ブルーチアリーイーター出現

(1483コメント)  
最終更新日時:

スペシャルクエストにケロティンとブルーチアリーイーターが登場!
※ケロティンはこちら
期間中、ケロティンとブルーチアリーイーターから「梅雨メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の梅雨メダルを手に入れることができます!
梅雨メダルで回せる「梅雨メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!
ブルーチアリーイーターを倒すことで★5カード「新春型カドール」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
期間限定ミッション開催!
・ケロティン 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
ブルーチアリーイーター 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
※6/15 18:00 ~ 6/23 23:59、6/24 00:00 ~6/30 23:59 の2回開催します。
< ブルーチアリーイーターのドロップ内容 >
★5 (UR) 新春型カドール
★4 (SR) 特異型甲斐姫
梅雨メダル、おおきなメダル など

ブルーチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ブルーチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/15、17、19、21、23、25、27、29
時間 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※6/15 は 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 6/15 18:00から、最終登場は 6/29 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:?万
通常攻撃魔法攻撃単体9,000
全体ビーム魔法攻撃全体9,000
チャージキャノン (画面左)
防御力:?万
通常攻撃魔法攻撃単体5,000
マジックハンド (画面右)
防御力:?万
通常攻撃物理攻撃単体15,300(9,000×1.7)
物理or魔法防御力ダウン防御力ダウン全体8,000減少物理魔法かはランダム?
ターンの最後に使う技なので
効果は次ターンから

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:1万
170万(推定)通常攻撃魔法攻撃単体13,000
全体ビーム魔法攻撃全体13,000
チャージキャノン (画面左)
防御力:2万
40万(推定)通常攻撃魔法攻撃単体6,000特殊仕様の為、詳細は攻略に記載
マジックハンド (画面右)
防御力:2万
50万(推定)通常攻撃物理攻撃単体17,000(10,000×1.7)
物理or魔法防御力ダウン防御力ダウン全体10,000減少物理魔法かはランダム?
ターンの最後に使う技なので
効果は次ターンから

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 チャージキャノン(左) マジックハンド(右) 備考
1(3) 全体13,000 単体17,000
2(4) 単体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ 1発目の敵デバフ。物/魔どちらの防御ダウンだったか確認忘れずに!
3(5) 単体13,000 単体6,000 単体17,000 被ダメの山場。4cに受けたデバフの種類で物/魔防御を打ち分けよう
4(6) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ ここでハンド破壊出来ると受ける総デバフが1回になり凄く楽になる
5(7) 単体13,000 単体6,000 単体17,000 最大火力はここに集中する事が多いので風4チェインしたい
6(8) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ ここまでにマジックハンドを破壊していないとキツくなる
7(9) 単体13,000 単体6,000 単体17,000
8(10) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ

超弩級攻略

マジックハンドの防御デバフが10kと強烈な為、魔法or物理どちらを下げられたのか気をつけて、それに対応したバフデバフを貼るように心がけよう。
内容は、「お雛様御出座」に近いので参考にするとよいだろう。
ただし、前述の通りデバフが強烈なので画面右のマジックハンド狙いが今回は多い模様。
また、マジックハンドはスキル倍率が1.7倍と非常に高いので物理デバフがかなり有効。

【チャージキャノンについて】
チャージキャノンは物理ステータスを参照して魔法攻撃を行う。
よって、魔法デバフをキャノンに当ててもダメージは減少せず、物理デバフを当てると減少する。
魔法バフで受けるとダメージが減少する。筋力を使う魔法攻撃だと思えばOK。
2015年6月17日18:00時点で、偶数ターンにチャージキャノンに規定ダメージを与えないと、
[敵全体の魔法ダメージアップ][チャージキャノンの物理防御ダウン]と表示されるが、
計算してみると、どちらも変化が無かった。今後修正されるかもしれないが現時点では放置して問題ない
よって、富豪魔法バフ多め。
盗賊は全体デバフはエルガレに加えてサンタを採用し(オンズは不可)、
単体デバフは物理魔法も両方カバーするのが適解。
単体物理デバフはハンド、魔法デバフは本体が鉄則。サンタ以外の物理デバフは極力奇数ターンに打つこと。
バフデバフ種類チャージキャノン
(基本攻撃力6000)
本体マジックハンド
物理バフ効果なし効果なし効果あり
魔法バフ効果あり効果あり効果なし
物理デバフ効果あり効果なし効果あり
魔法デバフ効果なし効果あり効果なし

基本的に同じデバフが2~3回掛かると非常に厳しい。
7cが最大の山場、ここで富豪盗賊防御を見誤ると簡単にペロるので注意。
それを踏まえた部位狙いのパターンは2つ。

1.狙い変更パターン
4cまではハンド狙い。ハンドのデバフで攻撃部位を変更する方式。
魔法デバフ→キャノン、物理デバフ→そのままハンド。
狙いを変えるのであれば、キャノンは7cまでに破壊できないとマズい。

7cについて
魔法デバフ2連の時は、盗賊富豪はきっちり防御に回ること。
2万ダメージ上乗せは流石に厳しい物がある。
傭兵もキャノンを落とせないとダメ、風チェインも忘れずに。

物理デバフ2連の場合は、ほぼ盗賊しか防御に回れないのも念頭に置いておくこと。
この時、ハンド破壊が見えているなら火力を出しに行ってもいいが見極めは必要。

3回目のデバフも食らうことになるので、魔デバフ3連の時は9cに倒せるように動きたい。

2.ハンド優先パターン
どちらのデバフでもハンドを優先的に潰すパターン。
こちらはほぼデバフ1~2回で済む。
とは言えやはり魔法デバフ2連はキツいので防御が大事。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【宇宙蹴球少女】蹴球型リトルグレイ
風属性物理バフ。物理傭兵で所持しているなら必ず持って行こう。

【無垢なる花嫁】純白型パーシヴァル
低コストの風物理。チェインに応じて威力が上がるので物理傭兵なら組み込みたい。
立ち回り
傭兵はいつも通り、弱点属性である風属性統一。
ハイブリはコンスタントに火力が出ないのでダメ。
今回の敵は物理傭兵が有利。理由は低コスト兼無課金でも入手可能な物理攻撃が揃っているため火力を出しやすい。
魔法傭兵も可能だが、風の魔法剣は少ないため盗賊魔法を多く採用することになる。その為、モルゴモドレ闇凛等のガチャ限バフが揃ってないと厳しい。
ただし魔法では無理というわけではない。あくまで物理に比べると敷居が高いというだけであってカードと立ち回りを間違えなければ十分な火力を出せる。

立ち回りとしては、7cには部位を破壊してしまいたい。最悪でも8c。
キャノンとハンドをどちらから狙うかだが…
4cのデバフを見て壊しに行く部位を変える事を推奨。そうしないとデバフが重なると事故率が跳ね上がってしまう。
物理防御を下げられたらハンド(画面右)を狙い、魔法防御を下げられたらキャノン(画面左)を狙っていこう。
ただしその場合は火力分散しやすいのが欠点。
この敵は傭兵の火力が勝敗を大きく左右すると言っても過言ではない。
ただ火力に自信があり、片方の部位を壊した後もう片方を1ターンで壊せる場合は部位を初めから統一するのは有り。しかし基本的にはデバフに応じて変えるのが無難。
部位についてはハンドのほうが若干HPが多いのでその点には注意しよう。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【准太上天皇】特異型光源氏
新たにガチャに追加されたカード。富豪闇凛の風バージョンと言えばわかりやすいだろう。

