ファイアキメラ (621コメント) 最終更新日時:2015/12/26 (土) 01:14 ファイアキメラに戻る コメント(621) コメント ななしのアーサー王 No.37606808 2014/12/20 (土) 01:04 通報 超弩級でデバフかけない盗賊はまじでなにしたいの 基本的にはデバフかけつつ時々殴るのが仕事でしょ 仕事忘れてひたすら殴る脳筋盗賊はまじでかんべんしてくれ 返信数 (11) 0 × └ ななしのアーサー王 No.37615171 2014/12/20 (土) 02:08 通報 デバフしながら手札消費のために隙を見て殴る。 これが盗賊の役割ですが、超級などだと火力ゴリ押しでいけるので勘違いされてる盗賊さんがいらっしゃいますね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.37615660 2014/12/20 (土) 02:12 通報 それわかるわ。傭兵は左翼破壊、富豪はバフデバフ及び左翼破壊の補佐、歌暇は回復で非常に忙しい。 盗賊は危険な魔法バフを使う左翼にはほとんどダメ与えられないんだから、その暇なぶんをデバフに回してくれれば 歌姫がクレアやルサリィのバフを撃てる=左翼の破壊が捗るのにそれをわかっていない盗賊が多すぎる。 バフが来ない文句言う前に、まずは生き残るための仕事をしっかりしてほしい。 バーサクシーフマジ勘弁だわ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.37641986 2014/12/20 (土) 09:34 通報 普段ぱっとしないダメージ出すくらいしか仕事ない盗賊にとって弩級はデバッファーとして役立ってる実感ある数少ない場面なんだけどね…魔法アタッカーじゃなくてバッファーの富豪に対するデバッファーの盗賊だってのがもうちょい強調されてればな… 1 × └ ななしのアーサー王 No.37652023 2014/12/20 (土) 11:04 通報 サンタバーナードこねえんだよ。 だから必死に手札回してるんだっつーの。 魔攻ダウンが2種類あるか他職がバーナード積む、もしくは6ターン目までに左翼壊してくれよ。 1 × └ ななしのアーサー王 No.37677002 2014/12/20 (土) 14:01 通報 そうそう。盗賊は基本魔法職だしデバフも種類少ない。右翼破壊先送り戦法が確立された今では一番不遇なんだよ。 1 × └ ななしのアーサー王 No.37679881 2014/12/20 (土) 14:20 通報 バーナードは基本的に富豪と歌姫も積んでるはずだ。頑張って手札回してサンタバーナード引いてくれ。頼むぜ、名盗賊さん 0 × └ ななしのアーサー王 No.37693062 2014/12/20 (土) 15:39 通報 むしろ運営が魔法デバフもう少し出すべきだと思いますけどね……物理はディートサンタアンシリで手札に来る確率高いですけど魔法はバーナードしかいませんし 0 × └ ななしのアーサー王 No.37746427 2014/12/20 (土) 20:46 通報 デバフ3枚詰めば4ターン目にはデバフカードのどれかが必ずきます。 3ターン目までに4枚出せれば4ターン目には2枚必ず来ます。 4ターン目にデバフ消費しても6種類のカード出せればもう一度デバフ来る可能性があります。 6ターン目までに全種類のカードを消費すればデッキが1周してもう一度デバフカード引ける確率上がります。 高コストばかり積むとその分手札も回らず消費も遅くなるのでそこを意識してない盗賊でしょうね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.37753246 2014/12/20 (土) 21:20 通報 サンタとウーサー以外は2コス3コスでできるだけ固めてるけどウーサーも抜いた方がいい? 0 × └ ななしのアーサー王 No.37780302 2014/12/20 (土) 23:17 通報 盗賊は基本サンタとウーサー以外2コス、3コスになると思いますよ。 たまにジャンヌとか出てくる盗賊さんもいますが・・・。 変なHPタンクなんかをいつまでも手元に抱えたままだと山札1周しないでデバフ引けず神引きに期待しないといけなくなります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.37787019 2014/12/20 (土) 23:44 通報 ↑山札一周のこと理解してないでしょ。 最初の手札5枚+山札5枚を引き終えてから今まで使ったカードを引いてくるってのが仕様だよ。 だからタンクは手元に残して有能なカードを使った方が効率よく回せる 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ファイアキメラ
(621コメント)コメント
基本的にはデバフかけつつ時々殴るのが仕事でしょ
仕事忘れてひたすら殴る脳筋盗賊はまじでかんべんしてくれ
これが盗賊の役割ですが、超級などだと火力ゴリ押しでいけるので勘違いされてる盗賊さんがいらっしゃいますね。
盗賊は危険な魔法バフを使う左翼にはほとんどダメ与えられないんだから、その暇なぶんをデバフに回してくれれば
歌姫がクレアやルサリィのバフを撃てる=左翼の破壊が捗るのにそれをわかっていない盗賊が多すぎる。
バフが来ない文句言う前に、まずは生き残るための仕事をしっかりしてほしい。
バーサクシーフマジ勘弁だわ。
だから必死に手札回してるんだっつーの。
魔攻ダウンが2種類あるか他職がバーナード積む、もしくは6ターン目までに左翼壊してくれよ。
3ターン目までに4枚出せれば4ターン目には2枚必ず来ます。
4ターン目にデバフ消費しても6種類のカード出せればもう一度デバフ来る可能性があります。
6ターン目までに全種類のカードを消費すればデッキが1周してもう一度デバフカード引ける確率上がります。
高コストばかり積むとその分手札も回らず消費も遅くなるのでそこを意識してない盗賊でしょうね。
たまにジャンヌとか出てくる盗賊さんもいますが・・・。
変なHPタンクなんかをいつまでも手元に抱えたままだと山札1周しないでデバフ引けず神引きに期待しないといけなくなります。
最初の手札5枚+山札5枚を引き終えてから今まで使ったカードを引いてくるってのが仕様だよ。
だからタンクは手元に残して有能なカードを使った方が効率よく回せる
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59