強襲型ウィンドキメラ

(771コメント)  
最終更新日時:

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間10/31、11/2、4、6、8、10、12、14 、16
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※最終登場は11/16 12:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
風属性
本体
ポンポン
ドロップ情報
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
けもみみメダル×100 
金学ボタン×4前後 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御0)
150,000 通常攻撃 物理攻撃 単体3,000 奇数ターン
全体攻撃 魔法攻撃 全体3,000 偶数ターン
強攻撃 魔法攻撃 単体4,000 本体の残りHPが40%を下回ると上記2種の代わりに毎ターン使用
右腕
(防御0)
80,000 通常攻撃 物理攻撃 単体2,500 2,5,9ターン目に使用
通常攻撃 物理攻撃

物理防御デバフ
魔法防御デバフ
単体1,875
(2,500×0.75)
単体0
単体0
2,5,9ターン目に部位のHPが一定値まで(75%?)削れていると上記の代わりに使用
強攻撃 魔法攻撃 単体3,500 2,5,9ターン目に規定ダメージを与えられなかった場合上記の代わりに使用

上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
風属性
本体
右腕
右翼
左翼
ドロップ情報
【騎士】特殊型ゴルロイス
【騎士】支援型パンジー
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×550
or 虹学ボタン×1 
けもみみメダル×40 
金学ボタン×10前後 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御0)
480,000 通常攻撃 物理攻撃 単体5,000 奇数ターン
全体攻撃 魔法攻撃 全体5,000 偶数ターン
強攻撃 魔法攻撃 単体7,000 本体の残りHPが40%を下回ると毎ターン使用
右腕
(防御500)
100,000 通常攻撃 物理攻撃 単体5,000 2,5,9ターン目に使用
通常攻撃 物理攻撃

物理防御デバフ
魔法防御デバフ
単体3,750
(5,000×0.75)
単体1,500
単体1,500
2,5,9ターン目に部位のHPが一定値まで(75%?)削れていると上記の代わりに使用
強攻撃 魔法攻撃 単体7,000 2,5,9ターン目に規定ダメージを与えられなかった場合上記の代わりに使用?
右翼
(防御
物理3,500
魔法0)
80,000 自己バリア 物理バリア 全体? 3,9ターン目に使用
自己バリア 魔法バリア 全体? 5ターン目に使用
左翼
(防御
物理0
魔法3,500)
80,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体1,500
全体1,500
偶数ターンに使用


超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
風属性
本体
右腕
右翼
左翼
ドロップ情報
【騎士】特殊型ゴルロイス
【騎士】支援型パンジー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×250
or 虹学ボタン×1 
けもみみメダル×800 
金学ボタン×13~20 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御
物魔20,000)
1,250,000 通常攻撃 物理攻撃 単体12,000 奇数ターン
全体攻撃 魔法攻撃 全体12,000 偶数ターン
強攻撃 魔法攻撃 単体17,000 本体の残りHPが40%を下回ると使用
HP割合攻撃 HP割合攻撃 単体80% 奇数ターンに使用
最大HPのプレイヤーを狙う
本体に炎上が掛かっている場合ダメージが半分になる
右腕
(防御
物魔20,000)
250,000 デバフ付き攻撃 物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
単体13,000
単体4,000
単体4,000
偶数ターンに使用
デバフ付き攻撃
(規定超)
物理攻撃

物理防御デバフ
魔法防御デバフ
単体9,750
(13,000×0.75)
単体3,000
単体3,000
偶数ターンに規定ダメージを与えると上記の代わりに使用
ドロー軽減攻撃 物理攻撃

ドロー軽減
単体6,500
(13,000×0.5)
単体1
3ターン目以降に使用
強攻撃 魔法攻撃 単体17,000 3,5~ターン目に使用
通常攻撃 物理攻撃 単体13,000 3,5~ターン目に規定ダメージを与えると強攻撃の代わりに使用
右翼
(防御
物理50,000
魔法0)
225,000 自己バリア 物理バリア 全体30,000 1,5ターン目に使用
自己バリア 魔法バリア 全体30,000 3,7ターン目に使用
左翼
(防御
物理0
魔法50,000)
250,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体4,000
全体8,000
偶数ターンに使用

行動パターン

ターン数
(コスト)
本体 右腕 右翼 左翼 備考
1(3) 単体物理(12,000)
割合ダメージ(80%)
物理バリア 炎上を本体へ
2(4) 全体魔法(12,000) 単体物理(13,000)
+防御デバフ(-4000)
攻撃バフ
3(5) 単体物理(16,000)
割合ダメージ(80%)
単体物理(8,500)+ドロー-1
→100%歌姫
単体魔法(25,000)
魔法バリア ・本体物理→割合ダメージ
→ドロー妨害攻撃→腕魔法、の順
富豪はできれば2ドロー撒く事
3c炎上がないならここで本体に
4(6) 全体魔法(20,000) 単体物理(17,000)
+防御デバフ(-4000)

単体物理(8,500)+ドロー-1
攻撃バフ 腕破壊推奨
5(7) 単体物理(20,000)
割合ダメージ(80%)
物理バリア ・腕破壊&本体が光っていない場合
 →単体物理を耐えれば死者発生なし
・本体が光っている
 →発狂ビーム追加
バフ1回魔法単体(25,000)
バフ2回魔法単体(33,000)
6(8) 全体魔法(28,000) ・発狂突入と見分けがつかないので注意

超級攻略

  • 本体に炎上デバフを掛けると割合ダメージが半分になる
    • 5cには絶対に掛かるようにすること
  • 弩級とは行動パターンが異なるので注意
  • 危ないのは5cの 1.本体単体→2.本体単体割合→3.腕単体(歌姫に)→4.腕単体
    • 対策としては本体へ炎上、右腕への規定ダメージ、防御バフ、右腕へ攻撃デバフ
    • 特に本体へ炎上と右腕への規定ダメージは重要

5cは右腕に規定ダメージを与えると被ダメージを大きく抑えることが出来る
6cまでに腕破壊、ついでに左翼も破壊できると安全

物理防御バフを多めに

5cまでに炎上が掛かるように立ちまわる必要があるので炎上カードは2,3枚欲しい
デバフを多めに入れないと5cが厳しいので物理攻撃デバフを多めに
物理攻撃デバフは基本的に右腕>本体がいいと思われる

今回一番危険で4cのデバフを受けるとかなり辛い
割合ダメのせいで回復が辛いが全回復出来るように頑張る
5cはドローマイナスが飛んで来るので富豪がドロ2を出していない場合、6cに火カードが出せない状況にならないように気をつける
つまり辛い

超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
風属性
本体
右腕
右翼
左翼
ドロップ情報
【騎士】特殊型ゴルロイス
【騎士】支援型パンジー
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×???
or 虹学ボタン×1 
けもみみメダル×10,000 
金学ボタン×20~24 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御
30,000)
1,700,000 通常攻撃 物理攻撃 単体15,000 奇数ターン
全体攻撃 魔法攻撃 全体15,000 偶数ターン
強攻撃 魔法攻撃 単体15,000 本体の残りHPが40%を下回ると追加で使用
(目安は本体ゲージのオレンジから黄色が見える当り)
HP割合攻撃 HP割合攻撃 単体80% 奇数ターンに2回使用
最大HPのプレイヤーを狙う
本体に炎上が掛かっている場合ダメージが半分になる
右腕
(防御
30,000)
410,000 デバフ付き攻撃 物理攻撃
物理防御デバフ
魔法防御デバフ
単体17,000
単体5,000
単体5,000
偶数ターンに使用
デバフ付き攻撃
(規定超)
物理攻撃

物理防御デバフ
魔法防御デバフ
単体12,750
(17,000×0.75)
単体4,000
単体4,000
偶数ターンに規定ダメージを与えると上記の代わりに使用
ドロー軽減攻撃 物理攻撃

ドロー軽減
単体8,500
(17,000×0.5)
単体1
3ターン目以降に使用
右翼
(防御
物理80,000
魔法0)
280,000 自己バリア 物理バリア 全体50,000 1,5ターン目に使用
自己バリア 魔法バリア 全体50,000 3,7ターン目に使用
左翼
(防御
物理0
魔法80,000)
320,000 自己バフ 物理攻撃バフ
魔法攻撃バフ
全体6,000
全体14,000
偶数ターンに使用

行動パターン

ターン数
(コスト)
本体 右腕 右翼 左翼 備考
1(3) 単体物理(15,000)
割合ダメージ*2(80%)
物理バリア 炎上を本体へ
2(4) 全体魔法(15,000) 単体物理(17,000)
+防御デバフ(-5000)
攻撃バフ
3(5) 単体物理(21,000)
割合ダメージ*2(80%)
単体物理(11,500)+ドロー-1
→100%盗賊

単体物理(11,500)+ドロー-1
→100%歌姫
魔法バリア ・本体物理→割合ダメージ
→ドロー妨害攻撃、の順
富豪はできれば2ドロー撒く事
3c炎上がないならここで本体に
4(6) 全体魔法(29,000) 単体物理(23,000)+防御デバフ(-5000)

単体物理(11,500)+ドロー-1
→100%富豪

単体物理(11,500)+ドロー-1
→100%傭兵
攻撃バフ 腕破壊推奨
・最大ダメージ
 (括弧内は4cデバフ被弾時)…
傭兵富豪:63,500(+15,000)
盗賊歌姫:52,000(+10,000)
5(7) 単体物理(27,000)
割合ダメージ*2(80%)
物理バリア ・腕破壊&本体が光っていない場合
 →単体物理を耐えれば死者発生なし
・本体が光っている
 →発狂ビーム追加
6(8) 全体魔法(43,000) ・発狂突入と見分けがつかないので注意

超弩級攻略


<暫定攻略>
似てる人リンク  ポンポンキメラ

  • 盗賊は3cか5c、炎上を本体へ。
  • 富豪は5cに挑発は絶対しないこと。
  • 6c腕破壊、できれば8cまでに撃破(8c全体大ダメージ)
  • 富豪は5cには2ドローを。赤凛なども有効。
  • 盗賊は5cの物理デバフは本体へ入れること。(5c腕のドロー軽減攻撃は0.5倍の為、効果が半減。)
  • 傭兵はバリアに応じてデッキを組むこと。
  • 6cは全体魔法で1人必ず34k被弾8,000以上の魔法ダメージ軽減

盗賊は炎上2枚以上、6c用に魔法デバフを用意。但し炎上は全カード3コストなのでデッキバランスには注意。
魔法デバフは最低限なら絢爛富豪+納涼ガラハあたりがベター。絢爛富豪は4cに投げることも可能で準タンクも兼ねる。
チェインも出来るカードとしてエルも候補に入ってくるが、炎上との兼ね合い含め、5c6cに確実に切ることが難しい。
腕破壊が成立しそうなら火チェイン+魔法デバフスフィアが効果的。

富豪魔法バフを用意したいところだが物理が重い敵&2ドローを要求されるためそこまで入れることが出来ない。
とは言え上記の通り(きちんと用意している)盗賊でも確実に魔法デバフを効かせられるのは2枚というところなので、
最低でも1枚(数字が高いのはシルフィンなど)、出来れば両面バフで出来る限りのカバーをしたい。


腕バリア突破ダメージ表(色付き部分
表示値1チェイン2チェイン3チェイン4チェイン
2500050000600007000080000
2750055000660007700088000
3000060000720008400096000
32500650007800091000104000
35000700008400098000112000
375007500090000105000120000
400008000096000112000128000

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
771

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.89962663
    • EC2C07692F
    • ななしのアーサー王
    野良だと魔法が多いっぽい?けど、5c6cって魔法バリアだから物理がいいと思うんだよな・・・
    歌姫目線で言うと、秋パシよりも可憐傭兵の方がよくないか?って毎度思うわ
      • No.89962704
      • 8B66EC3B93
      • ななしのアーサー王
      秋パシと可憐傭兵の入手難度に差がありすぎるからなぁ・・・
        • No.89963237
        • EC2C07692F
        • ななしのアーサー王
        無理して秋パシ、可憐傭兵に絞らずとも物理魔法どっちのバフをどっち入れるかってのもある
      • No.89962836
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      秋パシだと物理傭兵なら盗賊に投げれば良いけど、可憐傭兵だと魔傭兵の時にバフ出来ないのが困りものよね
      まあ、普通はどっちかに寄せるんだろうけど
        • No.89963120
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        クーホ率が今のところ高いから
        秋パシの方が腐らないかな?
    • No.89962335
    • DDBD17F78F
    • ななしのアーサー王
    乃絵@31kとかいう歌姫さん、クレア、魔ーサー、レプゼンとか流石に笑うんですが。
    いくら超級とはいえ来ないでほしい。毎回回復出来てないし、火も2枚か3枚とかひどすぎる。
    コメントを表示
    • No.89962250
    • C034AE3EFC
    • ななしのアーサー王
    7c発狂ビーム+単発はどうすりゃいいの?
    • No.89962126
    • 875DF25C3B
    • ななしのアーサー王
    なにこれ、富豪は5Cに挑発して勝手にくたばるのが流行ってんの?
      • No.89962182
      • 45B6C2BCAE
      • ななしのアーサー王
      あるあるすぎてつらい。やるなら4cにして欲しいな
      • No.89962504
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      さっきいたわ
      魔王ならいけるのかはわからんけど
      • No.89962744
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      一応、冬服セイバーでも耐えてるのは見たが、下手すると普通に落ちるよなぁ
      4cで富豪にデバフがかかってなくて、本体に物理デバフを2枚分ぐらいかけとけばいけるぐらい?
    • No.89961790
    • 3EF778A708
    • ななしのアーサー王
    6c左翼壊して腕残した傭兵は何がしたかったん・・・
      • No.89966393
      • 5CA91214D3
      • ななしのアーサー王
      偶にいるよなーオンズ+傭兵ミクでやる人。左翼壊したいのはわかるけど死なない優先でやって欲しいな。
    • No.89961703
    • DCAC453DD4
    • ななしのアーサー王
    腕からのダメージ減らすには魔法デバブかけるんでしたっけ?
    • No.89961684
    • DF66B9FFD3
    • ななしのアーサー王
    4c
    炎上富豪ミク
    5c
    ガレチン、ダイヤ
    6c
    グリフ、富豪ちゃん、秋パシで腕貫通確認
    秋パシないと貫通しない模様
    • No.89961609
    • 9CAE787F11
    • ななしのアーサー王
    …ポンキメ見てきたけどこれ今回も腕規定あるのかね?
    • No.89961368
    • 3A45AD7B3D
    • ななしのアーサー王
    物理でも魔法でもいけるから好きなほうでいいって言われてもさ、歌からしたら可憐傭兵と秋パシの両方入れるわけにもいかないからそれで持ってった方と違う傭兵で支援ねえぞ糞っていうのは勘弁してくれよ
      • No.89961475
      • 9CAE787F11
      • ななしのアーサー王
      ワイ傭兵、歌姫の名前に支援どっちか的な名前あったら即スタされない限りは逆支援だったら抜けるようにしてるし自分の名前にも仏間書くようにしてる。まあ傭兵は名声でわかると思うからアレなんだが
      • No.89962012
      • 01F4282C8C
      • ななしのアーサー王
      俺は両方入れてるよ回復に余裕あるし今の所全く問題ない
    • No.89961304
    • 760BD72EA6
    • ななしのアーサー王
      • No.89961400
      • 9CAE787F11
      • ななしのアーサー王
      ポンキメリンク貼ってあげる優しいアーサー嫌いじゃないけど枝つなぎ忘れてるよ(
      • No.89961586
      • 7F13202009
      • ななしのアーサー王
      有難うございます( ´ω`)
      優しいアーサーさん居るからスキ・・・
    • No.89960941
    • 7F13202009
    • ななしのアーサー王
    ポンポンと同じって言われても新参者にとっては初めてなので攻略方法かそのポンポンとやらの攻略ページ教えていただきたいんですが・・・
    だれか編集してくださらないだろうか・・・
    やっちゃいけない事とかがわからぬ・・・
      • No.89961025
      • 55CE32E226
      • ななしのアーサー王
      普通にwiki内検索でポンポンキメラって検索すればいいよ
        • No.89961118
        • 7F13202009
        • ななしのアーサー王
        あぁ、そうか。なるほど検索機能があるのか。有難うございます。助かりました。
        なんか前から居る人だけでわかってる感じで新参で攻略ページ見ても仕様がわからない者としてはキメラとか参加しづらくて・・・(´・ω・`)
        • No.89961261
        • 55CE32E226
        • ななしのアーサー王
        古参でもポンポンキメラの仕様なんてもうおぼえてないけどねwww
        久々にみてこんなんだったわぁ状態w
      • No.89961664
      • 7F13202009
      • ななしのアーサー王
      上の木とか、
      超弩級攻略
      似てる人
      ポンポンキメラ
      とか、リンク貼ってあって、なんというかビクビクしながら書き込みさせていただいたので凄く嬉しいです。
      ありがとうございます!これで頑張って準備できるヽ(;▽;)ノ
    • No.89960853
    • CAF9AC7738
    • ななしのアーサー王
    炎上は本体ですよ盗賊さん(めっちゃ腕に投げられる)
    • No.89958113
    • C8614940F3
    • ななしのアーサー王
    ポンポンとほぼ同じだから6c腕破壊でいい。
    ぶっぱとか言い出すと腕残りや魔法デバフ、バフ、回復を怠りそうで怖いわ。前も脳筋盗賊多かったし。
    • No.89955724
    • 9CAE787F11
    • ななしのアーサー王
    魔兵6cぶっぱってオンズロキなん?またガチャ限必須で人権なくなる感じ?
      • No.89957718
      • 7B2EF9839A
      • ななしのアーサー王
      6c魔バリアあるから、ロキはバフしっかり入ってないとダメ出ないんじゃない?
      • No.89961000
      • 3EF778A708
      • ななしのアーサー王
      ぶっぱじゃ無くて2c3枚のほうが安定するかも
      • No.89961092
      • 55CE32E226
      • ななしのアーサー王
      歌姫しだいだがスニクとなにか?で物へーいでもいいんだけどね
      • No.89961342
      • 9CAE787F11
      • きぬし
      よかった、普通に6c腕狙いで良さそうね
      バルバトスとかいう前例があったからそんな風潮だったりすると肩身狭くてなぁ…
    • No.89954911
    • FB5A8E817C
    • ななしのアーサー王
    盗賊6cぶっぱに参加しても腕にダメ通らんな。
    腕破壊は傭兵に任せて盗賊6cは支援+チェインがいいのかな。
      • No.89955082
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      5cまでにできるだけのバフを突っ込んだ炎上攻撃を腕に投げてると自然と削れてギリギリラインでぶっ壊れるとかあるよ。
      後は、5cにバフ+デバフのカード(切絵かダイヤか忘れたが)使ってからの6cガラハ+ロリアハ+アントアがクリティカルで貫通腕撃破できた。
      高クリティカルをどこまで信用していいかって問題はあるけどね。
      • No.89960785
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      左翼なら兎も角、腕なら通ると思うんだが
    • No.89954514
    • AD851D7BF6
    • ななしのアーサー王
    今回物理兵多いみたいだけど
    魔兵ってどうなん?
    魔兵だと支援できるし盗賊としてはありがたい
      • No.89954615
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      傭兵が火力出しやすい方を選んでいい敵だよ。
      どちらにしても6cに最大火力。
      盗賊も炎上させれば2cデバフやらバフとか組み合わせてサクサク殴った方が6c腕撃破の支援になる気がする…。
        • No.89954720
        • 9D8FBFC43B
        • ななしのアーサー王
        でもある程度決めてくれないと野良で支援持って行きづらいんだよね…
        まあ盗賊に投げれて腐らない分魔法支援安定か
        • No.89954729
        • 9D8FBFC43B
        • ななしのアーサー王
        あ、ごめん歌姫ね
        • No.89954846
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        まあ魔法支援じゃないかな…。
        盗賊も半脳筋なので結構殴るよー。
        魔法傭兵ならもちろん魔法傭兵優先なんだけども。
      • No.89954628
      • 07FD057232
      • ななしのアーサー王
      魔法は腕破壊が物理と比べて辛い印象。支援貰いたいけど腕にデバフは入れてほしいので基本単独攻撃になりやすい。盗賊がぶっぱ合わせてくれると助かる
      • No.89954850
      • 6AAE886F7B
      • ななしのアーサー王
      魔兵だと6c全体ぶっぱで左翼だけ残って本体死ぬことが多かった。
      あとたぶん秋パシ支援とか貰えないと腕破壊ギリギリっぽい?
        • No.89955134
        • E08DACC979
        • ななしのアーサー王
        魔で6cぶっぱだと左翼が残るな。秋パシ入れてオンズクリで1本残ってたわ。
        物で6cぶっぱだと全部壊れてた
    • No.89954419
    • D8C922855B
    • ななしのアーサー王
    6cまでに腕壊すのが安定じゃないかな
    腕残りで6cの攻撃食らうとけっこうキツイ
    • No.89954148
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    たぶん魔法バリアの防御上がってるから盗賊はグリフガラハキリエ辺りそろってないと6cぶっぱきついぞ
    歌姫の加護があれば別だけど
      • No.89954186
      • 50A82DFBC5
      • ななしのアーサー王
      ちなみに5cガラハダイヤ6cグリフクーホ(合計40000くらい)でクリティカル出ないとダメージ通らんかった
      • No.89954483
      • 77F45C3968
      • ななしのアーサー王
      6cぶっぱは盗賊攻撃よりミラかアレシルだしてチェインの方がいいかと歌姫から頭パーシ飛んでくれば傭兵の全体2連で終了
    • No.89953958
    • 07C5B1F97C
    • ななしのアーサー王
    全然触れられてないけど、6cに全体魔法(魔バフして27000弱)が来て、5cの分回復仕切れなかった盗賊が二連続で死んだんですが…
    両方とも6cぶっぱで左翼以外壊れてたのでそれが原因かもしれませんが、あれ来たら全快してない人はほぼ死ぬ感じで、魔ーサーのチェインも見込めないから対策が分からないです…
      • No.89954042
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      盗賊がデバフしてればデバフ食らってない人は普通に平気
      デバフ食らってると結構食らうな
      歌姫も乖離サカグレがあると心強いかも
      • No.89954733
      • D447B3C050
      • ななしのアーサー王
      腕が壊れそうなら、盗賊は2cの火と魔スフィアとかでもいいと思う。全体ビームだけで死ねる
    • No.89953578
    • 7F0D055917
    • ななしのアーサー王
    富豪はいつも通りだな
      • No.89953667
      • 88010FDB9F
      • ななしのアーサー王
      富豪は楽だな。5cにドロー2必須挑発厳禁だけ守れば後は汎用カード積んでたら流れで行ける
      • No.89956302
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      前回と同じだね
      シルフィン大活躍ですわー
    • No.89953436
    • 50A82DFBC5
    • ななしのアーサー王
    パンジーの泥率上がったのは嬉しいんだけど前回のポンキメで必死に100にした人涙目じゃね
      • No.89953557
      • ECC62E0299
      • ななしのアーサー王
      前回のパンジーは何だったのってぐらい泥率めっちゃ上がってるみたいね
      別に涙目って事はないと思うけど、前に100にしてるし石回収だけして終わったわ
      メダルだったら焼き芋とか回してたら勝手に集まるし。
    • No.89953255
    • 055F7C5A19
    • ななしのアーサー王
    ロキアウトインオンズ。
    ロキが輝く日は来るのか…?
    • No.89953249
    • 68AC175EB9
    • ななしのアーサー王
    ポンキメラと要領同じなのにさっきから盗賊炎上全くもってきてこないんだが
    ポンキメラ以降の新規が多いんかな歌姫きつそうだぞ(´・ω・`)
      • No.89953447
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      3cに引けない時は勘弁してくれ……
        • No.89953733
        • 68AC175EB9
        • ななしのアーサー王
        いや別にいいんだ3Cはひけないときはひけないし
        ミクコラボ以降に始めた人だと炎上確か2枚しか現状ないからさ
        新規ふえたのかなーっておもって
        • No.89953783
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        まあ、4枚あってもデッキを炎上まみれにするのもキツいしな
        全部3コスなんだもの
        • No.89954211
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        3枚炎上もなかなか手札まわし的にきついぞ…。
        やっぱり2枚が限界じゃないかなって思う。
        • No.89954794
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        そうなるよな
        デバフ効果の無いカードを3枚は流石に積めない……
        割合攻撃が減るからデバフっちゃデバフだが、3c3枚はな
        • No.89954965
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        炎上ミクを今回のローディーネさんにしてみたらさ…
        HPが27k切ってさ…
        火でHP確保するのこんなにきつかったっけ…?ってなった…。
        火2cの盗賊のカードもHPそんな高くないし結局3c攻撃カードぶっこんでる状態なんだよね…。
        物理デバフ兼タンクのオイフェ先生マジ頼れる。
        • No.89956363
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        5コスまででかけてくれればええんやで
    • No.89953181
    • EAFF5E148C
    • ななしのアーサー王
    バフカード豊富な魔傭兵が今回とても安定です
      • No.89953363
      • 193A0E4642
      • ななしのアーサー王
      火物兵のバフカは前から豊富だからあんま変わらないです。
      好きな方でよろしい。
    • No.89953002
    • AD851D7BF6
    • ななしのアーサー王
    そこまで強くないな
    盗賊は炎上させてデバフ。支援。
    しかもパンジー落ちるしめっちゃ落ちやすくなってる!
    • No.89952991
    • D5887A6041
    • ななしのアーサー王
    6C腕破壊か無理なら挑発で
    6C挑発だとギリギリだな
      • No.89953065
      • E08DACC979
      • ななしのアーサー王
      挑発いるか?物理厚め+両面バフで耐えたからわざわざ挑発入れなくてもいいだろ。腕割れたら腐るし
        • No.89953134
        • 34867F1DE8
        • ななしのアーサー王
        どちらかというと発狂対策の方で必要かと思うが
        • No.89953172
        • EA4E504D11
        • ななしのアーサー王
        野良の事を考えたら必要だと思いますけどね
        今回富豪楽ですし1枚くらい余裕があれば積んでも良さそうです
    • No.89952910
    • E08DACC979
    • ななしのアーサー王
    4cで本体炎上なしで物攻バフ+魔攻デバフを自分に入れてるけど、本体炎上してると物攻バフ+魔攻バフに変更っぽいな
    • No.89952750
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    左翼の魔法防御が高いのかな?
    30k表記のクーホで貫通しない
      • No.89952816
      • 055F7C5A19
      • ななしのアーサー王
      高いみたいだね。
      パーシ支援有りの全体ロキして右翼は貫通したけど、左翼はバリア剥がししか出来なかった。
      • No.89952989
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      本体と比べて5万は高い模様
    • No.89952535
    • E08DACC979
    • ななしのアーサー王
    7c魔法単体+物理単体+割合1回を確認。炎上なし、腕+右翼破壊の状態でした。
    その後左翼破壊して、8c発狂魔法単体(魔防10k↑+デバフから17kダメ)でした
    • No.89952475
    • 2B5B1D30D4
    • ななしのアーサー王
    案の定ポンポンキメラの若干行動違う型だったわ
    炎上なしの割合は80%、炎上で40%か50%くらいに軽減っぽい
    とにかく物理が痛いな、物理バフデバフ中心がいいかも
    傭兵は仏間どちらでもいけるけど、バリアも仏間両方あるから多段なら物理傭兵推奨
    盗賊は3c炎上必須
    • No.89952440
    • 055F7C5A19
    • ななしのアーサー王
    超級の物理バリアが柔らかかった。
    4c、凛がのった2c4チェイン物理で貫通。歌姫支援無し。
    逆に盗賊が魔法バリア殴ってたけど3万表記でも未貫通だった。
    • No.89952418
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    弩級は変化無しかな、と思ったら超級の腕の魔法攻撃も元からか
    • No.89952410
    • 3EA43DF7BC
    • ななしのアーサー王
    多分ポンポンキメラの攻略がそのまま参考になります。炎上持ってこない盗賊さんは地雷になるので絶対に持ってくること。6c迄に腕破壊しないと負けます。
    • No.89952385
    • D5887A6041
    • ななしのアーサー王
    本体炎上すると軽減だろうか
    • No.89952331
    • E08DACC979
    • ななしのアーサー王
    炎上で割合攻撃が減るのを確認。基本はポンポンみたいですね
    • No.89952219
    • E08DACC979
    • ななしのアーサー王
    3c物理バリア3 5c魔法バリア3を確認。
    また、3万強表記のヘルヴォの4チェインで12万貫通を確認
    • No.89952192
    • 34867F1DE8
    • ななしのアーサー王
    超級で腕?からの魔法単体強攻撃を確認
    基本はポンポンだけど、微妙に行動パターンが違うっぽい?
    • No.89943198
    • 65F8757044
    • ななしのアーサー王
    やっぱり中身はポンポンキメラかな?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 771
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動