パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.91612143 2015/12/17 (木) 22:42 通報 サンタ(姉) part3[2015/12/17 24:00] 新しいボスなので失敗を恐れず。 運要素がかなり大きいボスだと思います。 5cデバフ解除はいやだ・・・5cデバフ解除はいやだ・・・ 返信数 (131) 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612220 2015/12/17 (木) 22:44 通報 本体、両腕が光属性、袋が闇属性です。 袋の行動は毎ターンランダムです。 . 攻略?について。 袋破壊で発狂、毎ターン全体物理。 物理の場合6cにて全体闇2枚で腕破壊後、学徒テルラで袋と本体同時破壊 魔法の場合はうまるもちなら物理と同じ方法も可能 もしくは盗賊と歌姫の支援をもらいバフもって7cぶっぱでHPMAXからもっていけます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612241 2015/12/17 (木) 22:45 通報 パスは【0756】でお願いします。 時間がかぶる場合は3Dボスのパスはそのまま、それ以外のパスを逆読みでお願いします。 . 木立てははじめてするので、変な所が多いと思いますので修正をお願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612270 2015/12/17 (木) 22:45 通報 袋は毎ターンランダム 3C:本体→単体物理、魔法(12000); 右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500); 左腕→右腕と同じ; 4C:本体→単体物理、魔法(12000);両面攻撃バフ2500 右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500); 左腕→右腕と同じ; 5C:本体→単体物理、魔法(12000);両面防御バフ2500 右腕→全体魔法17000、自己魔法バフ2500; 左腕→右腕破壊時、右腕の行動を代わりに行う; 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612287 2015/12/17 (木) 22:46 通報 袋破壊時 本体のみ行動変化 毎ターン全体物理22000 3C6C9Cに単体物理12000、魔法攻撃は無い バフ行動は行う。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612446 2015/12/17 (木) 22:50 通報 7c学徒ペリぶっぱは要求カード等難しいですが6cさえ超えれば、ほぼ確実に袋ごと全体部位壊せるので部屋コメ等書いて読んでくれるとありがたいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612540 2015/12/17 (木) 22:53 通報 盗賊さん 5cまでデバフ 6cバフ+デバフ2枚 7cジャンヌミラor春ウサ聖夜ゴッフリ 歌姫さん 6c7cにかけてシグ秋パシ+もう一枚バフ 傭兵さん 5c桃スカ+15914バフ 6cグリフミク+モルゴ(本体)+学ペリorモドレ学ペリ このパターンなら全部位クリティカルでたら確実にmaxまでもっていけます (1部位クリティカルでなくても部位破壊ができないだけで倒せることは倒せます) 1 × └ あーるぐれい No.91613606 2015/12/17 (木) 23:22 通報 傭兵の欄 6.7コスじゃないでしょうか? 後、盗賊さんがデバフからの7コスにミラエルロリヤのパターンでも勝てました。 部位残りなら耐久高いレフトアームにモルゴでもいいのでは 0 × └ ななしのアーサー王 No.91613860 2015/12/17 (木) 23:29 通報 傭兵の欄1cずれてましたね・・・ 解析情報を鵜呑みにするなら右手左手で耐久の差はないはずですね ただ固定7cぶっぱで一度画面右 左手が残ったことがありますのでそのとおりかもしれません 0 × └ あーるぐれい No.91616035 2015/12/18 (金) 00:36 通報 やはりぶっぱすると画面右のレフトアームが残るので モドレはそこに打っておけばいいかも 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612567 2015/12/17 (木) 22:54 通報 テンプレ等になにかあればこちらに 0 × └ サ No.91612868 2015/12/17 (木) 23:02 通報 7cブッパは、まず5cと6c超えないといけないですが、6c全部位残った状態の防御ってかなりきついと思うんです。 富豪的には、6cに両腕かプレゼントのどっちか壊してもらわないと生存が厳しいです。あと毒あったら6cに解除も 0 × └ ななしのアーサー王 No.91612988 2015/12/17 (木) 23:06 通報 そこは結局プレゼントゲーでしたね 基本的にデバフ解除さえなければ大体たえれました 0 × └ あーるぐれい No.91613009 2015/12/17 (木) 23:07 通報 毒解除は賛成ですが、両部位健在でもバフデバフ入れれば耐えますよ。 挑発しようとはしてませんよね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91613072 2015/12/17 (木) 23:09 通報 ↑ 5コス挑発はお願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91613110 2015/12/17 (木) 23:09 通報 完全にプレゼントゲーでしたねー デバフ解除されたら完全にロシアンでした。でもソレ以外はバフデバフで突破可能でした! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91613112 2015/12/17 (木) 23:09 通報 毒解除は限定カードをだすのはあれですが感謝歌姫で添えて納涼ニムエをだして満タンに 7cに秋パシシグモルゴとだせばチェイン兼バフが可能です 最初に書いてあるように要求ラインはかなり高いと思ってはいます 0 × └ サ No.91613489 2015/12/17 (木) 23:20 通報 情報ありです。プレゼントには左右されますよね。 耐えるのが厳しくなければ、良いかもしれませんね。 なるべく安定出来る方針が決まれば良いですね。 私は挑発しないでバフ派です、最初入れてましたけど、5cは挑発無くても平気で6cバフ薄くなるんで抜いてます。ここら辺も難しい所ですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91613597 2015/12/17 (木) 23:22 通報 個人的に傭兵やってる身としては、袋残してクリアがかっこ悪すぎるので 今後は7c魔法ぶっぱたてていくと思いますのでご一緒したらよろしくです。( ・ヮ・) 0 × └ サ No.91614914 2015/12/17 (木) 23:58 通報 01E5さん、一緒になった時は宜しくお願いします。 私は全員でクリア出来れば部位残っても問題ないと思ってます。気にしなくて良いと思いますよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91613683 2015/12/17 (木) 23:25 通報 防ダウンと毒で5cみんな死ぬですが、どうすればいいでしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.91613930 2015/12/17 (木) 23:31 通報 基本デバフ足りてない、防バフ足りてないの何方かですよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91614514 2015/12/17 (木) 23:46 通報 そうでもない気がします 5c挑発なら魔バフできませんよ 盗賊1人も厳しいみたいです 魔全体+毒だけで3万くらいのダメージが来る時があります 0 × └ ななしのアーサー王 No.91614755 2015/12/17 (木) 23:53 通報 計算が正しければ、挑発ありで最大ダメが3万5千ですね 盗賊一人で抑え切るには厳しいって所ですね ちゃんと構築してたら抑えれない事もないダメですが、6cとか発狂で死にそうですけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615057 2015/12/18 (金) 00:03 通報 5cにデバフとか安定しないから却下 というかもう5cだけはデバフしたくない 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615578 2015/12/18 (金) 00:20 通報 つかもう何度も何度も何度も何度も何度も言うけど5c死亡を盗賊のせいにしないでよデバフ解除されんだよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615597 2015/12/18 (金) 00:21 通報 いや、5コスにデバフしない人とか見たことないんですが・・・ 解除来たら仕方ないって精神でデバフしましょうよ デバフしなくても耐えるならいいですけど 2 × └ ななしのアーサー王 No.91615641 2015/12/18 (金) 00:23 通報 別に全員が盗賊のせいにしてるわけでもないし あなたを名指しで批判しているわけでもないのに、何でそんなに卑屈になっているのか 4 × └ ななしのアーサー王 No.91615732 2015/12/18 (金) 00:26 通報 デバフ足りなくて死んだとか言われたらそうなるでしょう、デバフしてるのにデバフ不足だと言われるのものすごくつらいんですよ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615965 2015/12/18 (金) 00:33 通報 解除されるからしたくないの一点張りだけど、デバフ解除されなかった場合に「デバフしてくれてれば耐えれたかもしれないのに」って言われる可能性に関しては一切言及してないんだよね。 