたほうがいいのだろうかと検討中です。。。 0 × └ あき No.91077093 2015/12/02 (水) 13:17 通報 12時あわてんぼう提督お疲れ様でした! 2回ホストで傭兵参加させてもらいましたが、最後の削りきりが下手くそ・・・というか火力足らないのではと 不安になる場面が多すぎる・・・。 1回目は完全に手札に氷がないのにバフをして引けずにグダって壊滅。2回目は、引き直しで3cバフ2枚+氷が2枚あったので投げるしかない! と思って投げたのですが、8cに氷2枚で全然削れなくて「あ・・・やらかした・・・もうダメだ・・・」ということしか頭に入ってこなくなってしまいました。 でも、参加してくれた方々のおかげでもう一度引き直しできたおかげでなんとか撃破できましたが・・・安定してできる自信がない! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91077384 2015/12/02 (水) 13:25 通報 あと闇を2枚(エリザベートバートリ+傭兵イリヤ)でさせてもらったのですが、どちらもアーム破壊はできました! クリティカルは必要なんですけどね!特にエリザベート! 2c三枚でもいいと思うのですが、その場合だとそんなにクリティカルに頼らなくても大丈夫になったりするのか気になります。 闇チェイン要求が1ターンだけというのは強みかなと思ってます! 最初に2c3枚でした時は、途中で切るしか無い場面とかもあったので他のタイミングでもチェイン要求してしまうことがあったので。 0 × └ オッキー盗賊 No.91077124 2015/12/02 (水) 13:18 通報 お疲れさまでした 1回デッキ間違いでルーム閉じちゃったので、傭兵さん失礼しました。 今日初めてやりましたが、6Cが抜けられないなぁ。2C毒というかロリヤ無いとダメ?アーム壊れないよこれ(絶望) クリアしたことある盗賊さんはアーム何回ぐらい殴ってます? 5Cにバフ・デバフして6Cにビスコ・ローエン殴ってたんですけど 、防御高い?みたいで1ゲージ削れないぐらいしか火力でない・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91077895 2015/12/02 (水) 13:41 通報 6c以外殴ってないですよ それに殴る際はロリヤでなく嫁姫ですね 事故らなければ5c神トール+2cデバフ→6c乖離ジャンヌ+嫁姫という感じで出してます 基本的に傭兵さんに倒してもらうことになるので、支援重視で組んでます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91078307 2015/12/02 (水) 13:52 通報 魔装トールの間違いです・・・ 0 × └ オッキー盗賊 No.91078560 2015/12/02 (水) 13:59 通報 助言ありがとです やっぱり、嫁姫かぁ。持ってないんですよねぇ とりあえず、支援重視で良いのか、またデッキ弄くってみますっ 0 × └ タル盗賊/富豪 No.91077177 2015/12/02 (水) 13:19 通報 お疲れ様でした。 5コスで挑発しないにしろ、魔王は抜かない方がいいですね。 やっぱり2ドロ2枚だと後半が厳しかったです。 後半2ドロ撒けなくてすみませんでした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91077181 2015/12/02 (水) 13:20 通報 一度しか勝てなかったんですが、お疲れ様です すいません、5cモルゴフェデ6cロリヤ白虎か学ペリで割れてました 切るカード一枚間違えただけで破壊に至らない、なんだこの糞ゲー 個人的な感想としては全員生存安定クリアは9c10cは掛かるので、時間に余裕が無いと厳しいですね また、ちょっと弩級レベルに足りてない方もちらほらいますので、対策ガチャが来ていない現状、カードが足りてない方は挑むランクを下げた方がいいと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.91077512 2015/12/02 (水) 13:29 通報 ここまで周回して一旦メモまとめます。 ※個人的な意見です。 支援に関して 物理の場合 可憐+KEIorコーネorシグ 魔法の場合 パーシ+シグor剣サー 基本的に中途半端なバフ入れる位ならシグの方が多分良い? 挑発に関して 5c挑発は基本的に耐えれないのと、 6cは歌姫は必ず支援出すので一人だけHP凹むと非常に回復し辛い模様。 なので普通に防バフ撒く方が良い。 更に、腕破壊で7c突入時も一人だけ凹んだ状態にアーム切り喰らうと富豪が落ちます。 