【乖離性ミリオンアーサー】各アーサーの特徴解説まとめ
(135コメント)4人のアーサーからどのアーサーを選ぶか迷った際の参考にしてみてください!
傭兵アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★★★ | 2650 | |
物理ダメ | ★★★★★ | 480 | |
魔法ダメ | ★ | 50 | |
回復量 | ★★ | 190 |
物理と魔法剣の2種類のタイプが存在し、それぞれに得手不得手がある。
どちらも、高数値の攻撃バフをかけるカードがあるので、それを使用しながら常に高火力を目指す職。
高火力を目指すために、バフカードの継続ターンを考えたりと意外と頭を使う必要がある。
これを理解している傭兵としていない傭兵だと同じデッキでも、
ダメージ量が天と地ほどの差が出るので感覚で掴んでもらいたい。
なお、Fateコラボ中期辺りから物理と魔法を併用するハイブリット型というものも存在したが、
ガチャやメダル、イベント産で魔法剣側にも必要なカードがあらかた揃ったため、現在では好まれない状況になっている。
富豪アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★★★★★ | 4620 | |
物理ダメ | ★★★★ | 330 | |
魔法ダメ | ★★ | 70 | |
回復量 | ★ | 40 |
他にも、封印耐性を付与、挑発をして単体攻撃を自身に集中させる等、仕事は多い。
低難易度クエではドロー+1効果が活躍する場面はないが、高難易度のクエストだとすぐカードが枯渇するので
味方の使用カード枚数をみつつ、ドロー+1、ドロー+2を出していけるようにしよう。
物理ダメもかなり高く、サブアタッカーとしても活躍できる。
コスト3以下で使える火力カードがかなり多く、低難易度クエストでは傭兵を超える火力を出す事も。
高難易度クエストでは防御力をアップさせるカード多めに入れ、パーティの生存率を上げることに従事しよう。
防御力アップカードは物理防御、魔法防御を、相手の攻撃に合わせて打つ必要がある。
状況によって挑発カードを出して攻撃を引き付ける必要がある。
盗賊アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★ | 2080 | |
物理ダメ | ★★ | 100 | |
魔法ダメ | ★★★★★ | 480 | |
回復量 | ★★★★ | 240 |
富豪アーサーに似ていて、高難易度クエストでは、攻撃よりもデバフの重要さが浮き立つ。
デバフの軽減率は敵攻撃のスキル倍率に左右され、それを活用することで被ダメージを大幅に減らすことができる。
魔法ダメもかなり高く、デッキ構築の際、デバフとのバランスが難しい。HPも低くなりがちなので意識しておこう。
富豪と同じく、攻撃デバフカードは物理防御、魔法防御を、相手の攻撃に合わせて打つ必要がある。
歌姫アーサーの特徴
![]() | MAXステータス | ||
HP | ★★ | 2190 | |
物理ダメ | ★ | 50 | |
魔法ダメ | ★★★★ | 330 | |
回復量 | ★★★★★ | 480 |
パーティのHPは常に気をつけよう。
同時に全体防御を上昇させる回復カードなどもあるので、相手を見てデッキに入れれるようになれば一人前。
敵がスキルを使ってくるタイミングなどはできるだけパーティ全体のHPが満タンの状態にしておきたい。
攻撃したくなるが、基本は回復優先。
また、全体の火力を大幅に上げるバフカードも多く、自分で攻撃するより効率がいいので状況を見て使っていきたい。
絶対しなないような低難易度クエストでは火力を要求される事も。
初めから歌姫だけをやっていると他職の火力を把握しづらい、他職の火力を信じられず攻撃したくなる事も
他職を多少遊んでみて、ゲーム全体を理解してみるのも大事。バーサクヒーラーダメ絶対!
コメント
旧レイアウト»
135
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
ベースになるカードがあらかた揃ったので傭兵始めてみたが、デッキ構築の難易度が非常に高いね
何を入れればいいか、じゃなくて単純に攻撃カードの枚数が足らない。そしてHPの確保が難しい。
物魔ともに今後のイベントドロップでの枚数拡充が急務で、現状では廃課金でもない限り完璧なデッキを組むのはまず無理コメント欄見てて思ったけど傭兵って人口少ないのね
自職だからまったくわからなかった
確かに必須がガチャ限ばっかでどうしてもデッキ構築できないのは否めないねモドレモルゴが偶然手に入ったから魔法傭兵始めたんだけど、魔法傭兵お断りが地味に多くてつらい。
そう思って物理で行ったら物理傭兵お断りに当たったつらい。
どっちでもいいだろ!!!?クレアとシーザー持ちの歌姫なんですが他に必須カードありますか?騎士コインで交換できるやつで。最近はエニードが微妙らしくて悩んでます。最近、魔法傭兵増えてきたせいでクレアが使いにくくなった
だからクレアやめてゴッフリにはしたけど、HPが26kちょい手前の回復3500になっちゃった
回復重視で全快は楽だけどだいぶ怖い個人的な体感だけども最近の職業人口は
富豪≧盗賊>>歌姫>>>>傭兵
かな。無課金でも富豪はデッキが作りやすいから富豪は本当に多い。メイン傭兵だけど、そこまでレアカード持ってないから富豪カードも混ぜながらやってるけど、そうなると支援と合わせても覚醒ダメージには勝てない。如何に早く部位破壊して被ダメージを減らせるか勝負の職なのに…後、しょっぱなから、事故起こしたのに…味方さん、物理ダメージアップ、物理防御ダウンだらけ…ごめんよ…ごめんなさい(汗)期待を裏切っちゃったよ…(後に汚名返上させて頂きやした!(笑))最近は傭兵が少なくて盗賊、富豪、歌姫の順だよな
傭兵は毎回必須レアが変わるからつらい
歌姫は必須レアが変わらないから一度揃えるとずっと歌姫できる傭兵が魔法☆1なのはもう古くなってきてるかもな
モドレいないと全く機能しないけど「盗賊と同じく職業人口がかなり多めである。」が消されてるということは、最近は歌姫人口減ってるのか?
自職なんであまり体感が無いけども。新しく始めようと思うんだけど、過疎ってるのと密度高い職教えてください一番デッキそろえるの難しいのどう考えても傭兵だよな、ガチャ的な意味で
ガチャ限をもってるかもってないかで、
ダメージに天と地の差がでるようになってしまった- No.51003913
- 94A68A41B3
- ななしのアーサー王
やってて一番楽しいアーサーってなんだべ?-
個人的には盗賊かなー
デバフかけまくって被ダメ1にした時とか超気持ちいい( ̄▽ ̄) -
ガチャ限が全部ある前提なら間違いなく傭兵だわ
サカグレ引いたら移行するんだ・・・ -
傭兵だね
いかに効率よく早く敵を倒すか、どんな構成がベストかってのを考えるのがすごい楽しい -
富豪でしょ
バフかけてドロー撒いて、
サブアタッカーとして時には傭兵以上の火力出せて、
ここまで色んなことができる職、他にない。
まぁそれだけ難しいけど、やりがいがめちゃくちゃあるよ。 -
歌姫はないのか。
カードの集めやすさは富豪だから
ほかやりたいけどできない。 -
自分の好みに合った職でしょw
-
みんなそれぞれ自職に楽しさを見いだしてて、なんか、ちゃんとゲームらしくていい感じだね。そんなおれは自職の盗賊を薦めるよ。デバフカード揃えれば最低限立ち回れるし、だれかが瀕死になったときの「あぶな!いま死ななかったの、傭兵が殴って敵のダメージ倍率下げて、おれと富豪のバフデバフが効いてて、歌姫が全回復してくれてたおかげだよそれ!」とかたまらん
メイン傭兵なんだがなんか傭兵不遇過ぎないか?サブなしの歌姫で野良やってるけど他職でHP稼げよ→バフしねーからのやつとか、DQ方式の一回バフかけたらもう知らんぷりはマジで勘弁して…。年明けからこれ始めたけど年末クエとかガチャ限いる前提でHP20k越え当たり前だろとか無理。ゲーム的には自職のカードと役割を徹底して使ってれば勝てると思うんだ。だから富豪と盗賊にはアタッカーではなくおまけアタッカーくらいの説明にしてほしい- No.47290866
- B34D74E814
- ななしのアーサー王
姫の今アクティブな人口ってそんな多いかな?-
トムサム以外はどの部屋も入り放題、入ったが最後、ホストが誰か確認する前に即出発程度には過疎っているかと>歌姫
-
盗賊の次に多いのは富豪だと思う
-
wiki見ない層の姫は本気で自職カード以外集めてないせいで野良の歌姫が埋まらないんじゃないかと思っている。
野良の曜日、チアリーで変な歌姫はいくらでも居ると思うんだ…
傭兵は曜日、チアリーでも居ないから本気で過疎ってるんだと… -
メイン盗賊だけど
ブラックでクレア無しでも歓迎?されてるくらい。歌姫いないわ。
ガチャも酷いし敵は無駄に強いし。
地雷富豪、盗賊多いし。
引退者がマジで多いだろうな -
歌姫やってるけど富豪に移る準備してる
クレア必須な流れがきつい
富豪ってガチャ限必須カードが少ないし、富豪以外で始めたけど富豪に移るって人多そう -
メイン姫だけど、
ゴールデンタイムのチアリーは連打しないと入れない。
他は2~4回くらいで入れて即ブラックアウトで名声確認できず。
魔剣クラレントさん引けたから傭兵と切替できる準備はしてる。
メイン歌姫、サブ傭兵でやってるけど、傭兵がHP★3なら、歌姫は★4だと思う
間違いなく歌姫の方がHPは高い
新春リーフェは超級とかでは入れてる余裕無いから除外するとしても、
クレアはもちろん、聖夜コンス、聖夜リネット、グルア、聖夜ニムエなどなど、
メインで使えてHP1900以上のカードがたくさんあるから、
他職のタンク入れなくてもHP20000は余裕でいく
逆に傭兵は属性染めするとHP15000もいかない
HP重視で組めば話は別だけど、戦力とHPの両立を考えた場合はどうやっても傭兵<歌姫のHPになる
-
当初編集した方が何を参考に★をつけたかのかはわからないのですが
誤解を与えてしまうということでしたら、★自体にはあまり意味がないと
思いますので初期値のみにしますが、どうでしょう? -
傭兵は不用意にエタフレ等の相性等倍以下の属性攻撃タンクはほぼ入れない
歌姫は何に行くにしてもクレアやエニードは入る
言いたい事は分かるな? -
ほんとそれ。
傭兵HP低いって。
歌姫でHP2万超えねー、、、
クレアだけだときついな435831689コメントを表示483919455コメントを表示549619941コメントを表示549619941コメントを表示549619941コメントを表示序盤から中盤にかけては傭兵いいところないよなぁ…
物理の火力も富豪のほうが高いこと多いしHPじゃまず勝てないし歌姫は卑弥呼かディナダンを1枚入れれば攻撃はいいと思うの^人それぞれだと思うが、どの職業が全ステータス的に強いの?-
全ステ的に強いのは富豪だろうなぁ、初期HPも高いし
富豪カードの火力が傭兵カードと同じorちょい高い事多いし
火力1ターンバフ系カードも傭兵と同性能の物あるし、傭兵のが強くなるパターンがサッカーグレイ使用時くらいという
ドローとバフまく役割放棄した場合だけどね
傭兵と富豪って少ないの?盗賊って火力もサポートも必要とされるし、どっちかって言うと傭兵より富豪の方が性質近いと思うのは俺だけ??
魔ばっか詰め込んでデバフない盗賊とか迷惑だし、アタッカーって説明はちょっと…-
カードみればわかるけど富豪はバフが多くて盗賊はデバフが多い
富豪の純粋なデバフなんてディートとラグネルしかいないし
それに対し盗賊は5枚はあるからなー
ぶっちゃけ盗賊もデバフしつつのサブアタッカーな感じだよね
高難易度は特に。 -
わかるやつにはわかると思うがFF13のロール
アタッカー(傭兵)
エンハンサー(富豪)
ジャマー(盗賊)
ヒーラー(歌姫)
が一番イメージしやすいような気がする
傭兵どうやってHPあげればいいですか?ジャンヌダルクで底上げしてるんですがどうもHPがたりなくてアーサーの特徴☆の数と一緒に初期値も加えてもいいんじゃないかな?この回復量って全アーサーに付いてるけど歌姫しかほぼ意味ないよね
妨害や支援に回復量関係してる訳でもないし
歌姫だけ★5で他は★0でもいいくらいだよな
- No.35451849
- 9E496CB4E9
- ななしのアーサー王
誰か富豪の話をしてあげて…-
富豪?イケメンだよね
-
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
-
でも、オイラ負けないよ
-
パーティー募集中待機の時に股間で遊べるのは富豪だけ
-
お前らセンスありすぎだろwwww
なんで歌姫アーサーの画像だけちょっとダメージ食らってんだよw結局盗賊は何をしたらいいんですか? ここのを見る限りでは基本殴りつつも、デバフで支援していくという感じですけど
デバフに集中してろだの、デバフしてる暇あるなら殴れだのとそういうので別れるのはともかく
何もしなくて良いから覚醒無視のHPボーナス重視でデッキ組んで死なないことだけ考えてろだのとまで言われて
もはやここに書かれている役目なんて求められていないような気がするんですが……-
デバフが必要な時にデバフをし、デバフが必要の無い時には殴り、相手によって必要なだけのHPを確保する。
なので基本ここに書かれている役目を求められてると思いますよ。 -
文字通り「臨機応変」が求められるよ
ピクシー何かだと物理リフ中は盗賊の魔法攻撃がダメージソースだし攻撃してくる敵にはデバフ、常に同じ動きを求められる訳ではない
HPの低さも相まって難しい職だね -
必須デバフ>HP確保>弱点属性でカード決めてくといいと思いますよ。
火力は基本盗賊がださなくても傭兵や富豪がだすので
傭兵は野良歌姫信用出来なくて回復1枚くらい入れるのは良いけど
まともな歌姫だったら使わないで欲しい
歌姫のモチベがだいぶ下がるから頼む-
僕は基本的に脳筋なので回復入れてないですね、
歌姫さんにはお世話になってばかりです(笑)
個人的には経過回復より即時回復の方が好きですね〜 -
入れてるけど、ハンドを回転させたい時とかは無理矢理使うのはある。富豪のドロー+あるか見ながら出してる。後、こちらからじゃ判別しにくいってのもあるなぁ。
- No.33851106
- 9BCC64D24A
- ななしのアーサー王
今のとこ一番人気のあるアーサーってどこですか?-
持ってるカードによると思います
キャラ目当てならわかりませんが -
扱いやすい傭兵か盗賊だと思う
ただこの二人必須級のほとんどがガチャ限定で、しかも盗賊の光が現状一枚しかまともなのないからそこがなぁ… -
各自の趣味次第ですね。
私の趣味で良いなら盗賊ですが…
ただ盗賊は強力な光が…… -
一番人気はわからないが、不人気は傭兵かな。
嫌われてるのではなく選ばれてないだけだとは思うが、マルチ見ると傭兵待ちの部屋が多く感じる。-
確かに。
-
プレイしてて気付いたけど自分が傭兵の時は傭兵が居ない部屋しかマルチに出てないと思う
-
いや、まぁそうだろうな。よく気づいたな・・・
-
あの剣の先に付いてる岩の塊が原因だったりしてな
-
そんな理由もあるやろな
雑談で同じこと言ってたやつみたな -
傭兵使ってる俺涙目だわ
-
あれが剣の部分がゴツかったらカッチョいいんだけどな
剣の先に出来物みたいにくっついてるからアイスドラゴンでカットイン入ると
ポキっと逝きそうで見てて不安になるんだよ… -
だからこそ傭兵は美味しいんじゃん
スタミナ気にせずゲリラ回せるし -
歌姫も可愛いよ…
可愛いけど終盤回復しかやることないしミスが許されないからストレス溜まるんよ〜
-
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板 コメント 135loading...
攻撃カードが全くないのもパーティ壊滅の危険性があがるのは留意してほしい
特定部位を規定ターン以内に破壊できないと詰むケースは多々あるし、傭兵のデッキが常に理想的に回るわけではない。
何のために防御バフ・攻撃デバフを撃つのかというと一つは生存のためだが、
もうひとつは歌姫が全体攻撃バフを撃つタイミングを作るためだから。
起死回生の一斉攻撃で結果的にダメージを抑えられるパターンも結構あるので、戦況の推移を見てベターな行動を心がけてほしい