強襲型ファイアキメラ

(2352コメント)  
最終更新日時:

強襲型ファイアキメラ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間12/26 ~ 12/31
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
優先順位が同じカードは選択した順に発動する
※優先順位が同じカードは選択した順番に発動します
例:【回復量アップと回復量アップ+リジェネの場合】
 回復量アップ→回復量アップ+リジェネで選択すると回復量がアップしたリジェネが発動
 回復量アップ+リジェネ→回復量アップで選択するとリジェネが発動してから回復量アップ(リジェネは回復量アップする前の数値になる)

詳細は【カード発動の優先順位】のページでまとめていますのでご覧ください。
他職から知らないカードが出てきたらカードを長押し
出てきたカードを長押しするとカードの詳細を見る事が出来ます。
チェイン数で効果が発動するカードもあるので、知らないカードは見ておく癖を付けておきましょう。

予め知りたい方は、【追加スキル】のページでまとめていますのでご覧ください。
スフィアはチェインに含まれない
例えば他職が闇属性のカードを出していて、闇属性のスフィアを出してもカードは3チェインになります。
また、出したスフィアのカードにはチェイン倍率はかかりません。

使い方等の詳細は【スフィアについて】のページをご覧ください。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(両防御5万)
200万通常物理攻撃単体物理 単体15,000
全体魔法攻撃 全体魔法全体10,000

(両防御2万属性倍率1.5)
41万 通常攻撃 単体物理攻撃単体20,000
魔法攻撃単体魔法攻撃 単体30,000デバフ効率1.5倍
右翼
(物理防御2万魔法防御40万)
31万本体回復単体回復単体300,000HP50%以下で発動?
左翼
(物理防御40万魔法防御2万)
48万 本体魔法バフ魔法攻撃力アップ単体30,000
※数値は下の雑談で拾ってきたものです。情報提供ありがとうございました。また間違っている所があったらご指摘願います。
※数値が間違ってる可能性あり。おそらくHP。コメントアウトにて情報提供求。

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 右翼 左翼 備考
1(3) 全体魔法攻撃(10,000) 単体物理攻撃(20,000)
2(4) 通常物理攻撃(15,000)魔法攻撃(30,000)
3(5) 通常物理攻撃(15,000)単体物理攻撃(20,000)本体魔法攻撃力バフ30,000
4(6) 全体魔法攻撃(10,000+30,000)単体物理攻撃(20,000)腕を破壊しても全体魔法で死ぬので魔法防御重視
5(7) 通常物理攻撃(15,000)魔法攻撃(30,000)
6(8) 通常物理攻撃(15,000)単体物理攻撃(20,000)本体魔法攻撃力バフ30,000
7(9) 全体魔法攻撃(10,000+60,000)魔法攻撃(30,000)
8(10) 以下不明以下不明以下不明以下不明以下不明
※数値は下の雑談で拾ってきたものです。情報提供ありがとうございました。また間違っている所があったらご指摘願います。

超弩級攻略


  • 傭兵
    • 6cまでに腕破壊を推奨。
    • 8cまでに左翼を破壊できると安定するが、物理防御が高いので魔兵でないと破壊が難しい。
    • 物理:左翼(画面右)の物理防御が40万(らしい)なので、防御無視の絢爛型サファイヤ(70%)や秋季型フワニータ(70%)が有効である。
    • 魔法:右翼(画面左)の魔法防御が40万(らしい)なので、防御無視の第一型ガウェイン(90%)以外、有効なカードがない。

富豪第一型ガラハッドを6cに3c挑発と一緒に本体に打てると6c抜けが安定する。
先に揃ってしまったら5cから打っていくのも勿論おk
    • 6cに魔法防御が重なるように防御バフを重ねていく。
    • 6cに腕が破壊できなかったときの対策として、高カット率(できれば40%以上)の挑発カードの使用を推奨。

  • 盗賊
    • 6cは腕を破壊しても、全体40,000の魔法ダメージが来ます。富豪(と歌姫)が12,000程軽減しないと全滅します。必ずデバフしてください
    • 傭兵物理である場合、左翼に氷結を入れることが推奨される。(秋季型フワニータの条件が氷結のため)
 氷結は7cに撃てれば良いので攻撃も兼ねてタイヘイやモドレで良い、特にスノーホワイトはデバフとしても氷結としても非推奨。
物理部屋方針としては6cまでデバフで耐えて7cにスフィア、サカパシ(鰤)、タイヘイ(モドレ)等で左翼を壊しに行けばおk(攻撃氷結2枚以外のカードはデバフで)


  • 防御無視カード関連(4チェイン確定クリティカル前提)
使用カード防御無視の%無視後の部位の防御部位の最大HP破壊できる数値(参考に)表記値5万でのダメージ備考
サファイヤ70%12万左翼48万125,000120,000全部位破壊
フワニータ70%12万左翼48万125,000120,000左翼氷結が条件
サファイヤ+フワニータ70%&70%12万左翼48万合計150,000240,000左翼氷結前提
75,000×2などでOK
ガウェイン90%4万右翼31万72,917200,000
グィネヴィア90%4万右翼31万72,917200,000盗賊の確定クリティカルは厳しい
以上から傭兵単体での両翼破壊はかなり難しいと思われる。
傭兵だけで破壊するなら、ガウェインもしくはサファイア+フワニータが現実的か。(要検証)
ただこれをする為にかかる時間と安定度がメダル3000と金素材8(片方の翼)の価値があるかは人次第。
※数値は下の雑談で拾ってきたものです。情報提供ありがとうございました。また間違っている所があったらご指摘願います。
ガウェインから一言。「手出しなんてできるかよ!」

  • 趣味で腕を折ってる者だ4チェイン確定クリティカル前提
攻撃枚数腕破壊数値合計平均傭兵から一言
1枚116,667116,667
2枚125,00062,500歌姫さんいつもありがとう
3枚130,55643,519歌姫さんいつもありがとう
4枚153,125382,813盗賊さん助けて!
※腕のHPと防御よりの計算。よって数値が違う可能性あり。実際はこれより少し低くても壊れる。
二枚出し合計値118,573(片方サファイヤ)での破壊を確認。

腕への参考ダメージ表 (防御値減算前)



6c耐久コース

傭兵
3c~5c:手札整理
6c:感謝型傭兵アーサー+3cバフ
7c:純白型歌姫アーサー(腕に)+絢爛型サファイヤ+秋季型フワニータ(左翼)

富豪
3c:防御バフ
4c:挑発
5c:物理魔法防御
6c:挑発+2cできれば魔法防御
7c:帝国ブラック+氷属性のチェイン

盗賊
3c:全体または腕に物理デバフ
4,5c:本体に魔法デバフ(4cに打つなら3ターンかかるもの),他臨機応変にデバフ
6c:できれば納涼型ガラハッド+最大魔法デバフ(リリルカとか天叢雲とか)
7c:就球型パーシヴァル+異界型土間タイヘイ&うまる+2c(聖夜型ブリーセン+逆行型モードレット+2c) ※2cはスフィアでも可

歌姫
3c:回復量UPバフ
4,5c:回復
6c:特異型シグルーン傭兵に使用+全体回復
7c:傭兵に対応したバフ+全体回復(目安は8割以上)

全部8c以降は消化試合。
手札事故で8cまで秋フワニーが傭兵から出なかったら左翼放棄、さっさと落とす方が安全。

全部位破壊の一例(構築難易度高、固定向け)
全部位破壊を目標とする。
盗賊のデバフを負担を和らげるために5cまで富豪が臨機応変に出来る限り挑発。
6cは傭兵腕破壊前提、盗賊富豪歌姫で最大魔法防御する。
ここは半脳筋の記事ではないです。

問題は6c。
腕破壊必須でも全体4万のダメージが飛んでくるのでここは盗賊富豪歌姫で全力防御
富豪ガラハなどで盗賊歌姫と合わせて合計12,000ほど魔法ダメージを軽減する事。

物理傭兵
6c腕破壊、途中で右翼破壊、9cまでに撃破を目標とする。
余裕があるならフワニータやサファイヤで盗賊を援護しても良い。
(ただし、4チェイン+クリティカル+フルバフでないとダメージはお察し)

6cぶっぱする場合は、上に載っている腕が破壊できる数値を見て判断する事。
破壊できない場合はチャットで合図を送って盗賊に援護してもらうのもあり。

挑発富豪魔法防御重視。2ドロー完備。
3~5cは臨機応変に挑発。
HPが3万あればカット率30%以上の挑発なら全部どうにかなる。

特に優先する挑発ポイントとしては4c。物理15,000+魔法30000が飛んでくる。
5cは6cの軽減の準備をしたいのでタンザ+コルグリなど両面バフも見据えて。
6cはガラハや他の全体バフで本体の全体魔法4万に対して、盗賊歌姫と合わせ合計12,000程削る事。
上に載っている腕破壊の数値を覚え、腕が破壊できない時に限り高カット率の挑発。

7c以降はチェインと2ドロー重視で。腕が壊れていれば防御しなくても9cまで死人が出ない。
帝国ブラックも撃つタイミングを間違えない事。

いつもより少し攻撃多め、魔法デバフ主体。
6コストまではデバフです
デバフしつつ後半の特定ターンのみに火力を出せる盗賊を目指します。
完全脳筋とは一線を画し、構築難易度が高い。
言わゆる野良の死に急ぐ脳筋、半脳筋と思われてる方がここの記事を読んでる訳ないです。

デッキ構築の一例として、
攻撃のみのカードは聖夜型ブリーセン、サカパシ、ウタイヘイ&うまるの3枚ほどでOK。
他はデバフ兼ねる王コン。入るなら聖夜歌姫。残りは全部デバフ(バフ付きが望ましい)です。
これで十分一人で左翼が破壊できます。
当然デッキ構築の一例なので所持してるカードから作るのが無理だったり、
他の職との相性で全く違うデッキにもなります。

3c~5cまでは富豪が挑発してくれれば死人が出ないので攻撃寄りのデッキが組める。
ただし、序盤のデバフは怠らない事。毎回富豪が挑発を引けるわけではない。
6cだけは富豪歌姫と合わせて12,000程魔法ダメージを軽減しなくてはいけないので、6cに最大魔法デバフできるデッキにする事。

6cまではデバフしながら攻撃(傭兵の攻撃力に合わせて腕と左翼どちらにするか臨機応変に)。
7cからは腕が破壊できていれば誰もやられないので、頑張って9cまでに左翼を破壊。

シグで援護を。6c腕破壊の為、物理バフ寄り、魔法防御寄り。
富豪の挑発で一か所が削れると思いきや、全体回復でどうにかなるぐらいにしか削れない。
とにかく6cの全体魔法がきついので、乖離サカグレ(4317デバフ)やエリーゼ(2878バフ)なども考慮。
回復やチェインに自信が無いならランスロ(2392バフ)。
6cは傭兵にバフ、それ以降は臨機応変に盗賊傭兵にバフ。

右翼無視、高速周回魔法傭兵について(メダル7000金素材16、13分前後)
右翼の破壊を諦めて時間対効率、安全性、確実性を目標とする。
魔法傭兵で右翼以外をボコる。

終わり。
メダル7000、金素材16。13分程。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。


コメント

旧レイアウト»
2352

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.91929568
    • 0EF9D97D6E
    • ななしのアーサー王
    聖夜魔ーサーで未進化1レベ感謝歌姫出すと必ず怒られるんだけど
    抜くべきー?
    • No.91929189
    • 67B106CC35
    • ななしのアーサー王
    5cにダンテ出したら6cにバフいれて7c翼破壊に備えろってあってる?
    富豪さんの意見聞いてみたいです
    6cバフにしてもコンスは撃ちたいと思います
    いやキリガラスフィアの方がいいのか?
      • No.91930073
      • 92895331CF
      • ななしのアーサー王
      ダンテ、コンスだして貰えれば、余裕じゃないかな?
      それで誰か死ぬようなら、HPが低すぎるか富豪が悪いと思う。
    • No.91928582
    • EFB0A6FAEC
    • ななしのアーサー王
    3c盗賊コーネリア、4cウワーリン(+あれば1cデバフ)はダメかい?富豪に盗賊連打されたんだが…
      • No.91930973
      • 0A916EF533
      • ななしのアーサー王
      いいと思うけど?
      むしろ、5、6でデバフなしはきつい
      • No.91930987
      • 65254E3E00
      • ななしのアーサー王
      4c盗賊ミクだけど、似たような感じ
      6cまでかかってるし、良いかと思うんだが
      • No.91931263
      • EFB0A6FAEC
      • ななしのアーサー王
      ありがとう、手札にあったらこの順番で自信持って切るわ
    • No.91927830
    • C1A2CA2CB9
    • ななしのアーサー王
    今回って氷結ってなんかメリットあるの?普通に削り用なのかな?
    あと盗賊のとこに傭兵次第で氷結箇所変わるってあるけどこれ用は傭兵が削りにくい方の肩に氷結すればいいのかな?
    誰か教えてください
      • No.91928021
      • 71225991A0
      • ななしのアーサー王
      削り様ですね。
      あと物兵なら秋フワニータが氷結時防御無視付いてるからそれの為でもある。
      物理なら左翼魔法なら右翼に氷結
      • No.91928052
      • 261558FAEC
      • ななしのアーサー王
      魔兵だと氷結自体いらないからね
      • No.91928072
      • F368072D28
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵だと画面右に氷結で秋フワニータ
      魔法傭兵なら画面左にバフ乗せた氷結でダメージ稼ぎくらい(傭兵蹴球卑弥呼出してきたらいらないかも)
      • No.91928096
      • 238169831D
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵には無いと思うよ。フワニータの為とか書いてあるけど、いつ切るのって思う。
        • No.91928968
        • BAE83D0294
        • ななしのアーサー王
        氷結出すタイミングなんて余裕であるけど
        もちろん危険にならないように
        • No.91929151
        • 238169831D
        • ななしのアーサー王
        いや、フワニータをって意味。
        • No.91929342
        • 88E5740053
        • ななしのアーサー王
        6cバフの7cエニサファフワでいんじゃね?
        バフ乗りすぎると終わっちゃいそうだけど
        • No.91929350
        • 71225991A0
        • ななしのアーサー王
        フワニータ入れてる人そこそこ居るし、破壊パターン幾つかあった方が良いとおもうけどね。
        8cとかならフワニータ普通に打てるでしょ。
        あと物理には無いって氷結が?
        それって盗賊が火力出す前提よね?
        それこそ野良でデバフしつつしてくれる盗賊少ないと思うけど。
        • No.91930655
        • 238169831D
        • ななしのアーサー王
        7コスにエニ切る人多いけど、左翼抜けないのに切る意味が分からない。それより2コスバフ2枚とサファイア切る方がダメでると思うが。アメ感謝サファイアが理想かな。
      • No.91928398
      • C1A2CA2CB9
      • ななしのアーサー王
      ありがとうございます
      スノホワ投げた方がいいのかどうか判断したかったんですよね
      初手ならいいんですけど5c,6cでスノホワ投げても全体魔法咎められないじゃないですか
      それなら感謝盗賊で適当なタイミングで氷結つける方がいいのかなって
    • No.91927573
    • 8147DBDA6B
    • ななしのアーサー王
    4cに投げるとしたらガレス、スノホ、エタフレのどれがいいんだろ。エタフレ枠ないかなぁ…好きだから使いたいけど
      • No.91927637
      • 56501F384B
      • ななしのアーサー王
      4cにその選択肢はどれもないと思う。
      3c継続の魔デバフ本体に積むの始めないとじゃない?
      1枚ならミク、複数なら本体と腕に魔デバフとか
        • No.91928378
        • 8147DBDA6B
        • ななしのアーサー王
        腕から魔法くるの?やべ昼回ったけど見てなかった
        • No.91928970
        • 56501F384B
        • ななしのアーサー王
        3cと4cで攻撃の属性入れ替わるから面倒なんですよね。
        あと書きミスしちゃってたけど3c継続じゃなくて3T継続です。
        6cの本体魔法全体への備えを開始しないとキツイんで。
        4c本体3T継続魔デバフ+腕軽減、5cにエタフレと2c魔デバフ本体、6cに魔デバフと腕壊れなさそうなら物理デバフ撒けたらかなり生存率は上がってくると思います。
        • No.91929305
        • 8147DBDA6B
        • ななしのアーサー王
        魔法は一応本体のみですか?
        • No.91930419
        • 56501F384B
        • ななしのアーサー王
        腕が魔法攻撃をしてくるのは4cと7cなので4cに軽減効かせておけば7cは普通の傭兵なら折ってくれてるかと。
        折れないようなら腕にも魔デバフ入れても良いだろうけど、長引きそうなら3T継続全体で巻き込む感じにしたいかな。
        9cまで長引きそうならワンチャン生存にかけて本体に魔デバフ積んでいく選択もあるし...
        • No.91930830
        • 8147DBDA6B
        • ななしのアーサー王
        じゃあやっぱりリリルカより賊ミクって感じですか
      • No.91927874
      • 71225991A0
      • ななしのアーサー王
      4cにそれら打てる状況は6cかかるに魔デバフが最低6000以上積める手札が揃ってる場合の
      み。富豪の動き次第でもっと積まないといけないから普通に悪手。
      4cは2c3T魔デバフ本体に残り2cで腕軽減するか次のターン様に物デバフ入れるかしないと手札回し的にもキツい
      • No.91927968
      • 8147DBDA6B
      • ななしのアーサー王
      よくよくかんがえたら5c魔法ないから両面はありえないねw
      ごめんなさいねと。
    • No.91927348
    • 177BC6C997
    • ななしのアーサー王
    6c腕破壊必要ないんで、そのために半端な火力消費して欲しくないです
    防御バフやデバフをしっかりすれば6c乗り切るのは難しくないから、7cぶっぱに足並み揃える方がぐだりません
    その後どうなるかは火力構成次第だけど、歌姫が全快とチェインしながらバフする余裕があるので、8c以降にもつれても問題ありません
    8c以降は余裕あるから、このパーティじゃ左翼破壊無理だなぁと思えば、残して倒し切ることだって出来ます
    6cから先が厳しいから6cぶっぱするのは分かるけど、6c耐えることも可能で、それ以降穏やかなのに、6cに焦って変な動きするメリットがないです
    時間効率を取りたいなら固定でお願いします
      • No.91927565
      • 50A1DC4C75
      • ななしのアーサー王
      7cブッパだと脳筋盗賊と組んだ瞬間アウトじゃない?
      富豪一人じゃ守れんよ
        • No.91928067
        • 2B858E6C83
        • ななしのアーサー王
        脳筋族と組んだらどの道6cで撃破しないと、全体で落ちるくない?
      • No.91927710
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      デッキの見直して的には脳筋盗賊は改めてもらうことと、
      富豪は6コスにむけて魔法防御は当然だけど、6コス多少温くてもいいから挑発ってところだな
      6コス氷チェインしなくていいのは富豪的には楽かもしれない
    • No.91927194
    • 89A3D97075
    • ななしのアーサー王
    挑発しつつ魔バフ張れるように軽めのカードで構成したけど、うーん…って感じ コメント画像
      • No.91927484
      • 92895331CF
      • ななしのアーサー王
      感謝って今回どうなんだろう? 光、風チェインって結構キツそうだけど。
      2ドロー要員があんまりいなくて困ってたりするから入れてみようかな。。。
        • No.91927819
        • 89A3D97075
        • ななしのアーサー王
        正直微妙。
        周りの手札見てチェイン行けそうなら出す感じ
        後は7c以降のドロー要員かな。
        挑発してればバフは自分だけでも良いしね
        挑発してれば
        • No.91927926
        • 41D5517CBB
        • ななしのアーサー王
        感謝はいらない気がする、それよりも4cを越えられる挑発が欲しい
        物理1回魔法1回だからヴォルフやウーサーはギリ行けるかもしれないけどロリヤはダメそう
        あと魔バフが望めないからユールより烏天狗の方がマシ
        • No.91927937
        • 89A3D97075
        • ななしのアーサー王
        なんか挑発してればが2回になってる…
        まあ、このデッキだと9c耐えるのは厳しいから、そこまでに〆て貰わないとダメだろうね
        • No.91928390
        • 4C565C14DB
        • ななしのアーサー王
        ロリヤカイト出しても耐えられるよ。この2枚は初手出し可能で次のターンバフだけでいいのが魅力よ。
        • No.91928621
        • 89A3D97075
        • ななしのアーサー王
        4cのダメの正確な数値分からないけど、5cが本体15000腕20000らしいから、それを超えることは無いと思ってる
        なので、HP35000確保しとけば耐えられるかなと
        イリヤは3c or 5c用だね。
        烏天狗とユールはまあ好みじゃないかな。バフ値は烏天狗が200↑、HPはユールが200↑で魔攻バフ1回でも入ればユールの方がバフ値↑になるから自分はユールにしてる
        野良だとミラとか王コンとか割と入るしね…
        • No.91928661
        • 41D5517CBB
        • ななしのアーサー王
        耐えられるのか、それはすまんかった
    • No.91927155
    • 889373E96E
    • ななしのアーサー王
    盗賊参加昼の部6c撃破狙い勝率0割…富豪さんに合わせて魔デバフガン積みのが安定するか…9cも耐えれるなら攻撃も抜いた方がいいのかしら?
      • No.91927217
      • C6905D5CF7
      • ななしのアーサー王
      富豪と協力してたら9cもいけますよ
        • No.91927279
        • 889373E96E
        • ななしのアーサー王
        それなら氷結さえ積んどけば最低限なんとかなりますな。情報ありがとです
        • No.91927485
        • 56501F384B
        • ななしのアーサー王
        9cは傭兵が左翼壊してくれてないと無理じゃないかな?
        壊してれば抜けられるけど残ってると全力デバフでも抜けられない気がするんだけど。
      • No.91927418
      • CE9FBDE136
      • ななしのアーサー王
      ガウェ無し魔兵と半脳筋(脳筋寄り)盗賊と一緒になった富豪だけど、12ターン目に全部位破壊してクリアしました(白目)
    • No.91927060
    • 417C9F0BD7
    • ななしのアーサー王
    7c撃破なら傭兵いつも通り、富豪魔防挑発、挑発盗賊本体魔デバフ重視、歌姫回復支援で議論終了ですよ
    • No.91927029
    • F4D2996BB8
    • ななしのアーサー王
    魔法デバフとか可憐型エレック、感謝盗賊、納涼ガラハ、絢爛富豪しかねぇ
    王位コンスないし魔トールスクルドは入んないし
    ローエンをタンクとして入れてるが……
    • No.91926722
    • DEFB78160A
    • ななしのアーサー王
    6c腕壊せとか言うけど100%壊せるなら苦労しないわ
    エアプ発言もいい加減にしてくれ
      • No.91931689
      • 8421BEA65B
      • ななしのアーサー王
      壊せないなら弩級に来ないでくれ
      魔法防御するだけで富豪は手一杯だよ
      壊せなければ魔法防御+挑発が必要なんだよ
      是非、理解して欲しい
    • No.91926608
    • 238169831D
    • ななしのアーサー王
    野良は6コス腕破壊とか狙うより、富豪、盗賊、歌姫がしっかり魔防魔デバフして、7コスぶっぱのが絶対安定する。腕破壊しても全体に耐えれないこと多すぎ!何で脳筋盗賊ばっかり⁉︎盗賊の火力なんかいらない。
      • No.91926997
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      下の話の関連だが、6コスで左翼(画面右)汗を壊してご利益があるなら、盗賊の脳筋でも行けるかと思ったが、
      倒し切り以外40k全体喰らうがわかってる状態で、脳筋盗賊に価値なんかほとんどないな
      まあ固定で傭兵歌姫が組んでにかんしてはありかもしれないが、
      野良で傭兵、富豪、歌姫の挙動がわからない状態で
      脳筋盗賊はありえないレベル
      なら、6コス腕破壊に盗賊が参加する理由もなく、7コスにまず、到達するの目標だよね、かなり楽
      • No.91931741
      • 8421BEA65B
      • ななしのアーサー王
      脳筋盗賊じゃなければ楽だよ
      脳筋じゃなければね
    • No.91926543
    • A1A29543B7
    • ななしのアーサー王
    もう氷結も攻撃も全部抜いてデバフ特化されるから魔兵さん全部壊してくれよ
    王位コンスとかなら支援できるし
    • No.91926493
    • 916CC3914D
    • ななしのアーサー王
    傭兵エアプ+試行回数が少ないからなんとも言えないんだけど6c挑発するより腕折ってもらえる方が安定しそうなんだけどどうなのかな?
    傭兵さん的には厳しいですかね?
      • No.91926604
      • 532CC4F3D0
      • ななしのアーサー王
      バフ次第かな、感謝ペリドが底だとどうしても足りない部分があるとおもう
      あと野良だと姫の物理支援詐欺があるから余計にきつい
      • No.91926614
      • 576EE7C774
      • ななしのアーサー王
      運もいる
      5cまでに確実に感謝と猫ペリ引き寄せは無理
      凛+ローエンになってしまう事さえある
        • No.91926813
        • 916CC3914D
        • ななしのアーサー王
        挑発投げて乗り切るのが結構難しいんだよな…
        もう少しデッキ考えてみるよ
        • No.91926892
        • 532CC4F3D0
        • ななしのアーサー王
        挑発投げて抜けられないのは盗賊のせいでは?
        • No.91926992
        • 916CC3914D
        • ななしのアーサー王
        そうかもしれない
        最近の盗賊が脳筋が多かったから勝手に自分のせいにしてたかも
        それでもデッキ改良の余地ありそうだから頑張るわ
      • No.91926942
      • 238169831D
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵やってるけどホントに運ゲーになる。
      仮に揃っても、歌姫が2万以上のクリ確定バフをしてくれないと割れない。魔兵は知らん!
      コメント画像
        • No.91927123
        • 916CC3914D
        • ななしのアーサー王
        ここまで揃ってて運ゲーなのか…
        ちょっと頑張るわ
        • No.91927128
        • B5094699E4
        • ななしのアーサー王
        可憐シグコーネ入れてるけど可憐が底だと全部投げるのは無理
        • No.91927166
        • 08DFFAA156
        • ななしのアーサー王
        スレちかもしれないし、参考に教えて欲しいんだけど
        そのアメジスト、いつ使うの?
        あと、フワニータいないけど、左翼どうするの?
        • No.91927284
        • 576EE7C774
        • ななしのアーサー王
        結局5cに感謝猫ペリを100%させる手段がない
        さらに6cブッパパーツが早い段階で揃うと2枚切りもできない
        6c腕破壊失敗に備えるほうが建設的だと思う
        • No.91927478
        • F368072D28
        • ななしのアーサー王
        これ左翼より先に本体吹き飛ばない?
        • No.91927653
        • 238169831D
        • ななしのアーサー王
        7コスぶっぱ用のデッキ。5コス、クルミん→6コス、猫ペリ、ローエン→7コス、アメジスト、感謝、サファイアの流れ。防御無視にエンハ乗せる方がエニード切るよりダメでる。ホントはエニードより乖離歌姫アーサーのが安定すると思うけど持ってないんで。
        • No.91928868
        • 08DFFAA156
        • ななしのアーサー王
        >2381
        だよねー
        そもそもこのデッキじゃ6cぶっぱ無理だろと思ったので
        傭兵的にも、他職が何cぶっぱ要求かでデッキかわるから
        統一して欲しいわー
    • No.91926401
    • 7B85B7B406
    • ななしのアーサー王
    あんまり攻略を混乱させたくはないのだが、
    6コスまで左翼(画面左)でこわせる?
    で壊した際はバフがないので全体は温い?どれぐらい?
    現状は物理傭兵で6コス腕破壊から9コスまででとどめか
    7コスぶっぱが富豪的にはわかりやすい攻略だけど
    別のラインがあるかどうか
    どっちみち6コス挑発だけど、魔法防御薄くていいならありかなと
      • No.91926491
      • 532CC4F3D0
      • ななしのアーサー王
      バフしてくるのは画面右ね。まあ左翼なんだけど
      • No.91926511
      • 13E4EF0DDA
      • ななしのアーサー王
      バフ来るの5コスだから壊したところで全体にくる被ダメは変わらんよ
      • No.91926526
      • AA744E765F
      • ななしのアーサー王
      画面左の右翼ってかいたほうがええで
      • No.91926594
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      バフマシマシのサファで左翼は8割ほど削れるけど多分それが限界
      6c左翼破壊は盗賊の火力支援が無いと無理だね
      • No.91926658
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      左翼で画面右って書こうと思ってたorz
      バフ5コスでやってるのか
      じゃあ脳筋盗賊に賛成することはないな
    • No.91926373
    • EE50D82D25
    • ななしのアーサー王
    とりま4cに盗ペリ打って5cに春ウサとかいう意味分からんのは無しな
    • No.91926354
    • 5BA9AD1FAA
    • ななしのアーサー王
    全部壊すためには、歌姫さんが難しそうですね。流れ的には傭兵脳筋。富豪4,5c挑発6c挑発とスフィアで傭兵強化。歌姫は富豪を常に回復しつつ、5c傭兵強化6cに2コスあたりのバフを盗賊にうってくれる左羽やりやすくなります。盗賊は3,4cは継続が長い魔デバフ、5c自分にバフをかけて6cぶっぱかな。これで6cでいける。
      • No.91926479
      • AB4FCE4D49
      • ななしのアーサー王
      6cブラック使うくらいなら青でチェインした方がダメージ上がるんじゃない?
      うまる持ってる前提ならブラックでおkですけど。
      • No.91926683
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      確実に左翼破壊狙いに行くなら盗賊はバフ付きの氷二枚で左翼殴りが安定
    • No.91926352
    • 08DFFAA156
    • ななしのアーサー王
    盗賊がつらいっていうなら、ガウェイン積んで、魔法傭兵で行くけど
    盗賊つらいん?
      • No.91926494
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      今の耐える戦法だとかなり難しい、固定の6cぶっぱは簡単
      • No.91926544
      • 532CC4F3D0
      • ななしのアーサー王
      つらくない。ろくにデバフしないせいで死ぬから他の職の精神状態がつらい
      • No.91926611
      • 9864ABF85F
      • ななしのアーサー王
      いつもの事だけど富豪による。
      挑発富豪なら魔デバフとバフと火力だけでデッキ構築できるだろうから翼折りできるんじゃないかなぁ。
      まだ固定メンツで話あってる最中で試してないんだけど。
      • No.91926943
      • D8C922855B
      • ななしのアーサー王
      適当に魔デバフ撒いてれば終わるんだからサンタより楽
      サンタの6cにグリフエルロリヤを揃えつつ道中デバフしてた方が数倍難しかった
      • No.91927247
      • 08DFFAA156
      • ななしのアーサー王
      なるほど、じゃ、物理傭兵で
      サファイア+αつんでいきます
      フワニータも一応もってくよ
      • No.91927508
      • 71225991A0
      • ななしのアーサー王
      6c7c〆に拘らないんなら相当楽。
      6cまで全力デバフ7cにスフィアorガラハ+サカパシor鰤+タイヘイでそれまでにサファ入ってたら羽は折れる。
    • No.91926289
    • 5A613A10B4
    • ななしのアーサー王
    デバフしながらだと左翼1ゲージくらいしか削れないんだけど
    もっと火力ださなきゃダメか?それともいらない?
      • No.91926395
      • 92895331CF
      • ななしのアーサー王
      5cまでに6c用の魔デバフ撒いてくれれば、6cはバフしてても抜けられると思うよ。
      7cにケリがつくように動いてくれると富豪としてはかなり助かる。
    • No.91926209
    • 9864ABF85F
    • ななしのアーサー王
    サファイヤ二回打って壊れない左翼を見て考えたんだが
    歌姫には魔法支援積んで貰って7c当たりで盗賊が最大限のバフ突っ込んで左翼にタイヘイを打つってのはどうだろう?
    歌姫が魔法支援な以上物理支援が期待できないから6cに腕残る前提で富豪は挑発、盗賊は5cまでデバフ頑張って6cにデバフ+バフをする。
      • No.91926358
      • 13E4EF0DDA
      • ななしのアーサー王
      というか7cに盗賊が適当な氷結突っ込んでフワニータとサファイヤ打てば削りきれる気がするんだが火力支援いるか?
        • No.91926484
        • 9864ABF85F
        • ななしのアーサー王
        さっきそれで傭兵が壊しきれなかったから言った。(ワシ盗賊
        結局氷結で翼落ちずに撃破やったけど。
        傭兵と物理歌姫大半を削ってくれるんなら言わないよこんな提案。
      • No.91926646
      • 83B9A13314
      • ななしのアーサー王
      支援くれれば傭兵はフワニ入れなくてもよくなるね。
      5cガラハ ダンテ
      6c逆モド 聖夜ブリ グリフ
      でちょい残りだし。
      やっぱり傭兵てコーネリアもないと腕折れない?
      可憐傭兵貰ってる前提で
      感謝+バフ
      サファエニあたりで。
      コーネリアの枠に秋パシとかあれば嬉しいんだけど。
      (7〆前提ですけど)
      • No.91926774
      • D5E6B0A154
      • ななしのアーサー王
      自分タイヘイにグリフやらコンスやらでバフ乗せて撃ってる。歌姫がスフィアとか撒いてくれたら割と削れるよ
    • No.91926174
    • E781C98D11
    • ななしのアーサー王
    魔兵やってる人ってどんな感じのデッキでやってるの?
    ガウェないと全部位破壊できないのはわかるけど、どこでうつのかさっぱりですわ...
    • No.91926073
    • B0C2C9646C
    • ななしのアーサー王
    盗賊どんな感じ?
    魔デバフ重視っぽいけど両面すら入れずに高魔デバフ打ち続けた方がいいレベル?
    あと結局氷結、というかスノホワはいるのかいらないのか
      • No.91926248
      • 532CC4F3D0
      • ななしのアーサー王
      スノホワはいらないね、両面よりは高魔デバフなげると6コス抜けられるからそっちの良いとおもう
      野良で無理に6コスクリア狙って死ぬよりずっと建設的
      • No.91926355
      • 1ED1CA609C
      • ななしのアーサー王
      スノホワは別に優先度高くないし氷結1枚(感謝)でもいれて傭兵見て立ち回ればok
      あとは魔デバフガンガン掛けて6c越え、7cにバフ兼デバフで8cにタイヘイでも撃ってみる
      すると傭兵が待ちきれなくて本体を殴る
      これが今の野良かな
      • No.91926414
      • 4C565C14DB
      • ななしのアーサー王
      傭兵のフワニータ用に氷結はいる。ただスノホワは好み。少しでも氷結ダメで左翼を削りたい場合はスノホワは入れずガラハダイヤスフィアなどでバフした氷結を7コスに入れる。
      3コス4コスと物魔入れ替わるから序盤安定させるには両面デバフまたは全体デバフが必要。富豪カード次第では初手本体に物理デバフ、腕に魔法デバフみたいな4コスを睨んだ切り方もあり。
      • No.91927576
      • B0C2C9646C
      • ななしのアーサー王
      なるなる
      一応事故防止兼チェイン要因でガレスは入れてスノホワは抜くか
      3人ともありがとう
    • No.91925903
    • 177BC6C997
    • ななしのアーサー王
    盗賊は6c中途半端な火力でダーマスとか打つくらいならデバフしまくっててください
    というか6c締めは固定向きだと思います
    傭兵サファエニ、盗賊ダーマス等で、倒し切れず耐えられず負けるパターン多すぎです
    6c乗り切ってしまえば仮にぶっぱで全破壊し損ねても粘れるんだから、野良で無理に6Cぶっぱ脳筋狙わないで欲しいです
      • No.91925932
      • 177BC6C997
      • ななしのアーサー王
      サファニムでした、ごめんなさい
      • No.91925978
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      固定でもダーマスいらないです。
      • No.91926098
      • 576EE7C774
      • ななしのアーサー王
      結局壊しきってもデバフないと6cで積む
      デバフしてれば6c腕壊さなくても乗り切れる
      今回も地雷盗賊に付き合わされそうな予感がする
    • No.91925840
    • 0A916EF533
    • ななしのアーサー王
    これで盗賊とデバフしまくったら、そこそこ余裕で生き残りました コメント画像
      • No.91925905
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      弱ウサとシーザーいらなくね
      というかまずデバフしまくってくれる盗賊が欲しい
        • No.91926083
        • 0A916EF533
        • ななしのアーサー王
        弱は回し用、シーザーは6c用だね。
        あとエヴェがないのよ
        • No.91926219
        • 0A916EF533
        • ななしのアーサー王
        盗賊に感謝です、本当に
        敵のダメージが17000くらいだったのはびびった
    • No.91925833
    • 30B516F663
    • ななしのアーサー王
    富豪に全挑発求める野良PTが昼は結構見受けられたが、本当に全挑発して6c〆出来るPTが野良で組めると思ってるのかね?どっかで推奨されてる?
    全挑発出来なくも無いがそれしても結局5、6cに盗賊にデバフ負担がかなり寄って、傭兵だけでケリつける必要があるよな
      • No.91925909
      • 3A45AD7B3D
      • ななしのアーサー王
      全挑発は盗賊も完全に攻撃だと思うぞ
      したとしてもキリエとかみたいにバフ付きのやつ
      6cに盗賊も全体打つから終わるには終わる
      • No.91926006
      • 0A916EF533
      • ななしのアーサー王
      無理だね、トール、ペリドット、感謝でバフしてもエニード、サファイアでも殺せないもん。
      盗賊で相当バフ乗せてブッパでもない限り無理だし
      そんなうまい具合にカードがうまくこないもん
      • No.91926376
      • AB4FCE4D49
      • ななしのアーサー王
      さっきデバフガン積みの盗賊と一緒に毎t挑発してきたけど、全ターン富豪以外余裕があったよ。
      9cまで行ったけどね。
      • No.91926666
      • 30B516F663
      • ななしのアーサー王
      やっぱデバフ賊じゃないと6c生存は厳しいよな
      脳筋賊+全挑発するなら6c〆失敗したらほぼ生存出来ない...?7cまで全挑発ルートで生き残る方法が思いつかないわ
    • No.91925752
    • EE8DC17B88
    • ななしのアーサー王
    物防は両面だけで充分かな…
    みんな挑発何枚入れてる?3枚にしようか悩んでるんだが
      • No.91925931
      • AB4FCE4D49
      • ななしのアーサー王
      4cで100%挑発となると5枚かなと。
      ちなみに物防0で行っても全t挑発しとけば何とかなった。
      エル、バハ、イゾ、魔王、魔ーサー、ガラハ、ユール、レウイ、エレイン、コルグリの構成。
      • No.91926155
      • 1D45553CC2
      • ななしのアーサー王
      4cで出来るだけ挑発したいから4枚積んでる
      挑発引きすぎたら3cから切ってけばどうにでもなるし、引かないほうが困るから
      • No.91926266
      • EE8DC17B88
      • 木主
      やっぱ4c挑発出来るようにしつつあとは魔防で揃えれば良い感じか
      意見ありがとう
    • No.91925749
    • E194624021
    • ななしのアーサー王
    4c:神トール
    5c:納涼ローエン+感謝傭兵
    6c:炎夏ニム+サファイヤ
    で、左翼残して倒しちゃうんだが、どうしたら・・・・
      • No.91925832
      • 532CC4F3D0
      • ななしのアーサー王
      それくらい考えろ
      • No.91925838
      • C6905D5CF7
      • ななしのアーサー王
      同じの見ました…歌姫が可憐傭兵投げてたけど残りましたね。
      …盗賊が壊さないとダメなんでしょうか…?
        • No.91926042
        • 576EE7C774
        • ななしのアーサー王
        氷結まけば壊さなくていい
        壊すにしても7c以降
        6cに壊そうとする盗賊は地雷
        • No.91926231
        • 08DFFAA156
        • ななしのアーサー王
        フワニータ以外無理じゃね?
        それも氷結前提だけど…
        • No.91926525
        • 576EE7C774
        • ななしのアーサー王
        氷結まいてもらってフワニータで壊すって意味ね
      • No.91926094
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      いくら傭兵と歌姫が頑張っても必ず左翼は1ゲージは残るよ
      だから固定はそこでバフ付きの氷で左翼を削るの
      • No.91927219
      • 3B77F1402F
      • ななしのアーサー王
      ニムエを嫁姫を腕に変えると、良い感じに左翼と本体が残りますよ。
      ニムエが部位残りの原因。
      それでそれ以降で、9cまでにフワニかサファイヤで追撃すれば倒せます。
      .
      6c〆部屋なら、盗賊が全体撃って左翼と本体倒せば〆られますが、6c〆るにはかなりの火力が必要なので、
      盗賊が脳筋か、歌姫が支援ガン積みで回復放棄して盗賊まで支援しないと安定しないです。
    • No.91925685
    • 758DE52DB8
    • ななしのアーサー王
    6c腕破壊推奨はやめたほうが良いと思う
    勘違いした盗賊が5cバフ6cブッパで腕破壊後全滅ばかり繰り返してる
    バフバフ(一枚は感謝か猫ペリ)+可憐(+シグ)から2c水*3で傭兵のみの撃破可能
    さらに言えば腕破壊失敗した場合でもデバフ盗賊だったら挑発無しで生存できた
      • No.91925930
      • 532CC4F3D0
      • ななしのアーサー王
      6コス腕破壊推奨は変わらないでしょ
      勘違いしている盗賊はもっと根本的なところから勘違いしてるから
      • No.91925938
      • 92895331CF
      • ななしのアーサー王
      マジでそれ。
      5c:タンザ、コルグリ
      6c:ヴェルフ、ガラハッド
      と出せても、デバフ0なら富豪以外はだいたい死ぬ。
      6c腕破壊「必須」なら、ヴェルフ出さずに源氏とか出してなんとか守れる気もするけど、
      安定しなさそう。
    • No.91925560
    • 58E4694D16
    • ななしのアーサー王
    コラボ挑発ないけど富豪できる?
      • No.91925666
      • EE50D82D25
      • ななしのアーサー王
      魔王でもいいんじゃね?まぁ少し物防いれて4cをしのぎ6cに魔王と氷2cだろ
      • No.91925689
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      6c撃破だろうが7cだろうが挑発はイベント産と通常ガチャ産で充分
      今回は富豪の敷居めっちゃ低いから楽よ
      • No.91925724
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      パシでいけるか計算してからかな
      40000にはバフデバフで12000はかけるとして腕からの20000なので、30kパシでも耐えるのは楽そうだと思ってるが
      数字間違えてたらスマン
      それよりも魔法防御をどうかけるかだとおもう
    • No.91925547
    • CBAEEB7AE9
    • ななしのアーサー王
    6cガラハ+3c挑発って言われてるけど3c挑発が夏ウサしかいない俺はどうすればいい?(涙目
      • No.91925632
      • D3C5DCF4B7
      • ななしのアーサー王
      フェイ交換
      なんかやだな
      • No.91925680
      • AB4FCE4D49
      • ななしのアーサー王
      4c純白イゾで5cに2cバフとガラハでもええんやで。
      私はそうしてる。
        • No.91925803
        • AB4FCE4D49
        • ななしのアーサー王
        ちなみに6cはコルグリと4c挑発投げてね。
        • No.91926293
        • 576EE7C774
        • ななしのアーサー王
        似たようなことしてる人いた
        5cに日常セイバー+エヴェ
        6c卑弥呼+コルグリ
        で腕残ってた乗り越えた
        盗賊もが有能だったのもあるけど
        • No.91928269
        • CBAEEB7AE9
        • ななしのアーサー王
        やっぱそんな感じになりますよねぇ
        2T継続挑発とか普通は積まないから交換すらしてない(´・ω・`)
        今月の分はコルグリに消えたし追加の分をそっちに回すという手もあるけどなんかなぁ
        仕方ないから交換するしかないのか
    • No.91925514
    • 888360842E
    • ななしのアーサー
    氷結撒くなら
    3c4c?(スノホワなしの場合)
    • No.91925425
    • 532CC4F3D0
    • ななしのアーサー王
    魔デバフ入れずに6C殴ってんじゃねえぞアホ賊
    死んだら勝てねえんだよ
    • No.91925391
    • 6F21142031
    • ななしのアーサー王
    3、4cデバフ
    5c自己バフ
    6cサカパシ鰤
    これで傭兵がサファエニやれば全部位破壊できる気がするけどダメかね
      • No.91925462
      • 8BE6117986
      • ななしのアーサー王
      固定ならそれでいいんじゃない
      HP足りなきゃ鰤は王コンでもどっちでもいいし
      • No.91925828
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      傭兵がサファエニならそれで確定で倒せるよ
      流石に5cのバフが低いとダメやけど
    • No.91925364
    • 677DE1E5FD
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵でも行ける目処がたって乗り込んだら圧倒的な物理押しだったでごさる。
    昨晩は昨晩で魔法支援ばっかだったのによ。
      • No.91925880
      • 576EE7C774
      • ななしのアーサー王
      可憐持ってない歌姫が多いからね
      一番迷惑なのは物理支援を名乗って可憐持ってない歌姫だが・・・
      • No.91925918
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      火メラは昔から物理優勢だから
      • No.91925954
      • B5094699E4
      • ななしのアーサー王
      魔だと長引いても問題ないのがメリット
      安全策から6cぶっぱに流れてるんだろう
      ショボい火力のサファイヤオイフェ洋平ばかりで萎えるわ
    • No.91925358
    • 7B85B7B406
    • ななしのアーサー王
    おいおい6コスで腕壊しに行くか、7コスぶっぱかは宣言しておいて欲しいな
    6コス腕破壊に全力魔法防御(脳筋気味盗賊対応)で行ったら、
    5コスでトール出てきて7コス型だと悟って切り替えたけど怖かったわ
    6コス挑発はできる形で来てるけど、盗賊が合わせてくれないと
    6コスで沈む
    • No.91925275
    • 68FF842142
    • ななしのアーサー王
    完全にカードは限られるけど富豪が挑発型でいくなら盗賊は脳筋寄りでいったほうがいいと思うな
    4cまでデバフして5cはペリガラハ
    歌姫からシグもらって
    左翼に王コン、こまるで6cいけたよ
    傭兵の火力が足りなさそうなら本体に王コン打って7cに持ち越せばいいし
      • No.91925309
      • 68FF842142
      • ななしのアーサー王
      というか固定向きかな
      • No.91925781
      • CE9FBDE136
      • ななしのアーサー王
      その切り方だと本体に王コンならともかく、左翼に王コンだと6c魔デバフ5k前後しか入ってないんじゃ・・・
      富豪に10k軽減と挑発を同時に求めるのは野良だと厳しいと思うよ
        • No.91926158
        • 68FF842142
        • ななしのアーサー王
        カードが限られる、固定向き、場合によっては本体王コンって
        文章読めば全部書いてあるはずですが‥
    • No.91925162
    • 1F06464D01
    • ななしのアーサー王
    6Cにサファオイフェ出して右手と右翼壊したあとブレスで死んだんだけどこれって富豪と盗賊のせいだよね?
    • No.91925141
    • 3A45AD7B3D
    • ななしのアーサー王
    富豪が第一型ガラハッドを6cに合わせて打ってくれれば凄く安定するな
    手札回り次第では腕を6cに絶対壊すなんてきついし
    5cに魔バフを継続でかけて6cに第一型ガラハッド+3c挑発が富豪お勧め
    • No.91925133
    • 9AEAD2926A
    • ななしのアーサー王
    野良で富豪の5c挑発ってあり?全挑発富豪もありって聞いたんだが…
      • No.91925456
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      6コスの魔法防御をかなり盗賊依存になるので、
      基本独立採算性がこのみの俺富豪は絶対やらんね
      • No.91925744
      • BEA44CBDCD
      • ななしのアーサー王
      全挑発富豪の部屋全部6Cで落ちた。
      物理傭兵で富豪全挑発なのに脳筋する盗賊もいたし、野良では今の所は無理ゲじゃないかなあ。
        • No.91926213
        • 16A21F3AD0
        • ななしのアーサー王
        全挑発するのは盗賊が脳筋前提だからね
        それで倒せないptはそもそも成り立ってないわ
      • No.91926283
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      5cは本体から15000、腕から2000飛んでくる
      盗賊が物デバフ0ならエヴェイン出してても(HP次第で)ロシアン
      安定して越すなら3c挑発+2c魔バフか2c挑発+3c魔バフだと個人的には思ってる
      まぁ、大抵は盗賊が全体両面デバフ入れてくれてるとは思うけど
    • No.91924858
    • CE9FBDE136
    • ななしのアーサー王
    富豪は挑発型がいいの?
    4c必ず挑発しろっていうなら挑発4、5枚積んでいくんだけど
    その場合盗賊もしっかり魔デバフ張ってくれないと6c超えるの安定しないかも
    • No.91924853
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    皆のコメント見るに今の富豪の動き案は
    4c挑発
    5c魔バフ
    6c魔バフと氷チェインか腕壊さずに挑発
    もしくは5c物理バフも混ぜるかどうかみたいな感じ?
    • No.91924756
    • D87FF11F94
    • ななしのアーサー王
    何回かやって分かったけど、コルグリ持ってない富豪は人権ないな今回。
    自分がそうです
      • No.91924837
      • 9AEAD2926A
      • ななしのアーサー王
      まだ遅くない、28日に交換してくるんだ
        • No.91925304
        • D87FF11F94
        • ななしのアーサー王
        最悪、5cに狗神と弱酸ウサでチェインもらう手もあるけど運ゲー過ぎるんで大人しくコルグリの乖離素材集めときます…
      • No.91924892
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      やっぱスリングじゃ足りない感じ?
    • No.91924598
    • C6905D5CF7
    • ななしのアーサー王
    魔法、物理どっちも勝てるけど絶対部位が残るね…まだまだ模索中かな?
    6cは富豪挑発で耐えられるから7cぶっぱで全然いける。と、思うけど。
    で、盗賊はデバフ専念でいいですかね?サファイヤある物理と組みたい…
      • No.91925043
      • 73C25DEB34
      • ななしのアーサー王
      物理ならともかく、魔兵でガウェイン右翼に撃てば全部位破壊は余裕と思うんだけど・・・
      盗賊にデバフ専念されたら、サファイアのみでは左翼破壊は困難だったはず
      • No.91925487
      • 3ABA21BACD
      • ななしのアーサー王
      7c8cにかかるよう氷結するのも大事です
    • No.91924275
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    4cって挑発要るの?
    超級だと普通にバフってて殆どダメージ受けないんだけど、超級と弩級で4cだけが攻撃全く違ってただ難易度上がっただけよりも滅茶苦茶強力な攻撃が来んの?
      • No.91924334
      • 432C4146E9
      • ななしのアーサー王
      弩級いって確かめてくれば?
      • No.91924356
      • CBAEEB7AE9
      • ななしのアーサー王
      とりあえず弩級行けばわかるさ2発被ったら死ぬのがよーくわかるから
      • No.91924539
      • 5A56526183
      • ななしのアーサー王
      超級と弩級とじゃ次元違うでこのゲーム
        • No.91924674
        • 7F5908A905
        • ななしのアーサー王
        そんなー
        超級で動き方の勉強と練習してから弩級行くつもりなのに全然違ったらどうしようもないじゃないですかー(´・ω・`)
      • No.91925037
      • BA0DD1F594
      • ななしのアーサー王
      一応バフで耐えることができる。
      富豪盗賊がガチ両面しつつ片側強バフ張ったらね()
      1回だけ耐えたことあったな。まぁ6c分のバフがカスカスで壊滅したが
        • No.91925077
        • BA0DD1F594
        • ななしのアーサー王
        もちろん弩級。
        はっきり言って安定したいなら挑発積んで引けるように祈るのが一番やね
    • No.91924068
    • B3F1D27F02
    • ななしのアーサー王
    6cぶっぱで腕と右翼が落ちた後の全体で毎回富豪以外死ぬんだけど、歌姫も魔防積まないと無理?
      • No.91924198
      • EE50D82D25
      • ななしのアーサー王
      それは富豪か盗賊がサボってるだけじゃね?
      • No.91925153
      • BA0DD1F594
      • ななしのアーサー王
      右翼関係ないです。
      ついでに左翼も壊しても関係ないです。(5c壊したなら関係あるけど)
      魔バフデバフ積むにしてもリトグレもエリーゼもどっちも3cでさらにチェインの難しい色だから傭兵の支援が難しくなって今度は全体からの腕攻撃で壊滅ってことになりそう。
    • No.91924013
    • A1E371AA68
    • ななしのアーサー王
    盗賊魔デバフ全力でいいかね?
      • No.91924947
      • 63EF0E6FCF
      • ななしのアーサー王
      いいと思うよ
      富豪が、4c挑発してたら6cに向けて本体に継続魔デバフ打つのもありだと思う
        • No.91925883
        • A1E371AA68
        • ななしのアーサー王
        さっきの時間試しに物理デバフダイヤくらいしか積まなかったです・・モドレ・ガラハ・絢爛or感謝+αを6cに重なるよう本体に投げとりました これで約1万くらいかな
        これでなんとかなってたのは富豪が優秀だったからかな
    • No.91923954
    • EE50D82D25
    • ななしのアーサー王
    富豪は物防いれた方がいいのか?5cに一人落ちたんだが
      • No.91923979
      • EE50D82D25
      • ななしのアーサー王
      いれるんならジャックとダイヤでもいい?
        • No.91924335
        • 7F5908A905
        • ななしのアーサー王
        終盤攻撃ぬるいタイプだしジャックはいいんじゃないかなと思うよ
      • No.91924168
      • B2B2A94BC8
      • ななしのアーサー王
      前どっかであったみたいに、魔法防御メインで両面防御で補うとかそんなのでいいんじゃない?って思うかな
      物理痛いけど・・・
    • No.91923953
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    6c挑発意見出てるけどこれわざと腕残して7c破壊って事?
    全体魔法強いけど魔ーサーかなんか出したら両方耐えれるの?
    • No.91923933
    • B3C38E2442
    • ななしのアーサー王
    神話トールからのクーホモで火力参加だ!(錯乱)
    • No.91923910
    • DC8822B689
    • ななしのアーサー王
    盗賊デバフ撒け!削れ!フワニ用に氷結入れろ!出来ればバフ乗った状態で削れ!!!
    …とか絶対他職の要望詰め込んだだけだろ。実際それ全部事故なくこなせるデッキあるなら見てみたいわ
    3c凌いだらあと挑発富豪で4,5耐えて6で絶対殺す構成した方が安定するんじゃないの?
      • No.91924317
      • CBAEEB7AE9
      • ななしのアーサー王
      傭兵が5c感謝ツモらない可能性あるから6ぶっぱは安定とは言えない気もするけどね
        • No.91924457
        • 16A21F3AD0
        • ななしのアーサー王
        盗賊に事故するなって言うんだから傭兵は当然5c感謝引いて当然でしょ
      • No.91924411
      • 16A21F3AD0
      • ななしのアーサー王
      それだけ盗賊に求めるなら当然他職にも求めていいよね。まあそうなると必然的に6c撃破に落ち着くんだけどね
      • No.91924540
      • 7D8CC18CEB
      • ななしのアーサー王
      努力はしたが、多分回せない コメント画像
      • No.91925098
      • DCA78AF5E8
      • ななしのアーサー王
      負けたら盗賊のせい、勝ったら俺のおかげを体現する素敵な発言だと思います('A`)
      • No.91925350
      • 13E4EF0DDA
      • ななしのアーサー王
      7コスぶっぱだったらデバフ+氷結,6コスぶっぱだったら腕を削り,魔デバフをし,氷結+翼削りをしなきゃいけないと思うんだが逆じゃないか?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2352
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動