【北方守護】玄武
魔攻デバフ風チェインドロー要因。全ての能力をフルで発揮出来るため間違いなく入る一枚。
立ち回り
魔法バフを多めに持って行くこと。物理バフは効果が薄い。
同時にチェインを意識したい。序盤はともかく、傭兵の攻撃が始まる6~7cには出せるように。
攻撃カードは殆ど入らない。入るとしてもフワニータ、富豪タムレイン、士郎、技サーの中の1,2枚程度。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
チャージキャノンとハンドに有効。特にハンドには効果絶大。

【白鳥の湖】拡散型ローエングリン
風属性の魔攻デバフ。2コスと軽く使いやすい。本体への単体デバフ兼チェイン役として入れておきたい。
立ち回り
エルガレローエンに加えてサンタを入れたい。単体デバフも物理魔法、満遍なく入れるのが無難。

盗賊は持っていける風カードがかなり少ない。
デバフカードは拡散ローエン・バーナード・スラップス・沖田程度。
チェインが無いと傭兵の火力が大幅に下がるので6c・7cぐらいは意識したい。
そのためにも風攻撃で補いたいが、載せすぎると事故の元。純攻撃は載せられて2枚というところ。

野良では、今回も5c春ウサの脳死切りは厳禁。6cもある一部のタイミング以外ダメ。
6cで切れるのも「魔傭兵が居て、4cハンドからのデバフが物理だった時」ぐらい。
切っても7cで無理に攻撃に転じると死ぬので見極めは必要。
それ以外のタイミングでは8c突入まで非常に切りにくいので、いっそのことバフは乖離コンスのみと選択する人も多い。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【慈愛の聖人】華恋型ヴァレンタイン
チェインで回復量が上がる。ない場合はハベトロットで代用出来る。

【電子の妖精】拡散型ニムエ
2コスの全体回復。更に追加で回復量が上がるので非常に便利。ステータスも高い。
立ち回り
今回は封印も無いので、基本の立ち回りで問題ない。
5cからの被ダメージが大きくなるので回復バフ等で対策しつつ、攻撃バフを切っていこう。
リジェネが効いていると5cにクレアや魔ーサーを使用しやすい。
全回復できてないにも関わらず、回復を疎かにして攻撃バフを使用してしまうのはNG。

もちろん風チェインの意識はとても大切。傭兵の火力が酷く下がってしまう。
特に気をつけたいのが、7cで傭兵がロンファを使用する場合。ロンファの特殊効果は風4チェインが条件で全体攻撃。
そのタイミングでは風チェインをしないと大きく火力が下がるので注意。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1483

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.79630362
    • A885E414B4
    • ななしのアーサー王
    傭兵さんマジックハンドから攻撃してくれないかな・・・今回そっちからかかるデバフがヤバいんだって
    • No.79495640
    • 4E1549FA35
    • ななしのアーサー王
    キャノンは物攻だったの?
    サンタ入れるか
    4Cにサンタ
    5Cはアームに単発デバフ入れた方がいいのかな?
    本体は拡散ローエン
    アームからの方が安定だろうか?
    • No.79329524
    • E28FD8A447
    • ななしのアーサー王
    じゃあ、今回スラップスはいらない子なのか
      • No.79330367
      • 4645B7F32D
      • ななしのアーサー王
      本体には有効
      • No.79336201
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      魔法デバフが不要なわけではない。本体にはちゃんと通るから強力なカードなら持っていけ
      緑のデバフってスラップスと拡散ローエン、バーナード、沖田総司しかないからな。沖田総司以外は全部魔法デバフだから物理デバフに固執すると逆にチェインできずにダメ
      というか部位壊れたら物理デバフ役に立たなくなるんだから魔法デバフもそれなりにないとあかんで。こいつは本体の攻撃1回で即死とかがありえるからな
    • No.79243959
    • 3F95D78373
    • ななしのアーサー王
    有志方の検証のお陰でだいぶ方針ができたか
    傭兵:集中して7cまでにどっちか壊す。どっち先でもメリットデメリットがある。8cでもう片方も壊せればエリート
    富豪:魔防バフ全開。挑発は5cか7cで。ほぼ殴らなくてもいいが大体チェインのために1枚緑攻撃が入る
    盗賊:デバフ特化。キャノンは物理デバフで威力が下がる。サンタ>オンズ
    歌姫:へこみがとてもたくさん発生するので2cの回復を多めに。防御と挑発が強ければ5cからクレアがありえる
    なんにせよ盗賊がデバフをどれだけするかが鍵
    物理と魔法デバフ拘る必要は本体とキャノンに撃ち分ければいいから全くない。高性能のをとりあえず持っていけ
      • No.79263206
      • A890AF9D1D
      • ななしのアーサー王
      富豪魔バフでいいの?サンタ依存度高すぎて、怖くて5c挑発出来ないんだけど
        • No.79310874
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        魔法攻撃を受ける回数が多いので、必然的に魔防多めになるかと(キャノンの防御は魔法防御)
        でも、物防デバフを食らった時のために、最低限は無いと困るかな
        • No.79328102
        • 3F95D78373
        • ななしのアーサー王
        物防に関しては最悪挑発で補えるからな。具体的には7cに挑発してしまえば物防デバフ2回引いても9cまでにアーム壊せば問題ない
        入れてもクルースニクか富豪ペリドぐらいちゃうかな、闇凛よりは魔防バフ持ってきて欲しい
      • No.79278216
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      攻撃3枚入れてる盗賊だけど、むしろもう少し必要なのではと思う位にデバフ足りてるんだけどなぁ…。
      攻撃抜きデバフ特化の方が嬉しいの?プロならまだしも傭兵ひとりで壊すの大変そうだけどな…。
        • No.79285262
        • D2D8679DF7
        • ななしのアーサー王
        これ同意。傭兵一人でってのは負担でかすぎる。
        ここ見てる全員がそんないいカード揃ってるわけじゃないから。
        • No.79327396
        • 3F95D78373
        • ななしのアーサー王
        や、特化といっても8枚ぐらいでいい。全部デバフだと今度はチェインできないでしょ。
        7cでサカガネ1枚ぐらい出してくれたら助かる。
        ただそんないいカードなくても7cには片方壊せるのは間違いない。それより序盤のデバフさぼられるとすぐに終わるからあえてデバフ特化っていう言い方した。
        要はこんだけ積めば初手からデバフ連打できるやろってぐらいに積んでくれ、攻撃を積むなとは言わないから
      • No.79329473
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      ちょうど富豪で攻撃さらに削ったデッキで
      その後ここの情報見て攻撃0にしようか悩んでるのだけど
      http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80/comment_79323512
      誰か相談乗ってくれる人はお願い
      コレくらい富豪が守れば盗賊もわりと攻撃できる気がするのだけど
      他職の意見でもいい。特に初手。闇凜・源氏ないから代わりに入れてるロンファのせいで攻撃1枚が初手事故になる
      • No.79637755
      • DEB93F4B1D
      • ななしのアーサー王
      お願いだから盗賊は攻撃少しはして欲しい
      盗賊が7cまでに一回も攻撃しないせいで7c破壊出来なかったこと何回もある、そして死者が出る
      壊せるか?と富豪だけど一か八か7c唯一ある攻撃カード出してもギリギリ倒せない…てこと多い
      ここ、ウアハサ+2コストで守っても重なると死者でるからね
    • No.79325260
    • CFCFC4BA7B
    • ななしのアーサー王
    最近発覚したと聞いて。
    キャノンに(画面左…だよね?)魔デバフって意味なかった?物デバフが正解?
    つまり魔デバフは本体のみ効いて、アームとキャノンに物デバフ…でいいの?汗
      • No.79325543
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      それでOK
      だから、4コス全体デバフ積むならオンズよりもサンタ
        • No.79326068
        • CFCFC4BA7B
        • ななしのアーサー王
        よかった…!
        なるほど。オンズ持ってないので不安でしたがサンタ持ってるので一安心です。
        ありがとうございます!
      • No.79325698
      • DAD9CFD6FA
      • ななしのアーサー王
      みたいよ
      盗賊さんは是非オンズじゃなくサンタを入れてきてほしい
    • No.79323961
    • 3A62729FDC
    • ななしのアーサー王
    キャノンは防バフなら魔防バフだけど、
    攻デバフなら物攻デバフってこと?
    サンタ積むか……
    • No.79323151
    • BC97689117
    • ななしのアーサー王
    6c以降の防御デバフって本当にランダム?今の所必ず2連続同じデバフ来るんだけど
      • No.79324008
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      4c物防、6c魔防は確認しましたね
      その時は6cでアームが壊れたので、次は見られませんでしたが
      • No.79324277
      • 2E81BFFFDF
      • ななしのアーサー王
      ランダムだと思うよ
      俺は4cとは別のデバフ受けたこと数回ある
      ただ、なんとなくだけど確かに同じデバフが来ることは多い気がしなくもない
    • No.79322184
    • 9EF96659C9
    • ななしのアーサー王
    物理が歓迎され気味な中、魔法で行ったわけだけど、盗賊さん春ウサ出すなら7c以降、腕壊せるなってあたりで十分です……
    というか、コンスあるなら春ウサなくてもいい
    チェインと歌姫ゴッフリ、あと6cに富豪と共に一緒にそこそこ殴ってくれれば、6cでもキャノン壊せる
    特に、富豪が盾貼ったターンは絶対出さないで欲しい

    ……で、関係ない質問なんだけど、アームとキャノンってHP同じくらいだったりする?
    さっき、特に指定ない場合はなんとなくキャノン殴ってたんだけど、6cに壊せる確率そこそこだったから、同じくらいなら次アーム狙いもしてみようかと思ったんだけど
      • No.79323284
      • D3A0181253
      • ななしのアーサー王
      同じく魔法傭兵でいって、キャノンは特に他職の支援なくても6cか7cには破壊できますね
      でもハンド狙いだと、ハンドだけを全力殴りしても黄色一本くらい残ります
      ただ、キャノンのが削れ安いのも相まって、できるPTならハンド狙いでも7cで両方破壊できました
      でも特にホストの指定ないなら、「7cになっても部位壊せないのかよ」と思われるくらいならと
      最近はずっとキャノン狙いでやってます
      • No.79323723
      • A885E414B4
      • ななしのアーサー王
      個人的には魔法傭兵さん大歓迎
      乖離コンスとかで支援するのでコルグリ撃って7C撃破目指したい
      • No.79325038
      • F40D562F55
      • ななしのアーサー王
      富豪やってるけど6c は殴りたくないなぁ
      7c挑発に備えて事前バフ貼りたいし
      • No.79334710
      • 9EF96659C9
      • ななしのアーサー王
      うーん、アームの方がHP高いか魔防高い感じなのかな……?
      自分も6cでキャノン壊せると7cにアームも吹っ飛んでるから、あまり感じなかったけど……
      とりあえず次チャレンジしてみる
      あ、富豪さんが殴るかはお任せしますよ~
      たまたま6cなんかしら殴ってる人に当たってたってだけなので、チェインだけはくださいな
      7cの挑発を無駄にしてみせる勢いで頑張ります
      • No.79339181
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      たまには部位の欄も見てやって下さい…。
    • No.79321810
    • 1FA8401869
    • ななしのアーサー王
    チェイン兼ねて玄武入れてたけど2箇所に効くディートの方が良い?
    物理デバフがガレちんだけの盗賊さんばかり当たってしんどい…
      • No.79323717
      • 4645B7F32D
      • ななしのアーサー王
      自分盗賊だけど、富豪さんの風貴重だから玄武がいいなー
      赤玉オイフェでカバーしてます。
        • No.79363584
        • 1FA8401869
        • ななしのアーサー王
        なるほど確かに。
        無課金範囲だと玄武クルス学エナぐらいですもんね。
        早く物理デバフ多めが浸透する事を祈っときますw
    • No.79320285
    • 2E81BFFFDF
    • ななしのアーサー王
    例え4cに魔法デバフ受けても、アーム狙い続けた方がいいと思うのだがどうなのだろうか
    アーム破壊を6c終わりまでに果たすようにいけばいいと思う
    正直、6cに物理だろうが魔法だろうがもう一度デバフ受けるのはその後がかなりきつくなる
    7cぶっぱでもいいが、部位片方でも残って攻撃一人に集中すれば死ぬ
      • No.79321000
      • FCAD56987F
      • ななしのアーサー王
      6cに壊すのは全員の協力と完璧な引きが求められるのですが・・・ソレは・・・
        • No.79323037
        • 4645B7F32D
        • ななしのアーサー王
        引きとチェイン、傭兵デッキの難度が高くなるよね。
        • No.79323183
        • 2E81BFFFDF
        • ななしのアーサー王
        問題はそこなんだよなぁ
        となると野良は7cに部位壊すのがいいのかな・・・
        物理デバフきたら凄い嬉しいけどランダムだからなぁ
        • No.79602161
        • 42573A4AB1
        • ななしのアーサー王
        引きはたいして必要ないな
        ほかがちょっと火力だせば結構達成できる
    • No.79318528
    • 18763AE692
    • ななしのアーサー王
    これ赤玉もキャノンに撃っていいのよね?
    • No.79318521
    • 3B95D502E1
    • ななしのアーサー王
    やばい…ブルチー弩級始まって以来一番安定してクリアできない
      • No.79319367
      • A885E414B4
      • ななしのアーサー王
      9割クリアできてますが、キャノンから狙う雑種傭兵が本当に辛い
      他3人に迷惑かけてるのわかって
    • No.79318506
    • 4F8FE3B561
    • ななしのアーサー王
    7Cに風ださない歌姫多すぎない?最近使いやすい風のカードも増えてるのに…
    • No.79318204
    • CAB839502F
    • ななしのアーサー王
    デッキ間違えてPTのみんなに迷惑かけましたが無事全員生還できました。ありがとうございました~♪
    • No.79317606
    • 492DB60017
    • ななしのアーサー王
    逆行型うみ←この富豪、弩級で出てくる地雷。要注意
    • No.79317577
    • 018C85B55D
    • ななしのアーサー王
    これ4Cの防御デバフが物理だと勝利確立かなり上がるな…
    結局運ゲーなのかしら。
    • No.79317547
    • 888E48F041
    • ななしのアーサー王
    +2ドローをあんまり入れてない富豪をよく見るけど、入れる余裕無いの?
    富豪やったことないから、教えて!禿げの人!
      • No.79318599
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      未来リトグレ、嫁フェデルマ、条件付のクルースニクの3枚しか入れてないな
      魔王?知らない子ですね
        • No.79319087
        • D9514D6707
        • ななしのアーサー王
        魔防限定だとそれしかないんだよな。物防入れる余裕ないし。天魔など知らぬ
        • No.79320078
        • 888E48F041
        • ななしのアーサー王
        成る程、やっぱ中盤以降毎ターンで2ドローを求めるのは酷みたいだね。
        答えてくれて、ありがとう!
      • No.79322268
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      (それでも僕は禿げじゃない!?)
    • No.79315390
    • 0A681A7DEB
    • ななしのアーサー王
    なんか全快にしてても6cで誰か死ぬんですけど・・・
      • No.79316906
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      それは魔防デバフ食らってるのに、デバフ・バフが足りていないパターンかと
        • No.79318073
        • 0A681A7DEB
        • ななしのアーサー王
        なるほど・・・デバフ足らずだと思うんですけど、それで死ぬこと多くて辛し
    • No.79314571
    • EE2C2892A4
    • ななしのアーサー王
    富豪さんが殴ってくれるのは正直ありがたいけど君のドローが常に5枚手札に来る状態じゃないとたまに手札事故ってバフ系4枚になったときは死にたくなる
    • No.79314063
    • A3D4838787
    • ななしのアーサー王
    アームから壊してくれないと魔法デバフが三回かかったら絶望しかない
    単体は富豪が挑発で受けてくれたけど、通常なら3万5千ほどのダメが出てた
    攻略にアームから破壊と追記していただきたい
      • No.79315351
      • BCBECE23BE
      • ななしのアーサー王
      魔防下げられたらキャノン優先の方が良いんじゃないか?
        • No.79315892
        • A885E414B4
        • ななしのアーサー王
        デバフそんだけかけられる前にアーム壊したほうが良いってことでしょ
      • No.79316029
      • 044485AF6F
      • ななしのアーサー王
      アーム?ハンド?からだな・・・さっき3万ちょいくらったで即ペロでした。
      • No.79316867
      • BCBECE23BE
      • ななしのアーサー王
      あぁごめんデバフ3回か見落としてた…そりゃアーム狙ってほしいね
      • No.79317358
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      2回でもしんどいのに、3回目はツラいね
      少なくとも8cにはアームが壊せないと無理ゲーか
        • No.79317968
        • A3D4838787
        • ななしのアーサー王
        2回ならまだなんとかできる
        だが3回はマジ無理、誰か即死する
      • No.79317586
      • 7A9BDEFFF5
      • ななしのアーサー王
      というかデバフ2回受けた時点で7C挑発ないとほぼロシアンだと思うんだが
      アーム破壊しても状況はたいして変わらん
        • No.79318628
        • 6B9DE8E41B
        • ななしのアーサー王
        ほぼロシアンから確殺になるのはかなり違うと思うが
        デバフ3回って挑発でもあやしいでしょ?
      • No.79319226
      • C37BAC5C0E
      • ななしのアーサー王
      デバフが3回とんできてる時点ですでに負けか生贄確定
      今のところキャノン優先で全部勝ってるが根本的に面子に火力が足りないんじゃねぇの
      まさか傭兵にチェインも援護もなしにアームやキャノンを叩かせ続けたりしてない?
      普通にやれば5、6cにはキャノン撃破 8c付近でアームも折れるぞ
        • No.79319888
        • A3D4838787
        • ななしのアーサー王
        愚痴になるかもしれんから書かなかったんだが、本当に雑種傭兵が多すぎるんだよ
        俺は盗賊だから、6Cに乖離コンス投げたりして補助してるが、それでもどの部位も壊れない
        • No.79320540
        • 4645B7F32D
        • ななしのアーサー王
        ほんこれ
        • No.79323747
        • 4C2ECC6BD4
        • ななしのアーサー王
        6c破壊はまだ分かるけど5c破壊なんかできるの?盗賊か富豪が結構火力ださないと無理だと思うけど…参考にしたいのでどういう編成か聞かせて欲しいです。
        • No.79323810
        • C37BAC5C0E
        • ななしのアーサー王
        援護されてその様はなんもいえんなぁ・・・
        物理傭兵にしろ魔法傭兵にしろ自己バフで序盤は殴らないときついのに(5cに春ウサを投げられると大惨事、5cクレア、魔ーサーは運が絡む)
        自己バフつんでないのがいると思うと寒気がするな。
        専業とかやってると自分の職と会わないからどうしてそんなデッキになるのか理解に苦しむは
        • No.79324660
        • C37BAC5C0E
        • ななしのアーサー王
        5c破壊は本当に運が絡む
        傭兵は
        3cリトグレ
        4c赤凛&嫁パシ(チェインあり)
        5cお腹すいた&2コス物理
        の流れで富豪が技ーサー、盗賊がロリスカをどっかで撃って歌姫が5cに魔ーサーを出すとキャノンが消し飛んだ記憶。
        なんだかんだで二回ぐらいしかできてないのですげぇドロ運絡むから基本6c破壊で考えてくれい
        • No.79326054
        • 4C2ECC6BD4
        • ななしのアーサー王
        お早い返答ありがとうございます。
        なるほどーでもかなり初手の手札に左右されるから現実的ではないですね。
        基本身内でやっているのでできる手札だったら試してみます。
    • No.79312831
    • D3A0181253
    • ななしのアーサー王
    傭兵で弩級に物理魔法どっちも必須バフカードそろった状態+2c多めデッキでいってきたけど、
    結局どちらもクレアやウサ並のバフをもらったとしても、7cにソロでハンド破壊はつらいです
    逆に他アーサーの協力があるならどちらも変わらないほど安定しました
    • No.79312677
    • 6B9DE8E41B
    • ななしのアーサー王
    アームが物防デバフばっかりだとアーム壊した後はヌルゲーだなぁ
    問題は魔防デバフが来た時か
    4c魔防来てもアームさっさと壊してデバフ回数減らした方がいいんかね?キャノンから壊しても本体が魔法だからきついのは変わらんと思うんだがデバフ2回もらってもギリギリ耐えられる?
      • No.79317986
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      魔防デバフ2回食らうと、アームが7cで壊せても誰かに2連撃行くと落ちそうかな
    • No.79311459
    • 70CC4F420E
    • ななしのアーサー王
    お雛様と同じだったら
    腕も単体10000×1.7なのかな。
    デバフ計算したら似たような感じではある。
    • No.79311144
    • 6C02CCB906
    • ななしのアーサー王
    解析班お疲れ様です。
    盗賊安定してきたので報告します。
      • No.79311316
      • 6C02CCB906
      • ななしのアーサー王
      デッキは
      サンタ
      ガレス、エル、ローエン
      赤ダマ、ローエン、王コン
      コルグリ、沖田総司、サカバナ
      で今の所全勝です。
      • No.79311888
      • 6C02CCB906
      • ななしのアーサー王
      富豪が少しバフサボっちゃっても余裕です。
      なお、沖田総司は大したデバフ効果期待できないし、総司使ったターンにその部位は壊れてるので、正直他のカードでも問題はないです。
      コルグリは7cで打つことにより、8cでもう片方が壊れる確率が高まりますが、7cに片方さえ壊せればヌルゲーなので、無くても大丈夫。
      傭兵が洋平だったときの保険程度かな?
      となると必須は王コンガレちんローエンって感じかな。
      • No.79312999
      • 6C02CCB906
      • ななしのアーサー王
      ちなみに立ち回り。
      3c ガレス
      4c サンタorエル
      5c 乖離ローエン+赤ダマorローエン
      6c 王コン+沖田総司
      7c コルグリ+サカバナ
      HPが不安ならコルグリサカバナを他のにしてもいいと思います。
      • No.79315958
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      問題は新規の盗賊がサンタ持ってない割合が多いことだな……
      ほとんど出てこぬ
        • No.79316924
        • 6C02CCB906
        • ななしのアーサー王
        ソロクエ以来復刻してないんでしたっけ?となるとその人らは結構かわいそう…
        ただ、4cガレorちんでも(富豪がまともなら)大丈夫なので、もってないから盗賊ダメできない〜というわけではなそうです
        • No.79318783
        • AF17D22B3F
        • ななしのアーサー王
        いやガレス、ナイチン、乖離ローエン、王コンも新規にはそこそこキツイ
        ただ入手手段が最近あっただけマシ、、、マシなのかなぁ(ガチャガチャ
        • No.79322769
        • 6C02CCB906
        • ななしのアーサー王
        oh....そーりー
        このゲーム新規には厳しいからね、弩級は最高難度ゆえ特に
        が、がんばっておくれ(;;)
    • No.79294712
    • 2AAF4185E2
    • ななしのアーサー王
    検証みてて思い出したけどお雛様のときもキャノンは物理デバフ効くって終わる直前に発覚してたよね
    ベースは一緒なのかねー
      • No.79297026
      • DB23AF6DDC
      • ななしのアーサー王
      偶数ターンのキャノンのバフも効果ないっぽいし、お雛様をそのまま強化した感じだね
      • No.79297684
      • 4E186DF7EF
      • ななしのアーサー王
      今回は早めに分かってよかったじゃないか
      • No.79298354
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      多分季節ものだったから、外見だけ替えたんじゃない?
    • No.79265594
    • A53D2309E4
    • ななしのアーサー王
    富豪が攻撃バフとかしてたら普通に死人出そうだし、攻撃札入れても士郎+1枚くらいになるのかなあ
    傭兵頼んだでwスタイルで大丈夫だろうか 特に野良
    • No.79236651
    • 31F94E5E19
    • ななしのアーサー王
    盗賊のベストプレイを教えてください!
      • No.79291072
      • EEB3632A03
      • ななしのアーサー王
      前半デバフして傭兵が大きなダメージ入れるターンにチェイン(攻撃)
    • No.79221750
    • 31F94E5E19
    • ななしのアーサー王
    今北出遅れ盗賊なんだけど、今回デバフ集中してればいいのか?あとどっちデバブ?
      • No.79223114
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      防御デバフがキツいから、デバフに集中しないと死ねるね
      本体:魔法
      キャノン:物理(攻撃判定は魔法)
      アーム:物理
        • No.79227972
        • 31F94E5E19
        • ななしのアーサー王
        ってことは、ガレチン赤ダマ青龍あたりか?サンタ持ってないのが致命的な気がするが、牛姫はなしかな?
        • No.79228648
        • E5CE77EB9D
        • ななしのアーサー王
        弩級なら牛姫はやめてください(懇願
        • No.79239355
        • 3F95D78373
        • ななしのアーサー王
        物理依存の魔法攻撃だから防御バフは魔法。だから牛姫よりは女王。でもどっちも入れんな
        • No.79243992
        • 10E2C0F86F
        • ななしのアーサー王
        同一判定の回数が4とかでようやく牛姫女王がありってラインなんだよな
        それかbskみたいな初っ端から3連ぶっ飛ばしてくるのぐらい
        • No.79292142
        • 2786BC810F
        • ななしのアーサー王
        単純な攻撃回数だけじゃありにはならんでしょ
        スキル倍率と攻撃してくる部位数にも影響されるし
        • No.79296882
        • E6EBE5A3B2
        • ななしのアーサー王
        そもそも超級以上で盗賊が牛姫、盗賊女王がありなラインなんてあるの?
        • No.79316455
        • 10E2C0F86F
        • ななしのアーサー王
        2D超級でいいなら昔のバーサーカーみたいなの
        全部物理で3部位が1回ずつ殴る形だったから
        3cに切れるカードとしては軽減量上位だった
        物魔混合多い3Dだとほぼ効くわけ無いのは確かだがね
      • No.79240856
      • A396F75A44
      • ななしのアーサー王
      時々デバブっていう人いるよね?
      ケバブと間違えてるの?
        • No.79266682
        • A7A44C857A
        • ななしのアーサー王
        そもそもバフって単語が何かわかってないんだろ
        分かってりゃ間違えようがない、まぁタイプミスはしゃーないけど
        • No.79302843
        • 31F94E5E19
        • ななしのアーサー王
        直前にデバフってしゃんと書いてんだからどう見てもタイプミスだろ
    • No.79218109
    • DB23AF6DDC
    • ななしのアーサー王
    雑な編集だがキャノンへのデバフの効果を調べてきた
    4cにサンタ撃てたら楽になる程度だからあまり必要ない気がするが
    コメント画像
      • No.79221036
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      両腕物理デバフなら、ガレチンサンタ以外の単体はキャンノンに打った方が恩恵大きいて事やね?
      ならハンドから破壊?
      • No.79221557
      • D1A72492AF
      • ななしのアーサー王
      検証お疲れさま
      お雛様の時と同じような感じなんだね
      春ウサ無くてほぼフルデバフ盗賊ならワンチャン4cのパターンを増やせる感じかぁ
      まぁ、ガレチンで巻き込みつつ他物理デバフで5c軽減安定かね
      キャノンに物理デバフ有効ってのがわかればオンズ入れる盗賊はいなくなるだろうから検証してくれて助かります(´・ω・`)
        • No.79223323
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        さっきの時間、開始10分くらいでサンタ有効の速報出てから、すぐ入れ換えたんよ。
        確かにド安定。ガレス、サンタなら5c少なくともクレアは余裕で出せるダメでした。つか歌姫さん出してた。
      • No.79222202
      • DB23AF6DDC
      • ななしのアーサー王
      書き忘れたが3cは富豪盗賊共にパス
      富豪は3cの全体耐えないのでデバフは4cに使ってるオンズか青龍だけ
      • No.79223589
      • 4645B7F32D
      • ななしのアーサー王
      これ、ファミ通先行動画で確認できたね
      4cスラップスのデバフが効いてなかった;
        • No.79224626
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        スラップスさん、さようなら
        • No.79225126
        • F8619FD103
        • ななしのアーサー王
        自分はこっちのwikiしか見てないから、ものすごく助かった。
        本当にありがとう♪ヽ(´▽`)/
      • No.79224900
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      えーとつまりキャノンはマジック表示出てるのに物理攻撃って事でおk?
        • No.79226226
        • 4645B7F32D
        • ななしのアーサー王
        物理依存なだけで属性は魔法ですね
        • No.79226298
        • D1A72492AF
        • ななしのアーサー王
        キャノンに有効なもの
        魔法防御バフ
        物理デバフ
        • No.79226947
        • 00F2FF345B
        • ななしのアーサー王
        攻撃力を計算するときは物理ダメージの扱い
        ダメージ喰らう時に魔法になるからキャノンには物理デバフすれば魔法ダメージが減る
        • No.79227750
        • B9129C732E
        • ななしのアーサー王
        物理攻撃力を魔法に変換してキャノンから撃ち出してる
        デバフは物理
        バフは魔法
        • No.79227792
        • 324AF15A1B
        • ななしのアーサー王
        ……えっと、攻撃方法は魔法
        ダメージ算出方法を物理使用
        よって物理を下げる事によってキャノンの威力が下がる
        ただし魔法攻撃だから富豪は魔法防御を上げるとキャノンの攻撃を防げる
        かな?割とこんがらがってきたけど俺盗賊はキャノン物理攻撃として認識しましたありがとう
        • No.79228933
        • F82345F10D
        • ななしのアーサー王
        デバフ→物理有効、魔法いらん
        バフ→物理×、魔法◯
        ってことじゃないんか?(よく分かってない
        • No.79230742
        • 4E186DF7EF
        • ななしのアーサー王
        お雛様のページに詳しく載ってると思われ
      • No.79230707
      • 97065D3D32
      • ななしのアーサー王
      なるほど、つまりサイコショックの逆か。
      • No.79246542
      • 89EB3E346A
      • ななしのアーサー王
      これバグか何かで運営にサイレント修正されたら、
      あっという間に総崩れになりそうで怖いな。
      受けるダメージ表記はMagicなのに、
      物理デバフで軽減できるとかおかしいだろ。
      またサンタない俺死亡か。
        • No.79247652
        • 10E2C0F86F
        • ななしのアーサー王
        緑の騎士とかでも既に実装済みだがな
        RPGとかでもATK参照のMGC攻撃とか幾らでもあるわ
        • No.79276911
        • FF60509BE6
        • ななしのアーサー王
        今朝までオンズで回ってたわけだし、行けなくは無いと思うんよ。
        それにデッキ相談見ても攻撃何枚が良いのか定まってない感じだし、まだ検証の余地はかなりあると思うんです。
        スラップス入れるのか抜くのか、学徒ガネイダと交代か、はたまたバーナードでチェイン増やすか等など。
        腐らずに気付いた事は教えてもらえたら嬉しいです。俺が。いや、たぶん皆も。
    • No.79216889
    • 7B8137A8B3
    • ななしのアーサー王
    アームのデバフってランダムだよな?殴ったら物理デバフ殴らなかったら魔法デバフとかじゃないよな?
    • No.79215537
    • D3A0181253
    • ななしのアーサー王
    魔法傭兵と物理傭兵、野良ならどちらが良いです?
    昼間魔法傭兵で空いた時間に2回だけいけたけど、そのときは2回ともアーム狙いで8cで全部位破壊討伐ができたんですが、
    夕方1時間いったときは2/5ぐらいの勝率で勝てても10c超えてたりで
    ただ単に夕方が危険な時間帯というだけ・・・?
      • No.79221991
      • F8DAF585A2
      • ななしのアーサー王
      あなたが一番火力だせるスタイルでいった方がベストです
      魔法傭兵の場合は、盗賊がなるべく安全に春ウサを出せるのは6cですね。ただし、4cに魔法デバフを受けると万が一のためにデバフを優先する人や、そもそも春ウサを入れていかないという人もいるので春ウサ頼りのデッキ構成は勘弁ですね。
      物理傭兵も同じだと思います。歌姫は回復があるので、富豪か盗賊かがバフデバフさぼって回復にてんてこまいでクレア等を出せないという状況も考えられます。
      どちらにしても、盗賊や歌姫の支援があったらラッキー程度の考えで自身で高火力を出せるデッキでいった方が良いと思います。
    • No.79215288
    • 2293CA7757
    • ななしのアーサー王
    初ターンで一人凹むの確定なんで、2c回復は4枚以上入れること推奨。
      • No.79216532
      • F2E7EC5C43
      • ななしのアーサー王
      最近の弩級はずっとそんな感じですよね。
      2c全体2〜3、2c単体1か2枚
      4cどやっ!って出されても全員が全快じゃなきゃ意味ないしね。
      • No.79262255
      • 6031F1688A
      • ななしのアーサー王
      挑発する俺かっけー!な富豪が増えたから
      コンス以外に単回復数枚積まないと地雷扱いされる時代にもなってるしね
    • No.79214306
    • 4E186DF7EF
    • ななしのアーサー王
    今日の12:30頃?に大砲物理依存〜で木建てた者だけど
    検証投げっぱなしにして済まんね 基本的に仕事の合間だからあんま時間無いんだ
    取り敢えずお雛様と同じ基準でいいと思うんだけど大砲狙いかアーム狙いかどっちもどっちな気がするんだけど4cバフ止めつつデバフ掛かった方殴るのがいい感じなのかね?
    • No.79213773
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    とりあえず、デバフが物理デバフ2回来てくれて、アーム優先だと楽にクリア出来るな
    でも、ランダムなのよね……
    • No.79213607
    • C2076AFA0D
    • ななしのアーサー王
    夕方の部自分富豪、傭兵、歌姫で2回ずつやってて、歌姫してたとき7は愚か5、6cで誰かが床ペロか、しなくてもロシアンじみた光景見たんだが...しかも全快してる状態から。
    これはバフ、デバフが足りないのか、相手から飛んできた防デバフが2回とも同じ系のだとどうしてもこうなるのか?
    ちょっとよくわからない。
      • No.79214459
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      魔防デバフ2回で本体ビームがバフデバフしても20kを余裕で超えるんでキツいね
      まあ、5c6cは単にバフデバフ不足だと思うけど
      物防デバフ2回だと、キャノン優先してると7cロシアン、アーム優先なら壊して楽勝モードに
        • No.79216461
        • C2076AFA0D
        • ななしのアーサー王
        5、6cはやっぱり特大自己、全体火力バフより、防バフデバフガン投げ富豪盗賊の方が安定かー。
        破壊順も、アームからの方がやりやすいのはわかるし、攻撃やたら少ないけど深夜は富豪と盗賊で行ってみよう。
    • No.79213397
    • 47D5F56529
    • ななしのアーサー王
    富豪が挑発するタイミングっていつ?
      • No.79213792
      • 6018F904A8
      • ななしのアーサー王
      私は7cに魔王打ってますけど7回くらいやって一回も死んでないですね
      • No.79214367
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      5c。春ウサうっても死なない
      7cはカードに余裕があるんで全力バフでしんだことない(ウサ+2cドロー)
      • No.79214386
      • 5596A99EFE
      • ななしのアーサー王
      5Cあたり?
      • No.79214944
      • 49BF3EF4AD
      • ななしのアーサー王
      4cからずっと挑発タイムだよ
      マジレスすると奇数ターンだけど敵のデバフとこっちのデバフの状態で余裕で死ぬ
      キャノンでもアームでもどっちでもいいから6c7cあたりで叩き折らないと挑発しても生き残れません
      • No.79215577
      • FCAD56987F
      • ななしのアーサー王
      7cで2連撃くらって死んでるのよく見るから
      耐えられるなら7cがいいなぁ
      • No.79215663
      • 62591FA048
      • ななしのアーサー王
      5Cと7C。
      1枚しか無いのなら5Cに全てを懸ければ良いよ
      7C魔王撃ってキャノンアーム無傷でも耐えられる
      • No.79216219
      • 771D94D40C
      • ななしのアーサー王
      挑発2枚入りなら5c7c
      挑発パシのみならたぶん
      5c使って7cは引き戻せなかった時でも耐えれるようにするのはきつい気がするので、5cをランスロなどの5コス系で耐えて6c継続だし7c挑発だと思う
      • No.79218848
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      既に出ているように
      ほぼ5か7だね
      ただ、5コスをデバフ薄い状況でロシアンを耐えて突破の場合、
      6コスでバフ防御諦める選択があると思う
      間デバフ食らった時用の裏ワザみたいな感じだけど
      多分その横で盗賊が脳菌してるのでどっちか壊すのを祈る
      • No.79220883
      • B41BF111EE
      • ななしのアーサー王
      5c挑発かなりの確率で落ちるから7cにしてます。たまたま脳筋盗賊にばっか当たってるのもあると思うから、デバフ盗賊なら5c挑発ももちろんあり。
    • No.79212433
    • 22E6009FB5
    • ななしのアーサー王
    脳筋盗賊は氏んでくれえええ!頼むうううう!!!
    5c春ウサとかやめてえええええ!!
      • No.79213732
      • 49BF3EF4AD
      • ななしのアーサー王
      3,4cでデバフが5cまで掛ってるなら挑発して我慢出来るけど5cノーデバフじゃ耐えれません!死ぬ!
      それでまだ傭兵が魔法ならいいけど傭兵物理の時に春ウサされるのは解せぬ
      あ、これで3ペロぐらいしてます^q^挑発やめよっかw
      • No.79215132
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      ホストは盗賊がデバフしなかったターンにリタイアしますぐらいの文章でいいよ。OK確認忘れずにな
      実際今日はそれで立ててたがちゃんとデバフ盗賊集まってくれた
    • No.79212411
    • 2A5F787EDA
    • ななしのアーサー王
    キャノン先でもアーム先でも普通にクリアできるけど問題は人だな
    ケロティンの難易度のせいかこっちに地雷が集中する気がする
      • No.79213740
      • C37BAC5C0E
      • ななしのアーサー王
      ケロティンもそうだけど今回のイベって各アーサーがそれぞれの本来の役割を忘れずにすりゃいい正攻法系?だから個人的には変な戦法とかブッパがないぶん楽しんだけどねぇ
      なので攻撃先を統一してください('A`)
    • No.79210719
    • 20F81BB6A2
    • ななしのアーサー王
    4cキャノンのバフ阻止したら部位狙おう連打されるんだが無視しても支障ないん?
      • No.79211792
      • A396F75A44
      • ななしのアーサー王
      連打してる人がホストだったら無視しないほうがいいんじゃない
      • No.79213948
      • E5A6125822
      • ななしのアーサー王
      傭兵視点で言うと3cにバフ、4cは2c*2で左右に振って25k達成した上で5c以降にどっちかに決めたいんだけど、毎回3cの継続バフと2c*2が揃うとも限らないしね…
      FPSゲーじゃないけどスポット機能でも欲しくなってきたわw
      • No.79217765
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      傭兵がなぐる行為には意味があると考えるので
      そこで他の職が文句言っても仕方がない気がする
      3コスでアーム殴ったなら4コス以外はアーム行くと思っているのだけど
      デバフによってターゲットを変える話が浸透し始めると現場の混乱がやばそうで困る
    • No.79210684
    • 4E1549FA35
    • ななしのアーサー王
    4C
    バフ阻止
    物理デバフ発生
    5C
    ワーム攻撃
    物理デバフ
    6C
    春ウサ
    バフ阻止
    魔法デバフにかわる
    7C
    キャノン破壊
    8C
    デバフしながら攻撃
    ワーム破壊
    9C
    本体
    10C
    撃破
    • No.79209717
    • D43B2EDC84
    • ななしのアーサー王
    よーし、今からこのページに情報を載せるべく数値調べてくるから
    確定情報知ってたらコメントおくれやす!
      • No.79210309
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      旧情報はお雛様説
        • No.79214588
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        さっそく3cのアームダメージでつまづいた!参考に見てくる!
        物理デバフ2448、魔法バフ1646で
        被ダメが12838ってどういうこっちゃ???
        アームに倍率かかってるんだろか?
        • No.79215345
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        アームはお雛様と同じだった!情報サンクス!
        • No.79215371
        • 49BF3EF4AD
        • ななしのアーサー王
        チェインでバフデバフ値+20は入れたかい?
        たしかノーデバフ物理の17000ダメージだったけどスキル倍率なのかね
        • No.79215643
        • 3F95D78373
        • ななしのアーサー王
        どうにもアームにはデバフがだいぶ効くっぽい。
        初手のアームはノーガードで17k、これは確定。ガレエル1枚でいつも13kぐらいまで落ちてるよね。
        • No.79215705
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        入れたよ!そして基本値10k×1.7で計算がぴったりだたよ!
        • No.79220702
        • 999CFB3729
        • ななしのアーサー王
        アームが10k×1.7、キャノンが6kで物理ステ依存の魔法攻撃、本体が13kでアームからのデバフが10kです
        キャノンのバフはいまいちよくわからない
        • No.79249393
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        情報サンクス!キャノンの攻撃力が最初からバフデバフで1ばっかりだったから分からなかったんだよ~。
        キャノンのバフ並びに物理防御ダウンは計算してみると、まったく変動無しデシタ。
        運営やらかしたかな?
      • No.79275921
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      とりあえず編集したよ!疲れたよ!
      まだ自分自身、攻略固まりきってないから雑でごめんよ!
      チャージキャノンのHPは、31万~47万の間と確認したのが幅広いから結構てきとーだよ!
      間違いや追加情報がほかにあればコメントすると誰か編集してくれるかもよ!してくれないかもよ!
    • No.79208747
    • E93B34732A
    • ななしのアーサー王
    4cガレチンよりもサンタさんの方が安定してる・・・気がする
      • No.79209970
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      4cで撃って3ターン効果あるし、7cでアームが壊れればアームは5cだけデバフが効いてれば良いしね
      本体には5cでケアすれば良いし
      ガレスエルだと2ターンしか保たないから、6cにはまたかけ直さないといけないしねぇ
      • No.79229179
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      4コスオンズさんがうれしいでぇ
      • No.79279906
      • A936561AD0
      • ななしのアーサー王
      キャノン物理ステ参照ならサンタの方が良いような気もしますね。
      大抵ガレチンなので物理ステなの気づかなかった…
    • No.79208275
    • D43B2EDC84
    • ななしのアーサー王
    今まで遭遇したことないんだけど、5cに攻撃集中して沈んだ人いる?
      • No.79208589
      • EDE646DBFB
      • ななしのアーサー王
      攻撃集中したけどデバフバフしっかりしてたから辛うじて生き残れたで
        • No.79209165
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        そっかぁあまりにバラけるから、もしやと思ったけど運が良かっただけなんだ。
        とりあえず、おめでとう。
      • No.79208907
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      パーシ撃ってる富豪を見てても、ちゃんとデバフしないと落ちそうに見える
    • No.79206907
    • 237BDBFB5A
    • ななしのアーサー王
    18:15くらいから再マッチング連打→解散を繰り返して1回も戦闘開始すらできないまま終わったんだけど…
      • No.79207338
      • 62591FA048
      • ななしのアーサー王
      地雷とはやりたくないんだよ
        • No.79207581
        • 237BDBFB5A
        • ななしのアーサー王
        コンスリーダーじゃ駄目かやっぱ…
        一応朝と昼は普通にクリアしてたんだけどリーダー見ただけじゃそんなん分からんもんな
        • No.79208053
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        名声100募集が多いんじゃない?
        特に歌姫だと競争率高そうだし
        • No.79208202
        • A396F75A44
        • ななしのアーサー王
        コンスリーダーはさすがに解散するわ……
      • No.79208964
      • 237BDBFB5A
      • ななしのアーサー王
      コンスは流石に解散って言われても他にリダにできるのいないんだよな
      名声100はニッカールいたけど半獣ガウェインの代わりに抜けたし、純タンク入れてないから自然とコンスになる
        • No.79209660
        • C37BAC5C0E
        • ななしのアーサー王
        他にリダできるのいないって・・・
        どうしても入れないってことは避けられてるってことだしデッキを考え直すのも必要じゃないかな
        • No.79210238
        • 237BDBFB5A
        • ななしのアーサー王
        うむぅ…見かけで地雷だと思われないために自分が最善だと思ってるデッキ変えるのもなぁ…
        ちなみにデッキはこんなん
        コメント画像
        • No.79210583
        • EF29C25715
        • ななしのアーサー王
        確かに名声100部屋の方が若干安定してると思うけど、今回ドロップが新規カードでもないし弩級(だよね?)はクリア優先だから名声100に拘る必要ないと思う
        だから逆に変なリダカ設定してる方が解散されるんじゃないかな
      • No.79214587
      • F2E7EC5C43
      • ななしのアーサー王
      HP確保と回復バフの意味でデッキにコンス入ってるけど…
      名声リオネスなら弾かれてないです。
      コメント画像
    • No.79206528
    • 5596A99EFE
    • ななしのアーサー王
    5コスにクレア出すのって初手バサカ無いと無理だよね…?
      • No.79208134
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      5コスで富豪がHPほぼ満タン状態でパーシ撃ったら多分大丈夫では
      富豪的には4コスからの防御バフがロンファあたりが望ましいけど
        • No.79210213
        • 5596A99EFE
        • ななしのアーサー王
        富豪の挑発があったか!忘れてたよありがとう
        物理傭兵さん多いからクレア引けるように頑張るわ…
        • No.79214633
        • C37BAC5C0E
        • ななしのアーサー王
        物理傭兵ですがあまり無理してクレアださなくてもいいと思います。
        クレアなしでもそれなりの火力を確保できるから物理傭兵をやっているのであってクレアがないと火力だせないようならそれはもうアレな傭兵ですし
        むしろギャンブルクレアされるほうが怖いので無理はなさらぬよう
        • No.79215806
        • 1399B81ED4
        • ななしのアーサー王
        あれなのよ
        富豪が5コスパーシ撃った時点で、歌姫には富豪のHPがたりないなら回復、
        満タンなら、それこそ歌姫がパスしても安全なターンになっている
        バフデバフがたりなくて富豪が落ちるのはHP満タンならほぼ富豪の責任だし
        それを歌姫が防ぐ手段はローエングリン撃つぐらいしかない……いや積まなくていいぞたぶん
        というわけでそのターンはむしろバフターンにしてしまってもいいと思います
    • No.79206328
    • B0EAE8EEA1
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵ロリアハ必須だな
    2c3枚じゃ足りん
    • No.79205777
    • 5414E74A6F
    • ななしのアーサー王
    序盤傭兵と富豪がタゲ分散(傭兵ハンド、富豪キャノン)
    最初のデバフで魔防ダウンが来たので自分盗賊もデバフの合間に富豪と一緒にキャノン攻撃、傭兵はハンド狙い継続。
    7cのデバフは物理デバフで8cにやっとハンド破壊、9cキャノン破壊してその後全員生存で倒せたけど途中何度ロシアンがあった事か。
    この場合どう動いたら良かったんだろう… 傭兵に協力して7cハンド破壊狙ったほうが良かったのかな。
      • No.79206932
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      じょ、序盤に富豪の攻撃とのことですが、
      俺も5コスターンで3コス防御、隙間に2コスフワニータ捨てることがあるけど
      メインの攻撃は傭兵だから傭兵に合わせた方がいいんじゃないかな
      すくなくとも6コスあるいは7コスまでの富豪の攻撃なんか高が知れている気が
        • No.79210782
        • 5414E74A6F
        • ななしのアーサー王
        富豪さん3cが確か技ーサーで4cに傭兵さんがローンファル切ってきたからみんな緑チェイン(富豪さんは何か忘れたけど攻撃カード)
        で、クリティカルの絡みとかもあって5c開始時にキャノンのほうが総ダメ多くなってたんですよね。
        魔デバフきてたからキャノンにタゲ変わるかなぁ…と思って5cデバフと余ったコストで攻撃をキャノンにしたけど噛み合わず…
        傭兵さんあんまりデバフの種類でタゲ変えるってことはないのかな。
        • No.79214214
        • 1399B81ED4
        • ななしのアーサー王
        ああー、そりゃ分らんね
        45コスでアームいってたならその後もアーム行く傭兵だろうと察するべきだったと言えば
        結果論的にはそうだけど、5コスでの盗賊がなぐったのと
        ダメの状況で変えるかもしれない可能性はふらつくわ
        後は傭兵の矜持ですか
    • No.79205459
    • 60A341C9C3
    • ななしのアーサー王
    傭兵でやってます。
    何回かやって気がついたことなのですが、4cなどのキャノンチャージ時に規定ダメ与えるとチャージ消えますが、そのターンに相手のデバフが物理防御ダウンになってる気がします。
    逆にチャージ阻止出来なければ魔法防御ダウンになってました。
    個人的に思うのは魔法防御は富豪と盗賊さんがバフデバフ頑張れば追いつくと思うのでデバフで物理防御ダウンくらえば単体ダメがヤバくなってロシアンになるよりは傭兵がアーム優先で早く壊したほうがロシアン率低くなる気がします。
      • No.79206450
      • E792B5D2F3
      • ななしのアーサー王
      残念ながら今しがた物理兵で4cキャノン阻止したが、魔デバフだった
        • No.79207664
        • C912884745
        • 木主
        PCからです。
        自分も物兵やってますがあえて4c狙わずにとか何回も試してるのですがやはり書いたとおりでした・・・
        なにか特殊な条件でもあるんでしょうかね・・・orz
        引き続き試してみます。
        • No.79208430
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        いや、単にランダムなだけだと思いますよ
        オリジナル(?)のお雛様の時もランダムでしたし
      • No.79206829
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      全く関係無いですね
      アームからでもキャノンからでも、チャージ止めようが止めなかろうが、
      魔防デバフ飛んできてますから
        • No.79208124
        • C912884745
        • 木主
        うむむ・・・いまいちよくわからんですね・・・
        引き続き試してみます。コメありがとうです。
    • No.79205379
    • 0A2BDD724E
    • ななしのアーサー王
    キャノン狙ったほうが良さそう
    今のとこ盗賊は物理デバフ多めに持っていくから
    敵の魔バフ阻止のために傭兵はキャノンに25k与えて貰うで安定する
      • No.79207842
      • C37BAC5C0E
      • ななしのアーサー王
      俺もキャノン優先のほうが安定してるなぁ アーム優先部屋は今のところ全敗北
      というかどっち優先でもかまわんが傭兵だけに攻撃させるな。チェインだけでもしてくれ。
      アーム破壊しようにも8cまで援護もなければチェインすらないとか壊すのしんどいわ
      キャノン部屋は偶然かわからんがチェイン多め、援護攻撃多めで大体5cには折れてるから楽なんだがなぁ・・・
      • No.79207845
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      敵の魔バフが効果あるのは本体だけなんで、あまりバフを止めても意味は無いような
      まあ、防御デバフのかかり方次第かな
        • No.79209149
        • C37BAC5C0E
        • ななしのアーサー王
        と思うじゃん?
        とめずにアームを優先でおってもその間に魔防デバフが飛んでくると単体ビームで事故るんだよねぇ
      • No.79210156
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      アーム狙いの大きな弱点はアームがどうも固いんだよね
      アーム狙いでガスガス殴って7コスでエレインコルグリで残りもうまく飛んだら両方吹っ飛んでワラタだったわ
    • No.79204604
    • 51EE2C35B7
    • ななしのアーサー王
    たぶんなんだけど
    4cデバフは
    物理攻撃だと魔防デバフ
    魔法攻撃だと物理デバフ
    飛んでくる

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 パス部屋PT用掲示板
9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1483
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動