続きは枝に 0 × └ ななしのアーサー王 No.91077520 2015/12/02 (水) 13:29 通報 腕破壊に関して 物理だと下記の構成で闇3チェインでも腕撃破化。 傭兵 5c感謝・納グリ/6c闇2c×3 歌姫 5cKEI/6c可憐 盗賊 6c王コン・嫁姫 ターゲッティングとバンのコンボで序盤のアームダメ抑えられないか?(妄想) タゲアームに撃てればかなり破壊楽になりそうだが・・・ とにかく各職のデッキハードルが相当高い相手なので、 全ての人が安定して周れるビジョンが無いですが・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91078069 2015/12/02 (水) 13:45 通報 歌姫側の視点からすると5Cシグ以外のバフはまず切る事ができません 理由として3Cで氷結無しの場合、回復デバフ3Kを受けた状態での4Cを迎えた上 4Cで富豪が挑発しない限りは安定して20K後半のダメージを誰かが受けています それを残りの3Cで回復しようとすると極めて難しいです 特に5Cは傭:桃スカ・フェデ、富豪:魔王、盗:トール+2Cとかで2チェインしかもらえない事多々、下手すると氷&闇0チェインとかありえます 5Cで盗賊がミラや物理デバフを撃つと、6Cでの支援すら撃てない事も何度かありました 0 × └ ななしのアーサー王 No.91077989 2015/12/02 (水) 13:43 通報 お疲れ様です。 歌姫で参戦させていただきました。8cあたりから歌姫が機能しなくなることが多いです… 長めの氷結が最初に入ってれば比較的楽なのですが… 1度10cに行った時はステータスの回復値が0になってしまったので9cまでにとどめが入らないと2c積みまくったデッキでは厳しいですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91078604 2015/12/02 (水) 14:00 通報 盗賊さんが嫁姫グリフスフィアバフを6cにしたりするのでも結構変わるらしいですよ もちろん無い人は無いので絶対とは言えませんが、持っている人はためしてみると良いと思います 5cに挑発よりはやりやすいかと… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91078794 2015/12/02 (水) 14:05 通報 昼阿波ティンお疲れ様でしたー 皆さんに聞きたいんですが、3cに白雪が手札にある場合使っちゃっていいでしょうか? 3cは魔法攻撃なので被ダメを抑えるという意味では全く役に立たないので控えてたのですが、デバフ、特に回復デバフがつらいという話を見ると使うべきなのかと・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91079597 2015/12/02 (水) 14:28 通報 私は普通に3c投げてました…もしかして悪手だったんですかね? 5c挑発する富豪さんと分かってれば3t魔デバフが最善手、例えば感謝盗賊なんか氷結付きでもってこいなんでしょうけど、歌姫さんのバフを引き出してあげるためと、4c物理に2箇所とも効く、3cロシアンは発生しないと聞いてたので氷結最優先でやってました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91081488 2015/12/02 (水) 15:27 通報 初日の最初の1~2回は普通に白雪出してたのでロシアンにならなかったのは把握済みなんですが、富豪さんや歌姫さんに負担かけてるんじゃないかなぁと勝手に思い込んでそれ以後は控えてました ただ、魔法デバフを重視しても回復デバフ下がっちゃうとどの道後が大変みたいなんですよねー 今度からは白雪使っていくことにします 0 × └ ななしのアーサー王 No.91081683 2015/12/02 (水) 15:33 通報 歌姫的には回復デバフがかなりキツイので3c感謝盗賊なければ魔デバフより白雪の方がありがたいです 2 × └ パのつくコンビ No.91079376 2015/12/02 (水) 14:22 通報 昼ティンお疲れさまでした。 初日は時間取れず全敗、朝は準備整えて行ったのに全敗で心折れかけましたが、やっと勝てました(T_T)なんだこの鬼畜ゲーは ご一緒だったペ富豪様、ち歌姫様、有難うございました! 相方も悩んでた事で、魔兵2c3枚で行こうとすると6c迄に闇3枚揃わない事もありますが、氷2cでもクリ出れば50kくらいは削れたので諦めちゃだめですね。 今回盗賊で行きましたが、6cジャンヌ嫁姫出すのが精一杯… マッチした方アドバイスあったらよろしくお願いします。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
新しいボスなので、失敗は恐れずに行きましょう
.
