乖離性ミリオンアーサー公式グッズ「残り湯の素」特典騎士について
(63コメント)『乖離性ミリオンアーサー』に登場するキャラクターの残り湯をイメージした入浴剤を発売いたします。
■商品名
乖離性ミリオンアーサー 残り湯の素
■発売日
amazon e-STORE共に2015年12月4日発売日に変更??
※受注生産を予定しております。
→11/24 ツイッターの岩野P発言によると再生産は現状予定していないとのこと。
■価格
3,300円(税込)
■予約販売サイト
SQUARE ENIX e-STORE<こちら>
■内容
『乖離性ミリオンアーサー』に登場するキャラクターの残り湯をイメージした入浴剤です。
(4種各3袋=計12袋入り)
・盗賊アーサー(香り:ゆず/色:ライトオレンジ)
・富豪アーサー(香り:カモミール/色:ライトイエロー)
・ウアサハ(香り:フローラル/色:白濁)
・エニード(香り:ラベンダー/色:ライトパープル)
■特典
封入特典:湯浴型(ゆあみがた)盗賊アーサー(MR)
<通常進化イラスト>

レアリティ | ☆6(MR) |
---|---|
コスト | 1 |
属性 | 光闇 |
アーサータイプ | 汎用 |
スキル内容 | 敵単体/魔法/光闇ダメージ 【4チェイン】対象を敵全体に変更 |
本カードの基礎ダメージに上乗せされるデッキパラメータおよび支援カードによる、
魔法ダメージアップの効果がマイナス50%、物理ダメージアップの効果がプラス20%されます。
HP | 3808 | 物理ダメージ | 0 |
---|---|---|---|
魔法ダメージ | 0 | 回復量 | 0 |
※スキルの性能は、レベルMAX時の値です。
<乖離進化イラスト>

レアリティ | ☆6(MR) |
---|---|
コスト | 1 |
属性 | 火氷 |
アーサータイプ | 汎用 |
スキル内容 | 敵単体/物理/火氷ダメージ 【4チェイン】対象を敵全体に変更 |
本カードの基礎ダメージに上乗せされるデッキパラメータおよび支援カードによる、
物理ダメージアップの効果がマイナス50%、魔法ダメージアップの効果がプラス20%されます。
HP | 3808 | 物理ダメージ | 0 |
---|---|---|---|
魔法ダメージ | 0 | 回復量 | 0 |
※スキルの性能は、レベルMAX時の値です。
コメント
旧レイアウト»
63
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
歌姫専業アーサーも残り湯を購入したほうがいいでしょうか?
-
富豪アーサーの残り湯に誰も突っ込まない
-
残り湯って表現が汚いんだよなぁ…~~風の温泉って表現使えばいいのに…
-
歌姫は…いらないですよね?
-
この際2個買っておきなさい
-
これ普通の入浴剤と比べて値段どうなんだろ…
異常なほどのボッタじゃないんなら通常と乖離用に2つ買っちゃおうかなぁ -
威力いくつなんだろ。とうとう1c攻撃の壊れカードが出たと思いきゃこういう出し方するかぁ……
-
抱き合わせ商法もここまでくるとすがすがしい
-
- No.88838436
- 319561463A
- ななしのアーサー王
1C全体って事考えると普通にマイナス計算じゃないかな!
物理カードの場合
バフ(物理/魔法)が(10000/10000)だったら
物理バフ:−5000上乗せ
魔法バフ:+2000上乗せ
合計:−3000=バフなし(パラメータボーナスがマイナスされるか知らん)
バフ(0/10000)の場合だったら普通に+2000上乗せ
普通に上乗せするのは壊れすぎるから表記してるみたいにマイナスだと思います。-
物理傭兵だったら乖離進化
魔法傭兵と盗賊は通常進化
使えば火力でるはず!全体バフが噛み合わなかった場合と両面バフの場合は火力落ちる仕様な気がする。 -
これじゃ意味がわからないって岩野も言ってて訂正されてたはずだよ
魔法バフの50%、物理バフの20%みたいな感じで普通に上乗せ
マイナス効果ではないらしい-
まじかよっ!そんなん強すぎる!!
シャワーオンリー派だけど入浴剤買いますw -
木主のであってるんじゃないかな。
訂正されてマイナス50%っていう表記です。
http://store.jp.square-enix.com/item/MWMA0019.html
-
-
マイナスとかどう考えてもおかしいよね。
多段と同じ表記で良いだろ・・・ -
-
バフとステの合計を物理x、魔法yとして
x+y+(x*-0.5 + y*0.2) = 0.5x + 1.2yが計算式になるのでは? -
物理攻撃力の50%上乗せ+魔法攻撃力の20%上乗せ
みたいな感じらしい。 -
スーパーとかで売ってクレヨン
-
これって、例えば光闇の魔法攻撃の方だったら
仮に基礎攻撃力が1000、物理/魔法はバフ等受けて20000/10000だったとすると
魔法攻撃だから、攻撃力は 1000+0.2*20000+(1-0.5)*10000=10000
ってことでいいのかな?
火氷の物理攻撃だったら
1000+(1-0.5)*20000+0.2*10000=13000 ってことですかね? -
1コスで2種のチェインに参加出来るってだけで有能すぎると思うのだが…
-
これー50%って減算でしょ。クレア掛かってたら魔法攻撃力約5900マイナスするってことでしょ。
-
ファミ通にhアップってかいてあるが
-
残り湯の素こんなにもらっても飲みきれるか分からないわ
-
コレもしもだよ?片方0.5倍と片方1.2倍の効果が両方乗るなら、傭兵の全バフ状態の納涼ローエンか闇凛と乖離エヴェ出すだけで、彦星もびっくりの凄まじい火力になるよね?片方50%ダウン、片方20%アップだから両バフで1.7倍って…全ての攻撃カードを塵にする性能ですやん…
-
クレアと春ウサがかかっていたら
クレアの効果の50%マイナスで5,982、
春ウサの効果の20%プラスで14,341、
合計20,323が攻撃力に追加されるってことだよね?
-
-
これあれか、通常の方は魔バフダメの値の50%、物バフダメの値の120%が基礎にプラスされる 乖離は逆
こんな感じかな
じゃないと効果意味わかんねーぞ!-
魔法攻撃力の50%まで威力アップ
物理攻撃力の20%まで威力アップ
※本スキルにはデッキパラメータや支援カードによる魔法ダメージアップ効果が50%まで、物理ダメージアップ効果が20%まで反映されます。-
公式にはこう書いてるから例えばだが通常進化の方を使って、デッキボーナスの魔法ダメボーナス物理ダメボーナス共に1000だとして
春ウサ使用→(約11000魔バフ*0.5)+(デッキパラメータボーナス1000*0.5)=威力+約6000
クレア使用→(約11000物バフ*0.2)+(デッキパラメータボーナス1000*0.2)=威力+約2400
って感じに算出されると思う
物バフが120%はないと思う。
魔法ダメージアップの効果がマイナス50%、物理ダメージアップの効果がプラス20%されます。←wikiに書いてる文だが、そもそも公式に書かれてるものとは違う -
それは公式やない、ファミ●のや・・・。
公式はこっちやで。
http://www.kairisei-ma.jp/information/2015/09/post-91.html
-
-
-
富豪アーサーのカードは無いんですか?(迫真)
-
これって一方のバフに偏ってないとまともな火力を出せないってことだよね。
タグ
タグ一覧1 | 雑談 掲示板 |
2 | 愚痴 掲示板 |
3 | デッキ相談所 |
4 | 乖離性MA リセマラ |
5 | 質問 掲示板 |
6 | 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 |
7 | 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 |
8 | 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 |
9 | 固定PT募集板 |
10 | 鍵クエスト協力募集掲示板 |