見てて凄い滑稽だし、自分勝手だなって思う。というか過剰反応し過ぎで温度差やばい。 そもこの件に関しては誰も盗賊のせいにしてないうえに、5cデバフ安定しないとかいう意味不理論。 じゃあ何なら安定するのさ?っていう。それも明言出来ないんでしょ?しかも理由が「したくない」とか・・・。 6 × └ ななしのアーサー王 No.91615966 2015/12/18 (金) 00:33 通報 自分がデバフしててそれのせいで死んだんじゃないと思うなら 聞き流せばいいじゃないですか。 的外れな意見は取り入れなくていいです。(もちろん、筋が通ってるものは採用) あなた自身はデバフ解除が来たら意味ないから不用って立場なんでしょうか? 自分は逆に解除が来なかったら安定するのでデバフでもいいと思いますが 色々な意見の方がいて方針も定まって無いので衝突もするでしょうけど、そのメンタルというか姿勢にも多少の問題はあると思いますよ 2 × └ ななしのアーサー王 No.91615976 2015/12/18 (金) 00:34 通報 質問者は毒の時を聞いています。デバフしていなくて毒が来たら敗因はデバフ不足でしょう。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616213 2015/12/18 (金) 00:44 通報 デバフ解除来て5Cで壊滅するのは「運悪かったねー」で済むけど、デバフしない盗賊のせいで壊滅したらそれこそ「盗賊のせい」って言われると思うのだが 前者は諦めもつくけど、後者は、、、 1 × └ ななしのアーサー王 No.91616294 2015/12/18 (金) 00:47 通報 毒か、そりゃデバフ継続できてるから俺が悪いよ でももうどうしたらいいか分かんないんだよ、デバフがんばれだの火力出せだのどうすりゃいいのさ 脳筋してないのに脳筋呼ばわりとか火力出したから壊滅したとかデバフしなかったから壊滅したとか盗賊はなにすりゃいいのさ? 分からんよ、デッキ構築じゃなくて求められてる事が分からない、かなしい 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616357 2015/12/18 (金) 00:49 通報 解析上35.1%でデバフ解除がくるのですがこればっかりは誰の責任ではないです ですが残りの64.9%の確率でデバフ解除以外の行動がきたときに盗賊がデバフしてなかったらこれはもちろん盗賊の責任になると思います。 . もしパス部屋が5cデバフ解除くるので別の行動を推奨してたら盗賊の責任にはなりませんが現状そうではないので・・・ 1 × └ ななしのアーサー王 No.91616446 2015/12/18 (金) 00:53 通報 物理傭兵時の最適な行動は私にはわかりませんが、魔法傭兵時なら一応ガイドラインとしては上のほうに書いています。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616453 2015/12/18 (金) 00:53 通報 普通にデバフしてプレゼントの機嫌が良い事を祈ってればいいと思うんですが、、、 正直、盗賊が脳筋してもクリアに繋がるビジョンが思い浮かびませぬ 今のところ勝ってるのはちゃんとデバフしてくれる盗賊さんと組んだときだけです 3 × └ ななしのアーサー王 No.91616493 2015/12/18 (金) 00:55 通報 デバフ解除きて壊滅しても盗賊のデバフが薄い事が原因だとされないんですね?5c壊滅しても脳筋してると思われてないんですね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616711 2015/12/18 (金) 01:04 通報 今回ほとんど攻撃はいらないと思うのですが。魔兵でのバフは多少必要ですが、ほとんどデバフ族で問題ないと思います。 2 × └ ななしのアーサー王 No.91616861 2015/12/18 (金) 01:09 通報 盗賊が攻撃したら安定するから攻撃してとか 盗賊が攻撃したら壊滅するからやめてとか そんな声はまるっと無視してデバフ族で本当にいいんですね? 闇ビス抜きます 0 × └ あーるぐれい No.91616896 2015/12/18 (金) 01:10 通報 脳筋ってデバフしてない奴の事ですよ 5コスデバフして壊滅しても脳筋って思われないって 言ってる事訳わからんです。 デバフと火力両立させたいなら5コスにトールとガラハキリエプーカ打って ロリヤかエルの一方だけ採用してください。 ここまで丁寧に書かないと駄目ですかね。 自分の中では魔傭兵は7コスブッパしたいので5コスは完全デバフで何も問題ないと思うのですが 1 × └ あーるぐれい No.91617073 2015/12/18 (金) 01:16 通報 正直、これらの意見も数日たって攻略が固まったら 魔逆になってることもありますよ。 ランダム要素が高い敵でイベ序盤なのにこうすればいいとか 完璧に言えるわけないし、その言われたことを変に真に受けて自分で考えようとしない感じは 周りから見て不快だと思いますよ。 闇ビス入れてて役に立ったのかどうか、それがデバフカードなら安定したのか その辺、経験から何か思うところは無いのですか? 1 × └ ななしのアーサー王 No.91617121 2015/12/18 (金) 01:18 通報 意味不理論展開した挙句泣き言っすか・・・。盗賊は傭兵の仏間次第なとこありますけど、基本デバフでしょ? そも理不尽というか運ゲー求められてるのは盗賊だけじゃないんでね?例えば姫だってソフィが封印食らったり富豪さんが挑発切ってギリ耐えれるはずだったのにまさかの毒で。とか今まで何度あったことか。 みんなそれぞれの職で自分に出来ることをしてお祈りしてるんですよ。なにに怯えてるんだか知らないですけど、 ここで騒いで無理やり周りから言質取って「じゃあ○○します」って宣言して何がしたいのやら。少しご自身で考えて攻略する努力をしてみては?言ってることも支離滅裂だし。 3 × └ ななしのアーサー王 No.91617129 2015/12/18 (金) 01:18 通報 5cでデバフ解除されたら「デバフしてない」と同義じゃないですか、それって盗賊なにもしてないじゃないですか、そういう状況を見て脳筋だと思われてるんでしょって事でした 思い違いだったみたいなんですんませんでした、これからは思う存分デバフマンできます 0 × └ あーるぐれい No.91617305 2015/12/18 (金) 01:24 通報 そのデバフマン出来ますって言う投げやり感が気に入らないのは私だけでしょうか。 とりあえず、デバフマンでも魔傭兵の部屋に行くなら支援は多少は必要ですよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617357 2015/12/18 (金) 01:26 通報 5cでデバフ解除されたら「デバフしてない」と同義じゃないですか、それって盗賊なにもしてないじゃないですか、⇒必ず解除されることが確定してるんならそれで合ってるが、そういうわけではない。 そういう状況を見て脳筋だと思われてるんでしょって事でした⇒デバフカード切って、それが運で解除された場面を見て脳筋と呼ぶ人はここには居ないし、そもそも脳筋の意味を理解していない。 やっぱり言ってる事滅茶苦茶で草も生えないっすわ。 1 × └ ななしのアーサー王 No.91617410 2015/12/18 (金) 01:28 通報 デバフマンじゃなくてデバフウーマンな 1 × └ ななしのアーサー王 No.91617505 2015/12/18 (金) 01:32 通報 そりゃ指摘された事をしなきゃ村八分じゃないですか、俺のせいでクエ失敗の足手まとい盗賊じゃないですか、そんなの嫌ですよ でもデバフしててもデバフ解除されたら自分のやるべき事やってるのに役立たずになっちゃいますよ 6cに盗賊が攻撃してくれたら安定=盗賊が攻撃しないから安定しない→じゃあ攻撃するしかない→闇ビス入れよう、確かにちょい残しはあった→盗賊攻撃すると壊滅する、闇抜いて?→どうすりゃいいのさ まぁ諸々は俺が過敏に反応しすぎただけみたいなんで俺の一人相撲なわけだけど というわけで5cデバフ解除されてもデバフし続けるからデバフ不足なんて後ろ指刺さないでね? 0 × └ あーるぐれい No.91617696 2015/12/18 (金) 01:40 通報 だから、ここにデバフ解除されてデバフ不足なんて言ってる人そんなにいますか? さっきからされてるコメント見てもそんな傾向は無いと思いますけど。 どこか違う場所で言われたわけではなくてですか?(言ってもイベ序盤は勝てなくて適当なこと書く人いますけど) これ以上あれならデッキ晒してくれませんか?脳筋かどうか判断できますので 0 × └ 傭兵リ No.91617733 2015/12/18 (金) 01:41 通報 ここに書いてる皆さんの書き込みの中で誰もデバフ解除されたうえでデバフ薄いから負けた、と書かれたことはないですし有っても総叩きに合うと思いますが… 解除されても良いのでデバフお願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617855 2015/12/18 (金) 01:46 通報 あ、あと最後に一つだけ 7cペリドぶっぱ部屋にお邪魔する時は然るバフを持ちこみますね その時はよろしくおねがいします 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617894 2015/12/18 (金) 01:48 通報 みんなに地雷認定食らうのが怖いのはわかるけど、それを気にするあまりに周りが見えてないみたい。 そもそもその結論に至る道程が初日の不特定多数の手探りな状態の不確かな極論ばっか拾って勝手に決め付けてかかって地雷化してるようにしか見えない。地雷認定怖がってるはずなのに本末転倒。 何度も言うけど、なんで解除された場合のことしか考えてないわけ?そこが意味不明過ぎる。解除は確定じゃないって何度言わせる。運ゲーだからみんな諦めてるっつーの。 ってかまだ開始2日目ですよ?何をそんなに結論急いでんだかわけがわからない。そもそもみんな現時点では運ゲーだって軽く諦めてかかってお祈りゲーと割り切って攻略してるのにね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618528 2015/12/18 (金) 02:35 通報 デバフありきで耐えようとするとデバフ解除された時に崩壊してその時の盗賊はデバフ薄かったと後ろ指さされるのを避けようとデバフ解除前提で話進めてました あと初日ほとんどデバフ解除だったのが強く影響してますね 携帯の調子がおかしいのでスクショ張れないんですが今日のデッキはパンジー、湯浴み盗賊、乖離ローエン、複製技サ、異界島麒麟、乖離エタフレ、乖離コーネリア、スクルド、絢爛オルト、闇クラ でした、ここからさらに調整かけて足手まといにならないように頑張りますね あ、トールありません 0 × └ ななしのアーサー王 No.91614310 2015/12/17 (木) 23:40 通報 5cプレゼント破壊して攻略した方います? 数値だけ見たら耐えれそうなんですけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.91614676 2015/12/17 (木) 23:51 通報 いいみたいですね 富豪も物理バフ特化できますし ただ5c確定袋壊すには傭兵的にどうだろう 0 × └ ななしのアーサー王 No.91614801 2015/12/17 (木) 23:55 通報 確定じゃなくても、袋破壊ルートの参考になれば程度の確認でした ありがとうございます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91614805 2015/12/17 (木) 23:55 通報 5c確定で壊すのは運が絡むと思いますね 基本壊すパーツが3c(感電必須のルーのみ2c)なので5cに壊そうとすると4cで事前にバフしていることが必要になってますし 0 × └ シャビ隊 No.91615700 2015/12/18 (金) 00:25 通報 7cブッパ検証部屋参加してくれた方々ありがとうございました。 封印来なかったからヤッタ!と思ったら、まさか7cにバフを1枚も引き戻せないとは… 結果壊滅してしまった´д` ; その時のデッキです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615788 2015/12/18 (金) 00:28 通報 自分はグリフミク モルゴ 傭兵ペリド入れてます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615857 2015/12/18 (金) 00:30 通報 7cはモドレペリで安定しますよ それかグリフミクモルゴですが桃スカフェデ モドレペリなら4枚なので手札回しが楽です 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615900 2015/12/18 (金) 00:31 通報 モモスカフェデじゃない桃スカエヴェだ・・・ 0 × └ あーるぐれい No.91615863 2015/12/18 (金) 00:30 通報 7コスブッパ部屋で盗賊に全体2枚もいりますかね? それのせいでデバフ薄くなっている気が・・・ 後、今やってて歌姫さんが落ちてしまったのですが富豪さん、落ちましたか? 普通にブッパで勝てましたけど、闇チェインが無かったのでカード切ってから抜けるなら抜けてください 0 × └ ななしのアーサー王 No.91615980 2015/12/18 (金) 00:34 通報 盗賊が全体バフ2枚つむのなら攻撃カード全部なくして8枚バフ(この中にトールとか月ウサ等あるとバフもできるのでgood)でいいですよ それか一枚だけロリヤにするとかもありですが、順当に行くと傭兵のカードのみで倒せるので実際はいらないです 0 × └ あーるぐれい No.91616088 2015/12/18 (金) 00:39 通報 自分も全体1枚は全然入れていただいて構わないのですが 2枚入れるなら、デッキに入っていないようっだった月ウサ、トール辺りにしてもらえると安定するかと感じました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616024 2015/12/18 (金) 00:36 通報 エの盗賊さん5cミラやめてください 7cぶっぱべやってコメントに書いてます 3 × └ ななしのアーサー王 No.91616172 2015/12/18 (金) 00:42 通報 さすがに6cにグリフ、ベイリン、スフィアで絶句でしたね・・・富豪だけではどうにもなりませんでしたorz 2 × └ ななしのアーサー王 No.91616201 2015/12/18 (金) 00:43 通報 私が部屋立てて2回きて同じことされてるので正直もうつらいです 1 × └ ななしのアーサー王 No.91616525 2015/12/18 (金) 00:56 通報 自分もその部屋にいましたその後は傭兵さんに変なのがいて勝てませんでした 今日封印来たの以外でも全部負けてます 1 × └ ななしのアーサー王 No.91616204 2015/12/18 (金) 00:43 通報 カテ○○○さんそのデッキでゲスト参加は迷惑です勘弁してください 6c65%挑発で耐えて8cまで袋も腕も壊れないで富豪の自分だけ死にました その傭兵のデッキ内容です リオン、闇イゾルデ、イグレイン、リトルグレイ、ローエン、テルラ、ランティ、富豪のドラカ 本当に勘弁してください 5 × └ ななしのアーサー王 No.91616238 2015/12/18 (金) 00:45 通報 ホストさんがいたので勝てるように挑発しましたが次見かけたら解散しますのでお願いします 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616501 2015/12/18 (金) 00:55 通報 先ほど「焔」の富豪様の部屋にお邪魔させて貰った物理兵です。全てにおいてミリ残しをやらかし、結果壊滅させてしまい誠に申し訳ありませんでした。立ち回り等見直してきます…。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618285 2015/12/18 (金) 02:12 通報 さきほどお疲れ様でした。富豪ですー。 始まって間もなし、まだまだ攻略固まってない時期ですし、どうかお気になさらずに。 というか私も立ち回りやらデッキ見直さないと……(´・ω・`) 0 × └ てつや No.91616611 2015/12/18 (金) 01:00 通報 お疲れ様です。 袋削ろうと思って6cリトグレしたら支援ノリノリで12万ダメージ叩きだして壊滅しちゃいました申し訳ございません… ここは削るだけならパレットでいいのかも知れないorz 0 × └ みそぎ No.91616738 2015/12/18 (金) 01:05 通報 お疲れ様でした。 最後F(うろ覚えですみません)の盗賊さんの部屋にいた物兵です。 6cテルラと全体でやろうとして、 チェイン少なかったのでバフと全体に変えた結果、腕壊せずに壊滅させてしまいすみませんでした。 その前も事故っていたのも合わせて、申し訳なかったです。 腕とプレゼントはどちらを優先?して飛ばすのが良いのでしょうか・・・ 0 × └ F No.91617032 2015/12/18 (金) 01:15 通報 お疲れ様でした、あれは仕方ないかなと思います クラッキーかロリヤを自分が持ってれば良いんでしょうね・・・(遠い目 袋と腕の優先順位は人によってかなり違いますけど、個人的には内容を考えると袋破壊優先が安定するんじゃない?と思いますけどねー? 0 × └ みそぎ No.91617294 2015/12/18 (金) 01:24 通報 お疲れ様でした。 属性限ですし、強いですけど、ないならダメとは言いたくないですし思いたくはないんですけどね・・・ 私もデッキもっと考えてみようと思います。神話トールよりアリアコラボのライカの方が良い気もしてきますし、 2cバフ増やしてみるのも良いのかなあとも思いますので。 個人的ですが、私はプレゼント6cに壊した方が勝ててるので、その方が良いのかなぁとは思っていますが まだまだ難しいですね・・・ 0 × └ 盗歌Ri No.91616752 2015/12/18 (金) 01:05 通報 深夜サンタお疲れ様でしたー もうやだこの気まぐれサンタ 地味に難しくしてる要素は袋だけ属性が違う点ですね これが全部位同じだったら癒し枠になってたかも 何でこんな仕様にしたのやら 0 × └ 待 No.91616800 2015/12/18 (金) 01:07 通報 深夜時間おつかれさまでした。 本日突貫の7cぶっぱ部屋でしたが個人的にはもう少し広まってくれるとありがたいなぁとおもいます。 。 あと立ち回りとかデッキが根本的におかしい人は見直してくれるとありがたいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616809 2015/12/18 (金) 01:08 通報 盗賊の英雄王ギルガメッシュさん 物理部屋でミラ、王コン、ヴェルを堂々と出すのはどうなんでしょう 3 × └ ななしのアーサー王 No.91616870 2015/12/18 (金) 01:09 通報 その方、確か前のpartだったかで別の人からも苦情出てたような? 1 × └ ななしのアーサー王 No.91616922 2015/12/18 (金) 01:11 通報 でてましたねー 本日一度マッチングしましたが 3cでコラボメダルの麒麟(物理デバフ+感電)をプレゼント袋になげてましたのでまったくわかってないと思います 1 × └ 傭兵歌姫リ No.91617341 2015/12/18 (金) 01:25 通報 その人がいたので1度開始前に抜けました… 気分悪くされた方申し訳ない 1 × └ エルザ歌姫/盗賊 No.91616813 2015/12/18 (金) 01:08 通報 深夜のおねいちゃんお疲れ様でした。 傭兵/歌姫のフレと組んで回らせていただきましたが、かならずどこかで本体攻撃を二発くらい沈んだ気がいたします…おねいちゃんそんなに私が好きか…。 5cデバフ解除が起きていない状態の、両腕を壊した6cでも起きたので、5cは挑発いただくよりフル防御バフいただいたほうがいいのかな…?と思ったりしました。(もちろん私盗賊は、6cで出すロリヤ以外本体にフルデバフしている状態です。) 0 × └ 傭兵歌姫リ No.91617484 2015/12/18 (金) 01:31 通報 始めに初手2878物理防、4コス3373とガウェ、5コスタンザナイト残りの3373と個人的に限界のバフを3回程投げれた時が有るのですがどれも結局死人が出ました。 それからは心折れて富豪やってないのですがなので挑発の方が私は良いと思います。 ただデバフとか重ならないと挑発なしでも余裕の時もあるのも確認してますのでもうなんとも言えないのは言えないです… 1 × └ エルザ歌姫/盗賊 No.91617881 2015/12/18 (金) 01:47 通報 レスありがとうございます、なるほどなるほど、確かに5cでデバフ解除がされたら挑発出していただく方が皆で生き残れる確率グンと上がりますね…!(すみませんまさかの全解除の存在をスルーしていました…) せめてランダムではなく、絶対にここでデバフ!ならまだ対応の方法があったかもしれないのにですね…おねいちゃん、小悪魔サンタです…。 0 × └ エルザ歌姫/盗賊 No.91617914 2015/12/18 (金) 01:49 通報 絶対にここでデバフ!ではなく、デバフ解除!です…す、すみません…… 0 × └ F No.91616880 2015/12/18 (金) 01:10 通報 深夜の部お疲れ様でした 自分ホストの時に富豪先生様せっかく入っていただいたのに落としてしまいすいませんでした 7Cでなんでチェイン出来なかったの自分・・・あれがなければ多分全員生還できましたよね またご一緒いただける時は気をつけます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616910 2015/12/18 (金) 01:11 通報 5c挑発についてですが、6cのほうがいいと思うのですがどうでしょう?(もちろん両手破壊の見込みがあるときのみ) 理由は、5c挑発すると6cのバフが薄くなり十中八九ロシアンになってしまいます。それとも5cも挑発しないとロシアンになってしまうのでしょうか。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617145 2015/12/18 (金) 01:19 通報 計算値的には場合によります プレから防デバフデバフだと100%挑発しないと耐えれません 一度ぐらいなら必要ない事も(ただし強バフ、強デバフ張り続けれた場合のみ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617190 2015/12/18 (金) 01:20 通報 5コスはデバフ解除されたらほぼロシアンですね。 6コス腕破壊なら挑発で良い気もしますが 7コス全破壊は6コスも超えないといけないのでバフの方が良いですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617263 2015/12/18 (金) 01:23 通報 5c挑発するのはプレゼントからのデバフ解除のためです 挑発してぎりぎり耐えるダメージですので挑発はしたほうがいいです5c挑発なしで深夜の部1回全滅しました ちなみに5c挑発したあと、6c65%挑発なら体力32000あれば耐えられます毒ありだと38000ですがどちらにせよ6c腕壊せないと誰か落ちるので傭兵が明らかに腕壊せないようなら65%挑発か帝国ブラック使ってます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617289 2015/12/18 (金) 01:23 通報 最悪の場合は挑発してロシアンしなければならないのですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617388 2015/12/18 (金) 01:27 通報 6cはどうしてもロシアンになってしまいそうですね… 深夜だけで2回やられてしまったので。 5c脳死挑発じゃなければ良さそうですね、ご意見ありがとうございました 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617522 2015/12/18 (金) 01:33 通報 腕破壊ルートなら6c挑発も必須と思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.91616958 2015/12/18 (金) 01:13 通報 お疲れさまでした。 7cぶっぱする傭兵さんへ 鵺で袋を貫通できそうですか? 貫通できるなら学ペリ+鵺+何かで安定すると思いますが 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617028 2015/12/18 (金) 01:15 通報 盗賊さんが全体魔バフしてシグ秋パシ等あれば学ペリだけでmaxまでもっていくので鵺使う前に終わると思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617167 2015/12/18 (金) 01:20 通報 7cにバフのつもりで投げたパレットでも破壊できたので鵺も貫通するかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618095 2015/12/18 (金) 02:00 通報 なるほど、了解です。ありがとうございます。 もし学ペリだけで安定しないなら、鵺も選択肢の1つかもしれませんね 0 × └ 杜傭 No.91616980 2015/12/18 (金) 01:13 通報 深夜お疲れ様です。 事故多いし火力足りなくてミリ残し等本当に申し訳ありませんでした。 もう少しデッキ弄ってみます。 5cに毒とか封印とかデバフ解除とか辛いですねあんまりやりたくない。 0 × └ 8 No.91616986 2015/12/18 (金) 01:13 通報 今日の運ゲーお疲れ様でした…(ヽ'ω`) 挑発1枚から2枚、2枚から3枚へと増やしていましたが、所詮運ゲーと開き直って挑発0枚にしてしまいました。 3c×4枚、2c×5枚、1c×1枚と普段からは考えられない身軽なデッキに! ひとまずはこれで暫く回らせて頂こうと思います。 参加して頂いた皆様、ありがとうございました!(・ω・)ノ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617440 2015/12/18 (金) 01:29 通報 試しましたが防ダウンを喰らって5cで壊滅しました 0 × └ 8 No.91618271 2015/12/18 (金) 02:11 通報 5~6c挑発していたのですが、腕が壊れなければ自殺の可能性が高い事と、代わりにバフしようにも挑発が邪魔になり抜いてしまった次第です。 仕様的にお袋様の機嫌次第なので、絶対的な正解が無くあとは好みの問題でしょうか。 1 × └ あーるぐれい No.91618302 2015/12/18 (金) 02:13 通報 言われているとおり、腕が残ると死ぬので3枚は多すぎるかもしれません。 後、5コスにカイトなどの2ターン挑発を打ち、袋破壊優先でどうにもならず死んだパターンを見たので 2ターンのものは採用するべきではないですね。 0 × └ 8 No.91618499 2015/12/18 (金) 02:31 通報 KAITOですと、全体魔法以前に本体からの物魔殴りで瀕死コース、デバフ解除なら確定で死亡する上に6cで腕が破壊されなければやはり死亡するので枠は無いかなと。 . 運用は魔王orうまる、複製魔ーサーの2~3枚でした。 6cに腕が壊れなさそうで手札運が良ければバフで誤魔化しつつ、腕が壊れそうなタイミングで連続挑発に入れば耐久できるのですが中々に手札が上手く回ってくれず… タダでさえ袋による運ゲーであるのに、手札で更に運否天賦というのもなあ…というところです。 0 × └ 嫁パシ隊 No.91617015 2015/12/18 (金) 01:15 通報 深夜お疲れ様でした!ラスト富の富豪様の部屋にて発狂ダメからのパンチで盗賊さんを落としてしまい申し訳ありませんでした!アイアンサイドに物理防御無視があるの把握出来てなかったです… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617278 2015/12/18 (金) 01:23 通報 あ、あれ狙ってやってたのかと思ってタゲ合わせました(白目 削り切れると思ったんですけどね…。此方もミスったので仕方ないですよ 0 × └ ケ No.91617458 2015/12/18 (金) 01:30 通報 その時の歌姫です。 私も削りきれるかな?と思って可憐傭兵合わせてしまいました(>人<;) すみません! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617937 2015/12/18 (金) 01:50 通報 把握出来てなかったのでテルム引き戻しにかかってました(白目 ほんと申し訳ないです。次から気をつけます(;´Д`) 0 × └ ねがうら No.91617019 2015/12/18 (金) 01:15 通報 深夜姉お疲れ様でした! 技ーサーをただの全体デバフとして考えてしまってつい真ん中をタップしてしまう癖と、 ローエンをただのデバフとして見てしまう癖を早く直したいです。 数戦させていただきましたがみなさんのおかげで全部クリアできました。 運ゲー要素が高くて嫌いですが、みなさんのファインプレイとかも見られるのでなんとかがんばれてます。 0 × └ W@富豪 No.91617056 2015/12/18 (金) 01:16 通報 お疲れさまでした。 かなり手強いですね、去年を思い出します・・・ 私自身デッキが迷走してるので迷惑かけていると思います デッキいじりながらちょくちょく参加しようと思うので 見かけた際はよろしくお願いします 0 × └ 人形 No.91617061 2015/12/18 (金) 01:16 通報 深夜サンタ乙です。 モドモル無しパレットあり、15194バフは桃スカ1枚で7cぶっぱでホスト回してましたが上に書かれている支援をしてもらえば全部位破壊までは普通に数値足りましたね 3チェインでゲージ一本近く残しだったのでこの構成でも撃破はできそうです しかし自身のぶっぱパターンが1種しかなく封印が来るともうどうする事もできず、、、安定は厳しいかもです、、、 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617207 2015/12/18 (金) 01:21 通報 5c封印は正直全体が壊滅するLvなので気にしなくていいと思います。 モドモルなしのその編成なら2c攻撃(今回のサンタ姉等)やコラボの3c80%リベンジ等組み合わせていけば勝てると思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91617307 2015/12/18 (金) 01:24 通報 ふと思い出したのですが4cにロリヤエルは止めてください まぁその後5cで富豪さんがヴェルフ投げて落ちたのでもうしないとは思いますが 2 × └ ななしのアーサー王 No.91617439 2015/12/18 (金) 01:29 通報 一応いまもぶっぱパーツ以外は2c闇+フェデルマにしていますが前半に全くダメージ出ないんですよねぇ(°_°) とりあえずコラボ産は入手できたら試してみます 0 × └ リン姫 No.91617230 2015/12/18 (金) 01:21 通報 お疲れ様でした。 一度物理傭兵さんホストの部屋にお邪魔したとき、5cに封印きて、運良くソフィが底で解除できたのですが 回復2枚封印されてしまって何も出来ませんでした・・・ 封印が本当に鬼畜すぎる 5cにリジェネ撒けてたら耐えれたかもしれなかったですが、ドモも底でした; みなさん申し訳なかったです 0 × └ 傭う No.91617867 2015/12/18 (金) 01:47 通報 いや封印はしゃあなしですよ(^^;; こちらがリンさんの部屋にお邪魔した時クソプレーかましてすいませんでしたm(_ _)m 0 × └ リン姫 No.91619757 2015/12/18 (金) 06:50 通報 いやいや、全くそんなことなかったですよ!! いつも助けて頂いて感謝してます 0 × └ 銀@傭歌 No.91617235 2015/12/18 (金) 01:22 通報 24サンタおつです。ランダム要素が対策取れないのがきついですね。 . イライラする気持ちはよくわかりますが、できれば一呼吸おいてから書き込んで欲しいです。 指摘にも感情論を強く出過ぎていて、ただの愚痴になって見えてしまいます。 愚痴も続けば、雰囲気が重くなり、出てくる情報も出てこなくなり、勝率の上がりも悪くなりそうで心配です。 俺が勝つために、ではなく、パス部屋全体の勝率を上げる為に、の視点にできたらいいなぁと考えます。 理想論みたいな感じですみません。 13 × └ ななしのアーサー王 No.91617504 2015/12/18 (金) 01:32 通報 封印きても8cまでみんなで耐えたりここの人には感謝しています 知名度が上がった?のか野良が勝てないから?なのか動きがおかしい人が多いのも事実です 排他的とはいきませんが上に名前出てるような人がパス部屋使ってるのにコメント見てデッキも変更しないというのもありどうしても雰囲気が悪くなってしまいますね・・・ 0 × └ あーるぐれい No.91617790 2015/12/18 (金) 01:44 通報 排他的にするのは良くないですが 人が増えるにつれて質が下がっているのも事実で(敵もどんどん強くなりますし) 前から使っている人が良く思っていないのかな・・・ パス部屋じゃなくても的外れな行動していたら叩かれると思いますけどね。 0 × └ 銀 No.91617884 2015/12/18 (金) 01:47 通報 難敵が出てきたらこういう雰囲気になってしまうのは常ではあり、しょうがないですが、その重い期間が短いに越したことはないです。 デッキを変更しないならしないなりの根拠を共有できたらと良いかなぁと思います。 議論は各所で起き、貴重な情報も多く出してもらってますので、なるべく拾っていきましょう~。 0 × └ じゆ No.91618225 2015/12/18 (金) 02:08 通報 パス部屋の皆様毎日お疲れ様です。 やっぱり上手くいかないと感情が出てしまうのはわかりますが、、 原因がランダム要素なので岩野の手のひらで転がされてる感がありますね! 私は長くここを使わせてもらっているので私なりに試行錯誤して他の方には許し許されで自分に対しては妥協しない感じでしょうか。 弱アサ最新話は見ましたか?「ちょー弱い奴」を出して欲しいですね。。 0 × └ (地) No.91617452 2015/12/18 (金) 01:30 通報 お疲れ様です、今回は富豪です。 6cからはもう運ゲーな気がしてます もちろん自分の手札の切り方が甘かったりする場面もありますが… ちょっと掲示板の雰囲気が荒んでますね。 もう少し穏便にいきましょう 1 × └ 傭兵豆/普段盗賊 No.91617646 2015/12/18 (金) 01:37 通報 深夜お疲れ様でした。 深夜は全部傭兵で参加していましたが6c腕破壊出来たりできなかったりと安定しないorz 同じ切り方してもダメージ量がデバフもらっちゃうと結構下がってしまうんですね。 やってみて分かる大変さでした。 今ままでで一番各職大変だと思いますが運は仕方ないですしまだまだ始まったばかりなのでのんびりプレイしたいと思います。 他職やってみると本当にその大変さが身に沁みます…。 0 × └ ほむ No.91617967 2015/12/18 (金) 01:52 通報 深夜の姉御お疲れ様でした! kの盗賊さんのところで本当すみません。ソフィがですね、封印されました(´;ω;`)ブワッ その後主さんが本体攻撃被って確か7コス?に持って行かれて本当すみません姉御頼むよ~~ それと、7cペリドぶっぱの検証部屋にお邪魔させて頂いた時、盗賊さんが全く理解して無かったのですが、分からないなら分からないで調べるなりしてからにしましょう(´・ω・`) 0 × └ k.aru No.91620817 2015/12/18 (金) 08:38 通報 封印はしょうがないです。 またの機会がありましたら是非よろしくお願いします! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618043 2015/12/18 (金) 01:57 通報 やった感想 傭兵・・・袋を破壊しつつ敵を〆る。6コス腕破壊PTなら5コスにうまくバフを引けないのがつらい。封印でバフや闇全体がやられると解除貰っても、立て直すのが難しくほぼ詰み・ 富豪・・・2コスドローが無い強バフをうまく引いて出せるか。挑発しても死なないかどうか。挑発も引けているか分からない。ドロー2が入れにくい。 0 × └ あーるぐれい No.91618074 2015/12/18 (金) 01:59 通報 盗賊・・・デバフしつつ、傭兵の攻撃で明らかに壊れない場合、支援も視野に入れないといけない。魔傭兵ならバフも間に挟む必要がある。 歌姫(エアプ)・・・見ている感じ毒解除は感謝型ですが、回復し切るために4コスに捨てないといけない場合もありそうですね。 支援を2枚以上入れる場合(シグ+可憐、パーシなど)の闇(光)チェイン要因を残しながら回復しないといけない。 更に1コスを2枚以上入れて底の方にあると後半回復できない。封印解除はどうする。などなど 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618247 2015/12/18 (金) 02:09 通報 6コスだと5コスでバフすることになり、事故もあり得る。 更に相手がバフやこちらにデバフをかけてきた場合にダメージが高すぎて歌姫がうまくバフをかけられる状態ではない場合がある。この辺りが安定しにくい理由でしょうか。 袋破壊自体はそれなりのバフでも行えるから安定するのでしょうか? 7コス破壊はバフを引ききれるのでカードが揃わないという事故は防げますが、全体攻撃に防御無視がある魔傭兵が優勢となり、パーシ⁺シグの支援でないと確定クリにならず袋が残るかもしれません(感謝型を出すと傭兵ミクに比べてかなり火力が下がります) 後、レフトアームの方がHPが高いのか硬いのか分かりませんが残りました 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618400 2015/12/18 (金) 02:21 通報 不束ものですが自分も感謝を 6c袋破壊ルート 6cの本体2連撃がロシアンになりがち 7cぶっぱルート 上と同じく6cの本体2連撃がロシアンになりがち。7c学ペリだけで部位全破壊が安定しないなら、学ペリ+鵺+何かもありと思います 腕破壊ルート 比較的に安定するかと思います。このルートだと6cも挑発安定 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618414 2015/12/18 (金) 02:22 通報 感謝× 感想 です 0 × └ ななしのアーサー王 No.91618467 2015/12/18 (金) 02:26 通報 申し訳ございません。6c袋破壊ルートについて間違えました。 6c袋破壊ルートは、防ダウンとデバフ解除が重ねると、6cとても耐えそうにないという感想です 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
新しいボスなので失敗を恐れず。
運要素がかなり大きいボスだと思います。
5cデバフ解除はいやだ・・・5cデバフ解除はいやだ・・・
袋の行動は毎ターンランダムです。
.
攻略?について。
袋破壊で発狂、毎ターン全体物理。
物理の場合6cにて全体闇2枚で腕破壊後、学徒テルラで袋と本体同時破壊
魔法の場合はうまるもちなら物理と同じ方法も可能
もしくは盗賊と歌姫の支援をもらいバフもって7cぶっぱでHPMAXからもっていけます
時間がかぶる場合は3Dボスのパスはそのまま、それ以外のパスを逆読みでお願いします。
.
木立てははじめてするので、変な所が多いと思いますので修正をお願いします。
3C:本体→単体物理、魔法(12000);
右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500);
左腕→右腕と同じ;
4C:本体→単体物理、魔法(12000);両面攻撃バフ2500
右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500);
左腕→右腕と同じ;
5C:本体→単体物理、魔法(12000);両面防御バフ2500
右腕→全体魔法17000、自己魔法バフ2500;
左腕→右腕破壊時、右腕の行動を代わりに行う;
本体のみ行動変化
毎ターン全体物理22000
3C6C9Cに単体物理12000、魔法攻撃は無い
バフ行動は行う。
歌姫さん 6c7cにかけてシグ秋パシ+もう一枚バフ
傭兵さん 5c桃スカ+15914バフ 6cグリフミク+モルゴ(本体)+学ペリorモドレ学ペリ
このパターンなら全部位クリティカルでたら確実にmaxまでもっていけます
(1部位クリティカルでなくても部位破壊ができないだけで倒せることは倒せます)
6.7コスじゃないでしょうか?
後、盗賊さんがデバフからの7コスにミラエルロリヤのパターンでも勝てました。
部位残りなら耐久高いレフトアームにモルゴでもいいのでは
解析情報を鵜呑みにするなら右手左手で耐久の差はないはずですね
ただ固定7cぶっぱで一度画面右 左手が残ったことがありますのでそのとおりかもしれません
モドレはそこに打っておけばいいかも
富豪的には、6cに両腕かプレゼントのどっちか壊してもらわないと生存が厳しいです。あと毒あったら6cに解除も
基本的にデバフ解除さえなければ大体たえれました
挑発しようとはしてませんよね?
5コス挑発はお願いします。
デバフ解除されたら完全にロシアンでした。でもソレ以外はバフデバフで突破可能でした!
7cに秋パシシグモルゴとだせばチェイン兼バフが可能です
最初に書いてあるように要求ラインはかなり高いと思ってはいます
耐えるのが厳しくなければ、良いかもしれませんね。
なるべく安定出来る方針が決まれば良いですね。
私は挑発しないでバフ派です、最初入れてましたけど、5cは挑発無くても平気で6cバフ薄くなるんで抜いてます。ここら辺も難しい所ですね。
今後は7c魔法ぶっぱたてていくと思いますのでご一緒したらよろしくです。( ・ヮ・)
私は全員でクリア出来れば部位残っても問題ないと思ってます。気にしなくて良いと思いますよ。
5c挑発なら魔バフできませんよ
盗賊1人も厳しいみたいです
魔全体+毒だけで3万くらいのダメージが来る時があります
盗賊一人で抑え切るには厳しいって所ですね
ちゃんと構築してたら抑えれない事もないダメですが、6cとか発狂で死にそうですけど
というかもう5cだけはデバフしたくない
解除来たら仕方ないって精神でデバフしましょうよ
デバフしなくても耐えるならいいですけど
あなたを名指しで批判しているわけでもないのに、何でそんなに卑屈になっているのか
見てて凄い滑稽だし、自分勝手だなって思う。というか過剰反応し過ぎで温度差やばい。
そもこの件に関しては誰も盗賊のせいにしてないうえに、5cデバフ安定しないとかいう意味不理論。
じゃあ何なら安定するのさ?っていう。それも明言出来ないんでしょ?しかも理由が「したくない」とか・・・。
聞き流せばいいじゃないですか。
的外れな意見は取り入れなくていいです。(もちろん、筋が通ってるものは採用)
あなた自身はデバフ解除が来たら意味ないから不用って立場なんでしょうか?
自分は逆に解除が来なかったら安定するのでデバフでもいいと思いますが
色々な意見の方がいて方針も定まって無いので衝突もするでしょうけど、そのメンタルというか姿勢にも多少の問題はあると思いますよ
前者は諦めもつくけど、後者は、、、
でももうどうしたらいいか分かんないんだよ、デバフがんばれだの火力出せだのどうすりゃいいのさ
脳筋してないのに脳筋呼ばわりとか火力出したから壊滅したとかデバフしなかったから壊滅したとか盗賊はなにすりゃいいのさ?
分からんよ、デッキ構築じゃなくて求められてる事が分からない、かなしい
ですが残りの64.9%の確率でデバフ解除以外の行動がきたときに盗賊がデバフしてなかったらこれはもちろん盗賊の責任になると思います。
.
もしパス部屋が5cデバフ解除くるので別の行動を推奨してたら盗賊の責任にはなりませんが現状そうではないので・・・
正直、盗賊が脳筋してもクリアに繋がるビジョンが思い浮かびませぬ
今のところ勝ってるのはちゃんとデバフしてくれる盗賊さんと組んだときだけです
盗賊が攻撃したら壊滅するからやめてとか
そんな声はまるっと無視してデバフ族で本当にいいんですね?
闇ビス抜きます
5コスデバフして壊滅しても脳筋って思われないって
言ってる事訳わからんです。
デバフと火力両立させたいなら5コスにトールとガラハキリエプーカ打って
ロリヤかエルの一方だけ採用してください。
ここまで丁寧に書かないと駄目ですかね。
自分の中では魔傭兵は7コスブッパしたいので5コスは完全デバフで何も問題ないと思うのですが
魔逆になってることもありますよ。
ランダム要素が高い敵でイベ序盤なのにこうすればいいとか
完璧に言えるわけないし、その言われたことを変に真に受けて自分で考えようとしない感じは
周りから見て不快だと思いますよ。
闇ビス入れてて役に立ったのかどうか、それがデバフカードなら安定したのか
その辺、経験から何か思うところは無いのですか?
そも理不尽というか運ゲー求められてるのは盗賊だけじゃないんでね?例えば姫だってソフィが封印食らったり富豪さんが挑発切ってギリ耐えれるはずだったのにまさかの毒で。とか今まで何度あったことか。
みんなそれぞれの職で自分に出来ることをしてお祈りしてるんですよ。なにに怯えてるんだか知らないですけど、
ここで騒いで無理やり周りから言質取って「じゃあ○○します」って宣言して何がしたいのやら。少しご自身で考えて攻略する努力をしてみては?言ってることも支離滅裂だし。
思い違いだったみたいなんですんませんでした、これからは思う存分デバフマンできます
とりあえず、デバフマンでも魔傭兵の部屋に行くなら支援は多少は必要ですよ
そういう状況を見て脳筋だと思われてるんでしょって事でした⇒デバフカード切って、それが運で解除された場面を見て脳筋と呼ぶ人はここには居ないし、そもそも脳筋の意味を理解していない。
やっぱり言ってる事滅茶苦茶で草も生えないっすわ。
でもデバフしててもデバフ解除されたら自分のやるべき事やってるのに役立たずになっちゃいますよ
6cに盗賊が攻撃してくれたら安定=盗賊が攻撃しないから安定しない→じゃあ攻撃するしかない→闇ビス入れよう、確かにちょい残しはあった→盗賊攻撃すると壊滅する、闇抜いて?→どうすりゃいいのさ
まぁ諸々は俺が過敏に反応しすぎただけみたいなんで俺の一人相撲なわけだけど
というわけで5cデバフ解除されてもデバフし続けるからデバフ不足なんて後ろ指刺さないでね?
さっきからされてるコメント見てもそんな傾向は無いと思いますけど。
どこか違う場所で言われたわけではなくてですか?(言ってもイベ序盤は勝てなくて適当なこと書く人いますけど)
これ以上あれならデッキ晒してくれませんか?脳筋かどうか判断できますので
解除されても良いのでデバフお願いします。
7cペリドぶっぱ部屋にお邪魔する時は然るバフを持ちこみますね
その時はよろしくおねがいします
そもそもその結論に至る道程が初日の不特定多数の手探りな状態の不確かな極論ばっか拾って勝手に決め付けてかかって地雷化してるようにしか見えない。地雷認定怖がってるはずなのに本末転倒。
何度も言うけど、なんで解除された場合のことしか考えてないわけ?そこが意味不明過ぎる。解除は確定じゃないって何度言わせる。運ゲーだからみんな諦めてるっつーの。
ってかまだ開始2日目ですよ?何をそんなに結論急いでんだかわけがわからない。そもそもみんな現時点では運ゲーだって軽く諦めてかかってお祈りゲーと割り切って攻略してるのにね。
あと初日ほとんどデバフ解除だったのが強く影響してますね
携帯の調子がおかしいのでスクショ張れないんですが今日のデッキはパンジー、湯浴み盗賊、乖離ローエン、複製技サ、異界島麒麟、乖離エタフレ、乖離コーネリア、スクルド、絢爛オルト、闇クラ
でした、ここからさらに調整かけて足手まといにならないように頑張りますね
あ、トールありません
数値だけ見たら耐えれそうなんですけど
富豪も物理バフ特化できますし
ただ5c確定袋壊すには傭兵的にどうだろう
ありがとうございます
基本壊すパーツが3c(感電必須のルーのみ2c)なので5cに壊そうとすると4cで事前にバフしていることが必要になってますし
封印来なかったからヤッタ!と思ったら、まさか7cにバフを1枚も引き戻せないとは…
結果壊滅してしまった´д` ; その時のデッキです。
それかグリフミクモルゴですが桃スカフェデ モドレペリなら4枚なので手札回しが楽です
それのせいでデバフ薄くなっている気が・・・
後、今やってて歌姫さんが落ちてしまったのですが富豪さん、落ちましたか?
普通にブッパで勝てましたけど、闇チェインが無かったのでカード切ってから抜けるなら抜けてください
それか一枚だけロリヤにするとかもありですが、順当に行くと傭兵のカードのみで倒せるので実際はいらないです
2枚入れるなら、デッキに入っていないようっだった月ウサ、トール辺りにしてもらえると安定するかと感じました。
7cぶっぱべやってコメントに書いてます
今日封印来たの以外でも全部負けてます
6c65%挑発で耐えて8cまで袋も腕も壊れないで富豪の自分だけ死にました
その傭兵のデッキ内容です
リオン、闇イゾルデ、イグレイン、リトルグレイ、ローエン、テルラ、ランティ、富豪のドラカ
本当に勘弁してください
始まって間もなし、まだまだ攻略固まってない時期ですし、どうかお気になさらずに。
というか私も立ち回りやらデッキ見直さないと……(´・ω・`)
袋削ろうと思って6cリトグレしたら支援ノリノリで12万ダメージ叩きだして壊滅しちゃいました申し訳ございません…
ここは削るだけならパレットでいいのかも知れないorz
最後F(うろ覚えですみません)の盗賊さんの部屋にいた物兵です。
6cテルラと全体でやろうとして、
チェイン少なかったのでバフと全体に変えた結果、腕壊せずに壊滅させてしまいすみませんでした。
その前も事故っていたのも合わせて、申し訳なかったです。
腕とプレゼントはどちらを優先?して飛ばすのが良いのでしょうか・・・
クラッキーかロリヤを自分が持ってれば良いんでしょうね・・・(遠い目
袋と腕の優先順位は人によってかなり違いますけど、個人的には内容を考えると袋破壊優先が安定するんじゃない?と思いますけどねー?
属性限ですし、強いですけど、ないならダメとは言いたくないですし思いたくはないんですけどね・・・
私もデッキもっと考えてみようと思います。神話トールよりアリアコラボのライカの方が良い気もしてきますし、
2cバフ増やしてみるのも良いのかなあとも思いますので。
個人的ですが、私はプレゼント6cに壊した方が勝ててるので、その方が良いのかなぁとは思っていますが
まだまだ難しいですね・・・
もうやだこの気まぐれサンタ
地味に難しくしてる要素は袋だけ属性が違う点ですね
これが全部位同じだったら癒し枠になってたかも
何でこんな仕様にしたのやら
本日突貫の7cぶっぱ部屋でしたが個人的にはもう少し広まってくれるとありがたいなぁとおもいます。
。
あと立ち回りとかデッキが根本的におかしい人は見直してくれるとありがたいです。
物理部屋でミラ、王コン、ヴェルを堂々と出すのはどうなんでしょう
本日一度マッチングしましたが
3cでコラボメダルの麒麟(物理デバフ+感電)をプレゼント袋になげてましたのでまったくわかってないと思います
気分悪くされた方申し訳ない
傭兵/歌姫のフレと組んで回らせていただきましたが、かならずどこかで本体攻撃を二発くらい沈んだ気がいたします…おねいちゃんそんなに私が好きか…。
5cデバフ解除が起きていない状態の、両腕を壊した6cでも起きたので、5cは挑発いただくよりフル防御バフいただいたほうがいいのかな…?と思ったりしました。(もちろん私盗賊は、6cで出すロリヤ以外本体にフルデバフしている状態です。)
それからは心折れて富豪やってないのですがなので挑発の方が私は良いと思います。
ただデバフとか重ならないと挑発なしでも余裕の時もあるのも確認してますのでもうなんとも言えないのは言えないです…
せめてランダムではなく、絶対にここでデバフ!ならまだ対応の方法があったかもしれないのにですね…おねいちゃん、小悪魔サンタです…。
自分ホストの時に富豪先生様せっかく入っていただいたのに落としてしまいすいませんでした
7Cでなんでチェイン出来なかったの自分・・・あれがなければ多分全員生還できましたよね
またご一緒いただける時は気をつけます
理由は、5c挑発すると6cのバフが薄くなり十中八九ロシアンになってしまいます。それとも5cも挑発しないとロシアンになってしまうのでしょうか。
プレから防デバフデバフだと100%挑発しないと耐えれません
一度ぐらいなら必要ない事も(ただし強バフ、強デバフ張り続けれた場合のみ
6コス腕破壊なら挑発で良い気もしますが
7コス全破壊は6コスも超えないといけないのでバフの方が良いですね
挑発してぎりぎり耐えるダメージですので挑発はしたほうがいいです5c挑発なしで深夜の部1回全滅しました
ちなみに5c挑発したあと、6c65%挑発なら体力32000あれば耐えられます毒ありだと38000ですがどちらにせよ6c腕壊せないと誰か落ちるので傭兵が明らかに腕壊せないようなら65%挑発か帝国ブラック使ってます
深夜だけで2回やられてしまったので。
5c脳死挑発じゃなければ良さそうですね、ご意見ありがとうございました
7cぶっぱする傭兵さんへ
鵺で袋を貫通できそうですか?
