パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.92270873 2016/01/05 (火) 13:35 通報 ◆◆◆デッキ相談◆◆◆ 〜新春型シシマイ〜 そろそろ立てても良い気がしたので。必要なければbadを 返信数 (18) 4 × └ ななしのアーサー王 No.92271144 2016/01/05 (火) 13:47 通報 スレ立てありがとうございます! ダドラも無かったので立てときますね( ・ヮ・)ゞ クリアデッキに相談されてる方もいらっしゃったので 0 × └ ななしのアーサー王 No.92273856 2016/01/05 (火) 16:00 通報 傭兵弩級デッキですがこれでいけますでしょうか? あと候補としてはアメジストライカですが 火りんよりアメジスト? トールとライカはどちらがいいのか迷い中規定出さないといけないといけないので継続バフがいいのかなとおもっています アドバイスお願いします。(;・ω・) 0 × └ ななしのアーサー王 No.92275537 2016/01/05 (火) 17:13 通報 弩級ならトールで良いと思います。ロンファ入れないのならばトール猫ライカ3枚積むのもありかなぁ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.92278895 2016/01/05 (火) 19:15 通報 ロンファ入れたら4Cに撃てれば規定両方いけそうですけどこなかったら邪魔になりそうなんでやめてますがどうなんでしょうねえ・・・ ロンファ入れないので火凜をライカにしてもよさそうですけど・・・ そしてサカグレは3Cトール4Cで火りんかベイリン切れたら5Cで両翼規定ダメいけるのでいるかなとおもうし・・・ 一応このデッキで一回試して問題なかったので何回か試してみようとおもいます。アドバイスありでした!! 0 × └ ななしのアーサー王 No.92432681 2016/01/09 (土) 22:25 通報 自分は全く同じデッキですが、特に不自由は感じてないですよー。 赤凛は、4cに添えるか、6cに添えてます。 なんだかんだで、トール初手に出せたら楽な感じはあります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92311341 2016/01/06 (水) 21:49 通報 獅子舞地獄なんですが歌姫でピン挿ししている防御カードを春ペリにするかヘスティアにするか迷っています。あいにく夏ロビンいなくて…… 基本5c6c7c辺りに投げるのですがどちらの方が皆さん喜ぶのでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.92312716 2016/01/06 (水) 22:20 通報 6cにかかるようになげると富豪さんが喜ぶかと 全体魔法+ドロー減本体物理*2なので物理防御あげたほうがへこみにくいです。 もしも腕残った場合はコレに物理*2+魔法なので、合計すると物理*4魔法*2なのでこの点でもヘスティアに分があります (魔ーサー使用腕残りで一度生き残った富豪さん見てます) 0 × └ ななしのアーサー王 No.92312875 2016/01/06 (水) 22:23 通報 なるほど、ありがとうございます! 今度からヘスティアさんで行ってみます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92423856 2016/01/09 (土) 19:05 通報 地獄想定デッキです。 感謝盗賊ないので烈風入れようにも3cばかりで重く、烈風無し前提にしました。 攻略ページを見て自分なりに組んでみたのですが、バフ以外のプールが微妙で規定が心配です。 3c攻撃カード候補としては冬服セイバー・沖田くらいですかね? 0 × └ ね No.92469339 2016/01/10 (日) 19:38 通報 自分に無いカードが多いのでそこまでのアドバイスは出来ませんが、取り敢えず中段右のurのカードは要らないと感じてます。3cで規定突破出来るのは7195の4チェインが最低ラインだと思ってるので、取り回しはしやすいでしょうが自分は抜いてます。 あとは入れたことがないので完全に妄想ですが、絢爛富豪あたりを代わりに入れるといいかも? 富豪さんが事故った時に6cに魔法デバフ効いてないと自分だけ落ちたりしますので、4cに本体に出せると安心かなと。 後者はあんまり気にしないでくださいw 0 × └ マ盗賊 No.92474950 2016/01/10 (日) 21:56 通報 ありがとうございます! 確かに規定ダメを考えるとポックルバフ無し4チェインじゃ無理ですね・・・ ご指摘どおり絢爛富豪に変えて7cの全体に備えることにします。 0 × └ マ盗賊 No.92475486 2016/01/10 (日) 22:06 通報 ID変わってますが上コメは枝主の投稿です。 (コテハンいまさら過ぎた) 0 × └ サ No.92425727 2016/01/09 (土) 19:54 通報 age 0 × └ ななしのアーサー王 No.92440745 2016/01/10 (日) 00:44 通報 地獄級に富豪でいこうとおもってますがこのデッキで問題ありませんか? あと5cは挑発要りますでしょうか?単体を誰かになげたほうがういのか魔防はったほうがいいのかわかりません立ち回りについてもアドバイスいただけたら助かります 0 × └ ななしのアーサー王 No.92441960 2016/01/10 (日) 01:10 通報 富豪で単体バフを投げないで挑発するなら46で挑発するのがいいと思います。歌姫が回復しやすいので。 また盗賊に魔デバフが強烈にかかった状態で6Cの全体を迎えると簡単に吹っ飛ぶので6Cに魔防バフがかかるように意識したいので5Cで魔防バフを厚く。 8Cに発狂してない場合、魔1物2の攻撃が飛んできますが魔バフを貼っても魔ーサーでない場合高確率で落ちるのでランスロのようなカードが1枚あるといいです。挑発+チェイン+物理バフが挿せるなら他でも大丈夫ですね。 見た感じですとオイフェ・リンレン・ティストあたりは外してもいいかと。自分はそこにカンタンテ・新春リトグレ・乖離ランスロットが刺さってます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92442255 2016/01/10 (日) 01:17 通報 続き。あくまで自分の場合の立ち回り 3C 他の人のカードを見次第になりますが優先度クーン>源氏>ランスロ>カンタンテ 4C 挑発。うまると魔王で選択できるなら歌姫のチェインに合わせてという感じで。 5C 3C+2C。3Cの優先度はクーン>源氏>カンタンテ>ランスロ 2Cはコルグリが手札にあれば感謝富豪を。なければ新春リグレと言った感じで6Cを見据えてカードを切ります。ここでもドローダウンが飛ぶのでなるべく2ドロが欲しい=感謝富豪か新春リトグレが理想 6C 挑発。腕が壊れない場合魔ーサーでも死ぬので2Cのカードに合わせて2ドロが撒けるように挑発の選択を。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92442324 2016/01/10 (日) 01:19 通報 さらに続き 7C 全体攻撃が飛んで来るのでスフィアと合わせて魔防バフを。 8C全体+物理2発。7Cに魔防に厚くかけていればランスロ+挑発。魔ーサーがあればランスロなくても大丈夫だったと思います。 後半は7Cと8Cを繰り返しですが、全部位壊れて生き残ると発狂するので傭兵のカード次第で挑発を適宜入れておくと発狂しても耐えれます。 自分はPT生存を優先するのでなかなか帝国ブラックを投げれないですが、タイミングを見て投げてあげてください。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92443864 2016/01/10 (日) 02:03 通報 ありがとうございます ランスロINリグレINで一回ホストして試してみようとおもいます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
〜新春型シシマイ〜
そろそろ立てても良い気がしたので。必要なければbadを
ダドラも無かったので立てときますね( ・ヮ・)ゞ
クリアデッキに相談されてる方もいらっしゃったので
あと候補としてはアメジストライカですが
火りんよりアメジスト?
トールとライカはどちらがいいのか迷い中規定出さないといけないといけないので継続バフがいいのかなとおもっています
アドバイスお願いします。(;・ω・)
ロンファ入れないので火凜をライカにしてもよさそうですけど・・・
そしてサカグレは3Cトール4Cで火りんかベイリン切れたら5Cで両翼規定ダメいけるのでいるかなとおもうし・・・
一応このデッキで一回試して問題なかったので何回か試してみようとおもいます。アドバイスありでした!!
赤凛は、4cに添えるか、6cに添えてます。
なんだかんだで、トール初手に出せたら楽な感じはあります。
基本5c6c7c辺りに投げるのですがどちらの方が皆さん喜ぶのでしょうか?
全体魔法+ドロー減本体物理*2なので物理防御あげたほうがへこみにくいです。
もしも腕残った場合はコレに物理*2+魔法なので、合計すると物理*4魔法*2なのでこの点でもヘスティアに分があります
(魔ーサー使用腕残りで一度生き残った富豪さん見てます)
今度からヘスティアさんで行ってみます。
感謝盗賊ないので烈風入れようにも3cばかりで重く、烈風無し前提にしました。
攻略ページを見て自分なりに組んでみたのですが、バフ以外のプールが微妙で規定が心配です。
3c攻撃カード候補としては冬服セイバー・沖田くらいですかね?
あとは入れたことがないので完全に妄想ですが、絢爛富豪あたりを代わりに入れるといいかも?
富豪さんが事故った時に6cに魔法デバフ効いてないと自分だけ落ちたりしますので、4cに本体に出せると安心かなと。
後者はあんまり気にしないでくださいw
確かに規定ダメを考えるとポックルバフ無し4チェインじゃ無理ですね・・・
ご指摘どおり絢爛富豪に変えて7cの全体に備えることにします。
(コテハンいまさら過ぎた)
あと5cは挑発要りますでしょうか?単体を誰かになげたほうがういのか魔防はったほうがいいのかわかりません立ち回りについてもアドバイスいただけたら助かります
また盗賊に魔デバフが強烈にかかった状態で6Cの全体を迎えると簡単に吹っ飛ぶので6Cに魔防バフがかかるように意識したいので5Cで魔防バフを厚く。
8Cに発狂してない場合、魔1物2の攻撃が飛んできますが魔バフを貼っても魔ーサーでない場合高確率で落ちるのでランスロのようなカードが1枚あるといいです。挑発+チェイン+物理バフが挿せるなら他でも大丈夫ですね。
見た感じですとオイフェ・リンレン・ティストあたりは外してもいいかと。自分はそこにカンタンテ・新春リトグレ・乖離ランスロットが刺さってます。
3C 他の人のカードを見次第になりますが優先度クーン>源氏>ランスロ>カンタンテ
4C 挑発。うまると魔王で選択できるなら歌姫のチェインに合わせてという感じで。
5C 3C+2C。3Cの優先度はクーン>源氏>カンタンテ>ランスロ 2Cはコルグリが手札にあれば感謝富豪を。なければ新春リグレと言った感じで6Cを見据えてカードを切ります。ここでもドローダウンが飛ぶのでなるべく2ドロが欲しい=感謝富豪か新春リトグレが理想
6C 挑発。腕が壊れない場合魔ーサーでも死ぬので2Cのカードに合わせて2ドロが撒けるように挑発の選択を。
7C 全体攻撃が飛んで来るのでスフィアと合わせて魔防バフを。
8C全体+物理2発。7Cに魔防に厚くかけていればランスロ+挑発。魔ーサーがあればランスロなくても大丈夫だったと思います。
後半は7Cと8Cを繰り返しですが、全部位壊れて生き残ると発狂するので傭兵のカード次第で挑発を適宜入れておくと発狂しても耐えれます。
自分はPT生存を優先するのでなかなか帝国ブラックを投げれないですが、タイミングを見て投げてあげてください。
ランスロINリグレINで一回ホストして試してみようとおもいます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59