パスは過疎防止の為、暫定で同じ物を使用。
.
ですが、間違えの無いようにホストコメントでの記載を推奨します。
.
「全てのボス」を共通。
※ボスの重複時間は3Dボス以外を逆パス
せっかく攻撃が散るように設定されているのですから、魔防上げた方がいいと思うのですが……
もちろん、デバフを富豪に集中出来るというメリットもあるので完全に否定しているわけではないです。皆さんはどう考えてますか?
デッキで1枚でいいと思います。出せたらラッキー程度で。
自分は7cのダメ減らせていない状態で挑発して富豪だけ死ぬことが多い気がしてます。
5c挑発で魔防減ってる状態で7c全弾食らうというのは難しいと思います・・・
んで7cに備えると全力を出す6cをデバフ回すことになりますし・・・・
どうなゆてましょう?じゃないです、どうなんでしょう?ですw
7コスに腕を破壊する事は無いので、そこでまたデバフくらいますが、そこで挑発するとまず死にますし、
殴らないので、自分は富豪やる時は火力補助でデバフを1発は受けたい感じです
攻略ページの通り6c火力を犠牲にする可能性が高いこと、4cも犠牲にする可能性が高いです
源氏→エヴェミク→ヴェルフ2c魔防、ここで2c闇セイバー以外は他職から何かしらの軽減が入ってようやく”マトモに”越えられます
それ以外は基本的に挑発出来ないと思ったほうがいいでしょう
逆に聞きますが、5c挑発なしでクリアしたかたいるんでしょうか?
その方々の5cまでのカードの切り方やデッキ構成を知りたいですね
とは言っても私歌姫だったのでなんとも言えないのですがw
デバフは2回とも貰ってます。
魔傭兵でも3コス5コスでデバフ貰っても支援あれば折れますが挑発より入念に魔防上げるのと5コスに掛かる様にデバフしてバフ支援で盗賊ちゃんが6コスダメージ支援する方が良いと思いますよ。
負担かけすぎてるかもしれないのでバランスは探ってるところですが
個人的に思うところとしては5c挑発は前提条件が厳しすぎるので、ヴェルフとKAITO(腕魔デバフ必須)で3cリタイア運ゲーの方がまだマシレベルかなあと。
辛くも1勝出来て良かったです。_(:3」[_]
4c物理バフと両面引けなくて魔防2毎張りで傭兵氏死亡ごめんなさいorz
エヴィンかマメ入れる事にします…orz
3cに魔防デバフ来なかったので、迷わず出しておくべきでした。
申し訳ありません。
2回めは勝てたとはいえ相当な状況だったと思います
バランス難しいですね今回…
特に単体バフが多めにして5発目がだれに行くかを計算しながらやってるのですが
本当に「計算を間違えたかね」が起きたりでひやひやしながらやってます・・・。
特に7コス以降の左手がほんとやばいですね。
バランスがきついです。
一緒にいた皆さんごめんなさい…
申し訳ない!
盗賊も水の火力積んだ方が良さげですかねー?
.
魔兵の方が盗賊から支援もらえそうかなぁ
.
両方組んでますが、魔兵だとコスト的に重くて事故りそうなんですよね。
難しい所です
引けないと邪魔ですが
今回の傭兵モーガン持っていこうと思うのですが持ってきてなかったら効果発動しないので意味なくなるので…
アームに入れる必要があり攻撃が4Cしか来ないので撃つなら4C時点で撃つしかないとなると結構選択肢なさそうですが
一応若本モーガン傭兵でいければ両面バフと合わさってかなりいいダメージ出るのではと思ってます
まだ運用したことないですが・・・。
ただここで注意したいのがターゲットにも毒と同じような状態異常みたいなので
・上書きできない
・ターゲットが切れたとき再度ターゲットを入れても入るかわからない
ということがあるみたいです。
4コスで沈む原因は本体からの攻撃なので、物理デバフは本体に投げたいというのもあり、結構厳しいかなと思います。
3Cでタゲを入れると肝心の6Cではすでに切れていて・・・となるので本体にしか使えないかと
発狂対策にアペンドと組み合わせるなら一考の余地が有るのかな?といったところでしょうか
なのですが盗賊が6Cに火力出すのと闇バンを投げるのどっちのが最終的に火力出るかですよね・・・。
特に引き戻したときには本体に投げてダメージを上げることもできると予想は出来ます。
実際どうなんだろうって感じのままですね。
結局手札回しが良くないと意味ないところではありますが
その後自分の名前が物魔宣言無しで判断しにくいものだった為、抜けることにもなってしまい、重ねて申し訳なかったです。。。
先程初魔兵ホストで参戦しましたが、参戦いただいたK富豪様、あ盗賊様、ケ歌姫様ありがとうございました。
他の方に思いっきり負担かけてしまった挙句富豪様と歌姫様もおちてしまい、申し訳なかったです。。。
一応盗賊様と二人で勝利はできましたが、問題点多かったので反省します。すみませんでした。
・・最近謝罪文しか書いてない気がする(’・ω・`;)
抜けた回数は数知れず、可憐型の闇を抱えているので起きになさらず〜
そういっていただけるとありがたいです。。。
自分の部屋であれば可憐型無しでもいいですので、どうぞ気軽に参戦してください!
カイト投げに絢爛富豪出して頂いて3cは耐えたところで回線切断が…
グダグダ続きで申し訳ありません。
迷惑にしかならないレベルなので暫くカラティンはプレイやめておきます( ´・ω・`)
嫁姫を腕ではなく本体に撃つべきでした・・・
ほんとうに申し訳ありませんでした、次がありましたらまたお願いしますorz
後半2ドローが底に眠っていてグダらせてしまいごめんなさい><
お疲れ様でした。初挑戦でデッキもいじってて事故りまくりでご迷惑をお掛けしました。
1時間半も挑んで最後しか勝てないとは思わなんだ・・・
火力出すのとデバフで、なんかいろいろごめんなさいという感じでやばかったです。
あと物理傭兵さんが両面バフでデバフ受けてくれたりしたのがイケメン過ぎてこれまたやばかったです。
傭兵はエアプなので分かりませんが7c以降での引き戻しがかなり運ゲーだと思うのでカードが揃うまでは捨て攻撃で良いのではないかなーって思うんですがどうなんでしょう…
童スカエヴェなどの高バフ後に次のターンでごめんなさいからの闇攻撃3枚がくるとだったら手札にあった闇捨ててからバフしたら良くない?って思うのですが…
傭兵はエアプなので皆さんの意見聞きたいです
後半の引き戻しターンであれば、例えば
バフ3枚+闇1の4枚手札だった場合で富豪さんからドロー2が来ていればバフ切って氷戻りを願うという出し方はあると思います。
その結果闇が戻りまくり結果ごめんなさいに…
状況がわからないので違ったらすみません。
そういう場合には闇単出しもしくは1番弱いバフを添えてとかでも良いんじゃないかな〜って思ったりしたので……
もしその後に闇が3枚きたとしてもバフは残るし手札に闇があれば氷もひきやすくなるのでは、と思った次第です
高バフからの闇全力攻撃で結果的に撃破ターンが余計のびてしまうように感じたのですがやはり難しいでしょうか……
10コス二回目でやっと終わる感じで他職に悪いなーとか思ってたんですが、全員でクリアできたしどうなんでしょうか?
物理の方が7c以降楽だった気がします。
ハッカベイリンとサファエニの違いかな。
2人の傭兵アーサーさん、意見ありがとうございました
できれば、可憐兵なかった時用に乖離シグもいるとありがたいですが、歌姫エアプなのでなんとも。。。
後半なら場合によってはスフィアの選択肢もありますし、富豪からの支援がある可能性もありますしね。
このまま可憐だけで回ってみてもよさそうですかね
昼と夕方で様子見ようと思います
2戦参加しましたが2戦目は盗賊さんがアームを毒で見事に落としてくれたので惜しかったですね!またよろしくお願いします!
そして2戦目ご一緒しました富豪さん、防御バフは素晴らしく前半の回復出しやすかったですが、長期戦になるクエストなのでドロー2を少なくとも1枚はさしこんで頂けると助かります。(贅沢いうなら2枚)傭兵さんが氷攻撃引き戻せるかは富豪さんのドローにかかってます><
自分で盗賊をやっていると発狂を挑発で受けて耐えてる所は見たことないんですけど普通は耐えれるものなんでしょうか?もっとデバフ必要ですかね?
調整ミスは仕方ないにしても、何の躊躇もなく腕壊す傭兵がいて困惑してます
デバフ受けてると挑発しても受け切れるかは微妙なところじゃないですかね
どうしても流れ出で出した適当挑発だとたぶん耐えられません。
ここは発狂が来るだろう!と事前準備してはじめて受けれる感じですね・・・。
特に防御低下デバフ2発もらってると魔王でも落ちます。というか落ちました(白目)
まぁ発狂させないのがベストなのは間違いないんですよねぇ、、ただそこは序盤ですしちょっと時間置いたら感覚が掴めると信じてます()
k.aruさん
なんなら落ちた時多分私が盗賊でしたねorz
最後の挑戦時では10k程デバフ入れても2回デバフ食らった富豪さんが発狂で軽く落ちました…
なので挑発で発狂受けるのは現実的では無さそうですねー
魔兵で物攻デバフを富豪が受けれるように調整すればいけるきもしますが
ここも難しい問題なんですよね・・・。
あまり放置すると左手の2発食らう人が確定で落ちてしまうので放置もできないですし。
傭兵からすると同時に壊したいけど引き戻せなかったりとか・・・。
ちなみにあの時出したのがエレインと魔王と帝国スフィアで物理防御系出してなかったんですよね。
偶数コストなので部位破壊はまだしないと勝手に思ってしまい2ドロー優先で魔王切ったのが裏目になってしまいました。
HP的に1kちょい足りなかったので物理防御を出してればたぶん耐えられたと思います。
この辺も傭兵との歩調合せが大事なところですね。
最後のホスト部屋では本体ミリ残ししてしまいル富豪様殺してしまって申し訳ございませんでした。。。
物魔両方1戦ずつ挑戦しましたが、魔では富豪様と歌姫様、物でも富豪様を落としてしまう体たらく・・・
6cアーム7cバフかけなおし8c腕と本体撃破、とやりたいのですが、本体が残ってしまい富豪様を殺してしまう事が多い様ですorz
他の方々をどんな感じで腕と本体壊していますかね?参考情報いただけるとありがたいです!
富豪目線ですと盗賊さんの攻撃を傭兵さんのぶっぱに合わせて腕だけ破壊することがないようにすればトリプルアクセルで落ちることはなくなるかと思うのですがどうでしょう?
盗賊様とあわせる、という事は魔兵時ですかね?たしかに攻撃手が多くなればいけそうですね・・
ただ、そうなると盗賊様のデッキ等にも左右される・・んですかね?
盗賊様は現状どの程度火力だせるものなのでしょうか!
それと、物兵と組んだ際は盗賊様からの火力は見込めないはず(?)ですので、
不安がある時は8cじゃなくて9cとかにずらすのもいいと思うのですが、
他職様視点で、8cの攻撃は発狂なければ問題無く受けれますかね?
長文になってしまいましたが、情報お願い致します!
守る目線からだと発狂さえなければ守るのはなんとかなりそうなのでアーム破壊からの手札回しでもっかいぶっぱでもいいような気がします。
次の時間で6cアーム、7cor8cまで手札回し、その後攻撃で試してみます。ありがとうございました!
