提督カラティン登場! (4431コメント) 最終更新日時:2015/08/04 (火) 17:51 提督カラティン登場!に戻る コメント(4431) コメント ななしのアーサー王 No.66741824 2015/04/14 (火) 09:04 通報 カラティン弩級で手札が事故ってる時、4cでオルスカ出すこと多々あるんだけど、まずいかな? バフとか様子見ながらではあるんだけど。 返信数 (15) 0 × └ ななしのアーサー王 No.66742536 2015/04/14 (火) 09:16 通報 傭兵ならそこまで問題ないと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.66743570 2015/04/14 (火) 09:31 通報 同じく。傭兵なら問題ない出し方かと。 富豪なら……手札どうなってるんだって言いたいレベルかな。 富豪オンズ、ジャンヌ、コピウサとオルウェンスカアハの手札事故でもあったのか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.66744142 2015/04/14 (火) 09:39 通報 この主さんは富豪さんではないですか? 傭兵さんだったらバフの状態とか気にすることじゃないような気が..? 0 × └ ななしのアーサー王 No.66748697 2015/04/14 (火) 10:37 通報 傭兵が一番気にしますよ!と言い切ってしまうのはあれですが、一番殴る機会がある傭兵がデバフ食らうと兵装が壊れない確率が高くなってしまいますから結構神経使ってますよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.66747453 2015/04/14 (火) 10:23 通報 もう手札事故ってたら諦めて出すしか? 取りあえず5cはバフしたいから3c4cに入らないカード出すしかないと思うなぁ。 富豪はパスが最大の悪手だと自分は思ってる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.66761118 2015/04/14 (火) 12:43 通報 すみません。主は俺なんだけど、富豪です。 手札がオンズ、オルウェン、建礼門院、スカアハ、緑の騎士とかだとどうしたもんかと… 緑の変わりにリトグレ来たりとかでも、リトグレ出すより、手札回した方がいいかなと思ったり… 0 × └ ななしのアーサー王 No.66763430 2015/04/14 (火) 13:04 通報 オンズ、オルウェン、建礼門院、スカアハ、緑の騎士 え、これバフ足りないよね?? 初手この5枚だったらバフなし? それに4cバフなしとかありえないんだけど。 自分はオルウェンなしでこの4枚+バフ6。 オンズないとき手札回しで5cバフ+スカはやったことあるけど・・ 緑抜いてエマ入れようかと悩むときあるほどバフ足りないときあるのにこれでいけるんかw 1 × └ ななしのアーサー王 No.66764100 2015/04/14 (火) 13:11 通報 富豪で攻撃札3枚は入れすぎ。 逆に1枚だと少なすぎて7ターンまでに来ない事がある。 私は建持ってないからスカと緑入れてますね。 これでも初手事故の可能性があって怖い。 0 × └ ななしのアーサー王 No.66766164 2015/04/14 (火) 13:32 通報 そもそもオルウェン自体いらないと思うよ 主さんの手札がどうなってるのかは分からないけど4cバフ無いと5cかなりキツイ状態になるからオルウェンの代わりにバフカードもう一枚入れよう 建礼門院だったら緑をナポにして6cオンズ+リトグレ、7c建礼門院スカナポの方が良いかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.66768033 2015/04/14 (火) 13:50 通報 1ターン目に何切ったのか 0 × └ ななしのアーサー王 No.66768084 2015/04/14 (火) 13:51 通報 建礼門院は4コスだから↑の出し方は無理。 ただ建礼とスカで良いと思うけど……オルウェンいらないし 0 × └ ななしのアーサー王 No.66768984 2015/04/14 (火) 14:00 通報 なるほど。緑かオルウェン抜いてみます。変わりにシグ入れるのはありですかね?? デッキはこんな感じでした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.66773062 2015/04/14 (火) 14:38 通報 翠抜いてシグorクラッキーor聖ニムエとかじゃん?これで野良弩級勝率6、7割手札事故ったら5cにオルウェ処理してって感じだったなぁ6cオンズ打ちづらくなるけど盗賊さん歌姫さんにお祈りと土下座だわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.66782535 2015/04/14 (火) 16:10 通報 私の場合は↑のデッキでオルウェンと緑抜いて、ドモと2コス光物攻カードですね。 オンズが6Cに来なかったら、7Cにオンズ+スカ+2コスで対応します。 0 × └ ななしのアーサー王 No.66783338 2015/04/14 (火) 16:20 通報 偶数ターンに考えなしに全体ぶっぱする富豪たまにいるけど迷惑なパターンがほとんど。 歌姫さんのデバフHP調整を台無しにして、物理傭兵に物理デバフ、盗賊に魔法デバフ当てちゃうとか嫌がらせでしかない… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
提督カラティン登場!
(4431コメント)コメント
バフとか様子見ながらではあるんだけど。
富豪なら……手札どうなってるんだって言いたいレベルかな。
富豪オンズ、ジャンヌ、コピウサとオルウェンスカアハの手札事故でもあったのか?
傭兵さんだったらバフの状態とか気にすることじゃないような気が..?
取りあえず5cはバフしたいから3c4cに入らないカード出すしかないと思うなぁ。
富豪はパスが最大の悪手だと自分は思ってる。
手札がオンズ、オルウェン、建礼門院、スカアハ、緑の騎士とかだとどうしたもんかと…
緑の変わりにリトグレ来たりとかでも、リトグレ出すより、手札回した方がいいかなと思ったり…
え、これバフ足りないよね??
初手この5枚だったらバフなし?
それに4cバフなしとかありえないんだけど。
自分はオルウェンなしでこの4枚+バフ6。
オンズないとき手札回しで5cバフ+スカはやったことあるけど・・
緑抜いてエマ入れようかと悩むときあるほどバフ足りないときあるのにこれでいけるんかw
逆に1枚だと少なすぎて7ターンまでに来ない事がある。
私は建持ってないからスカと緑入れてますね。
これでも初手事故の可能性があって怖い。
主さんの手札がどうなってるのかは分からないけど4cバフ無いと5cかなりキツイ状態になるからオルウェンの代わりにバフカードもう一枚入れよう
建礼門院だったら緑をナポにして6cオンズ+リトグレ、7c建礼門院スカナポの方が良いかと
ただ建礼とスカで良いと思うけど……オルウェンいらないし
デッキはこんな感じでした。
オンズが6Cに来なかったら、7Cにオンズ+スカ+2コスで対応します。
歌姫さんのデバフHP調整を台無しにして、物理傭兵に物理デバフ、盗賊に魔法デバフ当てちゃうとか嫌がらせでしかない…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59