パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.91652488 2015/12/18 (金) 23:56 通報 アンケート 魔法7cぶっぱの話持ち込んだ本人ですが、昨日より歌姫以外で参加等してましたがやはり勝率が悪いのと物理での調整が割りとできてきてる+魔法でも6cぶっぱが可能だということ . 上記のことから私自身パス部屋にて7c魔法ぶっぱ部屋は必要かどうかきになってきました。 返信数 (34) 0 × └ ななしのアーサー王 No.91652640 2015/12/18 (金) 23:58 通報 7cぶっぱ部屋は必要だとおもうかたはコメントもしくはgoodを 6 × └ ななしのアーサー王 No.91652702 2015/12/18 (金) 23:59 通報 魔法も6cぶっぱ(両腕破壊)ではいいのではないかと思う方はコメントもしくはgoodを 40 × └ ななしのアーサー王 No.91657237 2015/12/19 (土) 01:10 通報 6c腕破壊の場合盗賊は7cぶっぱほど全体バフつめ込まなくていいんですか? それでも可能なら事故を減らせる意味も含めてgoodですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91657532 2015/12/19 (土) 01:16 通報 私自身魔法6cぶっぱのデッキが迷走しててためせていませんので正確な返答はできませんが おそらく現状の物理傭兵と似たようなな感じでデバフメインで保険でロリヤ積むぐらいになるかと。 1 × └ ななしのアーサー王 No.91660366 2015/12/19 (土) 02:16 通報 初勝利が魔法で6c両腕破壊だったので7cぶっぱが流行ってることにずっと疑問を抱いておりました 7cぶっぱだと盗賊が支援を多く積まなければいけないので事故りやすいしデバフも薄くなるし6cロシアンだしで安定からは遠いと思います まあ6c両腕破壊でも結局運ゲーなんですが… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660912 2015/12/19 (土) 02:32 通報 7cぶっぱの場合は逆に盗賊の支援少なくてもよいのでは? サンタの機嫌を考慮しての支援多めってことでしょうか? 6cぶっぱではスカフェデが最高の自バフでしょうけど、7cぶっぱの場合はスカエヴェと6cぶっぱに比べて 自バフで多く積めます。正直私が7cぶっぱ魔兵やってる限りでは月ウサ王コンの支援だけでも十分ぐらいでした。 計算してみたところエヴェスカ王コン月ウサパーシだけでバフ値は60248でした。 これに歌姫の追加の魔バフが入るとなると過剰なバフになると思います。 大事なのは歌姫さんにシグがあるかどうか・・・って感じでした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91661027 2015/12/19 (土) 02:35 通報 7cぶっぱは本体にモドレうってそのあと学ペリだけで袋両腕もっていく作戦なのでバフを限界まで持っていかないと辛いです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91661050 2015/12/19 (土) 02:36 通報 袋両腕× 倒し切る◯ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91661074 2015/12/19 (土) 02:37 通報 というか何がきついかって5cでのデバフ解除でしたね。 支援カードの枚数ではないようです。失礼しました。 5cでデバフ解除された場合6cの腕攻撃がきついために6cで腕破壊をするって話ですよね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91661119 2015/12/19 (土) 02:38 通報 基本的なことはそうですね 物理と同じように両腕壊してそのあと袋を壊す作戦です 0 × └ ななしのアーサー王 No.91680498 2015/12/19 (土) 15:19 通報 6c腕破壊、富豪挑発すれば100%ロシアン回避できる 腕破壊失敗しても、7cぶっぱルートの6cと同じ状況になるだけです 一方7cぶっぱは常に6cロシアン。 明らかに6c腕破壊ルートの方がいいと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.91657904 2015/12/19 (土) 01:22 通報 富豪でやってたけど、物理も魔法もバフ足りないのに無理に6コスで全体出して腕壊せない傭兵ばかりで、ほぼ勝てなかったが、7コス全体なら誰も死なないで全勝できた。 7コスぶっぱデッキの方がカードの手回しも楽だったな。 4 × └ ななしのアーサー王 No.91658936 2015/12/19 (土) 01:41 通報 7cは6cさえ超えてバフバもってくれれば高確率というか確実にもっていけるのでそこがメリットですよね 一番難点なのが3c姉自バフ4c防御デバフ5cバフ解除と、きたとき腕を絶対破壊しないとほぼ確実に壊滅するダメージをもらうって言うのがデメリットだと思います。 。 まぁ結局はサンタ姉のご機嫌うかがうしかないガチャゲーなんですけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91659234 2015/12/19 (土) 01:47 通報 そこまで来た場合、6コスの本体が重ならない限りは死なないのでは…? 腕の攻撃はHPサーチですので、腕は解除された場合でも6コスデバフして多くても27k位じゃないですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91659431 2015/12/19 (土) 01:52 通報 腕の攻撃が重なってた場合3万越えのダメージがとんでくることが一度ありましたので割りと腕一発でもっていかれる場合もあります。 ただ富豪さんのバフが物理よりの場合はこの点は改善されると思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.91659914 2015/12/19 (土) 02:04 通報 魔バフ寄りのデッキは確か、6コスぶっぱ袋ごと全部殺しきり用だったような気がするので、7コスぶっぱ用は物理寄りにしたら改善されるのかなー うーん、よく歌姫や富豪で参加してるのですが、そこら辺よくわからないんですよねー。とりあえず言えるのはダカーポか闇凛欲しかった…(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660043 2015/12/19 (土) 02:07 通報 6cぶっぱで破壊失敗しても7cぶっぱの時と被ダメは同じですよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660121 2015/12/19 (土) 02:10 通報 プレゼント壊れたら、ダメ変わるからな 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660131 2015/12/19 (土) 02:10 通報 結局どっちが安定するかって感じですか クリアターンはどちらも同じのような感じですし 6cぶっぱの良さも7cぶっぱの良さもあるとおもいます。 バフを仕込みやすいのが7cぶっぱの良さだとおもいますし・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660160 2015/12/19 (土) 02:11 通報 6c失敗と何ひとつ状況は変わらないのでダメージも同じですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660474 2015/12/19 (土) 02:19 通報 プレゼントだけ壊れるってそんなことあるんですか? 学ペリプレゼントのみクリティカルですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660775 2015/12/19 (土) 02:28 通報 傭兵から学ペリ、鵺、傭兵ミク 盗賊から綺麗なエルと闇凛 でプレゼントだけ割れました(白目 プレゼントから攻撃デバフ、防バフ来てたのに、5cに挑発出したのが失敗でしたよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660896 2015/12/19 (土) 02:31 通報 書きミスってるので、此方に攻撃デバフ、サンタに防御バフです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91661139 2015/12/19 (土) 02:39 通報 両部位破壊必須にしてもらえれば挑発3枚詰めて567のロシアンもかなり減らせれるんですけどダメなんですかね? この場合傭兵が事故ってても盗賊さんが6cのみデバフ放棄のバフバフ闇全体出せば事足りるような気もします 部位さえなければデバフなくてもある程度、まあ40%以上ぐらいの挑発で事足りると思うので、防御バフも一応一緒に出しますし 次のターンからまたデバフ開始してくれれば高倍率挑発で普通に耐えられるとおもいます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91661722 2015/12/19 (土) 03:03 通報 ああなるほど、学ペリ鵺エルで6c倒し切る戦法でしたか それだとサンタの機嫌によっては安定しなさそうですね パス部屋では推奨されないと思います ここでの6cぶっぱは恐らく学ペリ闇2c2枚でしょう 0 × └ ななしのアーサー王 No.91662576 2015/12/19 (土) 03:45 通報 盗賊で参加してますが、7cブッパが一番クリア率高くやりやすいです。 プレゼントが3c姉自バフ4c防御デバフ5cバフ解除の場合でも6cトール+エルorガレで富豪さんも物理2枚張れれば耐えられていたと思います。 