5C挑発は捨てて、防御バフだけでやったら今度は7C以降の左手が2発受けれない。
で最終的に至った結論が「2発行く人に単体強バフを投げる」という形に。
かなりバランスに四苦八苦中です・・・。
特に傭兵さんが出す自己バフ次第で1と2が傭兵に行ってしまったりでもう頭がショート寸前。
それで5Cに傭兵様を落としてしまったりでほんと申し訳ないです。
現状練れば安定する形は見えてきたのでもうちょっと頑張っていきたいと思います。
ただ、計算がかなり大変そうですねw
.
歌姫で物理支援用と魔法支援用デッキを作りましたが、今って傭兵の方は物理魔法どっちが多いのかな?ホストする時に参考にしようかなぁと。
後、支援タイプころころ変えないといけないので、名前にタイプ書くのやめて、チャットで連絡するようにしました。「魔法ダメージor物理ダメージ→強化します!」
デッキによって名前も保存できたらいいのになぁ。
傭兵やるとどっちで組んでも手札事故るやろ感半端ない。
幸いに事故らなくても届かなかったりすると申し訳なさMAXでもうね...
安定クリア出来るようになるビジョンが全く見えないです。
朝だからかも知れませんが、まだ始まったばかりなのに人も少ないですね。
新カードだけどうにか取ってブラチに癒されるか...
あれ確実に6c落とそうとすると、感謝採用しない限り結構hp下がるので、もう少し軽減出来ませんか?メイン職富豪から見て確かデバフ状態無しで5cに13k越えるダメは大きすぎるかと…
あと傭兵ズに多かったのは6cの軽視ですね、5cバフして6c最低でも闇攻撃二枚だしじゃないと流石に割れないですよ
物理と魔法で一回づつ参加させてもらいました。
物理の時は右手が光ってたので6c余裕で壊せました。
クレアスフィアしかもらわなかった気がするので歌姫さんと支援があってなかったのかも…。
魔法でやったときは盗賊さんも殴ってくれたので6c闇が一枚余る程度に。
その後再度ぶっぱ体勢を整えるまで10コス二回までかかって申し訳なかったです。
全体か闇減らして単体の軽いやつ入れるか思案中…
6cにアーム破壊までは良かったのですが、7cに氷引け直せるだろうとバフしてしまったのがミスでした。
引き直した要らないものを切って、8cにバフするべきでした。ホントに参加してもらった方々申し訳ない・・・。
.
挑発してもらったので、これは本体残っても良いよって意味だと勝手に勘違いしてしまって、焦って氷切ってしまいました。
色々無駄にしてしまって、すみません。
魔王を切っても、発狂攻撃であれほどダメージを喰らうとは分からなかったので、自分の責任でもあります。
マジミク枠をエヴァインに替えた方が良さげですね…まだ手探り状態ですので、こちらこそすいませんでした
魔王であれだけ食らうのはヤバいですよね。
すみません。
もう少しじっくり行けば良かったです。
とは思うのですが、敵の攻撃ダメージやら、防御やらがどんどん上がって行くので難しいです。
仏間交互に攻撃くるので、防御も難しいですしね。
また宜しくお願いします。
ようやく初6c突破して、ついでに撃破できました。
ありがとうございます!
.
今回手札が序盤氷が固まってくれたので、引き戻しが確定だった為、楽で助かりましたが、6c用の闇2cが中途半端に揃うと怖いですねこれ。
バフ祭りでしたが、7c以降は、8cエニ、9cサファ1回ずつでクリアできたので、その辺意識すれば安定するのだろうか。
プレミが酷く本当にすみません…立ち回りとデッキを色々見直します
挙句にごめんなさいを押してチャットを閉じようとしてナイス押すとか・・・他の方を煽るような事になってしまい申し訳ないです
回復デバフを2回3kでもらうと回復が厳しいですね
6Cで支援を投げたいけど、回復が全く足りずロシアンか部位残しの全滅かの見極めが出来ず
氷結のありがたみがわかります
ダメージ的には盗賊さんの支援(ジャンヌ嫁姫)とクリ運が必要な感じでした
あとタゲ取りながらデバフないのかなーと思ったら新規カードの技ーサーでしたね…
何はともあれアペミク持ってきた盗賊さんと挑発富豪さんと秋パシ支援ありがとうございました
確かに物理の方が盗賊がデバフ専念できるので楽なのですが、その分歌姫支援や傭兵はそれなりの難易度が求められます。なので、ゲストをするのであれば無理せずお願いしたいです。
4cで富豪が凹んでる状況で5c挑発されると歌姫的にはかなり厳しいですよね。回復デバフが重すぎる。
とりあえず支援なしでも6c破壊できたのでよかったです。自分の手札もほぼ理想的でしたし、盗賊からのロリヤが強かったので運が良かったです。
.
5c挑発の是非がある程度固まるまで、自分は2c単体回復を入れる事にしました。
自分ホストの際に4c迷った回がありました。イグレインともう一枚闇出すか…
6cに温存しておきたかったのもあり、結局イグレイン一枚出しになりましたが見事手札事故発生しアーム破壊には至りませんでした。
6c闇一枚とスフィアだけであれだけ削れるなら、4cでもしっかり削るべきでした。
ごめんなさい。
4コスに傭兵様落としたり歌姫様落としたりゲストで参加しておいてこの体たらく申し訳ないです。
デッキバランスを見直して参ります…。
するなら5コスだけじゃないと無理そうですね。
初めて全員生存クリアできました☆
あと非常に申し上げにくいのですが「竜」の富豪様
以前ご一緒させていただいた時に感じたのですがかなり待ち時間が…
1ターン毎に1分くらい掛かるのはさすがにキツいですorz
物兵ホストのみでしたが、1勝2敗…うーん。。。
2c闇4枚とイグレが初手で底が3cバフ2枚の絶望感はんぱ無かったですorz
4cで攻撃しても微妙なので闇2c1枚減らして1cなり入れたほうがいいのだろうかと検討中です。。。
2回ホストで傭兵参加させてもらいましたが、最後の削りきりが下手くそ・・・というか火力足らないのではと
不安になる場面が多すぎる・・・。
1回目は完全に手札に氷がないのにバフをして引けずにグダって壊滅。2回目は、引き直しで3cバフ2枚+氷が2枚あったので投げるしかない!
と思って投げたのですが、8cに氷2枚で全然削れなくて「あ・・・やらかした・・・もうダメだ・・・」ということしか頭に入ってこなくなってしまいました。
でも、参加してくれた方々のおかげでもう一度引き直しできたおかげでなんとか撃破できましたが・・・安定してできる自信がない!
クリティカルは必要なんですけどね!特にエリザベート!
2c三枚でもいいと思うのですが、その場合だとそんなにクリティカルに頼らなくても大丈夫になったりするのか気になります。
闇チェイン要求が1ターンだけというのは強みかなと思ってます!
最初に2c3枚でした時は、途中で切るしか無い場面とかもあったので他のタイミングでもチェイン要求してしまうことがあったので。
1回デッキ間違いでルーム閉じちゃったので、傭兵さん失礼しました。
今日初めてやりましたが、6Cが抜けられないなぁ。2C毒というかロリヤ無いとダメ?アーム壊れないよこれ(絶望)
クリアしたことある盗賊さんはアーム何回ぐらい殴ってます?
