パンアー
(259コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
パンアーに戻る
コメント(259)
コメント
-
6cまで一切殴らない
富豪常時挑発
5cバフ→6cぶっぱ
ノーダメで終了1 -
毎ターン挑発か3,4ドロー2、5c挑発かで傭兵と盗賊のデッキ構成変わると思うんだけどどっちがいいんだろう?返信数 (2)0
挑発10枚でいいですね(白目
返信数 (2)
0
え、ソリティアするだけなのに何で攻撃するアホばっかりなの?
部屋にも6c以外攻撃しなくていいって書いたのにさあ・・・
部屋にも6c以外攻撃しなくていいって書いたのにさあ・・・
返信数 (3)
0
ああ、5cまで早送りしてー!
0
パンアーが名声地雷彦星版にしか見えない・・・
返信数 (2)
0
ひたすら攻撃当てずに6cくらいでブッパで特級いけるよな・・・?
返信数 (2)
0
盗賊のジャンヌとかアレシル邪魔や
富豪が挑発してる時だけにしろ
富豪が挑発してる時だけにしろ
0
富豪は全ターン挑発
それ以外はブッパまでソリティア+自己バフ(攻撃強化)
以上かな・・・
バリアがあるから魔法が増えたけど
攻撃した属性のバリアだから・・・
物理の方がいいと思うけどね
また、全ターン挑発しないと攻撃バフが敵のデバフで相殺される
それ以外はブッパまでソリティア+自己バフ(攻撃強化)
以上かな・・・
バリアがあるから魔法が増えたけど
攻撃した属性のバリアだから・・・
物理の方がいいと思うけどね
また、全ターン挑発しないと攻撃バフが敵のデバフで相殺される
返信数 (1)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93758929
通報
簡単すぎて眠くなるね0
つまり5c挑発でok?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93758957
通報
ほんとはそれでokなんだけど3,4cでバフする人はまだ結構いるから全挑発のが安定する0
注意しないといけないことは、1cでも画伯ウサやマロースみたいな攻バフだと攻撃デバフが発生してしまう点だな
返信数 (3)
0
歌姫の納涼ニムエも追加でお願いします。
0
富豪以外ソリティアでokだな
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93758629
通報
攻撃したがりの傭兵ばかりでな……
早くウサヒントに気付いて欲しい0
富豪は適当に2泥撒いてバフターンに挑発すればいいんかな
1
パンアー攻略、完。
8
なるほど5c春ウサできると
0
星冠型彦星っぽい感じですかね。
5cか6cにまとめてバフかけて光ぶっぱかな。
5cか6cにまとめてバフかけて光ぶっぱかな。
0
攻バフに反応して単体攻デバフ。部位が二つあるので実質二人(バフした相手にランダム。二人バフしても一人に集中することも)
攻撃に反応してカウンター攻撃+バリア(物魔は受けた攻撃と同じ)+単回復
本体、部位、ともに攻撃しなければ単物魔防御ダウン
デバフへの反応は確認できず。
勘違いもあるかもなので要検証
攻撃に反応してカウンター攻撃+バリア(物魔は受けた攻撃と同じ)+単回復
本体、部位、ともに攻撃しなければ単物魔防御ダウン
デバフへの反応は確認できず。
勘違いもあるかもなので要検証
0
バフに対する相手からのデバフも挑発で富豪に流れるから、バフターン富豪が挑発して次のターンぶっぱでいいかも
返信数 (2)
0
攻撃に反応で反撃、攻バフに反応で攻デバフ、それ以外だと自身に両面防デバフ。
ぶっぱまで防妨で手札回し安定です。
ぶっぱまで防妨で手札回し安定です。
4
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない