マーメイド (804コメント) 最終更新日時:2015/12/13 (日) 12:21 マーメイドに戻る コメント(804) コメント ななしのアーサー王 No.83257049 2015/07/05 (日) 16:32 通報 7cぶっぱ(絶対本体破壊・風全体攻撃で両カウンターユニットを削りきるか部位破壊を諦める→単体攻撃は本体) 攻撃バフ4cまで禁止(5cから春ウサのみで6cデバフ必須・他6cから)(全職注意) 全体デバフ禁止(盗賊注意) 防御バフ禁止(富豪・歌姫注意) 7cまで本体のみ攻撃可能(回復されるが、なるべく削っておきたい) 本体のみデバフ使用可能 挑発は“ダメージカット”なので使用可能 回復使用可能(使わなきゃ死ぬ) 回復量アップ使用可能(使っても何も問題ない) 富豪必ずドロ+1 ここまで書かなきゃいけないのが野良 返信数 (20) 1 × └ ななしのアーサー王 No.83258773 2015/07/05 (日) 16:38 通報 全体デバフ禁止←分かる 防御バフ禁止←は? 29 × └ ななしのアーサー王 No.83259620 2015/07/05 (日) 16:41 通報 きっと野良固定の話なんだよ(震え声 0 × └ ななしのアーサー王 No.83260036 2015/07/05 (日) 16:43 通報 防御バフすると部位の防御上がるの知らないの? 1 × └ ななしのアーサー王 No.83260417 2015/07/05 (日) 16:44 通報 防御バフないと6cで死ぬよ 3 × └ ななしのアーサー王 No.83260840 2015/07/05 (日) 16:46 通報 いや知ってるけど? けど豆の防御バフ量なんてたかが知れてるし、7cのぶっぱで余裕で貫通できるんだが?むしろ防御バフ撒かないとか野良だと6cに全滅する可能性だってあるし。 というか豆に防御バフ上げられたくらいで倒し切れないとか火力不足だから特級行ってくださいって感じ 10 × └ ななしのアーサー王 No.83261289 2015/07/05 (日) 16:48 通報 必ず6cまでに火力バフ出来るとは限らない+6cまでの攻撃は富豪と盗賊のちょっとしたデバフと全員HP27K以上あれば耐えられる 歌姫に負担はかかると思うが、それよりも7cで本体削りきらなきゃ死ぬんだし、野良で火力出し切れるわけでもないなら相手に防御バフさせないほうがいい 0 × └ ななしのアーサー王 No.83261359 2015/07/05 (日) 16:48 通報 単体デバフだけうってれば問題なく生き残れるよ サンタ赤ダマディートアンシリしかいれてないけど、3ターンデバフを6cにかかるようにすれば6cで死ぬことはまずないよ ここに基本的に盗賊のデバフ入るわけだし 1 × └ ななしのアーサー王 No.83262015 2015/07/05 (日) 16:50 通報 分かった俺が悪かったよ 防御バフは持ち込み禁止ね分かった 1 × └ ななしのアーサー王 No.83263511 2015/07/05 (日) 16:56 通報 歌姫には攻バフさせておいた方が良い。その為に防御バフ貼った方がよい。生存率も上がる。 ガウェとゴッフリで両面1万近く上がるし、玉藻前とオイフェで更にもう少し上がる。 春ウサが5cに出なくてもフォロー出来る。 0 × └ ななしのアーサー王 No.83264384 2015/07/05 (日) 16:59 通報 自分がデバフ富豪してるときはだいたい5cに歌姫がガウェインだしてますね 防御バフって1、2ターンのものが多いから結果的に3ターンデバフ複数投げるのと変わらないと思いますけどね 7cにガウェインだしても間に合うわけですし 0 × └ ななしのアーサー王 No.83265629 2015/07/05 (日) 17:04 通報 歌姫のバフは勉強不足でした、確かにあった方が安定します。あと「7cまで本体のみ攻撃」じゃなくて「6cまで本体のみ攻撃」です。 その点は非を認めます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.83266174 2015/07/05 (日) 17:06 通報 キチンと守れててドローまけてるならどっちでも別にいい。 けど歌姫で廻っている自分としてはバフ派を支援する。 最初から最後までバフ貼ってて、かつ6c春ウサで、傭兵ドラパ/エレイン・盗賊コルグリ+2c・富豪単体のみでもクリア出来てるし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.83267396 2015/07/05 (日) 17:11 通報 のみでも勝てる、というよりそれが一番良い手札ですよね 確かにバフかかった全体2枚でてれば負けることはないと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.83268066 2015/07/05 (日) 17:13 通報 歌姫は今回バフ多めに積んでる(3枚くらい)し回復も低コス積んでると思うから、毎回瀕死ダメージ受けてたら回復追いつかないと思うんだけどな・・・ 傭兵と富豪も単体デバフガン積みで、被ダメ軽減+しっかりドローしてくれるなら問題ないけども 1 × └ ななしのアーサー王 No.83271868 2015/07/05 (日) 17:28 通報 瀕死といっても多くて初ターンに14000程、そのあとは減ってく一方ですけどね 6cで全回復状態から死んだならバフが足りないっていうのもわかりますが 0 × └ ななしのアーサー王 No.83277765 2015/07/05 (日) 17:51 通報 物防撃たずにドロ撒きつつ物デバフが難し過ぎるのですが。出せないカードが多いのでまず事故しますよ。それなら低コス物防つんで出来るだけ出さないように切った方が事故率下がると思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.83261752 2015/07/05 (日) 16:49 通報 というか挑発しても全体しか飛んでこないんだから挑発要らないよね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.83262539 2015/07/05 (日) 16:52 通報 ドローと隼HPタンクの為に入れてる 0 × └ ななしのアーサー王 No.83263829 2015/07/05 (日) 16:57 通報 死なないためにHPタンク入れるなら防御バフ貼ったほうが他職も守れて良いような気がするんだけどなぁ... まぁ聞き流してくれて良いんだけれど 2 × └ ななしのアーサー王 No.83264731 2015/07/05 (日) 17:01 通報 敵に防御バフがかからないから使っているって事 確かに他職も守りたいけど、防御バフかかってしまうのがネック 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
マーメイド
(804コメント)コメント
攻撃バフ4cまで禁止(5cから春ウサのみで6cデバフ必須・他6cから)(全職注意)
全体デバフ禁止(盗賊注意)
防御バフ禁止(富豪・歌姫注意)
7cまで本体のみ攻撃可能(回復されるが、なるべく削っておきたい)
本体のみデバフ使用可能
挑発は“ダメージカット”なので使用可能
回復使用可能(使わなきゃ死ぬ)
回復量アップ使用可能(使っても何も問題ない)
富豪必ずドロ+1
ここまで書かなきゃいけないのが野良
防御バフ禁止←は?
けど豆の防御バフ量なんてたかが知れてるし、7cのぶっぱで余裕で貫通できるんだが?むしろ防御バフ撒かないとか野良だと6cに全滅する可能性だってあるし。
というか豆に防御バフ上げられたくらいで倒し切れないとか火力不足だから特級行ってくださいって感じ
歌姫に負担はかかると思うが、それよりも7cで本体削りきらなきゃ死ぬんだし、野良で火力出し切れるわけでもないなら相手に防御バフさせないほうがいい
サンタ赤ダマディートアンシリしかいれてないけど、3ターンデバフを6cにかかるようにすれば6cで死ぬことはまずないよ
ここに基本的に盗賊のデバフ入るわけだし
防御バフは持ち込み禁止ね分かった
ガウェとゴッフリで両面1万近く上がるし、玉藻前とオイフェで更にもう少し上がる。
春ウサが5cに出なくてもフォロー出来る。
防御バフって1、2ターンのものが多いから結果的に3ターンデバフ複数投げるのと変わらないと思いますけどね
7cにガウェインだしても間に合うわけですし
その点は非を認めます。
けど歌姫で廻っている自分としてはバフ派を支援する。
最初から最後までバフ貼ってて、かつ6c春ウサで、傭兵ドラパ/エレイン・盗賊コルグリ+2c・富豪単体のみでもクリア出来てるし。
確かにバフかかった全体2枚でてれば負けることはないと思います
傭兵と富豪も単体デバフガン積みで、被ダメ軽減+しっかりドローしてくれるなら問題ないけども
6cで全回復状態から死んだならバフが足りないっていうのもわかりますが
まぁ聞き流してくれて良いんだけれど
確かに他職も守りたいけど、防御バフかかってしまうのがネック
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59