貫通できるなら学ペリ+鵺+何かで安定すると思いますが
もし学ペリだけで安定しないなら、鵺も選択肢の1つかもしれませんね
事故多いし火力足りなくてミリ残し等本当に申し訳ありませんでした。
もう少しデッキ弄ってみます。
5cに毒とか封印とかデバフ解除とか辛いですねあんまりやりたくない。
挑発1枚から2枚、2枚から3枚へと増やしていましたが、所詮運ゲーと開き直って挑発0枚にしてしまいました。
3c×4枚、2c×5枚、1c×1枚と普段からは考えられない身軽なデッキに!
ひとまずはこれで暫く回らせて頂こうと思います。
参加して頂いた皆様、ありがとうございました!(・ω・)ノ
仕様的にお袋様の機嫌次第なので、絶対的な正解が無くあとは好みの問題でしょうか。
後、5コスにカイトなどの2ターン挑発を打ち、袋破壊優先でどうにもならず死んだパターンを見たので
2ターンのものは採用するべきではないですね。
.
運用は魔王orうまる、複製魔ーサーの2~3枚でした。
6cに腕が壊れなさそうで手札運が良ければバフで誤魔化しつつ、腕が壊れそうなタイミングで連続挑発に入れば耐久できるのですが中々に手札が上手く回ってくれず…
タダでさえ袋による運ゲーであるのに、手札で更に運否天賦というのもなあ…というところです。
削り切れると思ったんですけどね…。此方もミスったので仕方ないですよ
私も削りきれるかな?と思って可憐傭兵合わせてしまいました(>人<;)
すみません!
ほんと申し訳ないです。次から気をつけます(;´Д`)
技ーサーをただの全体デバフとして考えてしまってつい真ん中をタップしてしまう癖と、
ローエンをただのデバフとして見てしまう癖を早く直したいです。
数戦させていただきましたがみなさんのおかげで全部クリアできました。
運ゲー要素が高くて嫌いですが、みなさんのファインプレイとかも見られるのでなんとかがんばれてます。
かなり手強いですね、去年を思い出します・・・
私自身デッキが迷走してるので迷惑かけていると思います
デッキいじりながらちょくちょく参加しようと思うので
見かけた際はよろしくお願いします
モドモル無しパレットあり、15194バフは桃スカ1枚で7cぶっぱでホスト回してましたが上に書かれている支援をしてもらえば全部位破壊までは普通に数値足りましたね
3チェインでゲージ一本近く残しだったのでこの構成でも撃破はできそうです
しかし自身のぶっぱパターンが1種しかなく封印が来るともうどうする事もできず、、、安定は厳しいかもです、、、
モドモルなしのその編成なら2c攻撃(今回のサンタ姉等)やコラボの3c80%リベンジ等組み合わせていけば勝てると思います。
まぁその後5cで富豪さんがヴェルフ投げて落ちたのでもうしないとは思いますが
とりあえずコラボ産は入手できたら試してみます
一度物理傭兵さんホストの部屋にお邪魔したとき、5cに封印きて、運良くソフィが底で解除できたのですが
回復2枚封印されてしまって何も出来ませんでした・・・ 封印が本当に鬼畜すぎる
5cにリジェネ撒けてたら耐えれたかもしれなかったですが、ドモも底でした;
みなさん申し訳なかったです
こちらがリンさんの部屋にお邪魔した時クソプレーかましてすいませんでしたm(_ _)m
いつも助けて頂いて感謝してます
.
イライラする気持ちはよくわかりますが、できれば一呼吸おいてから書き込んで欲しいです。
指摘にも感情論を強く出過ぎていて、ただの愚痴になって見えてしまいます。
愚痴も続けば、雰囲気が重くなり、出てくる情報も出てこなくなり、勝率の上がりも悪くなりそうで心配です。
俺が勝つために、ではなく、パス部屋全体の勝率を上げる為に、の視点にできたらいいなぁと考えます。
理想論みたいな感じですみません。
知名度が上がった?のか野良が勝てないから?なのか動きがおかしい人が多いのも事実です
排他的とはいきませんが上に名前出てるような人がパス部屋使ってるのにコメント見てデッキも変更しないというのもありどうしても雰囲気が悪くなってしまいますね・・・
人が増えるにつれて質が下がっているのも事実で(敵もどんどん強くなりますし)
前から使っている人が良く思っていないのかな・・・
パス部屋じゃなくても的外れな行動していたら叩かれると思いますけどね。
デッキを変更しないならしないなりの根拠を共有できたらと良いかなぁと思います。
議論は各所で起き、貴重な情報も多く出してもらってますので、なるべく拾っていきましょう~。
やっぱり上手くいかないと感情が出てしまうのはわかりますが、、
原因がランダム要素なので岩野の手のひらで転がされてる感がありますね!
私は長くここを使わせてもらっているので私なりに試行錯誤して他の方には許し許されで自分に対しては妥協しない感じでしょうか。
弱アサ最新話は見ましたか?「ちょー弱い奴」を出して欲しいですね。。
6cからはもう運ゲーな気がしてます
もちろん自分の手札の切り方が甘かったりする場面もありますが…
ちょっと掲示板の雰囲気が荒んでますね。
もう少し穏便にいきましょう
深夜は全部傭兵で参加していましたが6c腕破壊出来たりできなかったりと安定しないorz
同じ切り方してもダメージ量がデバフもらっちゃうと結構下がってしまうんですね。
やってみて分かる大変さでした。
今ままでで一番各職大変だと思いますが運は仕方ないですしまだまだ始まったばかりなのでのんびりプレイしたいと思います。
他職やってみると本当にその大変さが身に沁みます…。
kの盗賊さんのところで本当すみません。ソフィがですね、封印されました(´;ω;`)ブワッ
その後主さんが本体攻撃被って確か7コス?に持って行かれて本当すみません姉御頼むよ~~
それと、7cペリドぶっぱの検証部屋にお邪魔させて頂いた時、盗賊さんが全く理解して無かったのですが、分からないなら分からないで調べるなりしてからにしましょう(´・ω・`)
またの機会がありましたら是非よろしくお願いします!
傭兵・・・袋を破壊しつつ敵を〆る。6コス腕破壊PTなら5コスにうまくバフを引けないのがつらい。封印でバフや闇全体がやられると解除貰っても、立て直すのが難しくほぼ詰み・
富豪・・・2コスドローが無い強バフをうまく引いて出せるか。挑発しても死なないかどうか。挑発も引けているか分からない。ドロー2が入れにくい。
歌姫(エアプ)・・・見ている感じ毒解除は感謝型ですが、回復し切るために4コスに捨てないといけない場合もありそうですね。
支援を2枚以上入れる場合(シグ+可憐、パーシなど)の闇(光)チェイン要因を残しながら回復しないといけない。
更に1コスを2枚以上入れて底の方にあると後半回復できない。封印解除はどうする。などなど
更に相手がバフやこちらにデバフをかけてきた場合にダメージが高すぎて歌姫がうまくバフをかけられる状態ではない場合がある。この辺りが安定しにくい理由でしょうか。
袋破壊自体はそれなりのバフでも行えるから安定するのでしょうか?
7コス破壊はバフを引ききれるのでカードが揃わないという事故は防げますが、全体攻撃に防御無視がある魔傭兵が優勢となり、パーシ⁺シグの支援でないと確定クリにならず袋が残るかもしれません(感謝型を出すと傭兵ミクに比べてかなり火力が下がります)
後、レフトアームの方がHPが高いのか硬いのか分かりませんが残りました
6c袋破壊ルート 6cの本体2連撃がロシアンになりがち
7cぶっぱルート 上と同じく6cの本体2連撃がロシアンになりがち。7c学ペリだけで部位全破壊が安定しないなら、学ペリ+鵺+何かもありと思います
腕破壊ルート 比較的に安定するかと思います。このルートだと6cも挑発安定
感想 です
6c袋破壊ルートは、防ダウンとデバフ解除が重ねると、6cとても耐えそうにないという感想です
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59