5Cにバフ・デバフして6Cにビスコ・ローエン殴ってたんですけど 、防御高い?みたいで1ゲージ削れないぐらいしか火力でない・・・
それに殴る際はロリヤでなく嫁姫ですね
事故らなければ5c神トール+2cデバフ→6c乖離ジャンヌ+嫁姫という感じで出してます
基本的に傭兵さんに倒してもらうことになるので、支援重視で組んでます
やっぱり、嫁姫かぁ。持ってないんですよねぇ
とりあえず、支援重視で良いのか、またデッキ弄くってみますっ
5コスで挑発しないにしろ、魔王は抜かない方がいいですね。
やっぱり2ドロ2枚だと後半が厳しかったです。
後半2ドロ撒けなくてすみませんでした。
すいません、5cモルゴフェデ6cロリヤ白虎か学ペリで割れてました
切るカード一枚間違えただけで破壊に至らない、なんだこの糞ゲー
個人的な感想としては全員生存安定クリアは9c10cは掛かるので、時間に余裕が無いと厳しいですね
また、ちょっと弩級レベルに足りてない方もちらほらいますので、対策ガチャが来ていない現状、カードが足りてない方は挑むランクを下げた方がいいと思います
※個人的な意見です。
支援に関して
物理の場合 可憐+KEIorコーネorシグ
魔法の場合 パーシ+シグor剣サー
基本的に中途半端なバフ入れる位ならシグの方が多分良い?
挑発に関して
5c挑発は基本的に耐えれないのと、
6cは歌姫は必ず支援出すので一人だけHP凹むと非常に回復し辛い模様。
なので普通に防バフ撒く方が良い。
更に、腕破壊で7c突入時も一人だけ凹んだ状態にアーム切り喰らうと富豪が落ちます。
続きは枝に
物理だと下記の構成で闇3チェインでも腕撃破化。
傭兵 5c感謝・納グリ/6c闇2c×3
歌姫 5cKEI/6c可憐
盗賊 6c王コン・嫁姫
ターゲッティングとバンのコンボで序盤のアームダメ抑えられないか?(妄想)
タゲアームに撃てればかなり破壊楽になりそうだが・・・
とにかく各職のデッキハードルが相当高い相手なので、
全ての人が安定して周れるビジョンが無いですが・・・
理由として3Cで氷結無しの場合、回復デバフ3Kを受けた状態での4Cを迎えた上
4Cで富豪が挑発しない限りは安定して20K後半のダメージを誰かが受けています
それを残りの3Cで回復しようとすると極めて難しいです
特に5Cは傭:桃スカ・フェデ、富豪:魔王、盗:トール+2Cとかで2チェインしかもらえない事多々、下手すると氷&闇0チェインとかありえます
5Cで盗賊がミラや物理デバフを撃つと、6Cでの支援すら撃てない事も何度かありました
歌姫で参戦させていただきました。8cあたりから歌姫が機能しなくなることが多いです…
長めの氷結が最初に入ってれば比較的楽なのですが…
1度10cに行った時はステータスの回復値が0になってしまったので9cまでにとどめが入らないと2c積みまくったデッキでは厳しいですね。
もちろん無い人は無いので絶対とは言えませんが、持っている人はためしてみると良いと思います
5cに挑発よりはやりやすいかと…
皆さんに聞きたいんですが、3cに白雪が手札にある場合使っちゃっていいでしょうか?
3cは魔法攻撃なので被ダメを抑えるという意味では全く役に立たないので控えてたのですが、デバフ、特に回復デバフがつらいという話を見ると使うべきなのかと・・・
5c挑発する富豪さんと分かってれば3t魔デバフが最善手、例えば感謝盗賊なんか氷結付きでもってこいなんでしょうけど、歌姫さんのバフを引き出してあげるためと、4c物理に2箇所とも効く、3cロシアンは発生しないと聞いてたので氷結最優先でやってました。
ただ、魔法デバフを重視しても回復デバフ下がっちゃうとどの道後が大変みたいなんですよねー
今度からは白雪使っていくことにします
初日は時間取れず全敗、朝は準備整えて行ったのに全敗で心折れかけましたが、やっと勝てました(T_T)なんだこの鬼畜ゲーは
ご一緒だったペ富豪様、ち歌姫様、有難うございました!
相方も悩んでた事で、魔兵2c3枚で行こうとすると6c迄に闇3枚揃わない事もありますが、氷2cでもクリ出れば50kくらいは削れたので諦めちゃだめですね。
今回盗賊で行きましたが、6cジャンヌ嫁姫出すのが精一杯…
マッチした方アドバイスあったらよろしくお願いします。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59