提督カラティン登場! (4431コメント) 最終更新日時:2015/08/04 (火) 17:51 提督カラティン登場!に戻る コメント(4431) コメント ななしのアーサー王 No.64770557 2015/04/06 (月) 20:19 通報 メイン盗賊なんですけど富豪デッキ出来たのでさっきコレで弩級周っていたんですが・・・HP高すぎますよね・・・富豪オンズ名声100じゃないのでリーダーにしにくいんですよね。 返信数 (13) 0 × └ ななしのアーサー王 No.64772556 2015/04/06 (月) 20:32 通報 だったらシグ抜いていいんじゃない? リトグレとかいれたらいい感じになりそう。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64783073 2015/04/06 (月) 21:34 通報 うーん シグはバフと割り切っているのですけど1番抜きやすいのはこの子なんですよね。。。シグoutで攻撃かバフどっちをいれるのが安定するんですかね。。。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64773579 2015/04/06 (月) 20:38 通報 コピウサは5コスでひんしゅく買いつつ絶対防御か、8コスで輝くカードだけどいらなくね? 攻撃デバフをくらう話だけど、まあぶっちゃけメイン攻撃は7コス程度だし 特に4コスで傭兵に魔法か物理のメインの攻撃デバフを与えないのも残りの3人の仕事の一つなので、飛び抜けてるのは悪くないとは思うよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.64773945 2015/04/06 (月) 20:41 通報 リーダーにしてる以上、コピウサは使いたかったのかなと判断してたわ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64782475 2015/04/06 (月) 21:30 通報 5cで顰蹙買いますがコピ兎だせれば歌姫さんがクレアだしやすい状況になるのかな?とおもい入れています。 HPの高さについてですがメインは傭兵にデバフいかなければいいのか?って感じですねあくまで富豪の仕事は補助だと割り切るべきでしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.64774099 2015/04/06 (月) 20:42 通報 自分も富豪もやってるけど抜くならコピウサだな。 7c耐えるなら別だけど7cまでドロー付きでだせないし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.64777230 2015/04/06 (月) 21:01 通報 見た感じ7コスがロリ姫と緑だからナポいらない ナポ外してディート シグリーダーにしてコピウサ4はリトグレに変えればおkだと思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.64787249 2015/04/06 (月) 21:55 通報 ドローカードが攻撃札入れても4枚とかふざけてるとしか思えん 13 × └ ななしのアーサー王 No.64790714 2015/04/06 (月) 22:12 通報 コピウサいらないのでドローをもう少しください… 6cオンズなんだろうけど、6cで光3チェインは微妙です。魔法傭兵からはモドレが多いですし、盗賊からは春ウサが飛んで来ることがありますし、歌姫は6cのチェインに気を使う余裕ないですし。 (7cはチェインするけど) 建礼さんがいるなら、ナポレオンを未来リトグレあたりに変えてくれると嬉しいです。 盗賊のデバフにもよりますが、うまくいけば、4cのデバフを歌姫だけで受けきれるので… 0 × └ ななしのアーサー王 No.64805631 2015/04/06 (月) 23:21 通報 …正直、6cクレアはほぼ諦めの領域です… コピウサ無いと無理だし、回復バフ増しましの女王くらいじゃないと、怖くて無理です… 0 × └ ななしのアーサー王 No.64794247 2015/04/06 (月) 22:28 通報 富豪の仕事ちゃんと勉強しようね。バフもそうだけどドローだからね。 今回傭兵は何としても6コスでモドレ引きたい人多いし自分も6コスで春ウサ引きたいから正直5コスウサは悪手 しかもそれだと最悪4コスドモ5コスウサとかやられそうで怖い 4 × └ ななしのアーサー王 No.64804912 2015/04/06 (月) 23:17 通報 こういうドロー軽視してる富豪は死ぬほど嫌いだわ 一回富豪以外でやってみるといい、ドロー撒かない富豪がいかに害悪か分かるから 0 × └ ななしのアーサー王 No.64828603 2015/04/07 (火) 01:33 通報 ブッパが7Cだからうまく回っても3cカード→4cか3cカード→3cか4cか5cか2+3c→オンズ+バフ になるから手札回し考えるとウアサハかドモを別のバフドローカードにしたほうがいいかなー。 最初のターンにオンズウアサハ緑ロリ姫ドモだと詰む 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
提督カラティン登場!
(4431コメント)コメント
リトグレとかいれたらいい感じになりそう。
攻撃デバフをくらう話だけど、まあぶっちゃけメイン攻撃は7コス程度だし
特に4コスで傭兵に魔法か物理のメインの攻撃デバフを与えないのも残りの3人の仕事の一つなので、飛び抜けてるのは悪くないとは思うよ
7c耐えるなら別だけど7cまでドロー付きでだせないし。
ナポ外してディート
シグリーダーにしてコピウサ4はリトグレに変えればおkだと思う
6cオンズなんだろうけど、6cで光3チェインは微妙です。魔法傭兵からはモドレが多いですし、盗賊からは春ウサが飛んで来ることがありますし、歌姫は6cのチェインに気を使う余裕ないですし。
(7cはチェインするけど)
建礼さんがいるなら、ナポレオンを未来リトグレあたりに変えてくれると嬉しいです。
盗賊のデバフにもよりますが、うまくいけば、4cのデバフを歌姫だけで受けきれるので…
コピウサ無いと無理だし、回復バフ増しましの女王くらいじゃないと、怖くて無理です…
今回傭兵は何としても6コスでモドレ引きたい人多いし自分も6コスで春ウサ引きたいから正直5コスウサは悪手
しかもそれだと最悪4コスドモ5コスウサとかやられそうで怖い
一回富豪以外でやってみるといい、ドロー撒かない富豪がいかに害悪か分かるから
になるから手札回し考えるとウアサハかドモを別のバフドローカードにしたほうがいいかなー。
最初のターンにオンズウアサハ緑ロリ姫ドモだと詰む
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59