6c破壊の場合、傭兵さん次第で死にカードが出たりするので状況に合わせての手札回しが難しいです。 7c時は以下のように回してます 3c:全体両面or強デバフ 4c:2cデバフ2枚 5c:2c3cデバフ 6c:トール+エルガレ 7c:ミラ+ジャンヌ 他職のことがあまりわからないのですが、どなたかある程度テンプレ作っていただけると助かります 0 × └ ななしのアーサー王 No.91663287 2015/12/19 (土) 04:49 通報 7コスぶっぱ時の6コス被ダメと6コスぶっぱ失敗時の被ダメは同じではない。 7コスぶっぱ時は始めから6コス耐える事前提で動いているので、被ダメはかなり少ない。 そもそも6コス用デッキと7コス用デッキはそれ用に組まないとダメだと思う。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91675091 2015/12/19 (土) 13:21 通報 そうですかね?自分が経験した限りではたいして変わらなかったです 本体重なったらペロりますよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91675634 2015/12/19 (土) 13:31 通報 そうなんですよね。結局の所相手の袋の機嫌しだいでは、本体の攻撃が重なったら床を普通に舐めます 腕の攻撃はHPサーチですので、しっかりとバフデバフをして超えて倒す7cぶっぱと6コスに両腕をへし折るぶっぱでは、本体重なりで床を舐めるというダメージは変わってません 被ダメがかなり少ない時は、相手の機嫌が最高潮に良くて、こちらに防御アップバフをかけてくれている時だと思います。アレ5000増えるらしいので 0 × └ ななしのアーサー王 No.91681924 2015/12/19 (土) 15:59 通報 袋の機嫌にかなり左右されますよね 7cぶっぱの場合、敵攻バフ味方防デバフ5cデバフ解除のパターンで6cの腕は耐えられますか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91687737 2015/12/19 (土) 18:36 通報 自分が体験した時には、本体重なり以外での死亡はありませんでしたね。 富豪さんが6コスに両面のバフ(天叢雲、タンザナイト、乖離逆行スカアハ等)で、5コスは挑発のパターンで本体一撃25kの時でもギリ大丈夫でしたね 大体目標HP28.5k以上アーサー側はあれば大丈夫だと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660658 2015/12/19 (土) 02:24 通報 とりあえず6cぶっぱ多そうなのでそうしたいと思いますてか部屋に明記してくれないからわからない・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91660834 2015/12/19 (土) 02:29 通報 7cぶっぱは部屋米記載 6cぶっぱは物魔どちらかを部屋米もしくは名前にて記載して集まりやすいようにする って感じですかね 結局何も変わってない気がする('A ですが私が持ち込んだ7cぶっぱを気に入ってくださる方がいて気持ちが楽になった気がします アンケート等参加ありがとうございました 0 × └ ななしのアーサー王 No.91686478 2015/12/19 (土) 18:02 通報 7c全部位撃破は防御が厳し過ぎて、良くないと思います。傭兵が手回し楽になる位で、他の場所にも書いてありましたが、高確率でロシアンです。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
魔法7cぶっぱの話持ち込んだ本人ですが、昨日より歌姫以外で参加等してましたがやはり勝率が悪いのと物理での調整が割りとできてきてる+魔法でも6cぶっぱが可能だということ
.
上記のことから私自身パス部屋にて7c魔法ぶっぱ部屋は必要かどうかきになってきました。
それでも可能なら事故を減らせる意味も含めてgoodですね
おそらく現状の物理傭兵と似たようなな感じでデバフメインで保険でロリヤ積むぐらいになるかと。
7cぶっぱだと盗賊が支援を多く積まなければいけないので事故りやすいしデバフも薄くなるし6cロシアンだしで安定からは遠いと思います
まあ6c両腕破壊でも結局運ゲーなんですが…
サンタの機嫌を考慮しての支援多めってことでしょうか?
6cぶっぱではスカフェデが最高の自バフでしょうけど、7cぶっぱの場合はスカエヴェと6cぶっぱに比べて
自バフで多く積めます。正直私が7cぶっぱ魔兵やってる限りでは月ウサ王コンの支援だけでも十分ぐらいでした。
計算してみたところエヴェスカ王コン月ウサパーシだけでバフ値は60248でした。
これに歌姫の追加の魔バフが入るとなると過剰なバフになると思います。
大事なのは歌姫さんにシグがあるかどうか・・・って感じでした。
倒し切る◯
支援カードの枚数ではないようです。失礼しました。
5cでデバフ解除された場合6cの腕攻撃がきついために6cで腕破壊をするって話ですよね?
物理と同じように両腕壊してそのあと袋を壊す作戦です
腕破壊失敗しても、7cぶっぱルートの6cと同じ状況になるだけです
一方7cぶっぱは常に6cロシアン。
明らかに6c腕破壊ルートの方がいいと思います
7コスぶっぱデッキの方がカードの手回しも楽だったな。
一番難点なのが3c姉自バフ4c防御デバフ5cバフ解除と、きたとき腕を絶対破壊しないとほぼ確実に壊滅するダメージをもらうって言うのがデメリットだと思います。
。
まぁ結局はサンタ姉のご機嫌うかがうしかないガチャゲーなんですけどね
腕の攻撃はHPサーチですので、腕は解除された場合でも6コスデバフして多くても27k位じゃないですかね?
ただ富豪さんのバフが物理よりの場合はこの点は改善されると思います
うーん、よく歌姫や富豪で参加してるのですが、そこら辺よくわからないんですよねー。とりあえず言えるのはダカーポか闇凛欲しかった…(´・ω・`)
クリアターンはどちらも同じのような感じですし
6cぶっぱの良さも7cぶっぱの良さもあるとおもいます。
バフを仕込みやすいのが7cぶっぱの良さだとおもいますし・・・
学ペリプレゼントのみクリティカルですか?
盗賊から綺麗なエルと闇凛
でプレゼントだけ割れました(白目
プレゼントから攻撃デバフ、防バフ来てたのに、5cに挑発出したのが失敗でしたよ
この場合傭兵が事故ってても盗賊さんが6cのみデバフ放棄のバフバフ闇全体出せば事足りるような気もします
部位さえなければデバフなくてもある程度、まあ40%以上ぐらいの挑発で事足りると思うので、防御バフも一応一緒に出しますし
次のターンからまたデバフ開始してくれれば高倍率挑発で普通に耐えられるとおもいます
それだとサンタの機嫌によっては安定しなさそうですね
パス部屋では推奨されないと思います
ここでの6cぶっぱは恐らく学ペリ闇2c2枚でしょう
プレゼントが3c姉自バフ4c防御デバフ5cバフ解除の場合でも6cトール+エルorガレで富豪さんも物理2枚張れれば耐えられていたと思います。
6c破壊の場合、傭兵さん次第で死にカードが出たりするので状況に合わせての手札回しが難しいです。
7c時は以下のように回してます
3c:全体両面or強デバフ 4c:2cデバフ2枚 5c:2c3cデバフ 6c:トール+エルガレ 7c:ミラ+ジャンヌ
他職のことがあまりわからないのですが、どなたかある程度テンプレ作っていただけると助かります
7コスぶっぱ時は始めから6コス耐える事前提で動いているので、被ダメはかなり少ない。
そもそも6コス用デッキと7コス用デッキはそれ用に組まないとダメだと思う。
本体重なったらペロりますよね
腕の攻撃はHPサーチですので、しっかりとバフデバフをして超えて倒す7cぶっぱと6コスに両腕をへし折るぶっぱでは、本体重なりで床を舐めるというダメージは変わってません
被ダメがかなり少ない時は、相手の機嫌が最高潮に良くて、こちらに防御アップバフをかけてくれている時だと思います。アレ5000増えるらしいので
7cぶっぱの場合、敵攻バフ味方防デバフ5cデバフ解除のパターンで6cの腕は耐えられますか?
富豪さんが6コスに両面のバフ(天叢雲、タンザナイト、乖離逆行スカアハ等)で、5コスは挑発のパターンで本体一撃25kの時でもギリ大丈夫でしたね
大体目標HP28.5k以上アーサー側はあれば大丈夫だと思います。
6cぶっぱは物魔どちらかを部屋米もしくは名前にて記載して集まりやすいようにする
って感じですかね
結局何も変わってない気がする('A
ですが私が持ち込んだ7cぶっぱを気に入ってくださる方がいて気持ちが楽になった気がします
アンケート等参加ありがとうございました
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59