【乖離性】フェニックス攻略掲示板と立ち回り解説【ミリアサ】
(386コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
フェニックスに戻る
コメント(386)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
氷結は部分だね0
-
シルキー積んだやや脳筋富豪で6cしてきた。
ビスクラやこれ。多分交互に破壊なら単発貰っても死者はでなさそう。
逆に初手攻撃しないで四連貰うと死ぬかもしれん返信数 (4)0 -
超級、6コスまで本体のみ殴って、7コス魔剣暴走で倒せたけど運が良かっただけなのかな?0
-
ようつべの方で超級クリア済みの動画発見。
デバフもバフも普通にかけてますし、4cと6cで両部位破壊。
7cで氷全体攻撃ぶっぱで倒してます。
URLは貼っていいのか分からないので、「乖離性 フェニックス」で検索かけた時に出てきた物です。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948527
ID:CA84ED4FF9
通報
デバフはかかってませんでした、申し訳ない。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948527
ID:CA84ED4FF9
通報
-
氷結カードを実装したばかりで
強要してもね。
無課金者は辞めろってことですかね。
もっと、氷結の種類増やしてからにしろよ。
返信数 (3)0 -
初手納涼ローエンの傭兵なら盗賊は青ダマじゃなきゃ床か…?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948406
ID:0B1749D535
通報
こまるならワンチャン・・・!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948406
ID:0B1749D535
通報
-
一応さきほど7cで超級撃破
傭兵画面左 盗賊画面右を攻撃して部位の攻撃回数を減らす
富豪は魔法防御バフ+ドローしつつ傭兵盗賊が事故ったらフォローで攻撃参加
歌姫は全体回復撒きつつ、チェインとバフ意識
って感じでした、さらなる詳細は枝にて・・・返信数 (2)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948446
ID:25B39B4A39
通報
3c傭兵左 盗賊右 富豪魔バフドロ 歌姫支援バフ
4c傭兵左 盗賊全体攻撃 富豪魔バフドロ 歌姫全体回復 左撃破
5c傭兵全体攻撃 盗賊春ウサ 富豪魔バフ+攻撃ドロ 歌姫全体回復 右撃破
6c傭兵全体攻撃 盗賊全体攻撃 富豪全体攻撃 歌姫全体攻撃 撃破
野良で運がよかったのもありますが大体こんな感じでした
部位の攻撃は常にこちらの攻撃を当てていたので2回攻撃はありませんでした0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.87948466
ID:25B39B4A39
通報
忘れてました追記です;
氷結状態はなしでした0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948446
ID:25B39B4A39
通報
-
交互破壊ってのがいまいちよくわからないんだけど、
3cに左破壊したら
4cは右、敵のターンで左復活
繰り返す感じ・・・?
破壊したターン中に復活するから、必ず破壊してない方から2連くるよね?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.87949190
ID:D76D03AE46
通報
運が良かっただけだったかもですね、4c狛犬プラス規定ダメ達成6000ダメしか来なかったので手札周りが良かったのもありました、安定なら両部位規定ダメの方が良いと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87949190
ID:D76D03AE46
通報
-
全体攻撃を集めると効率が悪いかな・・・
部位を破壊するとすぐに回復するからね
C6で部位2つ破壊したら全体攻撃2万位が来たな・・・
0 -
毎ターン両面攻撃しないと4cで床掃除やねぇ0
-
7c52k頂きました0
-
片方壊した次にもう片方から来る2連はどうしたものか・・・0
-
全体撒きつつ左右交互破壊とかどうか。デバフ5000バフ10000か15000辺りかな?0
-
ん?デバフしなくてもデバフは来るって事で結局デバフは必要なの?脳筋の方が良いの?0
-
毎ターン片方交互に部位破壊して5c両部位破壊、6c破壊出来ました。
規定ダメはありそうですね、4cにダーマス巻き込んだら回数減ったと思います。0 -
富豪の最善行動が見えん
傭兵と盗賊に脳筋してもらって、頑張ってドロー撒く仕事?0 -
よええええw0
-
5c両部位破壊したら不滅の炎 単体だったんだけど部位破壊したら全体って言ってる人もいるしどういうこっちゃ0
-
バフ解除阻止が氷結とも
考えられる返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948110
ID:D6F7327F1D
通報
初手うまる入れてたけど5cバフ解除されたで0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87948110
ID:D6F7327F1D
通報
-
5cぶっぱ推奨なんかの
3,4cは削って0 -
これは本体じゃなくて部分に氷結なのか?それくらい本体氷結意味ないんだが0
-
4コス本体から20kきたんだけど何これ・・・0
-
5cチョコニムしても連続3回バフ解除されたんだが0
-
ビスクラの強化版だな1
-
盗賊と傭兵で左右部位分業か・・・0
-
毎ターン両部位攻撃必須だね。
盗賊脳筋の方がいいかな。0 -
両部位壊すと全体くるね0
-
盗賊さんが3コスに全体氷結出してくれたからデバフ受けようと冬服やったら34kもってかれて床舐めたんだけどwwwww0
-
これ、富豪バフ貼る意味あんの?ってぐらい3cからロシアンなんだがw返信数 (3)0
-
デバフは恐らく-5000(氷結なし)
部位を殴れば(?規定ダメージ?多分氷結関係ない)攻撃回数1減少
部位の火力は10000+7500上昇1 -
氷以外の属性でも抜けるから全体ブッパだろうか?0
-
氷結で弱体してるのは攻撃回数の減少じゃないの?0
-
氷結切れたらこっちのバフが解除された感ある0
-
氷結で何が弱体されてんだ…?
何も変わってなくね?0 -
ひたすら部位殴ればいいのかい?0
-
デバフのカウンターでデバフでは無いね。毎ターンやってくるところを見ると攻撃されないように毎回破壊し続けるのかな?しかしきついね~返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947916
ID:AEAA6FDAD6
通報
富豪挑発じゃダメなん?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947916
ID:AEAA6FDAD6
通報
-
本体に氷結入らなかったぞおいww返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947833
ID:A396F75A44
通報
チェインなかっただけだろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947833
ID:A396F75A44
通報
-
富豪オンズも解離ゴッフリも使うとデバフ狙い打ち?バフもダメなのか?0
-
ちょっとめんどくさいバーサーカーって感じかな?0
-
デバフせずに5cまで本体狙って6cで両部位割って7cで終了でいけるだろうか返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947832
ID:47BCD144B2
通報
部位なぐらないと攻撃回数2回ずつでロシアン多発じゃね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947832
ID:47BCD144B2
通報
-
雑攻略
・魔法版バーサーカー
・部位に氷結で攻撃回数減少
・ぶっぱ安定返信数 (3)0 -
こっちがデバフしなくても確実に向こうからデバフは来る
後数字は10000&バフ7500、倍率あるかどうかとかはシラネ返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947800
ID:F900EFEA16
通報
2行目は部位の攻撃の話ね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947800
ID:F900EFEA16
通報
-
氷結で何が変わってるかよくわからない0
-
デバフだめっぽいね0
-
特級5cで自己バフが解除された…0
-
ぺったんぺったんということか!0
-
4c30kダメ飛んできた…まさかバフも禁止なんか?(3cサカパシでした)0
-
部位に規定ダメ20kか25kで攻撃一回減るっぽい0
-
部分に攻撃で部分からの攻撃回数が2回から一回に減ってるかも返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947747
ID:47BCD144B2
通報
サカグレで14kだと減らなかった0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.87947747
ID:47BCD144B2
通報
-
ウアサハヒントに氷結で弱体するらしいが具体的に何が変わってる感じ?0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない