ポンポンキメラ
(1386コメント)
ポンポンキメラに戻る
コメント(1386)
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
ポメラで6c闇凛オンズ投げたら富豪に部位狙おう、オンズ時に弱体押されたんだけどなんだろう?
ちなみに破壊はできたし、盗賊のカードと合わせて破壊確実だとわかる程度の残りゲージだった返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88280476
ID:98778CAB91
通報
更新押したら連投になってしまった・・・すみません0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88280476
ID:98778CAB91
通報
-
ポメラで6c闇凛オンズ投げたら富豪に部位狙おう、オンズ時に弱体押されたんだけどなんだろう?
ちなみに破壊はできたし、盗賊のカードと合わせて破壊確実だとわかる程度の残りゲージだった0 -
5cのドロー制限で歌姫と盗賊に毎回行くんだけど、これってたまたま?返信数 (2)1
-
クーホを入れて数戦してみたけど、ポンポン破壊要員としてはやっぱり心許ないな
野良6c撃破の立役者ではあるのだけど
やっぱり牛若丸の方が安定するかな0 -
3cフェニックスしか引けなかったのに富豪のapaミク無視して炎上強行するのやめてくれ
本体ゲージ減るわ7cまでもたないわでマイナスしかないからそれ返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88280421
ID:5AC9B6D61E
通報
7c炎上のメリットって歌姫が回復楽になる以外にあったっけ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88280811
ID:34867F1DE8
通報
特に無い気がする
発狂有無に関わらず、割合ダメージは最後に来るし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88280811
ID:34867F1DE8
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88280940
ID:34867F1DE8
通報
というか、フェニックスも3ターンしか保たないから、6cには消えてるけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88281246
ID:F900EFEA16
通報
本体ゲージって言ってもカスダメやで
それがどうの言うほどシビアなHPしてない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88282337
ID:06964B091C
通報
ぐうの音もでないわ
頭硬かったなすまんかった0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88282501
ID:023FDFB0A7
通報
盗賊が炎上出してるなら、富豪は4コスに向けて物理バフしたほうが歌姫に優しいよな。
その方が5コスでクレアなど出しやすくなるし。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88280421
ID:5AC9B6D61E
通報
-
初ターンオンズかクルースニク打つ傭兵に2回に一回は当たるんだけどどういう心境でそうなってるのか知りたい
傭兵やったことないからその行動がいまいち理解できん返信数 (4)0 -
腕壊れない事多いから6c撃破デッキ組んだけど、ディート撃つなら本体の方が良かったんだっけ?0
-
ええと、シルフィンについてですが、
あれ強力な単体バフですけど、
4コスのデバフを喰らったキャラに撃つことで
そのデバフをちゃらにしてるだけなんで、
そのキャラだけが著しくダメが減ると言うことはありません
そのキャラを回復しなくても大丈夫ってことじゃあないんだぜと
0 -
魔バフしかせずに6c攻撃の富豪ばかりだったのですが、
なにか新しい攻略でもあったのかな…返信数 (2)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88279732
ID:8ACF23D565
通報
最近そのスタイル試してる。5cはシルフィンかクーシーと赤凛とかで物防するけど。
炎上普及しすぎて5cで死ぬケースがノーガードでもほぼないから、6cで壊せない死因と7cの発狂レーザー耐える魔防が引き戻せない事態の回避のために魔バフ+6c攻撃の構成になる。
最近の一番の死因は歌姫が回復しないことなんだが、それの回避を考えるとよりこの構成が強くなる。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88282515
ID:D4645FA257
通報
おおー
これ状況がわかって来ると富豪のデッキいろいろアレンジ利きはじめるよね
でもその形は想像できなかった
攻撃型かー
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88282515
ID:D4645FA257
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88279732
ID:8ACF23D565
通報
-
今日3連続で5c、6cに挑発して自殺する富豪さんに会ったんだけど、富豪さん挑発はタイミングを考えてください…
5c、6cなんて腕残ってれば攻撃の手数が多くてもなにもしなければ他職にばらまかれるのに、わざと当たりにいって一人ロシアンとかほんとやめてください…返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88266559
ID:72E789483B
通報
ちなみに自殺する富豪さんはだいたい水着魔ーサーでした0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88267875
ID:D4645FA257
通報
6コス挑発は時々聞くけど
突破できてるんだよね
どれだけ事前に防御バフ撃つか知りたいわ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88274743
ID:7FCA17E0F3
通報
総ダメージ79000/2で39500
軽減10000ぐらいかな
乖離サカグレ辺りが出てると大分楽にはなりそう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88277977
ID:72E789483B
通報
カット率50%ならその計算なんだろうけど水着魔ーサーって30%なんだよなあ
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88282484
ID:7FCA17E0F3
通報
いやまず水着マーサーの時点でおかしいが
30%だと55300だし現実的にこれを軽減する手札の切り方は無くないかね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88283011
ID:D4645FA257
通報
うん、10000くらいかとも思ったけど
全体のあとの物理一発目はデバフ攻撃なんで守備力4000は削られてるんだよね
多分21000攻撃は0.75倍で飛んできて
そのあと2発がデバフ後の攻撃でさらに痛くなってるので、挑発突破できるのすごいなあと思うんだが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88274743
ID:7FCA17E0F3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88266559
ID:72E789483B
通報
-
4Cの規定ダメっていくつ?どっかに書いてあるかな?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88332801
ID:B6E502F7D1
通報
それさ、俺も知りたい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88332801
ID:B6E502F7D1
通報
-
傭兵で6c腕破壊→全体攻撃で1人だけ沈む…
をここ数回食らってます…
HP27kは少ないのか…返信数 (18)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88255472
ID:D4645FA257
通報
デバフ喰らってるひとだけ4000とか5000多いダメ喰らうんだわ
それは、個人的には富豪のせいだなと思うけど、
加えて、盗賊のデバフ薄、歌姫のバフデバフ薄、そしてぎりぎりhpのキャラにデバフ、などが重なると起きる現象かな
25k程度の盗賊がいてさっきびびってたところだけど、まあそれでもクリアできるはずなのだ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88270277
ID:F93B14D60B
通報
歌姫のデバフ薄までいれてくるとかちょっと・・・10
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88279690
ID:AA255DB9A4
通報
デバフで4000~5000多く喰らう事を富豪のせいにされても困ると思うのだが・・・4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88281512
ID:D4645FA257
通報
ああ、そのデバフ守れない富豪さん?
6コスでHP27k、いや、25kありゃおとさんよ
デバフ分もバフしてその余分なだめはおさえてる
余録ながら歌姫さんからの魔法デバフは冗談じゃないぐらい強いぞ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88283217
ID:A5DD2330E7
通報
歌姫のデバフって乖離サカグレのこと言ってんのかこいつ
それと余録じゃなくて余談だろハゲ3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88283409
ID:D4645FA257
通報
カードの種類がそうなってるし、それ以外を想像されるとは思わなかったぜ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88283962
ID:A5DD2330E7
通報
文章おかしいし厨房か?
苛めて悪かった、すまんすまん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88284085
ID:D4645FA257
通報
別に構わないよ
キックするけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88285039
ID:05610B2CC1
通報
明らかに変な行動してるわけでもなく若干バフデバフが足りなくて落ちたんだったらそれは個人の責任ではないと思うけどね。
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88285758
ID:D4645FA257
通報
6コス全快の状態なら魔法攻撃で誰か落とすこと自体
おかしなことだと思うんだが
相いれなさそうだ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88288720
ID:991AF16415
通報
歌姫のデバフがつよいとかじゃなく
歌姫にピンポイントでデバフを求めんなってはなしじゃね(現状のカードで)2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88294893
ID:D4645FA257
通報
ああ、なるほど
リトグレの存在すら知らなかった歌姫が切れてるのか
リトグレなんか一度見たら忘れられないぜ
うん、基本歌姫の防御やデバフなんか期待しないよ
富豪と盗賊なら、まずは防御を考えてプレイして
歌姫からの防御なんか当てにしてない
野良だし、そこは安心してくれ
ただ回復全快にだけでも気を配ってくれ
それでいいかな
一方で防御にも気を配る歌姫も野良にはいるのさ
実際脳筋富豪でクリアできるのが不思議だが、多分歌姫がすごいんだろうね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88296889
ID:991AF16415
通報
ぜんぜん理解できてなくてわろた
理解できない、しようとしないんならいいです。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88297255
ID:D4645FA257
通報
デバフにこだわってるけど
あれ歌姫のバフじゃないんでバフデバフって書いただけだったんだが
そんなに問題だったのか
確かにわからんごめんなさい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88297685
ID:991AF16415
通報
乖離サカグレをピンポイントでピンポイントのコストでデバフとして扱うのを敗因の一つに考えるのが間違ってるんじゃね?って話
デバフでくくるもなにもデバフカードだしな(歌姫の仕事としては主じゃないってのは同意だがそれなら最初に書くなって話になる1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88298274
ID:D4645FA257
通報
富豪が残念な場合、
そのフォローはメインは確かに盗賊だけど最近は歌姫もするって程度の話だよ
一人落ちるのは、やはり富豪の責任であると言う立場も変えないが、
富豪で守れない場合、盗賊歌姫の組み合わせだと
歌姫への防御要求に見えたならすまんね
失敗の原因の羅列に過ぎないんだ
なお、そもそもHP足りてないとかドローなどの原因などで全快されないなどもあるがそこまでは書くつもりはなかった
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88299111
ID:D4645FA257
通報
で、ほんと余談ながら汗
計算してると歌姫の防御のバフデバフは計算に入りはじめてるんだ
ああーもう安全だから6コス魔法防御一枚減らして2ドローついでに自分も手札回そうとか
故に、防御不足の話に、歌姫の活躍を省略することはできなかったのさ
不足って言葉が問題だったんだろうね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88303199
ID:A5DD2330E7
通報
お前相変わらずgoogle翻訳みたいな文章書いてんな4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88270277
ID:F93B14D60B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88255472
ID:D4645FA257
通報
-
4cデバフ食らってるのに5c庇うのは自殺行為やで富豪さん0
-
やっぱ傭兵で行くのやめよ
0 -
固定だと6キル前提だから炎上要らなくて助かる・・・0
-
5c歌姫『盗賊と歌姫のHPがあるから、本体にデバフしてくれたらクレア打てる!』
富豪、盗賊『物理デバフは任せろb』
腕に物理デバフが飛ぶ
歌姫『ぇ……腕はタゲ固定だから本体のを……』
富豪に本体から18kダメ
富豪『うわぁぁぁあああ!!!』
富豪『あぁ、床美味しい(泣)』返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88254155
ID:006B34AEA5
通報
わかるわw
クレアチラ見せしてるのに「強化します!」から春ウサ出す盗賊ちゃんとか本当にかわいいわー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88254155
ID:006B34AEA5
通報
-
盗賊で行ってみたら、8戦全部初手に炎上引けてなくて泣ける…orz返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88264895
ID:6904FCF881
通報
炎上何枚いれてるんだ?
1枚しかないとかいったらおわってるぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88264895
ID:6904FCF881
通報
-
6cに拡散ランスロと出せればユニティ投げてるんだが2c3cの魔バフ投げたほうがいいんだろうか…返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88237986
ID:4100CFA115
通報
ポメラの話だよね?
6cは流石にチェインしたいからランスロは積まないが...
せめて弱ウサ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88239376
ID:34867F1DE8
通報
ポメラの6cは魔防バフ2枚でも良いくらいだと思うんだけど1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88260806
ID:29DC637B0D
通報
富豪でやってますが、ポメラ6cに物理防御は不要だと思います。腕が割れなければほぼ誰かが脱落しますし、その状況ではジリ貧なのでクリアが安定にはならないでしょう。
そもそも火チェインしてない時点でアウトです。
ランスロは5cに火凛と合わせるか初手に出すくらいですね。
6cは魔防2枚で、1枚はシーザーで固定するように出してます。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88268097
ID:EC36195F28
通報
他メンツから火チェインしろやーって声がするが?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88278087
ID:34867F1DE8
通報
あ、拡散ランスロだから1ターン強魔防バフの方か
乖離ランスロと空読みしてた
拡散ランスロ出すなら、弱ウサか薔薇傭兵でのチェイン必須
でも、シーザーとかあるならここで出しておくと発狂モードや8cに備えられて楽になる
なので、6cは継続バフ2枚とかの方が良いとは思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88237986
ID:4100CFA115
通報
-
炎上カードが初手にある場合、メダルミクなら初手でいいだろうけどガチャミクの場合効果ターン考えて5c出しの方がいいのかな?
6c沈めるなら関係ないけど野良だと7cでも倒せないこともあるし。返信数 (2)1 -
初手にレヴァシシララ見えてたからスニクスニク捨てたら盗賊と富豪抜けてったんだけど地雷なのかな返信数 (2)0
-
超級を盗賊で周回してる方、デバフは何枚積んでます?返信数 (3)0
-
8c発狂か普通の魔法か見分けつかないんだけど、とりあえず挑発しとけばいいの?返信数 (3)0
-
クー・シーもっいてったら地雷かね?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88232080
ID:C93C7AFE7D
通報
富豪が全然こなくてまだ1回も出発できてねえ
部屋立てる側も開幕はホスト過剰だって学んでくれ頼む0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88232103
ID:C93C7AFE7D
通報
ごめん間違えてコメントつけた0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88232103
ID:C93C7AFE7D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88232086
ID:34867F1DE8
通報
2ドローがあるから、防御が下がった人に5cでかけてあげるのに悪くないかも0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88238944
ID:006B34AEA5
通報
全然ありだと思います
4cでデバフ受けた人に5cでカバーできるし2ドローも撒けるので有能ですよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88232080
ID:C93C7AFE7D
通報
-
パンジーでないな。名声無いとダメかな?名声100で行っても出なかったし、一枚もでなかったら、どうしよう。みんなでてる?返信数 (6)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88223325
ID:34867F1DE8
通報
弩級行っててもようやく13かな
負けることも結構多いし、泥率も悪いし……
盗賊メインだから出来れば100にしたいけど、どう考えても今のペースじゃ無理そう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88224849
ID:22E6009FB5
通報
弩級40勝くらいで30かな。
30勝くらいで90集まってるフワニータと比べると明らかにおかしいね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88232602
ID:C93C7AFE7D
通報
新カードかつ強力な性能だからか明らかに確率下げてるね
ここ最近の弩級ドロップの感じならすぐ集まると思ったんだけどまだ名声11だわ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88233122
ID:6415AC8823
通報
露骨に絞られてて引くよね今回…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88233122
ID:6415AC8823
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88233406
ID:34867F1DE8
通報
名声枠でたまに出るから、名声リーダーの方が良いことは確か
まあ、なかなか出ないけど1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88247494
ID:9C87137CD9
通報
やっと、2枚でました。1枚は超級行ってみたらでた。10勝以上してるのに弩級で一枚しか出ないとかおかしいよね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88223325
ID:34867F1DE8
通報
-
弩級にて…
初手炎上でず、富豪から炎夏魔ーサー!?
富豪次ターンリタイア
この流れで奇跡的に勝てたよ…
道中NPC富豪の再度の炎夏魔ーサーでビーム食らってくれた時は回復、防御頑張って生かしておいて良かったと思った0 -
やたら物理推ししてる人多いけど、今回編成難度高くない?歌姫ミクで一人で腕壊せるから魔法兵でやってるけど歌姫の抜けがはんぱない
大河ないからバフもらわないと6コス腕落とせないのと、5c6cに出したいカードが前半くる事故多発するからやめたわ、HP盛るためのシシララも邪魔だし
みんな野良での物理兵の編成どんな感じなんだろう、固定だと5cにバフ引くために1cたくさん入れるとかするから物理兵圧倒的に強いのはわかるけど返信数 (20)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88225227
ID:5D1EB9C16B
通報
物理だと、大河は必須ではないよ
むしろ、簡単に壊せるから、その傭兵が6Cにやりたい立ち回りによるよ
魔法は、闇凛、歌姫ミクさん、ヘルヴォとかもってるなら、いいんじゃね?
騎士メダルでヘルヴォ以外は交換できないけど
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88229070
ID:32BD3FF476
通報
マジか、野良の話だぞ、誰の支援もなしに壊せるのか?
5cバフ2枚と6cレヴァスニクぶっぱでいいですかってコメ見つけたから返信みたら、「無理、歌姫のバフがいる」ってコメあったから無理かと思ったよ
魔法兵は闇凛、歌姫ミクあれば誰の支援もなくても余裕で壊せる、てかやってる
歌姫が無理にクレア使わないように、他職が防御に集中しやすいように楽に勝てると思って魔法兵で行ってるのだが誰も理解してくれないのがつらい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88230615
ID:22E6009FB5
通報
4cで貫通出来れば歌姫のバフなくても余裕なんじゃないかな。
だから出来るだけ他職が4c4チェイン協力するようにした方がいい。
あと盗賊がちゃんと炎上とデバフしてたら5cクレアは結構余裕0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88231843
ID:08DFFAA156
通報
ちがうよ、それは、実力もないのに、
スニクとかいう地雷カード積んでる傭兵が全部悪い
しかも、そのレシピ、固定で6c撃破レシピだし…
実力のある人はスニク積んでも問題なし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88229070
ID:32BD3FF476
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88230878
ID:226A598F9E
通報
出発前の話なら、単純に物理支援しか積んで無い歌姫だと、魔法兵とじゃ迷惑かけると思って抜ける0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88230932
ID:523BCD6921
通報
傭兵一人で6c破壊は無理かもしれんが、多少なりとも盗賊がダメ入れてれば6c普通に破壊出来るでしょ
自分は傭兵と歌姫やってるけど、歌姫の方は可憐傭兵持ちだから魔傭兵来たら即抜け・解散してます0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88231656
ID:32BD3FF476
通報
上の枝もそうだけどなぜ物理魔法どっちも支援できない状態でゲスト参加するの?
ガウェインくらい積んで欲しいものだよ、てかガチャ限がんばってそろえてコメに書いてるのに、抜けられるのって結構つらいんだぞ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88232914
ID:08DFFAA156
通報
え?よくわかんねーけど、ならデッキかえればいいだけじゃね?
自分も今は物理で回ってるけど、やっぱ魔法の方がいいっていう攻略に変わったら
普通に魔法でまわるだけだけど…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88234524
ID:523BCD6921
通報
抜けて欲しくないからガウェ入れろって、そっちの方が横暴じゃないか?
最初は両面支援でガウェ入れたりとかやってたが、勝率とHP確保の点で物理一点支援にした方がよかったんだよ7
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88231656
ID:32BD3FF476
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88234943
ID:D4645FA257
通報
5コスにバフ2枚からの6コス三枚だし普通の物理の方が圧倒的に強いかなあ
一方でモドレ、その横にウサだされても壊れない可能性が残るのが魔法傭兵
さらにウサのあと魔法攻撃する盗賊のカードが4チェインかけてすら000もザラ
特に盗賊はダメージを出す人はウサださないね印象かな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88243728
ID:32BD3FF476
通報
すまん、俺が悪かった、つまりすべてを枝を考慮すると魔法兵はホストでもダメなんだろ?ホストくらい自分の好きなデッキ使いたかったけど、たしかにみんなの安心をとるほうが大事ってこと忘れてたわ、ほんとすまん
魔法兵で立ち回り考えるの楽しかったけど、これだけ魔法兵下げられてるといくらいい立ち回り見つけても広まらないな
物理兵もそれなりはできるからホストもゲストも物理兵で行くよ、コメントしてくれた方本当にありがとう0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88244517
ID:5D1EB9C16B
通報
いやいや、別に闇凜、ミクさん、もってて、一人で割れるなら、問題ないでしよ
ガヘリスもってたら、クレアも腐らんし
単純に物理の方が、楽ってだけで、魔法揃ってるなら大丈夫だよ
ただ、ガウェインは望み薄いってだけで0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88246916
ID:32BD3FF476
通報
傭兵ミクさんもいるから7コスに帰ってきた歌姫ミクかオンズと2コス攻撃かませれば、6コスに使ってくれたアレシルと歌姫ガウェインだけで7コス討伐もあったなーさっき。傭兵ミク7cでしか使いにくいのがネックだけど
ガヘリスは火曜引く予定(望み薄い)、あれも上手に組み込めたらさらに面白そうやなー
まあいいよ、自分物理魔法どっちもやってる身だから物理兵もやらないといけんよ、やっぱり0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88248962
ID:523BCD6921
通報
魔法傭兵がダメとは言ってない。魔兵をサポート出来る歌姫が少ないだけ。
それを無理矢理歌姫合わせろって言われても、って話。
物理サポートでデッキ組んでる自分より、抜けて他の人が入ってくれた方がいいと思うから抜けるんだよ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88250065
ID:D4645FA257
通報
魔法傭兵の方が怪しい印象があるだけで、
カードプールの問題だし、自信なるなら行けばいいとおもうよ
前の魔法傭兵有利と言われたイベントも物理で突破してる人はいたさ
当然だけど残念な物理傭兵もまた、よくいるからね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88250526
ID:32BD3FF476
通報
たしかにあの文章は書き方が悪かった、すまん
自分の魔法兵デッキだとサポートもらわなくてもできる、6討伐とか7討伐とかなら手伝ってもらわないといけないけど
しかし、有能な歌姫が抜けて無能な歌姫が入ってくるのが怖い、だって有能な歌姫は物理支援でどんどん抜けていくから
回復すらできないから本当に怖いんだよ、そういう人たち
だから回復とチェインだけでいいから物理支援でも来てほしいワケ、富豪が攻撃するかもしれないからそっちにバフかければいいし、クレアはさすがに使いにくいかもしれないけど
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88244517
ID:5D1EB9C16B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88274855
ID:33FC811AC2
通報
野良で回って、魔傭兵で抜けられるし解散されるから物理にしたんだが歌姫が支援してくれないの俺だけ?6c以前にクレアとか見たことないんだけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88287451
ID:226A598F9E
通報
炎上してても手札の周りと富豪、盗賊の防御が良くないと5c、6cにクレア出せないのは分かってる?
炎上してない場合にも全快させる事を考えると、入れれる支援の枚数は他より少なくなる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88290849
ID:DFD3A13C70
通報
自分も6以前クレア1回くらいしか見たことない、魔法兵のカード揃うと物理はクレアレベルのバフくれないと満足できないかな、バフ無し歌姫とデバフマン盗賊と組むとそこらへんの物理兵は腕壊せないから悲しい、クレアなくても可憐傭兵とかちびえびなあればベストよね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88295431
ID:D4645FA257
通報
5コスクレアは、実は昨日だけで5回ぐらい見てるが汗
半分は5コスでロシアン上等だった
安全を高めるなら4コスでのダメージを極力抑えて強くリジェネのあとかな
でも6コスアーチャーあるいはガウェインと2コス回復で全快あるいは安全ラインまで持ってく人もいる
で、クレア欲しいってことだけど、物理傭兵にクレア入れると、6コス撃破が視野に入るようだ
野良であっさりやりやがったのを見た0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88287451
ID:226A598F9E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88225227
ID:5D1EB9C16B
通報
-
富豪ミク初手に3チェインして撃てると全部位に24000くらいいくのか
できればチェインした方がいいねこれ返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88222705
ID:34867F1DE8
通報
バフを2枚分乗っけて、55kまではいきましたね
単に切れる攻撃カードを切らしてただけだけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88222705
ID:34867F1DE8
通報
-
コラ第二弾の盗賊カードも3コスなんだけど3コス三枚入れるべきなの?
フェニ抜いてこのカード入れようと思ってるんだけどどうなんだろかねみんなの意見教えてくれ返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88222343
ID:1BBDA991A2
通報
3枚入れれば全部底にあっても5cには確実に引いてこれる(富豪がドロー撒かないとかやらかさなければ)
が、富豪ミクメダル盗賊ミクフェニックスが全部初期手札に来た状況を幻視して俺はフェニックスと入れ替えちゃった・・・0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88223149
ID:34867F1DE8
通報
フェニックスは攻撃カードとしても使ってたんで、メダルミクと替えてみてる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88224541
ID:80738CCFEA
通報
3コス5枚編成でやって見たが以外と何とかなった。
初手から5枚来ても3にメダルミク、4チン、5富豪ミクと引いた2コス(出来ればキリエ)、6コスコンスとフェニで炎上と合わせて1.6から2ゲージ分火力貢献しながら、デバフまける。
他のパターンでも大抵こんな感じで回せば何とでもなる感じ。
普段2コスばかりで凄く重く感じて気持ちわるいけどね。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88230385
ID:A4E4243F4A
通報
炎上重視するならいいだろうけどこれだとデスティニードローが必要じゃね
配牌炎上3枚王コンアントア来たら申し訳ない気持ちでいっぱいになりそう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88240514
ID:80738CCFEA
通報
さっきの回で来たけど初手全体炎上ミク切って次引いたガラハとアントア腕に投げて、5コス引いたキリエとナイチン。
6コスコンス、フェニで何とかなった。
4コス引いたのがナイチンだとナイチン引いて2枚出し出来なくても、最悪5コス王コンすてて引いてきたデバフ撃てばつながるかな…5コスチェイン切らすけど最悪6コスキリエ、ガラハ、アントアとか考えてる。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88230385
ID:A4E4243F4A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88222343
ID:1BBDA991A2
通報
-
6cにポンポン攻撃しようとすると何故かカゴに飛んでく
朝3回やって3回とも…なんでや1 -
富豪が少ないと聞いて半地雷富豪として出撃していたエセ富豪(本職盗賊)です。
いろいろメダルガチャとかドロップとかの進化が済んでなかったのですが、適当に組み上げたコレで突破できました。やりました(どやー)
やってみた感じ、ドローに気を配るのと、6c(とそのあと)だけ気をつければいい感じなので、盗賊よりは気が楽でした。けどつらいねん。なれないことしたせいでドロー撒き忘れてんねん…ごめんな工藤……返信数 (2)0 -
盗賊立ち回りが鬼っていうか忙しすぎて禿げそう…返信数 (2)0
-
通りすがりのヘンタイ彦星「2度目の炎上の話は、3cにフェニックスとかで6cに炎上が切れて・・・本体にかかってる魔法バリアを抜けなかっただけじゃないか?
デバフも魔法判定だったとかってオチで バフ掛かってて威力のあがった炎上とか全体魔法でバリアをぶち抜いた後だけ2度目の炎上が通ってると判断している
プロアーサー達の検証を求む まる返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88152857
ID:F900EFEA16
通報
適当な部位にフェニ投げて0ダメでも炎上するからそれはない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88154939
ID:304FA6AEAB
通報
それだと物理バリアになってる場合の8c9cで炎上しない理由がわからん0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88221790
ID:14B148E2F8
通報
割らないと魔法バリアは残ってるけどなぁ
8c9cでも0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88222886
ID:34867F1DE8
通報
6cに富豪ミク投げて本体以外の全部位は炎上するからそれはない
単に耐性のようなものが出来ているだけかと0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88223376
ID:34867F1DE8
通報
3cに3ターン炎上投げて、6cでは切れてるケースね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88223376
ID:34867F1DE8
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88152857
ID:F900EFEA16
通報
-
傭兵4cまで手回し5cバフ6cスニク+a
富豪4cまで防バフ5cオンズ+防6c火パシ
盗賊3c4c腕デバフ5cバフ6cクーホ+a
歌姫5c6cクレorマサorアチャorガウェ(6cは要火チェイン)
3.4cで炎上ありき
で6c撃破可能でした
野良じゃ余程状況見れるメンバーでないと無理
もちろん手札運絡むしガチャ限の有無もあります返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88160431
ID:8ACF23D565
通報
傭兵5c納涼赤凛6cレバスニク
盗賊5cペリドキリエ6cガラハクーホ
歌姫5c黒凛海老名6c可憐傭兵+回復
これで俺富豪赤チェインしてただけなのに6c撃破できてたな
固定なら結構決めれるはず0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88160431
ID:8ACF23D565
通報
-
ところでパンジーって超級でドロップすんの?20回位やったが一枚も出ないんだが。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88169108
ID:6EE7C98F42
通報
超弩級でもなかなか落ちないから、超級はなおさら落ちないだろう。
明らかにフワニータとは確率が違う。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88169108
ID:6EE7C98F42
通報
-
あまりにも富豪が少ないのでガチャ限なしの富豪テンプレを今回も作ってみた。
大前提だが弩級回るうえで、強化できるとこはして欲しい。
正直今回は5コスまでに本体に炎上入ればバフは物理が適当に入っていれば余裕なんだ。
4、5、6でチェイン、5コス2ドロさえしてれば、他がチェインしないとかじゃ無ければよっぽど6コスには、ポンポン落ちて後は消化試合。最悪折れそうに無ければパシとチェインでダメ貢献しながら生き残る事を祈れ。余裕そうなら6コスにスフィア魔バフとチェインでよかです。
ちなみに歌姫傭兵無ければ炎上ミクで良いかと。チェインして確実に6コスポンポンが落ちるようにすることが1番大事。返信数 (19)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.88132829
ID:BACFB46FB1
通報
ちなみにデバフ食らってたら確実に死ぬから6コス挑発したらダメだからね。後ガチャ限入れないと1人魔バフ5kは絶望的だから要介護なのは自覚が必要。魔バフ増やすことも考えたがパシ入れないとHPがキツイ、5コスのりきるには、物理多めが良いためこんな感じで組んでます。
改善点あったらお願いします。
本当富豪待ち多過ぎて怠いんだ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88135815
ID:D4645FA257
通報
パーシ使うシーンは個人的にないけどなあ
6コスで壊れないのに使ったら確実にしぬ
極太レーザーは魔法防御で守った方が安全
全体から極太は魔王でも怪しい
個人的には素直にマーサーでいいと思うんだが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88136808
ID:EEC3DEA31B
通報
ふむふむ、富豪少ないからデビューしてみようか考えてたので参考になります。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88138885
ID:BACFB46FB1
通報
参考になって富豪が1人でも増えれば嬉しいです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88138885
ID:BACFB46FB1
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88147873
ID:8ACF23D565
通報
シルフィンとクーシーでデバフケアするのメインにしたデッキがこれ。
推奨HPは27.2kになる。4cまでに2枚防御を出せればその数値で富豪だけで生き残れる。
4cまでに3枚切れば5cでクーシーとシルフィンが下から2つにいなければ防御できる。
5cまでに1,2,2って出してれば6cには全部引けてるからシルフィンと魔バフで盗賊がデバフしなくても大丈夫。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88147920
ID:8ACF23D565
通報
右下のセイバーは4cで自分にデバフが飛んできたら5cのクーシーも6cのシルフィンもカットして殴りにいける。もしくは5cでシルフィン+赤凛が決まった場合も殴りにいける。7cで4kほどの防御がかかれば発狂レーザー+本体も耐えれる。腕が壊れそうなら投げる必要はない。
野良の火力が信頼できるようになったら赤チェイン要員に変えてもいいかもしれない。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88150227
ID:D4645FA257
通報
まあ他に関しては回しかた次第かなとは思うが、
セイバー?
昨日それやって5コスで死んでった富豪たけど見たけど、バフどれだけ積むと死なないですか0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88160300
ID:8ACF23D565
通報
5cで投げたらそら死ぬよ
6cはデバフ食らってても26kあれば耐えれる
発狂レーザーまで入ってもデバフ食らってなければ7cに4000ぐらい防御すれば大丈夫
デバフ食らってる場合は6cでシルフィン投げてないはずだからシルフィンと何か2枚でギリギリ、盗賊のデバフいるかも
デバフ入ってない盗賊の場合は火力出るはずだからセイバー投げる必要なし
発狂レーザー発生してなければ7cで死者は出ない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88223370
ID:D4645FA257
通報
6コス冬服セイバーが意外とありなのは納得
ただ、7コス発狂レーザーはたえれんね
なぜなら7コスは発狂レーザーのあとに物理が飛んで来るからだ
20%じゃ無理だから、ガチャ限定の魔王なんかで挑発の張替えが必要だと思う
余録ながら今回シルフィンがキーカード過ぎて困る0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88246187
ID:8ACF23D565
通報
一応今までそのレーザー+物理込みでギリ耐えれるって話してたが
レーザーのダメージわかんないからな、あくまで経験測でしか語れん
6cで富豪が攻撃しないとポンポン壊れないPTで7c発狂してることってそこまで多くないから、てきとーに投げなきゃ大丈夫だとは思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88254198
ID:D4645FA257
通報
うーん実はそれ込みかもとはおもった
だって発狂レーザーだけで死ぬ分けないからね、
でも観測するにちょっと苦しいかなと
魔王レベルじゃなくてパーシ書き換えで十分だとは思うけど、
あの発狂レーザー素で受ける例はほぼないので難しいけど
想定27k程度のHPなら冬服セイバーは33k弱までのダメなら耐えるけどバフ下でそれにおさまってることはないんじゃないかと
攻撃は積んだ方がいいかマジ悩み中なので個人的にはホットな話題だったり0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88476756
ID:56040E1EFC
通報
ものすごくありがたいです。おかげで弩級かなり安定してクリアできてます。
ありがとうございます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88147920
ID:8ACF23D565
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88202447
ID:50A82DFBC5
通報
オルトリートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88132829
ID:BACFB46FB1
通報
-
5cクレアしていいのかすごい迷う
回復しなかったら誰かしら床ぺろしそうで怖いし…返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88125560
ID:A688CE0B9A
通報
炎上なら、割とよゆーじゃね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126737
ID:72A34D2C96
通報
当たり前だけど絶対死なないようなら出す。4cとかで乖離リトグレとか出せれば更に出しやすいよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88127200
ID:1BBDA991A2
通報
リジェネがかかっている
炎上している
盗賊が脳筋パワープレイをしていない
富豪が挑発してない
これなら余裕で出せるけど、最近盗賊パワープレイが幅を利かせてるから5cクレア撃つと回復量バフのかかってない6cに不安が残ることが多い
乖離ゴッフリと2cが安定かな1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88125560
ID:A688CE0B9A
通報
-
4cの時にバリア抜けないと思ってHPタンクのシシララ出してたんですけどあれって大丈夫だったんですかね?一応弱体します押してから出しました。5cと6cで殴って割とあっさり腕破壊できましたが物理傭兵の皆さんどうしてますか?返信数 (8)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88125398
ID:A688CE0B9A
通報
自分は炎上つんでる型の物理傭兵やってるから、4cシシララは最善手
もちろん、ほぼ6c腕破壊やってる0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126255
ID:17DD071E67
通報
ありがとうごさいます
いつも火凛と技サー出すか迷っててそれで抜けなかったこともあり心配だったんですが安心しました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126255
ID:17DD071E67
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88125830
ID:A6158F6D54
通報
寧ろ4cはシシララが良いと思う。それで5cと6c殴ってチェインあれば大体いけてる。
富豪やってると4cにバリア貫通出来ずに攻撃して、5cにバフしてノーダメ。それで6cだけで破壊しようとする傭兵をしばしば見かける。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126719
ID:17DD071E67
通報
ありがとうごさいます
4cでチェイン組めなくて抜ける傭兵が大量発生してると愚痴板で聞いて攻撃するのが最善なのかと思ってました
デッキ板でもシシララは使うタイミングが無いから入れるなと言われたりもしたので安心しました0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88127235
ID:A688CE0B9A
通報
そういう意味なら、デッキによるよ!
やりたい立ち回りしだいで、シシララはいならないカードにもなる
例えば、闇凛、ローエン、レーヴァが入ってるデッキだと、
シシララ微妙かもよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88128269
ID:17DD071E67
通報
火凛とローエンとサカグレ(ほとんど使ったことないけど)なら入れてます…
サカグレ出すよりシシララ出したほうがバフ値高いけどローエンが1番バフ値高いからシシララが無いときはどっちか使う形にしてます
ローエンは6cで盗賊が攻撃してくれて絶対腕破壊できるとわかった時だけクルスニと一緒に使ってます
まあそれのクリティカルのせいで申し訳ない事に部位が1つ残ったり…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126719
ID:17DD071E67
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88127675
ID:8ACF23D565
通報
欲を言うならバリア抜いて規定出してくれたほうがいいけど、抜けずに殴って0ダメにするぐらいならシシララのほうが断然いい
6cで3枚出すつもりなら5cのレバ剣の威力も上がるし、とりあえず文句はないよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88128745
ID:17DD071E67
通報
ありがとうございます
冬木の虎とか魔ーサーが無いせいで6cで3枚出せないことも多いですがとりあえず参考にさせていただきます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88128745
ID:17DD071E67
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88125398
ID:A688CE0B9A
通報
-
現状富豪と歌姫が防御、魔兵と盗賊が攻撃でいくと野良だと勝率一番高い感触です;
物兵だと大河無しの方がほぼ6c腕破壊失敗、歌姫はタイミングよくリジェネ引けない&炎上付与できないと、バフ掛けられない状況が多いですね。0 -
盗賊さん、これ富豪が魔バフ5k到達してなくて乖離蹴球型リトルグレイ出さないと傭兵が死んでるパターンなんで気を付けてください
魔法攻撃ケアしないで5cチョコニムエとか春ウサやるとポンポン破壊してもデバフ食らった人が倒れます。
せめて6cに納涼ガラハッド撃ちましょうね返信数 (1)5-
×
└
ななしのアーサー王
No.88129368
ID:34867F1DE8
通報
出しても富豪が物防しか出さなくて床ペロした場合はどうすれば……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88129368
ID:34867F1DE8
通報
-
富豪は5cに2ドロー撒くのそんなきつい?
返信数 (17)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88123596
ID:4F8FE3B561
通報
全然きつくないです5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88124289
ID:006B34AEA5
通報
やっぱそうですよね。ありがとうございます
編集の方、上の攻略情報に5cは2ドロー必須って書いてくれないかな
引き次第では6c回復できない。多分重要性わかってない富豪が多い0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88125370
ID:BBB562E276
通報
自分は盗賊なんだけど、ホストやるときはこめに書いて富豪からオーケーもらうようにしてるね。
2ドロ無いと傭兵が優秀じゃないと攻撃出せなくて壊れなかったり、そもそも何か足りないからデバフが回ってこなくて7cからじり貧になったり、傭兵が優秀じゃないと随分きつくなりますね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88125863
ID:72DC7CCA2C
通報
スニク込で3枚積んでても引けない時あるんだけど、デッキ見直したほうが良いのじゃろか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88125907
ID:006B34AEA5
通報
なるほど
自分もホストの時書いてみます!ありがとうございます0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88126689
ID:A6158F6D54
通報
火凛、魔王、リトグレ、スニク積んでるけど魔王は5cで出せない、スニクは基本3枚出せない。だから5cで2ドロ出来るのは火凛とリトグレなんだけど、どっちも引けない可能性が僅かにあるんだよなぁ、、、
彦星まで積めというなら積むけどね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88127755
ID:006B34AEA5
通報
デッキの他カードがよくわからないけどリトグレより彦星の方優先じゃない?
あと普通にクーシー入るとおもうんだけど4cにデバフ食らった人に5cで投げられるし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88124289
ID:006B34AEA5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126635
ID:006B34AEA5
通報
3枚込で出てこないのはさすがに手札回しに問題あるかデッキがおもすぎるせいだと思いますよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88127445
ID:72DC7CCA2C
通報
こんなんだけど重い?闇凛がちょっと邪魔かもしれぬ。弱ウサにしようかなぁ。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88128533
ID:006B34AEA5
通報
魔バフが多いと思いますよ外すならその魔バフの中からだと思います
自分は富豪本職じゃないので本職の人にできればアドバイスほしいところですね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88150611
ID:9F1424C769
通報
3Cフェニックスに他チェイン要因がいなくて赤凛切っちゃうパターンあるからなあ。
5Cは5Cで赤凛のチェインがままならない事あるし…
うーん、リトグレ抜いて彦星のがいいのかね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88153089
ID:72DC7CCA2C
通報
いや、魔バフは足りなく感じている位です。
正直炎上が入っていれば物理バフはそんなにいらないです。
6c以降結構邪魔になったりします。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88156404
ID:7BE6112F47
通報
俺、歌姫・富豪してるけど、
炎上前提だと、5cに歌姫がバサカ出したら
6cリジェネでそこそこ回復するから
歌姫6c手札4枚でも問題ないと思うけど。
あと、富豪デッキだけど、俺もやってて魔防足りなく感じる。
むしろ、盗賊が物理デバフで富豪が魔防バフでいいんじゃないかな。
(盗賊のほうが継続ターン長いし)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88127445
ID:72DC7CCA2C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88187506
ID:1586215FA2
通報
地雷結構いるなー
上の別ツリーでも言ってるけど、上の別ツリーで出てる富豪テンプレ見ればわかる通り物理バフ主体だから
あと4枚で良いって言ってる奴はリジェネが底に固まってたり、バフ引けない可能性考慮してるのか?
偶々一回上手く行っただけで大丈夫とか言ってないよな(笑)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88189285
ID:72DC7CCA2C
通報
ごめん。物理バフ主体の根拠教えて。
初期は炎上が無かったから5c凌ぐのに物理バフ主体だったけど今は違うよね。
7cからは発狂ビームになりがちだし、ならないとしても単発→割合×2だからある程度抑えればOK。
となると、物理バフが重要になってくるのは5cのみになってくると思うのだけれど。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88193687
ID:1586215FA2
通報
序盤の敵の高度パター見ればわかるけど、物理攻撃なのほうが回数多い。
また、盗賊がデバフ食らって5cに本体攻撃とドロー-1くると凹む。
対して魔法は全体だし歌姫が回復しやすい。
魔バフ全部抜けとは言ってないからな。
後半は入ってる魔バフもしくは両面バフと盗賊の魔デバフでいい。
因みにガチャ限が必要だけど、物理バフがしっかり入ってれば4cリジェネ、5cクレアも可能。
とりあえず5c2ドロー出せないのは論外、まだガチャ限無くても5c2ドローくれる富豪のが良いレベル。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88234913
ID:DB016304B5
通報
枝主は富豪やったことなさそう。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88189285
ID:72DC7CCA2C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88123596
ID:4F8FE3B561
通報
-
傭兵はちゃんとダメ計算して攻撃してくれよ
部位の残しとか萎えるわ0 -
まじで初ターンに炎上引ける確率低すぎて迷惑かけまくってるわ。。泣
返信数 (8)1 -
あれ?もしかしてバリア相手にオルトリート強くね?
スゲー残念な傭兵がダメージ出してる…
あれ気のせいだよね……0 -
ポンポンまだ行ってない傭兵なんですが
3c4cは手札回しで、5cに
ローエンor闇凛 & 火凛or技ーサーで6cに
クルス&レヴァで大丈夫なんですか?
これが本当ならあとは1cでいい感じですか?
間違ってたらすみません。返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88116780
ID:B6639B06C1
通報
まともなパーティーならそれでいいけど盗賊と歌姫がうんこだとそれじゃ腕折れないが気にするな!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88117081
ID:F900EFEA16
通報
それ6cぶっぱ固定用の話じゃねーか
それが話されてた妥当な場所に行ってくれ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88117406
ID:C9FA2E3DD3
通報
正直、その手札回しだと、超級以上は来ないで下さい。(^.^)(-.-)(__)バフ付きの攻撃も、半端だと、バリアでカスダメです。継続バフが常に二重以上掛かれば、みんなからナイスが貰えるでしょう。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88117630
ID:F900EFEA16
通報
上に書いたけど手札ブン回し型はそもそも野良の話じゃないのよ
それをごちゃごちゃにしてくれてるからみんな話がズレまくるわけなんだが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88117630
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88118905
ID:606795BB09
通報
なるほど
固定用なのですね
一応、行ってみて実験したのですが、3cでも5cでも炎上なげない盗賊且つ
バフしてくれない歌姫(まあダメでかくて投げられなかったのでしょうが)という
絶望的な状況で(実験としてはむしろ最高の状況で)やってみましたが、確かにゲージ1本分残りましたね。
もう一度やってみて6cは2c3枚投げれば安定しそうなので、そっちでやってみます。
ありがとうございました。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88123813
ID:A688CE0B9A
通報
まぁ、6Cに222できるなら、もはや普通のデッキだな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88123813
ID:A688CE0B9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88124928
ID:A6158F6D54
通報
傭兵は4cにバフして4チェインし易いであろう5cからレヴァとか夏技ーサーでバフしつつバリア貫通でダメとって、6cに火を3枚か2枚出すのが理想的に見えるなー
初手にバフ切っても4c火チェイン安定しないからバリア貫通出来ないことがしばしば。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126652
ID:A688CE0B9A
通報
いや、3Cバフなら
4cバフ系+2cで
30k近くだしてれば、バリア貫通できるよ
大河とかエリザベスとか持ってる傭兵は余裕なはず
中途半端な傭兵がまねすると、察しだが…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126652
ID:A688CE0B9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88116780
ID:B6639B06C1
通報
-
C3でフェニックスを打つとC7で80%ダメージに戻ります
C7で本体に炎上を打っても40%にならず・・・
これってバグ?仕様?返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88096304
ID:8E10440A27
通報
炎上の継続ターン見たら?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88096759
ID:6BDE3FDF49
通報
フェニックスはT3
初音(魔法)は、T5
それはわかっていますよ
ターンが切れたので追加しても効かないので・・・
T7・T9 以降は覚悟が必要になるって事ですよね
(最初のターンで炎上を本体にしたら)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88096759
ID:6BDE3FDF49
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88096378
ID:308059AD9F
通報
同じ部位に炎上は2回かからないです
効果が無かった と表示されて終わり0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88097552
ID:8E10440A27
通報
よく読まずにすみません…
毒の時も2回目は効果がなかったってなりましたよね
ちなみにたしか3回目はかかります1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88097552
ID:8E10440A27
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88097139
ID:BBB562E276
通報
バグじゃないかと思ってる
3cフェニックスで6cミクで炎上出来ることもあれば、出来ない事もあり、その時は引き戻しのフェニックス7cすら炎上不可でした。
まぁ7c撃破だったのでその時は問題なかったのですが、いけるときとダメな時がありますね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88126318
ID:72DC7CCA2C
通報
同じカードで炎上だとダメだけど違うカードで炎上なら大丈夫と思ってたけど違ったんだ。
最初の方で1T空けたら通るってコメあったけど、そんなことはなかった。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88220935
ID:C808FE498B
通報
同じような経験をしています、上書き不可なのは良いとしてフェニ、メダルミク、ガチャミクと違うカードと組み合わせたりとターン置いたりいろいろしてみましたが
炎上掛かるとき時と掛からない時がありますね、条件がよくわかりません・・・上の方がおっしゃってるようにバグかも?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88096304
ID:8E10440A27
通報
-
C7以降の発狂を挑発で受けて富豪さんが
発狂後の物理攻撃で落ちることが多い・・・
魔王とかうまるにシルフィンフォードの方がいいと思うのだが?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126462
ID:72DC7CCA2C
通報
挑発50%+シルフィンを後半まで握っておくのは辛たん0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88126462
ID:72DC7CCA2C
通報
-
さっき8Cで全体+発狂レーザー食らったんだけど、同じ方いますか?
あんなのどう頑張っても1人確実に床ぺろでしょ!?返信数 (3)0 -
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 回復できないクソ女は来ないでよ
自分死んでんのにナイスじゃねーよハゲ
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88094951
ID:54E03A202B
通報
愚痴スレ行けゴミ27
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88094951
ID:54E03A202B
通報
-
盗賊は脳筋推奨じゃないよね? デバフとか1枚くらいしかでず脳筋寄りすぎるのが多い気が・・・。これじゃあ富豪禿げますわ・・・。本職盗賊だけど富豪のカードも揃ってるからマッチしやすい富豪で行ってみたら・・・。返信数 (11)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88090416
ID:C9FA2E3DD3
通報
自分は脳筋富豪ばかり見ます。防バフ少し、ドローは不足し、バリアに「0ダメ」連打。デバフガン積みでも、7c以降は床なめます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88091088
ID:8ACF23D565
通報
完全脳筋とはいかないまでも野良では火力>デバフなのは確か。そんぐらい6cのポンポンが壊れない。
防御は炎上さえ入れてくれれば富豪一人でなんとかなる、5cに防御優先すると2ドローがなくなるからその時に1枚デバフしてほしいとかそんなもん。デバフはデッキに3枚か4枚ぐらいでいいんじゃないかな。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88093390
ID:04F709C53E
通報
傭兵が不甲斐ないなら脳筋はありがたいけど、春ウサアレシル持ってくる中途半端脳筋が一番性質悪い
やるならグリフみたいなでかいのとかキリエガラハでデバフしつつじゃないとお話にならない
大して削れずデバフも足りない事で歌姫のバフチャンスすら潰す変なのが大量跋扈してるのが問題6-
×
└
ななしのアーサー王
No.88095849
ID:BBB562E276
通報
ごめんな、アレフィン入れてるよ。
ガラハ切絵も入れてるけど。春ウサは入れてない。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88119336
ID:C9FA2E3DD3
通報
やれば分かるけど、ガラハキリエ重ねても14k程度のバフで、バリア貫通には淋しい。その前に春ウサorシルフィンor盗ペリ欲しい。引き戻し有れば、ミクの9kバフが使える。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88123631
ID:BBB562E276
通報
すいませんなんか。
出し方の問題だと思うんですよ。
余裕でダメージでます。
つか、ほんとに回ってるの?
炎上5cに出そうと思ったら2枚の炎上と弱ウサがまず必須。
無いときは3cに弱ウサ出せたら4cも2枚出しで必ず引ける。
その時、6cアレフィン+攻撃。
で、手札回しのときに切絵ガラハ+2コスだからガレチン積めなくて脳筋ぽくなる。
完全脳筋は否定だけど、よく分からないのに否定する奴もおかしいんじゃね?1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88127810
ID:1BBDA991A2
通報
ダメージ出せてない中途半端なのが大量にいるって話なのになんでダメージ出せますよで返してるのか分からん
実際そういうのが多いのは他職やってりゃわかるぞ2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88095849
ID:BBB562E276
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88096458
ID:6BDE3FDF49
通報
盗賊やっていけど
野良で不甲斐無い傭兵さんにあうと
C6どころかC7でも破壊0がありえて
相手の攻撃力が上がって全体魔法で死亡・・・
これが多い・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88090416
ID:C9FA2E3DD3
通報
-
俺盗賊、野良傭兵の火力の無さに悲しくなって傭兵の皮を被る
……が、HP26kほぼぴったりになってもた……返信数 (2)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない