強襲型ファイアキメラ

(2352コメント)  
最終更新日時:

強襲型ファイアキメラ協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間12/26 ~ 12/31
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
優先順位が同じカードは選択した順に発動する
※優先順位が同じカードは選択した順番に発動します
例:【回復量アップと回復量アップ+リジェネの場合】
 回復量アップ→回復量アップ+リジェネで選択すると回復量がアップしたリジェネが発動
 回復量アップ+リジェネ→回復量アップで選択するとリジェネが発動してから回復量アップ(リジェネは回復量アップする前の数値になる)

詳細は【カード発動の優先順位】のページでまとめていますのでご覧ください。
他職から知らないカードが出てきたらカードを長押し
出てきたカードを長押しするとカードの詳細を見る事が出来ます。
チェイン数で効果が発動するカードもあるので、知らないカードは見ておく癖を付けておきましょう。

予め知りたい方は、【追加スキル】のページでまとめていますのでご覧ください。
スフィアはチェインに含まれない
例えば他職が闇属性のカードを出していて、闇属性のスフィアを出してもカードは3チェインになります。
また、出したスフィアのカードにはチェイン倍率はかかりません。

使い方等の詳細は【スフィアについて】のページをご覧ください。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(両防御5万)
200万通常物理攻撃単体物理 単体15,000
全体魔法攻撃 全体魔法全体10,000

(両防御2万属性倍率1.5)
41万 通常攻撃 単体物理攻撃単体20,000
魔法攻撃単体魔法攻撃 単体30,000デバフ効率1.5倍
右翼
(物理防御2万魔法防御40万)
31万本体回復単体回復単体300,000HP50%以下で発動?
左翼
(物理防御40万魔法防御2万)
48万 本体魔法バフ魔法攻撃力アップ単体30,000
※数値は下の雑談で拾ってきたものです。情報提供ありがとうございました。また間違っている所があったらご指摘願います。
※数値が間違ってる可能性あり。おそらくHP。コメントアウトにて情報提供求。

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 右翼 左翼 備考
1(3) 全体魔法攻撃(10,000) 単体物理攻撃(20,000)
2(4) 通常物理攻撃(15,000)魔法攻撃(30,000)
3(5) 通常物理攻撃(15,000)単体物理攻撃(20,000)本体魔法攻撃力バフ30,000
4(6) 全体魔法攻撃(10,000+30,000)単体物理攻撃(20,000)腕を破壊しても全体魔法で死ぬので魔法防御重視
5(7) 通常物理攻撃(15,000)魔法攻撃(30,000)
6(8) 通常物理攻撃(15,000)単体物理攻撃(20,000)本体魔法攻撃力バフ30,000
7(9) 全体魔法攻撃(10,000+60,000)魔法攻撃(30,000)
8(10) 以下不明以下不明以下不明以下不明以下不明
※数値は下の雑談で拾ってきたものです。情報提供ありがとうございました。また間違っている所があったらご指摘願います。

超弩級攻略


  • 傭兵
    • 6cまでに腕破壊を推奨。
    • 8cまでに左翼を破壊できると安定するが、物理防御が高いので魔兵でないと破壊が難しい。
    • 物理:左翼(画面右)の物理防御が40万(らしい)なので、防御無視の絢爛型サファイヤ(70%)や秋季型フワニータ(70%)が有効である。
    • 魔法:右翼(画面左)の魔法防御が40万(らしい)なので、防御無視の第一型ガウェイン(90%)以外、有効なカードがない。

富豪第一型ガラハッドを6cに3c挑発と一緒に本体に打てると6c抜けが安定する。
先に揃ってしまったら5cから打っていくのも勿論おk
    • 6cに魔法防御が重なるように防御バフを重ねていく。
    • 6cに腕が破壊できなかったときの対策として、高カット率(できれば40%以上)の挑発カードの使用を推奨。

  • 盗賊
    • 6cは腕を破壊しても、全体40,000の魔法ダメージが来ます。富豪(と歌姫)が12,000程軽減しないと全滅します。必ずデバフしてください
    • 傭兵物理である場合、左翼に氷結を入れることが推奨される。(秋季型フワニータの条件が氷結のため)
 氷結は7cに撃てれば良いので攻撃も兼ねてタイヘイやモドレで良い、特にスノーホワイトはデバフとしても氷結としても非推奨。
物理部屋方針としては6cまでデバフで耐えて7cにスフィア、サカパシ(鰤)、タイヘイ(モドレ)等で左翼を壊しに行けばおk(攻撃氷結2枚以外のカードはデバフで)


  • 防御無視カード関連(4チェイン確定クリティカル前提)
使用カード防御無視の%無視後の部位の防御部位の最大HP破壊できる数値(参考に)表記値5万でのダメージ備考
サファイヤ70%12万左翼48万125,000120,000全部位破壊
フワニータ70%12万左翼48万125,000120,000左翼氷結が条件
サファイヤ+フワニータ70%&70%12万左翼48万合計150,000240,000左翼氷結前提
75,000×2などでOK
ガウェイン90%4万右翼31万72,917200,000
グィネヴィア90%4万右翼31万72,917200,000盗賊の確定クリティカルは厳しい
以上から傭兵単体での両翼破壊はかなり難しいと思われる。
傭兵だけで破壊するなら、ガウェインもしくはサファイア+フワニータが現実的か。(要検証)
ただこれをする為にかかる時間と安定度がメダル3000と金素材8(片方の翼)の価値があるかは人次第。
※数値は下の雑談で拾ってきたものです。情報提供ありがとうございました。また間違っている所があったらご指摘願います。
ガウェインから一言。「手出しなんてできるかよ!」

  • 趣味で腕を折ってる者だ4チェイン確定クリティカル前提
攻撃枚数腕破壊数値合計平均傭兵から一言
1枚116,667116,667
2枚125,00062,500歌姫さんいつもありがとう
3枚130,55643,519歌姫さんいつもありがとう
4枚153,125382,813盗賊さん助けて!
※腕のHPと防御よりの計算。よって数値が違う可能性あり。実際はこれより少し低くても壊れる。
二枚出し合計値118,573(片方サファイヤ)での破壊を確認。

腕への参考ダメージ表 (防御値減算前)



6c耐久コース

傭兵
3c~5c:手札整理
6c:感謝型傭兵アーサー+3cバフ
7c:純白型歌姫アーサー(腕に)+絢爛型サファイヤ+秋季型フワニータ(左翼)

富豪
3c:防御バフ
4c:挑発
5c:物理魔法防御
6c:挑発+2cできれば魔法防御
7c:帝国ブラック+氷属性のチェイン

盗賊
3c:全体または腕に物理デバフ
4,5c:本体に魔法デバフ(4cに打つなら3ターンかかるもの),他臨機応変にデバフ
6c:できれば納涼型ガラハッド+最大魔法デバフ(リリルカとか天叢雲とか)
7c:就球型パーシヴァル+異界型土間タイヘイ&うまる+2c(聖夜型ブリーセン+逆行型モードレット+2c) ※2cはスフィアでも可

歌姫
3c:回復量UPバフ
4,5c:回復
6c:特異型シグルーン傭兵に使用+全体回復
7c:傭兵に対応したバフ+全体回復(目安は8割以上)

全部8c以降は消化試合。
手札事故で8cまで秋フワニーが傭兵から出なかったら左翼放棄、さっさと落とす方が安全。

全部位破壊の一例(構築難易度高、固定向け)
全部位破壊を目標とする。
盗賊のデバフを負担を和らげるために5cまで富豪が臨機応変に出来る限り挑発。
6cは傭兵腕破壊前提、盗賊富豪歌姫で最大魔法防御する。
ここは半脳筋の記事ではないです。

問題は6c。
腕破壊必須でも全体4万のダメージが飛んでくるのでここは盗賊富豪歌姫で全力防御
富豪ガラハなどで盗賊歌姫と合わせて合計12,000ほど魔法ダメージを軽減する事。

物理傭兵
6c腕破壊、途中で右翼破壊、9cまでに撃破を目標とする。
余裕があるならフワニータやサファイヤで盗賊を援護しても良い。
(ただし、4チェイン+クリティカル+フルバフでないとダメージはお察し)

6cぶっぱする場合は、上に載っている腕が破壊できる数値を見て判断する事。
破壊できない場合はチャットで合図を送って盗賊に援護してもらうのもあり。

挑発富豪魔法防御重視。2ドロー完備。
3~5cは臨機応変に挑発。
HPが3万あればカット率30%以上の挑発なら全部どうにかなる。

特に優先する挑発ポイントとしては4c。物理15,000+魔法30000が飛んでくる。
5cは6cの軽減の準備をしたいのでタンザ+コルグリなど両面バフも見据えて。
6cはガラハや他の全体バフで本体の全体魔法4万に対して、盗賊歌姫と合わせ合計12,000程削る事。
上に載っている腕破壊の数値を覚え、腕が破壊できない時に限り高カット率の挑発。

7c以降はチェインと2ドロー重視で。腕が壊れていれば防御しなくても9cまで死人が出ない。
帝国ブラックも撃つタイミングを間違えない事。

いつもより少し攻撃多め、魔法デバフ主体。
6コストまではデバフです
デバフしつつ後半の特定ターンのみに火力を出せる盗賊を目指します。
完全脳筋とは一線を画し、構築難易度が高い。
言わゆる野良の死に急ぐ脳筋、半脳筋と思われてる方がここの記事を読んでる訳ないです。

デッキ構築の一例として、
攻撃のみのカードは聖夜型ブリーセン、サカパシ、ウタイヘイ&うまるの3枚ほどでOK。
他はデバフ兼ねる王コン。入るなら聖夜歌姫。残りは全部デバフ(バフ付きが望ましい)です。
これで十分一人で左翼が破壊できます。
当然デッキ構築の一例なので所持してるカードから作るのが無理だったり、
他の職との相性で全く違うデッキにもなります。

3c~5cまでは富豪が挑発してくれれば死人が出ないので攻撃寄りのデッキが組める。
ただし、序盤のデバフは怠らない事。毎回富豪が挑発を引けるわけではない。
6cだけは富豪歌姫と合わせて12,000程魔法ダメージを軽減しなくてはいけないので、6cに最大魔法デバフできるデッキにする事。

6cまではデバフしながら攻撃(傭兵の攻撃力に合わせて腕と左翼どちらにするか臨機応変に)。
7cからは腕が破壊できていれば誰もやられないので、頑張って9cまでに左翼を破壊。

シグで援護を。6c腕破壊の為、物理バフ寄り、魔法防御寄り。
富豪の挑発で一か所が削れると思いきや、全体回復でどうにかなるぐらいにしか削れない。
とにかく6cの全体魔法がきついので、乖離サカグレ(4317デバフ)やエリーゼ(2878バフ)なども考慮。
回復やチェインに自信が無いならランスロ(2392バフ)。
6cは傭兵にバフ、それ以降は臨機応変に盗賊傭兵にバフ。

右翼無視、高速周回魔法傭兵について(メダル7000金素材16、13分前後)
右翼の破壊を諦めて時間対効率、安全性、確実性を目標とする。
魔法傭兵で右翼以外をボコる。

終わり。
メダル7000、金素材16。13分程。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。


コメント

旧レイアウト»
2352

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.91945127
    • ECA2D666B3
    • ななしのアーサー王
    魔兵は野良でゲストで入るなら、ガウェイン入れるのが礼儀だと思うんだけど。
    部位残すのは当たり前なの?
    • No.91945075
    • 3C12352671
    • ななしのアーサー王
    しょっちゅう6cグリフ(歌姫)ブリーセンスフィアの盗賊に出会うんだけど
    これ6c〆られない自分が悪いんだろうかとすら思えてくる
    デバフして欲しいなあ…
    • No.91945024
    • 8421BEA65B
    • ななしのアーサー王
    富豪が挑発受けを希望するなら半脳筋はやめてくれ
    6cにデバフたらないから4cから魔法を張らないとダメだよ
    5c博打
    6c抜けたら挑発メインで攻撃を受けるんで頼むよ
    デバフ弱いと6c挑発で富豪だけ沈むんだからやめてくれ
    • No.91944738
    • 470221411E
    • ななしのアーサー王
    傭兵でいくと腕破壊しても脳筋盗賊ばかりで6c超えられないパターンばかりでしたのでデバフメインの7c氷結用にモドレで回ると8c撃破で全勝する事が出来ました。
    今回はサンタ姉みたいなプレゼント運要素がないので6c撃破にこだわる必要はないはずです..
    6c半脳筋よりデバフメインを推すべきです。
      • No.91944967
      • A06DCD427E
      • ななしのアーサー王
      ほんとそれ。野良だったら盗賊の本来の仕事をちゃんとやれよとおもうわ。
      火力出したかったら傭兵やればええのに
        • No.91945464
        • D88957013C
        • ななしのアーサー王
        俺も盗賊に、シフトしようとおもう。
        • No.91945568
        • 3C12352671
        • ななしのアーサー王
        盗賊連打ゲーやで…
        諦めて洋平やってる
        • No.91945697
        • 470221411E
        • ななしのアーサー王
        本当そうですよね...。
        前回のサンタ姉さんが野良に影響を与えているような気がします。
        今回はプレゼントという運要素が皆無なので6cに全力デバフして富豪さんが挑発して下されば、「絶対に越えられる」のに...
        少しでもこちらの攻略方が進展して欲しいと願うばかりです。
        • No.91946597
        • 3AF810D5A4
        • ななしのアーサー王
        前回のサンタ姉で思ったけど、ぶっぱは正義みたいな感覚で攻略コメント入れてる人本当に多く感じる
        今回も攻略落ち着いて来たらぶっぱ押しにされそう
    • No.91944668
    • 5A613A10B4
    • ななしのアーサー王
    やっぱデバフ賊で7cぶっぱが安定かな
    盗賊に火力求めるくらいなら、翼破壊はあきらめたほうがいいかも
      • No.91944995
      • 6E0ADDC144
      • ななしのアーサー王
      求めるって程じゃないけど1~2枚は攻撃も入れてほしいところ
      さすがに攻撃0枚にするほど、デバフに専念しなきゃいけないって程ではない。
        • No.91951650
        • DCA78AF5E8
        • ななしのアーサー王
        補佐でやるぶんにはいいけどさ、上の攻略だと盗賊が左倒すことになっててなんでやねんって思う。
        いや、デバフ削ってバフ2枚いれて更に姫から支援もらえるならええんやで?
    • No.91944539
    • 533215F384
    • ななしのアーサー王
    上の攻略情報に、物理部屋の場合盗賊の氷結は7cにって入れて欲しい。
    大体、級問わず氷結あったら即投げする盗賊多いんで。
      • No.91944806
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      余裕があったら5cとかいう書き込みもあったけど、6cのデバフを考えるとどう考えても余裕ないから7cよね
      • No.91944915
      • FBAD8E3F30
      • ななしのアーサー王
      7cですか…次はそれで募集してみます
        • No.91945688
        • 533215F384
        • 木主
        あくまで自分の場合、だけど。
        7cサファ。フワニ投げれるように手札回してバフ乗せてっているので…7cで締めれれば良し。駄目でもまだ効果が残っているうちにフワニ引き戻せれば全部位行けると思うんですよ。
        状態異常って二度目ほぼかからないですよね?
      • No.91945380
      • 3C12352671
      • ななしのアーサー王
      更に言うと感謝盗賊がデバフのせいか7c以降でも本体に投げる人多いから、左翼にって書いて欲しいかなあ
    • No.91944463
    • FBAD8E3F30
    • ななしのアーサー王
    魔防デバフ入れろという新情報が浮上(愚痴板より
    • No.91944302
    • CDF8D5C0BE
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵は秋フワ持ってきてくれ7cに氷結投げるから
    左翼諦めるなら別にいいけどさ
    • No.91944258
    • CDB9737942
    • ななしのアーサー王
    5Cに猫ペリ感謝両方揃えるのがかなりきっついな
    ローエン感謝だとたまに腕ミリ耐えするし……
    • No.91944193
    • 8421BEA65B
    • ななしのアーサー王
    質問
    本体の全体魔法攻撃は、魔法デバフ?
    本体の物理攻撃は、物理デバフ?
    右腕の物理攻撃は、物理デバフ?
      • No.91944414
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      表示の通り
      腕の通常攻撃が物理なので物理デバフ、強攻撃(光ってる時)は魔法なので魔法デバフで減らす
      本体も同じで通常の単体攻撃は物理なので物理デバフ、強攻撃は全体魔法なので魔法デバフで減らす
    • No.91944095
    • EEDE58C5E0
    • ななしのアーサー王
    ワイ魔法傭兵、6cに腕破壊できても全体魔法で30k以上のダメージをくらい無事死亡
      • No.91944516
      • 3AF810D5A4
      • ななしのアーサー王
      俺は物理傭兵
      全く同じ状況で3回とも6c死亡
      いい手札が全然来なくても
      腕も右翼も壊せてるのに・・・
      3万越えのダメージは耐えられません
    • No.91943970
    • 9585D9B637
    • ななしのアーサー王
    盗賊だけど傭兵に攻撃任すのきつい感じ?一応リヴァイアサン入れてるけど火力不足は否めない。翼破壊はは諦めてるけど盗賊も攻撃参加が必要なら魔バフ積むんだけど。
      • No.91944318
      • 533215F384
      • ななしのアーサー王
      一物理兵の意見として。
      防御重視の方が安心出来る。攻撃はサファイヤ・フワニ等で頑張る。
      フワニいるので、氷結全体なら7cに。単体なら手札回しの関係で投げるならまず腕に。可能ならやっぱり7cに。
      バフ載せる前に出されて効果切れちゃうと、もう左翼残しクリアしか出来なくなるので。
        • No.91944953
        • 9585D9B637
        • ななしのアーサー王
        了解。スノホワ無い盗賊だから7c腕に感謝盗賊投げるようにします。
    • No.91943869
    • A5B7441AB9
    • ななしのアーサー王
    盗賊は6cまでデバフ、7c氷結でいいですかね?全部位破壊できる気しないけど……
    • No.91943600
    • 1E8871F423
    • ななしのアーサー王
    あの…富豪のガラハは非常に優秀で、使うのは一向に構わないどころかありがたいんですが、防御じゃなく妨害なのでエヴェインやお馬さんは単体防御になりますよ…
    何回か遭遇したので初歩的な話ですが一応呟きます…
      • No.91943692
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      まあ、それ以前にドローが……
        • No.91944459
        • 1E8871F423
        • ななしのアーサー王
        ほんとでしたね
        防御エフェクトが1人にしかかかっていない衝撃でドローまで目がいってませんでした。
        個々は強いのに組み合わせが悪いとダメですね...
    • No.91943492
    • 8FD9470A5D
    • ななしのアーサー王
    物理支援歌姫って少ないのか?
    いつもより歌姫入りやすい気がするが
    • No.91943400
    • 1894DD4575
    • ななしのアーサー王
    4c 6c 7c挑発が安定する気がする
    • No.91943303
    • 417C9F0BD7
    • ななしのアーサー王
    富豪が5c挑発しなかったら腕にデバフに切り替えたほうがいいよね?
      • No.91944601
      • 417C9F0BD7
      • ななしのアーサー王
      5cまで本体に魔デバフしてたら5c挑発なしで歌姫が溶けたから
      腕がやばいのかと思ったら本体、腕の物理攻撃だったわ
      物理デバフや両面デバフも混ぜたほうがいいか…
      • No.91945620
      • DFAA2654FF
      • ななしのアーサー王
      そもそも一回挑発したら挑発し続けないときついのが挑発デッキ。
      逆にいえば挑発すると耐えられる敵でしか採用されないし、構築難易度も低い。
      普通に防御バフしてて5Cに死ぬってのはそうそうないとは思うから富豪のデッキ構築が半端なんじゃないのかな。
      野良だとそういう可能性もあるし、7C氷結の8Cあたり〆が望まれてるから色々デバフ入れとくのは悪くない。
      腕を傭兵と歌姫で壊せないのは雑魚すぎるから弩級くるなってレベル。
    • No.91943146
    • AC1830EAB8
    • ななしのアーサー王
    5C猫ペリ/感謝傭兵から6C湯浴み/サファ/フワニで、盗賊は翼に氷結と姫から可憐傭兵/ミクの介護付きで、ほぼ傭兵だけで全部位破壊からの、7C〆できました。
    • No.91942989
    • A688CE0B9A
    • ななしのアーサー王
    腕だけじゃなくて、歌姫からの支援なしに左翼折るのに必要な値書いてあげなよ…
    別に6cぶっぱの脳筋盗賊でいいけどさ…
    6cに左翼壊せたの一人しかいないんだけど…
    6cに左翼壊せないのに、脳筋でくる盗賊は何がしたいの…?
    • No.91942934
    • 1F06464D01
    • ななしのアーサー王
    6Cにコーネリア飛んできてて右手壊せない傭兵は人権ない?
      • No.91945539
      • 847C9B9BBF
      • ななしのアーサー王
      6cぶっぱは運が絡むから何とも言えない
      デッキ相談所で相談してみては?
    • No.91942854
    • F4D2996BB8
    • ななしのアーサー王
    5cスリング逆スカ、6c3チェインのサッカーローディ+コルグリ+感謝
    これで本体+腕耐えれた
    腕17000、全体魔法13000で耐えた
    ちなみに歌姫解離サカグレなし盗賊ダンテなし
    あと、馬入れる枠ある?物理バフは逆スカ、シル入れてる
    第一ガラハに変えたい
      • No.91942931
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      馬は物理だから入らないんじゃない?
      ドロー無し系は入れすぎると危険が危ないし
      • No.91943118
      • 67D609E27D
      • ななしのアーサー王
      馬は物理だし火だからチェインも組めないし…馬入れるならエヴェイン入れるかな…
      そして何気ない危険が危ないにクスっときたw
    • No.91942818
    • 67D609E27D
    • ななしのアーサー王
    野良の物理兵からフワニ出て来ないのはホンマなんでやっていうね…
      • No.91943028
      • E71BF28D22
      • ななしのアーサー王
      フワニ出す所までターンが進まねぇわ
      • No.91943122
      • F1A9C5D8E6
      • ななしのアーサー王
      確定クリティカル貰えなくて出せないことが多いなー。もし部位残ったら全滅するし。
      • No.91943828
      • 533215F384
      • ななしのアーサー王
      持ってても氷結早く出されて、6cバフ後には切れてて意味無しに…。
    • No.91942797
    • 226A598F9E
    • ななしのアーサー王
    6cブッパが安定難しいのはわからないでも無いけど、腕破壊もそんなに厳しいのだろうか
    6cに攻撃3枚出す傭兵を滅多に見かけない
      • No.91943084
      • 1F06464D01
      • ななしのアーサー王
      6Cに3枚出しも安定しなくないか?途中で切らなきゃダメな場面結構あるんだけど
        • No.91943420
        • 226A598F9E
        • ななしのアーサー王
        腕破壊出来るなら3枚出しじゃなくても良いんだけど、とにかく2枚切りで腕へのダメージ足りない傭兵が多い
        仕方なくタイヘイで残り削る事が多くて左翼用の凍結を残せない
      • No.91943110
      • BD74C91D7F
      • ななしのアーサー王
      腕破壊自体は厳しく無いよ。でもそこをどうにか耐えてくれれば7cぶっぱで〆られる…耐えて…くれれば…
        • No.91943590
        • 226A598F9E
        • ななしのアーサー王
        それ、脳筋族と思考の感じが似てない?
        デバフ重視の盗賊はしてるけど、富豪が挑発するとは限らないから、出来る限り腕破壊して欲しい
    • No.91942631
    • 607E6B41E3
    • ななしのアーサー王
    今んとこ6C耐えての7Cぶっぱ(サファイア+フワニータ+アメジスト等)で全部位一気にぶっ飛ばすのが最安定なんだけど盗賊さんの脳筋が多すぎて6Cで死ぬ。
      • No.91942718
      • 4F1686586C
      • ななしのアーサー王
      挑発+脳筋で6c〆いけるわ、のような固定向け情報を鵜呑みにしているのかと…
      • No.91942994
      • 53B6BA7212
      • ななしのアーサー王
      自分は6C耐え(バフ付きサファイア+嫁姫で腕破壊)7C3Cバフ+2Cバフ+フワニータの方が一番安全ですが
      盗賊さんがいつも6C攻撃で困る
      毎回失敗ではないが、最後の最後に凍結ダメージで〆るのは心臓に悪いな...
      • No.91943062
      • C6DA95CBA8
      • ななしのアーサー王
      サファイヤ先行のフワニータで左翼破壊しながら締めって感じですか?
        • No.91943167
        • BD74C91D7F
        • ななしのアーサー王
        先行もなにも全体優先やで
        • No.91944246
        • C6DA95CBA8
        • ななしのアーサー王
        んなの知ってるわ。全部位一気にブッ飛ばすって書いてあるからフワニで左翼部位破壊と一緒に本体破壊できるのか?
        って気になったから聞いたんじゃ
        • No.91948638
        • 607E6B41E3
        • ななしのアーサー王
        「全部位」って言い方が悪かったですね。「部位を全部」に訂正します。
        本体は大抵残ります。
    • No.91942606
    • D3016B7485
    • ななしのアーサー王
    名前に指示無しなら7cって名前にしてんのに
    6cで強化したら傭兵連打されるの辛い
    6cぶっぱとか安定性かけるからあまりしたくないな・・・
    • No.91942226
    • EF939330EB
    • ななしのアーサー王
    超級で6cに腕と右翼破壊した後に29kぐらい食らったんだけどなんかまずいことしちゃったのかな?
    • No.91941781
    • 8160318DCA
    • ななしのアーサー王
    4cで2連続で攻撃受けると死ぬんだけど
    HP30k
      • No.91942147
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      バフデバフ無しで45kだから、挑発が無いと普通に死ねるね
      盗賊も極力4cで単体魔デバフを腕に切りたくないだろうし
    • No.91941696
    • 013F3C5545
    • ななしのアーサー王
    6cに左翼を歌姫支援無しで壊すのって無理じゃない?それで盗賊連呼されるんだが…
      • No.91941779
      • 84C2DFBEBA
      • ななしのアーサー王
      6cに火力だそうなんてしてるから連呼されてるんじゃ無い?
      盗賊は6cまでデバフ、7cにバフましの氷結で行ったほうが良いと思うけど。
      • No.91943676
      • DFAA2654FF
      • ななしのアーサー王
      6Cに左翼壊そうとしてデバフしてないから言われてるんじゃないの?
    • No.91941313
    • A8DF88F2B1
    • ななしのアーサー王
    他の方に迷惑を掛けるのだけは避けたいので、
    お手数ですが今回盗賊は何をしたらいいんでしょう。
    出来れば詳細をよろしくお願い致します
      • No.91941513
      • A6A09CAEE4
      • ななしのアーサー王
      超級に行く
      攻略読む気も雑談読む気もないならそれが一番他人に迷惑がかかりません
      • No.91942958
      • F4D2996BB8
      • ななしのアーサー王
      基本的に魔法デバフを本体に
      3c4cで両面全体を打つと富豪は嬉しい
        • No.91947148
        • A8DF88F2B1
        • ななしのアーサー王
        貴重なご意見ありがとうございました!
        なるほど、物理デバフは両面で補う感じでいいのかな。
    • No.91941014
    • 49B9B0444F
    • ななしのアーサー王
    初手にスノホワあったら打っちゃっていいよね?
      • No.91941075
      • AD92E22214
      • ななしのアーサー王
      そもそも入れなくていいです
      7cまでいらないので逆行モドレで氷結は充分なのでその分魔デバフよろしく
    • No.91940971
    • AD92E22214
    • ななしのアーサー王
    とりあえず物理の場合の盗賊オススメにスノホワいらないみたいなので除外して下さい
    ウマルタイヘイベスト次点逆行モドレで7cまで用無いです
    感謝は普通に本体でどうぞ
    • No.91940451
    • 8FD50F202A
    • ななしのアーサー王
    盗賊魔デバフ主体でデッキ組むとHP27000がやっとなんですがみんな何入れて28000にしてる?
    • No.91939254
    • B5F9BB4E24
    • ななしのアーサー王
    物兵、魔兵どっちと組むときも盗賊はデバフ中心で7cに火力支援くらいでいいんだよね?何したって独力で6c左翼破壊なんて無理そうだし。
      • No.91939922
      • F1A9C5D8E6
      • ななしのアーサー王
      @1000足りないだけだとしてもバフ引き戻すまでダメージ通らないから何でもいいからちょっと削っておいてほしいのよね。
      3Tバフなしの物理としては10万かもうちょい低くてもいいけど、与えておいてくれると7cで大体壊せる。
    • No.91939088
    • 3A0A3B3BCE
    • ななしのアーサー王
    6cブッパで8c再ブッパって物理傭兵的にはきついですか?
    いっそ、7cブッパが安定するのかな?
      • No.91939357
      • AC2309D459
      • ななしのアーサー王
      6c耐える流れになれば7cぶっぱの方が安定性段違い。
      現状攻略法ブレッブレだからどうかな…
      6cで腕折りつつ8c全体はまあ出来なくもないけど引き戻せないと厳しい気もするし、あわティン思い出して身が震える
        • No.91939499
        • 3A0A3B3BCE
        • ななしのアーサー王
        6.8ブッパだと確かに引き戻し次第なので、場合によってはグダグダになりますよね。。 
        次回は7cブッパ募集してまわってみるかな。
    • No.91939038
    • AD3E6B335D
    • ななしのアーサー王
    物理兵だとフワ二いつ出せばいいの?やっぱ7C?
    • No.91939024
    • 41424FB5CC
    • ななしのアーサー王
    氷結って腕にやればokですか?
    • No.91938490
    • D2E0F03956
    • ななしのアーサー王
    エアプなんだけど
    これ、もしかして5cまでに左翼壊せれば、後は挑発富豪が耐えきれないか?
    6cの本体のも、左翼のバフが無ければそんなでも無さそうな気が
      • No.91938595
      • 5ED3389768
      • ななしのアーサー王
      その通りなんだけど、5c翼破壊は安定しない
      デッキ一巡すらしないターン数で火力出すのは無理
        • No.91938835
        • D2E0F03956
        • ななしのアーサー王
        やっぱり厳しくて、やるなら固定向きでしかないか
        情報的に邪魔だったらbad頼む
    • No.91938403
    • 533215F384
    • ななしのアーサー王
    野良、募集で米に何cぶっぱなのか書いて欲しいなぁ。
    ゲスト参戦しようと思って見てたらきちんと書いてあるホストさんいなくて、富豪ホストで6c耐えますって部屋を7cぶっぱと解釈して
    入らせてもらった。
    自分で部屋立てる時は、7cぶっぱにしてるけど。
    他職的には、どっちでも変化対応出来…ないよね?
      • No.91938528
      • C6905D5CF7
      • ななしのアーサー王
      書いてるのに見てもらえない場合はどうしたらよいのでしょう
        • No.91938820
        • 533215F384
        • ななしのアーサー王
        自分も見てもらえてないっぽい事が多いです(白目)
        6cに攻撃カードモリモリの盗賊さんとご一緒になることががが。
        でも、方向性ははっきりさせといた方がいいですよねぇ。
    • No.91938142
    • 75B2DC846B
    • ななしのアーサー王
    さっき残り湯初めて見たけどすげぇ威力だな
    • No.91937988
    • A5B7441AB9
    • ななしのアーサー王
    とりま、盗賊はデバフマンして傭兵に頑張ってもらえばいい感じ?
    • No.91937964
    • 8421BEA65B
    • ななしのアーサー王
    序盤は挑発受け+6cに強打がくるから
    歌姫は回復量UPとリジェネを考えないと回復が間に合わないよ
      • No.91938031
      • 6A112F584C
      • ななしのアーサー王
      たしかに、とにかく富豪がダメージ請け負うから回復間に合ってない歌姫多かった
    • No.91937897
    • 2A78BB2C6F
    • ななしのアーサー王
    やっぱ6cまでデバフ盗賊が安定クリアですね
    物兵とのマッチングだと賊の7c瞬間火力程度では左翼破壊無理で結局左翼残しになっちゃうのよね
    氷結有り時でフワニータかなりありだと実感
    納涼ガラハ系のバフ兼魔デバフがもっとあれば...
      • No.91937978
      • 91F9DDEE75
      • ななしのアーサー王
      サカプカとキリエ本当に欲しいっすね…
        • No.91938012
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        それ物理やから…。
        ダイヤの魔法版がメダルとかからでてくれればもう少し構築楽に火力も出せる気がするけどね…。
      • No.91937996
      • 6A112F584C
      • ななしのアーサー王
      サファイヤ、感謝、エメラルドのクリ確定なら盗賊のワンパンあれば吹き飛ぶよ
        • No.91938525
        • 2A78BB2C6F
        • ななしのアーサー王
        ブッパで一気ならありがたいけど大抵は左翼生き生き♪腕チョイ残し本体もHPやばくなってるわ
        で7cに腕破壊して防御値考えなく中途半端なバフで左翼殴るのよね
        5万以上とかあっても防御無視◯%ないと...
    • No.91937855
    • EE8DC17B88
    • ななしのアーサー王
    4cに3ターン単体魔攻デバフを腕に撃つ盗賊多くない?
    本体に撃てば6cに届くのに
      • No.91937886
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      富豪が挑発しない+魔防もあげてない
      なら手札にある魔デバフが3Tだろうと打つしかないってパターンがあるじゃん…。
        • No.91937937
        • 6A112F584C
        • ななしのアーサー王
        腕に単体っていう理解してない盗賊が多いって嘆きでは
        • No.91939234
        • EE8DC17B88
        • ななしのアーサー王
        すまん、俺が富豪って書き忘れてたわ
        挑発もしてるし魔防もあげてるのになんでかなと思って
    • No.91937850
    • 6A112F584C
    • ななしのアーサー王
    富豪と盗賊が全力で6c耐えて、
    7c攻撃が一番安定するよ。
    手札事故も起きないし。
    やる事全員明確だし。
      • No.91937878
      • 8421BEA65B
      • ななしのアーサー王
      それが出来ないのは脳筋盗賊のせいだよ!!
        • No.91938069
        • 56501F384B
        • ななしのアーサー王
        6cまできっちり守ってデバフも積んでるのに富豪は挑発してくれなくて傭兵も火力出してくれなくて9c全滅を繰り返してるのですが...
    • No.91937848
    • F1A9C5D8E6
    • ななしのアーサー王
    サファイアだけで腕壊せないとフワニータ出せなくて厳しいな。
    • No.91937794
    • 7B85B7B406
    • ななしのアーサー王
    一応の確認だけど、3コスの全体のあと単体物理ってHPさーちとかない?
    毎回富豪が殴られてる気が
      • No.91937860
      • 8421BEA65B
      • ななしのアーサー王
      HP35000の富豪だけど
      全体のあとに盗賊、傭兵があったから
      サーチじゃないよ、ランダム
      • No.91937910
      • 2B858E6C83
      • ななしのアーサー王
      ない。3cの28kくらいで落ちた歌姫いた
      • No.91937982
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      ありがとう
      だったらめちゃくちゃ簡単だったのになー
    • No.91937749
    • 4878171A5D
    • ななしのアーサー王
    ドロー2枠何いれてる?レウィと魔王だけだと少ないかな..。でも感謝富豪は序盤お荷物になりそうだし..
      • No.91938340
      • 1D45553CC2
      • ななしのアーサー王
      自分はその2枚だけ
      感謝富豪は入れてだけど抜いた、チェイン難しいし
      うまる持ってりゃノータイムなんだがねぇ
      今回富豪は挑発と魔防意識した構築してもギリギリの場面が多い
      ましてやチェインも考えないといかんし2ドローの為にデッキパワー下げらんない
      後半引き弱だとごめんなさいだけど、6cブッパの為だけにソリティアして討ちもらしてグダる傭兵には言われたくないしな
      • No.91938761
      • 023FDFB0A7
      • ななしのアーサー王
      レウィ、うまる、感謝の3枚。
      感謝を2コス魔バフなんかに変えられたらいいんだが、5cにレウィ出す羽目になったときに困るから外せない。
    • No.91937696
    • 0A916EF533
    • ななしのアーサー王
    盗賊は攻撃しなくてもいけるな
    むしろ、6c撃破は相当良くないといけないし
    安定目指すなら、盗賊デバフしまくりで傭兵で倒した方がいいな
      • No.91937736
      • 6A112F584C
      • ななしのアーサー王
      凍結だけは入れた方が良い
      • No.91937785
      • 91F9DDEE75
      • ななしのアーサー王
      入れてる人ほぼいないけどフワニータ入れてる人用に氷結しとけばあとはデバフマンで煽り無視しよ
      • No.91938072
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      即スタートで魔法傭兵同席
      バフが王コンしかなくて申し訳なかったが10コスで撃破
      危ないところ0
        • No.91938393
        • 69A2B8B692
        • ななしのアーサー王
        6c耐えてくれるなら傭兵と歌姫のバフだけでも7c3号ベイリンでいけるよ
        あとは8cバフして9cガウェインで撃破
        • No.91939784
        • E781C98D11
        • ななしのアーサー王
        魔兵7cぶっぱしちゃっても平気なん?
        俺何も考えないで6c腕破壊して、9c〆してたんだけど...
        そっちのほうがええんかな?
        • No.91940086
        • 69A2B8B692
        • ななしのアーサー王
        流石に支援もらいまくると翼残しになっちゃうけどね
        6cに撃破できるならそっちのほうがいいかも
        一応自分のやり方だと7cでぶっぱすればいい感じにHP残ってガウェインだけのワンパンで撃破できる感じ
        • No.91940136
        • 69A2B8B692
        • ななしのアーサー王
        ↑すいません6c腕破壊です
    • No.91937652
    • 69A2B8B692
    • ななしのアーサー王
    9〆(全部位破壊)でいいなら魔法傭兵でもいいね
    富豪の敷居高くなってしまうが6cに挑発してもらえば
    5c可能ならペリ 6cバフ×2 7c3号ベイリン(秋パシ+シグ込み)8c3cバフ×2できれば2cバフ 9cガウェインとバフ×2で撃破
    一応歌姫のバフのみでいけたので盗賊はデバフのみしてくれれば6c安定できそうなんだけど
    富豪の立場からすると7cぶっぱやめてほしいですかね?
      • No.91938876
      • 50A1DC4C75
      • ななしのアーサー王
      構わんが盗賊の動きで6cブッパに切り替えてくれ、脳筋だとわかったら腕折らないと富豪は守れん
    • No.91937579
    • 3A0A3B3BCE
    • ななしのアーサー王
    盗賊してて個人的に野良で9c全破壊撃破のパターンが多いのだが、、みんなは何c撃破が一番多い?
      • No.91937682
      • 8264B7F02B
      • ななしのアーサー王
      6cに一度全体ブッパして7cバフバフからの8c〆だな
      • No.91937689
      • FE4E72BF45
      • ななしのアーサー王
      6cで左翼残り撃破
      盗賊次第では6cでも7cでも全部位破壊〆できたけど
      • No.91937692
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      9c撃破(される)
      • No.91937694
      • 8421BEA65B
      • ななしのアーサー王
      8cまでに決めて欲しい
      ソルティア傭兵はカード切れなることが多い
      6cで決められないと配りカード次第になるね
      • No.91937703
      • 6A112F584C
      • ななしのアーサー王
      8cかな。
      サファイヤ全力でも少し残る場合あるから。
      • No.91937911
      • 3A0A3B3BCE
      • ななしのアーサー王
      やっぱ9cは長すぎるのかなー。
      物理兵の場合、盗賊は画面右どのくらい削ったらいいかな?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 パス部屋PT用掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 鍵クエスト協力募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2352
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動